( 303762 ) 2025/07/01 04:48:13 2 00 弁護士の北村晴男氏が日本保守党比例代表で参院選出馬表明「このままでは日本が壊れてしまう」スポニチアネックス 6/30(月) 16:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7bc42601f440d103ee699f31f176b1ba5d9bbcf |
( 303765 ) 2025/07/01 04:48:13 0 00 北村晴男弁護士
弁護士の北村晴男氏(69)が30日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、7月20日投開票(同3日告示)の参院選に日本保守党から比例代表で立候補することを明かした。
北村氏は「今回の参院選全国比例に日本保守党から立候補させていただくことになりました」と報告。
理由は明日の日本保守党の会見で明かすとした上で、「これは急きょ決めたことです。一言申し上げるとこのままでは日本が壊れてしまうと思ったこと、これが最大の理由です」と話した。
さらに「これまでもありがたいごとに選挙に出ないかとお誘いいただいたことは少なからずありましたけれども、これまでは1度も出たいと思ったことはありませんでした」と続け、「まだ選挙期間ではありませんので、これ以上は何も申し上げませんけれども、以上ご報告させていただきます」とした。
北村氏は1956年3月10日生まれ、長野県更埴市出身。79年に早稲田大学法学部を卒業し、86年に司法試験合格。2000年から日本テレビ系の人気番組『行列のできる法律相談所』に出演。23年10月に日本保守党の法律顧問に就任した。
|
( 303764 ) 2025/07/01 04:48:13 1 00 日本保守党に対するコメントは多岐にわたりますが、全体としてその新しい政党性と理念に対する期待感が強く表れています。
一部の意見では、現政党の欠点を指摘し、日本保守党がその受け皿として機能することを期待する声が強く、国民のための政治を進める必要性が強調されています。
(まとめ) | ( 303766 ) 2025/07/01 04:48:13 0 00 =+=+=+=+=
日本保守党は最も新しい国政政党であるが故にその足を引っ張ろうとする勢力から様々なネガキャンを受けています。しかし日本を外国勢力から守ろうという姿勢に揺るぎはありません。北村弁護士はその理念に賛同して立候補を決断されたのだと思います。是非国会で活躍して頂きたいです。
▲3938 ▼612
=+=+=+=+=
北村さんは好きです。百有は信用出来ません。
飯山さんは好きです。百有は嫌いです。
日本保守党の理念・公約は好きです。百有の金稼ぎに加担したくないです。
結果、日本人にとって力になってくれそうな参政党支持者です。
今振り返れば、15区補選の日本保守党の応援演説通いたくなる程魅力的でした。
ノルマンディー上陸作戦の先兵の飯山あかりさんは、百有から現在法廷で訴えられ。
同参政党の吉川さんは、論功行賞を与えられ今は衆議院議員です。
結論。目の前の人を大事に出来ない人は、日本を大事に出来る訳無いです。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
出馬されるだろうなと薄々と感じていました。 百田尚樹氏と親交が深そうでしたし、最近Xでも保守寄りのポストが多かったですから。 日本を壊そうとする議員、真面目に取り組まない議員たちを「逃げるな!」と叱ってほしいです。 応援しています。
▲2580 ▼318
=+=+=+=+=
頑張って下さい。
中国の政治家が大人とすると、 日本の政治家は幼児です。 そのぐらいの差があります。
中国は20年30年をみて仕事する優秀な政治家。日本は、自分の当選、利益、目先の権力しか考えてない政治家が大半で、既得権益を利用し 国民を騙して、当選をする日本の政治家ではお話になりません。
最大の日本の国益「海洋資源」も取られ、 口先だけ、国益を守るといいながら、 実績がないのが今の政治家です。
中国の政治家と同等の能力実行力ある政治家、今までいましたか?
能力もなく、恥を感じず、国益も守れないのに、また、現政治家は立候補します。
▲55 ▼22
=+=+=+=+=
北村晴男弁護士の出馬、いいですね! 正義感が強くて本音で語る人だから、日本保守党での活躍に期待してます。
橋下徹さんに真正面から対抗して、大阪維新の会をやっつけてほしい!忖度なしでズバズバ切り込んで、今の政治に風穴を開けてくれると信じてます。
▲1949 ▼240
=+=+=+=+=
日本には長く保守政党がありませんでした。自民に保守を掲げる方もいますが統一教会問題を起こした政党に保守はあり得ません。 古き良き伝統を守りつつ新しい考え方も良いものはどんどん取り入れる、 常に有権者第一で発送する、日本保守がそう言う真の保守政党なら支持したいです。
▲983 ▼109
=+=+=+=+=
北村さんは、すでに高い知名度と信頼を築いている方ですので、今さら名声や肩書きのために議員を目指すとは考えにくく、本当に日本の将来を憂いての出馬であることが強く伝わってきます。
それも、与党や既存の有力野党ではなく、あえて新興の日本保守党から出馬するのは、現状の主要政党とは信念が異なるということだと思います。
北村さん一人の人気だけでも、日本保守党が一定の議席を獲得できる可能性は十分にあると思いますし、百田さんは、とんでもない大物を釣り上げましたね。
北村さんはディスカッションのスペシャリストですし、国会でも鋭い舌鋒で、意味のある建設的な議論を展開してくれることを期待しています。
▲431 ▼53
=+=+=+=+=
必ず日本保守党が大きくなって政策を実現出来るようにして欲しいですね!参政党にも頑張って貰って将来タッグを組んで自民党公明党立憲維新れいわに対抗出来る位になって欲しい!
▲906 ▼188
=+=+=+=+=
近頃の国政の名を借りて「自分アピール、ネット視聴数稼ぎ」が本音の無法選挙が目に余る。真剣に国の行方を考える人間が立候補するのは本来の選挙である。法を無視しては公平であるべき民主主義は成り立たない。違反者立候補者は原点に戻って欲しい。ちなみに日本保守党に日本の未来を期待する。
▲289 ▼45
=+=+=+=+=
北村さん参戦。これは保守党にとって大きな追い風になりそうですね。北村さんの保守層とネット民からの人気は絶大。参政党が人気ですが、参政党に危険を感じる人も多く、そういった保守層の受け皿に保守党がなるかもしれないですね。とにかく自民・公明はもちろん国民を裏切り自公と連立を組みそうな立憲・維新も落としたい状況の中で、そして国民民主か転んだ状況で、一つでも多くの選択肢ができるのは大変喜ばしいことですね。北村さんの投稿は良識に富んでいて極端ではなく、とても信頼できる方だと思います。懸念はやはり党首ですかね…。北村さんがんばっていただきたい。
▲281 ▼30
=+=+=+=+=
北村弁護士のような誠実な方が日本保守党から出馬されるのであれば、日本保守党を信じたいと思います。 是非当選して、日本人のための政治を進めていただく事を強く期待します。
▲710 ▼115
=+=+=+=+=
ラサール石井なんかが社民党から出ても笑い話で終わりだが、 北村先生が日本保守党から出るのは大きな意味がある。 最近の日本保守党は内紛の話ばかりが先行しているが、 党としての理念は賛同できるし中でも島田先生の主張や活躍は大きい。 ここに北村先生が加わればかなり大きな戦力になると思います。 百田代表があまり揉め事を起こさずに党運営してくれる事を祈りますね。
▲461 ▼64
=+=+=+=+=
北村弁護士の見識はとても良いものだと思っていたので、保守系の政党から立候補するのもいいかとは思います。が、日本保守党は百田さんがキャンキャンワーワーのアジテーターだから好きになれません。先日、その百田さんが比例立候補を表明して嫌だなと思っていました。他の人もコメントしていますが、北村さんが比例で出て日本保守党で1位になれば、あのアジテーターを国会に送らずに済むので、北村さんの立候補にも意義があるのかも。
▲458 ▼146
=+=+=+=+=
細かいことを言いますが、日本保守党は夫婦別姓はもちろん女性天皇にも反対しているし、最近では太陽光パネルを高速道路の法面に取り付ける為の法案にも唯一反対しています。北村先生を初め素晴らしい保守言論人の方々に応援されるのも納得です。もっと若い層にもという声も分かりますが、若くて見た目が爽やかな感じだから良いは違うと思います。あらゆる経験をされた方しか分からない見えないことがある。日本保守党はブレずに変な媚を売らずに信念を貫いてほしいし、それができる唯一の政党だと思います!
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
議員になりたいだけなら自民党から出馬できる それぐらいの人が政策面で支持できるからと小さな保守党からでるのは覚悟が違います 保守党としても強すぎる百田さんのイメージを北村弁護士が和らげてくれる是非国会で活躍してほしいと思います
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
日本は元外国人が自分のルーツを隠して日本名で立候補し議員になっているそれが問題だと北村氏は言い続けていました。今日本に必要な事は立候補者は戸籍を開示すること、そしてスパイ防止法の制定など北村氏の主張に共感できる事が沢山あります。こう言えばそういった人たちは人権侵害だとか差別だとか主張しマスコミもそれに呼応し批判しまくるでしょう。この状態が日本が侵略されつつある証拠で取り返しのつかない状態だと思います。今の自民党はまさに外国勢力の操り人形です。次期参議院選挙では自民党から逃げ出した保守層をしっかりと取り込んで勝って欲しいです。
▲305 ▼17
=+=+=+=+=
テレビの自称コメンテーターよりもはるかに立派だと思う
主義主張など内容は置いておくとして ラサール氏やら北村氏やら、著名人がこうして批判だけでなくしっかりと立候補して国民に主義主張を語ることはいいことだと思う。
それに引き換え、テレビで偉そうなことばかり言ってひたすら他人を批判ばかりする自称コメンテーターは本当に卑怯としか言いようがない。政治や政治家を批判する前に、まずは自分がどうやってよりよい日本にしていきたいのかしっかり選挙に出て語れと思う。特にテレ朝のモーニングショーに出ている玉〇氏やらTBSのサンモニやら報道特集に出ている人らにはぜひ言いたい。
▲501 ▼78
=+=+=+=+=
北村さんが出てくれるなら応援します。このところの日本保守党の他党保守派への付き合い方が下手だなと心配しておりました。 北村さんが出馬してくださることでより党の路線が明確になり応援しやすくなると思います。
▲78 ▼26
=+=+=+=+=
北村先生が日本保守党から出馬してくれるのすごく有難いです。 何とか国政に行ってもらって、今の政治の悪い所を改革して行ってもらいたいです。 北村先生は筋を通して日本保守党から立候補してくれるんですから、どうしても国会議員になってもらわないといけません。 これからの日本の将来考えたら、選ぶべきは日本保守党か参政党しかありません。僕は日本保守党に投票します。
▲80 ▼14
=+=+=+=+=
日本保守党は新しい政党です。日本保守党の政策は
日本国体、伝統文化を守る
防衛力を強化する
国民の税負担を軽減する
自由民主主義の価値観に基づく外交をする
国会議員の報酬を減らす
現在の移民政策を是正する
外国に利する現在のエネルギー政策を是正する
日本保守党を応援しましょう
▲527 ▼113
=+=+=+=+=
「このままでは日本が壊れてしまう」そうでしょうね。一体だれの責任ですかね~。だ~れも責任取らないこれが日本の伝統的手法。その内、誰かがなんとかするでしょう。おれ一人位い投票しなくても関係ないや。この様な流れで戦後ずっとやってきた結果が今の日本。政治も悪いが投票する側も相当悪い、だいたい投票率50%そこそこの国なんて日本だけこれで民主主義なんだと云えるわけないだろう。だいたい保守党なんか投票場に行ってくれるなと影では祈っている位だ。まずこの投票率が最低でも70%超えない事には日本は何年経っても変わらない。危ない日本まだまだ続く。
ぇ
▲295 ▼44
=+=+=+=+=
ついに北村先生も立候補したんですね。最高の候補です。間違いなく 投票します。北村先生の言うことを聞いていると、なるほどな、とか すごいな、と思うことが多く、しかもいうことも変に偏っていないので 安心できる候補者です。
▲305 ▼47
=+=+=+=+=
日本保守党が好きなわけではないですが、こういう出馬はいいですね。自民党、公明党、社民党など古い政党の勢力は可能な限り削って、新興勢力の政党が、もっと議席を増やして切磋琢磨できる環境にしたいですね。 老人向け施策ばかり打ち出す現与党をぶっ壊しましょう!!まずは若い世代の投票数を上げることが必要です!!
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
行政に携わる者は、絶対的に法律を熟知している人が有利だとは思います。 日本は法治国家であり、全ての国の決め事は法律に則って作成されているからです。
ですが北村氏は、政治家や官僚には絶対に向いていないと思います。 橋下徹氏も同様でしょう。
法曹三者の中で、 弁護士は最も饒舌さを有し(平たく言うと弁が立つ人)、黒を白、白を黒とも平気で言える、強靭な精神力も必要です。 (この点は政治家にも当て嵌まりますが笑)
北村氏・橋本氏をよく知っているわけではないので、私の偏見かも知れませんが、テレビを通して観る限り、彼等は【弁護士は天職かも知れないが、政治家には全く以て不向き】だと、私は思います。
特に北村氏は、あの「もの言い」は政治家には絶対に不向き。
▲20 ▼100
=+=+=+=+=
どの政党を推すか選択が増える北村弁護士の出馬は大歓迎です。投票日まで悩む日々が続きそうです。民主主義とは何かを問われる日本の状況ですが、しっかり法整備をして既得特権を裁いて欲しいです。
▲161 ▼24
=+=+=+=+=
参政党と言い日本保守党と言いこうやって外国人優遇の狂った状態から日本を取り返そうとする人々が立ち上がるのは非常に喜ばしい。あとは国民がどれだけ選挙に行くか。若者は自分達の未来のことを考え選挙へ行って意思表示を示してほしい。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
弁護士も色々やね。北村さんみたいな国士もいれば、「クルド人は難民ではなく出稼ぎ」との入管が認定した報告書を封印した日弁連、国民よりクルド人の側についた「さいたま弁護士会」や反日帰化弁護士等々、数的には北村さんのような国を想う保守的な弁護士は圧倒的少数派だろう。厳しい選挙戦になるだろうが北村さんが国会で質問する姿が見たいので日本保守党には頑張って貰いたい。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
北村弁護士が日本保守党から出る、素晴らしい。頑張ってください。参政党、国民民主、日本保守党のどれかに入れようと思っている。北村氏がでるなら、日本保守党に入れようかと決断した。期待してます。 日本が日本人の今の現状をまるっと変えなきゃ、日本が外国に取って代わられてしまう。
▲71 ▼7
=+=+=+=+=
北村先生期待してます、本当に今の日本は安倍さん亡き後急激に変な方向に突き進んでいます、どこぞの国に弱みを握られ脅され、金でも要求されているのでしょうか?例えてて言うなら不良が体育館の裏にターゲットを連れて行きカツアゲをする様な、何かがおかしい、何処かの国が薄くサラミを一枚一枚切る様に少しずつ少しずつ日本に入り込んで来ている様な気がします、歯に衣着せぬ追求を期待します、日本が日本である為に。
▲294 ▼65
=+=+=+=+=
北村さん、島田さん、有本さんを中心に日本保守党を引っ張っていってほしい。 百田さんは党を創設した功績は認めるけど、作家にもかかわらずあまりにも言葉が不用意で軽い。簡単に挑発に乗ってしまうし、正直言って党の足を引っ張ってしまっている面もあると思う。 離党しろとは言わないから、せめて執行部からは身を引いて顧問辺りに収まっていてほしい。
▲62 ▼16
=+=+=+=+=
マジか! すごっ! 最近は参政党に押されてるんかなと 思ってましたが、ここにきて北村弁護士!
ちなみに私はどっちも推してます。 トップダウンか、ボトムダウンかの 違いでどちらも良いと思う。 良い塩梅で批判し合ってるのも戦略なのかとすら思える。お互いがお互いのユーザーに対し知名度を上げてる感じ。 年齢層高めの層は保守党 年齢層若めの層は参政党 それぞれが上手い具合に保守層に アプローチ出来てて良い。
とにかく今の状態めちゃくちゃ良い。
どちらと引き続き頑張って欲しい!
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
こういった日本のために立ち上がってくれる方々が増えてくれれば我々国民も安心して働けます。今の与党みたいにコメントは差し控えるとかいって逃げてばかりの方々、7兆円も何に使ってるか分からない仕事中に美容整形に行く方々よりは日本の為には良いと思います。
▲48 ▼6
=+=+=+=+=
これはまた日本の為になる強い政治家が1人現れてくれた! 日本人が少しずつだけど、日本を守ろうと立ち上がりつつある! 選挙にいきましょう! 自民党にNO!を。 そして、自民党の中にいる保守派が新たな政党を立ちあげれば保守派で連立政権を組み、日本を取り返すことができるかもしれない!
▲23 ▼5
=+=+=+=+=
自民党は日本の保守を自認すると言う建前ですが実際には極右から極左まで居る様な魑魅魍魎とした政党なのでは、、?と言う印象が有ります。 弁護士は基本左派と思っていたので北村氏の出馬には個人的に共感し支持したく思います。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
名古屋市が市民からは減税して、税収がアップしたんだから、国政でもできるでしょ!頑張ってほしいね!問題は、心から国民のためにと思うか、自分のためにと思うかだよ!もちろん、政治家や官僚は、みんな国民のためにとは、うわべでは言うけどね!
▲101 ▼12
=+=+=+=+=
北村先生いいですね。youtube見ていますが、素晴らしい意見が多いです。 雑音が多いですが、島田先生、竹上先生と人格者がいらっしゃいますので、さらに政党として地盤が固まることを望みます。
▲67 ▼20
=+=+=+=+=
北村先生が日本保守党を選んだのは無難というべきなのか、それとも、日本保守党ぐらいしか選択肢が無かったのか解りません。 個人的には北村先生を応援したいですが、日本保守党は一枚岩とは言えない台所事情もあるので何かと大変かと思います。
▲42 ▼20
=+=+=+=+=
北村さんの言ってることは納得できることが多いです。 このままでは日本が壊れてしまうとの気持ちも理解できます。 でも日本保守党ですかね? この党は代表が他の党やその党を応援する人に罵声を浴びせている光景をちょいちょい見かけます。 とても日本の為に真剣に取り組んでいるとは思えないです。 北村さんが出馬されるなら他の党の方が良いと思います。
▲49 ▼45
=+=+=+=+=
最近、勢いのある参政党もいいけどこの日本保守党のほうが 変なカルト要素もないし、純粋な保守政党だと思う。 百田・有本両氏が毎朝ずっとやってるネット番組を見ていると 彼らの理念・信条・国家観は正しいように思う。 安倍さんがご存命なら政党を立ち上げていなかった、というのも意義がある。
▲43 ▼19
=+=+=+=+=
日本が壊れるのを心配してくれる方が立候補してくれるのは大変ありがたいことです。 日本人ルーツを持つ若者たちも立候補して日本(土地や自然環境、日本技術など)と日本人たちを守って欲しいです。
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
北村弁護士に期待しています。日本保守党と参政党が塊として、1割程度の議席を取って欲しいです。2つとも相乗効果で議席確保して欲しいです。。北村弁護士のいってることは大正論で 選挙期間中 ユーチューブで言ってることを多くの国民の皆様に伝えて欲しいです。本当に日本の危機であることを。多くの日本人が日本ヤバいと思ってる。北村弁護士応援します。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
すでに政治家一番で壊れていないですかね。 自分たちの身分が一番大事で 国民のことは考えていないですよね。 そんな政治家ばかり選んでるのは国民ですが・・・。 投票率下がると自民党と公明党が勝ってしまうでしょ。 何も考えない党員票が多いですから。 たとえ投票率30%でも民意が選んだと。 3連休の真ん中に投票日持ってきたのは 投票率を低くするためでしょう。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
おおっ!これは面白い事になってきた! 全く信頼すらおけない各政党のネガティブな判断にどんよりでしたが、躍進を期待したい気持ちが生まれました! 起れ大旋風!!!応援します
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
北村氏は弁護士らしく論拠を伴ってしっかりした発言を為さっている印象がありました。なので、もしかすると?という思いが無くはないですね。裏金よりも正しさを選ぶみたいな実直さも何となく感じるのですが、この点については私の買いかぶりではない事を祈るしかありません。最近立候補を表明した人の中では最もまともな人だと思います。
とは言え、他の政治家と同じように流されないようにしていただきたいですね。『政界ではこれが常識だから』みたいな、これまでの悪しき歴史を紡いできた政治家達が築き上げてきた数々の議員特権に胡坐をかくようになってしまえばおしまいです。如何に『当選前までの自己を維持できるか』が重要だと思いますので、これまで通り強い芯を持って、良いものは良い、悪いものは悪いとはっきり断じて欲しいと思います。 実際もう日本の政界は崩壊済みですから、現職の政治家は全滅させなければなりませんし、私は期待します。
▲12 ▼5
=+=+=+=+=
行列3人目で遅ればせながらという感じだが、個人的には知事や市長などの首長の方が実績が分かりやすくて良かったかな。国政は個性が出ず大勢の一人になってしまいそうな。そういう意味では比例じゃない方が個人への期待度が数字に見えるのでより良かったんだが。
▲54 ▼37
=+=+=+=+=
北村先生らしいね。 日本保守党と理念が近いんだろうね。 こう言う理念が一致し小さい政党でもそこから立候補って人は応援したくなるね。 大空何がし君みたいに取り敢えず議員になるには大きな政党って考えの人が居なくなってほしいわ。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
橋下より1万倍マシ。 橋下は政界から引退したと言いながら新手の政党アピールでオールドメディアで散々維新をアピールしている。 マスコミは特定の政党の実質的な代表である橋下の一方的な偏向意見をレギュラー番組で垂れ流すのは完全に公平性にかけると思う。 すっかり親中派と化した橋下を政界から今度こそ追い出してくれ。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
右派左派関係なく危機を煽りたいのか終わると壊れるとか終末論的なことを言うよね? その程度の国で壊れたり終わるようならその程度の国だったというだけなのよね それにこういう人たちが落選したからとって壊れないとも限らないわけで結局薄っぺらい政治主張や政治思想なんだよな 本質的にはゲーリングの言った「自分達が外国から攻撃されていると説明するだけでいい。平和主義者については、彼らは愛国心がなく国家を危険に晒す人々だと公然と非難すればいいだけ。この方法はどの国でも同じように通用する」とかわらないわけで大衆の知性と理性が試されているともいえる
▲13 ▼36
=+=+=+=+=
自分は愛国を売り物にしてる政治家や政党には取り立てて肩入れしないけど、参政党か日本保守党かと言われると、日本保守党に好感持てるかな。政策の完成度は参政党の方が上だけど、他党をデマで貶める戦略を使う党首の政党には伸びて貰っては困る。党首がそんなんだから支持者の一部が乗っかってデマばかり流す。百田さんも好きではないけど、そういう事はしないと思う。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
日本のお金を日本に回さず外国に回るような仕組みを今の政府国はしてると思います。更に外国人沢山入国させて賃金も上がらず治安は悪化。重税はこのままでは天井知らずになるのでは?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
これまでも選挙の誘いはあったが出たいとは思わなかった これって要するに日本保守党は名簿上位に北村を置いてくれるから出る気になったってことだろう 百田とか河村のような右派気取りのエセ愛国者どもが、日本を壊さないために何をするのかなんて興味すらないが ま、表向きだけ威勢の良いことホザいて後は知らんぷりで逃げるのみの、いつもの無責任パターンが繰り広げられるだけだろう
▲6 ▼21
=+=+=+=+=
北村弁護士、応援します。 今のままでは、日本の主権、誇りがなくなり、独立国としての威厳がなくなります。 日本保守党が保守層の受け皿になってもらいたい。 日本保守党の躍進を期待しています。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
本当は出馬なんて考えていなかったと思う。 ただ今の政府、政治があまりにも酷いから居ても立ってもいられなかったのだろう。 自民党公明党のだらしない、中身のない、国民を無視する政治のせいでこんな事になる。 この責任は重いです。
▲113 ▼11
=+=+=+=+=
以前日本保守党の街宣で「義を見てせざるは勇無きなり」とおしゃっておられた北村弁護士。 日本の為、保守党の為に今の立場を投げうって出馬の決意をして頂いた事に深く感謝します。
▲29 ▼8
=+=+=+=+=
日本保守党が国政のイニシアチブを取るために、実力ある著名人を擁立することは大賛成です。お願いですから夢の実現のために最後まで一枚岩でいてくださいね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
判断ミスですね、人が良いだけの百田氏と河村氏に、上目線で態度の悪い有本香氏の日本保守党が大きくなる事は無いでしょう。同じ保守党なら参政党に行くべきでしたね。北村氏も頭も良く真っ当な考え方で評価をしていますが、やっぱり負け組に乗ると言うか持っていないなと思いますね。
▲2 ▼21
=+=+=+=+=
党主が百田氏でいるうちは、本来の政党活動なんてできるんでしょうか?場違いの失言繰り返すのが当たり前で、党主討論会に出す事も出来ません。北村氏の理想と能力を発揮する前提として、党執行部の整理が必要と思います。河村氏も本来必要がない気苦労をされている様ですが。
▲12 ▼8
=+=+=+=+=
頑張って下さい!応援しています! 皆さん百田代表を口が悪いやらキツいやら言ってはりますが、大阪人の自分から言わせたらあれくらいの口の悪さは大阪では結構普通なんです。 しゃべったら面白いこと言わなあかんって思うしオチ付けなあかんって思うしどうしてもオーバーになっちゃいます。関西圏外の方は慣れていないので引いちゃうかもしれませんが日本の現状を憂いて日本を良くしたいと思う気持ちは本当だと思うのでみんなで日本保守党を応援してもらえたらと思います。
▲29 ▼14
=+=+=+=+=
日本保守党で大丈夫でしょうか? 私は保守を掲げる政党を信用してません 保守を名乗る人達は大概、天皇制と憲法改正を述べるが日本の古い良き田園と農村や自然を敬愛と畏怖する伝統だと私は思うのだけど彼等からそんな発言はないわけで、行き過ぎた伝統の改革に対して反対でもないし、実際、保守を名乗った人は言動ではリベラルが多い。 参政党がもっと日本文化と伝統を重んじてくれれば良いのだけど、日本保守党に期待をしてないので、北村さんパンダにならなきゃいいけど
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
保守と言っても、はいた集団が騒ぎ立てる極右でもなく極当たり前の、国と国民を優先に護ろうとする主張です。自民の化けの皮が剥がれた以上、国が壊れる危惧に賛同します。飛躍を心から応援、支持しています。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
「これは急きょ決めたことです。一言申し上げるとこのままでは日本が壊れてしまうと思ったこと、これが最大の理由です」
自公政権によって、日本はほぼ壊れてしまいました。 先進国ではなくなり、民主主義から独裁国家への道へ進んでいます。
これまでは、自公政権、財務省等とズブズブの大手企業や建設業、社会福祉法人、そして宗教団体といったところなど、組織票で自公政権の支配がつづきました。
でも、もうさすがに国民も限界です。 完全に壊れてしまうまえに、政権交代で、自公政権を終わらせましょう。
国民の生活、子供達の未来のためにも、税金を盗み続けている政権などぶっ倒してやりましょう!
民主主義、そして先進国へ戻るために!
▲43 ▼11
=+=+=+=+=
北村さんは国士です。 某党の出戻り元グラビアアイドル芸能人などのような就職先探しとは違います。 弁護士事務所の社長だし、別にお金に困っている、ゲスな政治屋目指している訳ではない。100%応援しますよ!
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
参政党と日本保守党を比べたら、自分の思想的には日本保守党を応援したい。 ただ日本保守党の党首の癖が強すぎて分裂しそうっていうところが最大の懸念事項だと思ってる。北村弁護士が党首をやらないかな。 いずれにしろ中国共産党に物申す政党を応援したい。
▲32 ▼7
=+=+=+=+=
北村氏はオールドメディアの闇や問題点を、法律家の視点で的確に解説されいて、信頼度は高い。ワイドショーで解説している、ギャラの為に忖度している弁護士とは全く違う。こんな人にこそ日本を託したい。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
北村さんが加わると、実力の日本保守党という感じがします。 元気だけど未知数の参政党。 両党、仲は悪くてもいいので、二大保守勢力として国会で活躍して欲しいです。
▲17 ▼5
=+=+=+=+=
比例一位の代表百田尚樹を当選させて、病気を理由に二位の有本香に譲ると言う誰が見てもあからさまな、それこそオールドスタイル。北村弁護士だって自分が議員になるなんて思っていないはず。そこに絡む面子。それを忘れないで欲しい。
▲4 ▼13
=+=+=+=+=
保守党や参政党などなんでも良いが日本が、日本人が誇りを持てる政治をして欲しい。 自民党のように大盤振る舞いで支出する額を決めて、それに見合う税金を集めようとする政治はもう要りません。 立憲民主党、国民民主党、維新の会のようにウケの良い減税は唱えるがそれに見合う支出の削減計画を言わない党は信用性に乏しい。 社民、共産なんて枠外と思うし、れいわ云々という劇団は論じる価値も無い。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
どこかの国に忖度したような動きをして、議員宿舎に訳のわからない人が入ってきても、丁重にお返しするような人がいるような感じだから自分の国を大切に思って、国と国民のために仕事をしようと思う人が国政の手綱を握らないとどっかの国の子飼の人間に国が売られてしまう。
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
参政党に日本保守党、いよいよ日本にも欧米と同じ極右政党の流れが出来つつあるという事。「日本ファースト」と言うトランプ並みのワンイシューによって、今の生活に不満を持ってる国民の支持を獲得するんだろうね。
▲19 ▼7
=+=+=+=+=
やっと北村さん出てくれるんですね 北村さんにはホントに選挙に出て 政治家になって欲しかった。 保守党ってまだ馴染みが薄い所ではありますが ブレる事が無いと信じ当選する事を願います。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
このままでは日本が壊れる、本当に同感です 自民が日本人の投票先では無くなった今、日本人が投票できる政党を育てないと、選挙によって日本が奪われる状況が現実になりかけている 私は参政党に入れますが、いまだに自民に入れている日本人にどれほど危機的状況かを訴えてほしいです
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
是非選挙後保守党と参政党連立してもらいたいな。なんなら合併してもらいたいくらい。北村弁護士のリール動画で言うことがいちいちその通りだと思う。参政党もそう。ゴリゴリの自民押しだっが、いろいろもう自民終わり。そりゃ棄民党って言われるよ。夫婦別姓なんか誰が喜ぶんだよ。法人税増税と特別会計の見える化にも切り込んで欲しい。
▲80 ▼34
=+=+=+=+=
どこの党であろうと、日本を良い方向に変えてくれるのであれば応援したい。 本当に今の政権に限らず、政治家自体が腐ってると思います。 選挙の時だけ必死な政治家が9割以上だと思います。 正直、人気投票の芸能人とか辞めて頂きたい。
▲20 ▼3
=+=+=+=+=
私の親は これまで自民党にしか 投票してこなかったようですが
7/20参院選では 自民党以外に 投票することを決めたようです。
同僚や友人と政治の話は しにくいかもしれませんが
親となら話せる方もいるかと思います。
こんな日本にした自民党を
7/20参院選では 1人残らず落選させましょう!
▲37 ▼6
=+=+=+=+=
なんかさ、保守党も極端なんだよな。 別に外国人全体を排斥したいわけじゃないんだよ。 そんなに極端な政策をおっぴろげなくていいから、 ・自分と自分の周りを守る ・そのために、日本を守る これだけで充分戦えると思うよ。あとは余計なことを言わなければ。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
自民党保守層の票は参政党、日本保守党に集約されるかもね。 それがいいと思う。 当たり前のように妨害が予想されるけど毅然とした態度で挑んでほしい。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
素晴らしい!よくぞ決断してくれました。島田先生と北村先生が国会で暴れてくれたらこんなに心強いことはありません。自堕落の自公政権に是非風穴を開けて下さい。日本保守党頑張れ!
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
比例は国民民主党にするつもりが一連の不祥事から取りやめ、やはり自民しかないかと思っていた矢先に良いニュースです。 北村さんなら経済的に余裕もあるので邪な気持ちでの出馬はないと考えてます
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
百田氏の口が滑り過ぎるので今回の参院選はちょっと考えてみようかと思ってたけど北村氏が比例代表で立候補するなら日本保守党に賭けてみたい。無理は承知だけど青山繁晴氏が日本保守党へ移ったら完全に日本保守党を推してみたい。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
同じ行列出身の丸山さんや橋下さんも選挙出ましたし、政治的発言よくされてた北村先生が今まで出てなかった方が不思議でした やはりこのタイミングで選挙出られるのは、行列が終わったからでそれまでは番組に筋を通されてたのですかね?
▲31 ▼11
=+=+=+=+=
そっか、、、残念ですけど保守党から出馬されるんですね。 保守党からは比例で1議席取れれば良い方、と思っていましたが、これで得票数は北村さんが一位になるのでその他候補者は落選となるでしょう。(党首と事務総長) 彼らが国会に行くことが無いだけでも、北村さんが出馬した意味はあります。 あとは辞任して次候補者へ議員席を譲ることのないようにしてもらいたいですね。
▲62 ▼144
=+=+=+=+=
自民党はもうダメ。維新もどうかという中、日本の保守層は新興勢力に頼らざるを得ない状況かと。 参政党、保守党も結党して間もないので細部でいろいろあるが、保守層の受け皿として、著名でまともな候補者の擁立は頼もしい。 対のポジションにいる社民党の新人も「日本はどんどん悪くなっている」と同様発言をしていておもしろいが。 マトモな有権者は、マトモな候補者に票を投じる事でしょう。
▲18 ▼5
=+=+=+=+=
参院選で保守系の候補者が増える事はとても良い事だと思います。 病気療養で引退された桜井誠氏も、今回の選挙にもし出ていたら当選の可能性は高かったと思いますが残念です。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
岸田前首相の弟は、外国人人材受け入れ会社を経営。岸田政権に代わってから、特定技能がゆるゆるになって爆増、これって身内への利益供与じゃないの?そんなことを恥も外聞もなくやるような政党が与党で、日本人を苦しませ、相変わらず外国人生活保護も日本人より甘い基準で支給、本国に預貯金あろうが自宅持っていようが一切関知しない。減税せずに自分たちの都合のいい時期(選挙前とか)に、給付。中国人が違法民泊・白タク・経営管理ビザで、悪事を働いていても一切お構いなし。 これじゃあ日本は破壊され数年後には中国の属国に陥ってしまう。そうさせないために、自民公明立憲共産れいわから、日本を守るためですよ。参院選は、日本第一主義の政党1択です。
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
北村さんには頑張って欲しいと思います。 自民党が余りにもだらしなく、もう野党との違いがなくなりつつあります。 参院選挙では自民党に投票しないと決めました。
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
自民党は保守政党でありながらサイレントマジョリティである保守層の意見を蔑ろにし、テレビメディアやコメンテーターが話題にしがちな夫婦別姓や女系天皇問題などで左寄りな動きを取りかねない。 自民支持者だけど石破政権を支持しない層は一気に日本保守党に流れるのではないでしょうか? 一つ気がかりなのは賛成党。保守層の票が3つ4つに割れる恐れがあること。 今回の参院選ではねじれる可能性があるかもしれません。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
北村氏の将来を考えると、日本保守党という思想的にポピュリズム右派に参加するのはいかがかと思います 過去同じ番組に出ていた橋本氏も、ポピュリズム右派を立ち上げて以降、怪しい言動になっていますし。 日本民族の特性として、レッテルは貼られると剥がすのが大変ですよ。
▲3 ▼8
=+=+=+=+=
弁護士として、テレビ等にも出演している北村さん、国会議員になると収入は減るでしょうに。それでいて日本のために立ち上がるとはよほど今の自民党がダメなんだろうな。ありがとう北村さん。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
同じ著名人でも 社会党より日本保守党の方に知名度票は集まるのでは? 当選したら急先鋒として励んで欲しいですね。
▲188 ▼31
=+=+=+=+=
北村さんやっぱり出馬しましたね。橋下さんと違って日本を立て直す気概が凄くあるので、凄く期待しています。
▲13 ▼2
|
![]() |