( 304182 ) 2025/07/02 07:13:17 2 00 ひろゆき氏、ネットの陰謀論「7月5日に日本で大災害が起きる」をどう思う?にコメントスポニチアネックス 7/1(火) 22:21 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/61f023face5e42d2690f463ff40f8e159e8acc77 |
( 304185 ) 2025/07/02 07:13:17 0 00 「ひろゆき」こと西村博之氏
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が1日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、ネットで注目を集めている“陰謀論”について言及する場面があった。
漫画が一つの情報源とされ「2025年7月5日に日本で大災害が起きる」という科学根拠のない予言がネットで拡散。
アジア各国にも広まっており、予言された期間付近は日本への旅行需要が激減しているというデータもある。
視聴者から「7月5日に大災害が起きると予言されてますが、どう思いますか?」と質問されると、ひろゆき氏は「起きないんじゃないかなと思ってますけど。ただ“災害が起きる”と言ってる人たちが暴れたりすると、面倒くさいなと思っています」と返していた。
|
( 304184 ) 2025/07/02 07:13:17 1 00 このスレッドでは、7月5日に発生する可能性のある大きな災害についての様々な意見が交わされています。
1. **過去の予言と災害の実例**: ノストラダムスの予言に言及しつつ、過去の予言が結局は外れたことから、今回の扱いに慎重な意見が多い。
2. **災害への備えの重要性**: 知識や意識を高めるためには、日常的な防災対策が重要であり、そのためのきっかけとして今回の騒動を利用するべきだと考える意見も多い。
3. **混乱の影響**: 予測によって周囲が混乱し、物資の買い占めや価値の不当な高騰を引き起こす可能性に対する懸念も強調されています。
4. **科学と非科学**: 科学的根拠がない予言に対する懐疑的な意見が多く、ただし科学だけに頼るのではなく、自然の厳しさを認識することが重要との声も。
5. **人災の可能性**: 自然災害だけでなく、様々な人災(戦争など)の可能性があり、これらが予測されている点も注目されています。
6. **日常の大切さ**: そして、最終的には「人は常に死に向かう生き物である」との認識から、日々の生活を充実させることへの意識が重要であると多くの人が感じています。
(まとめ)全体的な流れとしては、災害に対する恐れや懸念が広がる中、それを機に備えや意識を高めることが重要であるとの意見が多く、同時に予言やデマによる影響に対する警戒が示されています。 | ( 304186 ) 2025/07/02 07:13:17 0 00 =+=+=+=+=
ノストラダムスの大予言を思い出します。 世紀末に恐怖の大王が・・・って、多くの専門家(?)の方々が煽って、本が何冊も出ていましたが、結局、何もありませんでした。 今回の7月5日に何かあるかどうか、当日までわかりませんが、災害はいつくるかわかりません。これを機に非常持ち出し袋や非常食の確認等、普段から行っておく災害対策の確認をするのには、よい機会ではないかと思います。
▲1285 ▼137
=+=+=+=+=
災害への備えさえしておけば、あとは別段騒ぎ立てるべきではないでしょう。 他に影響がでる事も心配です。
結局、去年からの米騒動も発端は一時的に南海トラフ大地震の確率が上がった云々の注意喚起からでしたもんね。
店頭から水もコメもなくなって水は戻ったけど、コメは上がり続け倍の値段に。 今は何故か別の理由にすり替わってますけどね。
▲40 ▼7
=+=+=+=+=
「災害は忘れたころにやってくる」 来るぞ、来るぞと言っているうちは来ないでしょう。私は阪神淡路大震災当時明石に住んでいましたが、本当に経験したことのないものすごい揺れでした。 幸い私の住んでいた公団住宅はなかなか頑丈で、建物の被害はほとんどありませんでした。 しかし、日頃の注意は必要でしでしょう。やばそうなビルには近づかない、特に足場を組んでいるような場所は避ける。低地に住んでいる人は津波の際に逃げる場所を常に意識しておく。そういったことは最低限必要でしょう。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
天災はいつ起こってもおかしくありません。 特に東南海トラフ地震は周期的に発生する可能性はあります。 ただ、7月5日と日付を決めての災害予言は科学的な裏付けがないので意味はないでしょう。とは言うもののさらりと流さないで、いつでも発生する可能性はあると自覚する機会になればいいと思いますね。
▲163 ▼26
=+=+=+=+=
仕事休みなので静観します。何の準備もしてませんけど。普通に備蓄はしてるし家から出て何かあったらしゃーないよね。この方の予知夢も東日本大震災は後付らしいし…みんなこういう話し大好きだよね。
▲301 ▼50
=+=+=+=+=
ルターの「たとえ明日、地球が滅びようとも、私はりんごの木を植え続ける」 この言葉に尽きると思います。
皆さん「備えあれば憂いなし」と言いますが、万一、この予言が当たったとしたら、巷で言われている3日分とか5日分とか1週間分とか、並大抵の備えでは乗り切れないと思います。 広範囲に及ぶ被害を日本政府や自治体が救助するには、もっと長い日数が必要だと思います。
海外や国内の安全だと思われる場所へ旅行(避難)を計画されている方も思ったよりたくさんいます。 でも、自分や家族は無事だったとしても、親戚、友人、同僚、ご近所の安否や仕事の継続が困難、インフラが破壊された地で生き延びるのも大変だろうと不安になります。
起きるか起きないかわからない災害(災難)に目を向けるより、今できることに目を向け、精いっぱい生きるだけだと思います。
ただ、それでも、人並み以上の備えはしていますが⋯⋯。
▲247 ▼29
=+=+=+=+=
違います!『本当の大災難は2025年7月』と言っているのです! 【大災害】と【大災難】は大違いです。(自然災害・人的災害の違い) 自分の予想では、【大災難】は【参院選で大敗北する自民党】に【大災難】がやって来るのです。 もちろん【公明・立憲・維新】にも不幸が降り注ぎます。
▲96 ▼23
=+=+=+=+=
発信者は責任をもって発信するべきでは?万が一何にも怒らなくて発信したことにより迷惑が掛かってる方も居ると思いますが。SNS等は嘘も本当の事も入り混じってるので責任をもって発信しましょう。
▲64 ▼32
=+=+=+=+=
別に日本で起きるとは限らない。 台湾大地震かもしれないし、中国大洪水かもしれないし、ミャンマーを再び大地震が襲うかもしれない。
確実に言えるのは自然災害に見舞われたアジア諸国からの移民が日本にやって来て、移民が急増するってことだ。 なんせ日本に来て難民申請すれば、とりあえず国が生活費等支援してくれるからな。 もちろんこの原資は我々の税金だ。
日本は既に自然災害犠牲者よりも犯罪被害者が圧倒的に多い国だ。 つまり自然災害より人災が圧倒的に多いわけだ。
▲265 ▼53
=+=+=+=+=
起きても起きなくても、未知なる地球の単なる事象だと思う。 科学的根拠を現段階の人間の知識だとすれば、それだけに頼るのはどうなんだろうか? 逆に非科学的根拠だけを判断材料にするのも間違えていると思う。
もっと謙虚に自然と向き合うべきだと思う。
▲60 ▼14
=+=+=+=+=
別に日本で起きるとは限らない。 台湾大地震かもしれないし、中国大洪水かもしれないし、ミャンマーを再び大地震が襲うかもしれない。
確実に言えるのは自然災害に見舞われたアジア諸国からの移民が日本にやって来て、移民が急増するってことだ。 なんせ日本に来て難民申請すれば、とりあえず国が生活費等支援してくれるからな。 もちろんこの原資は我々の税金だ。
日本は既に自然災害犠牲者よりも犯罪被害者が圧倒的に多い国だ。 つまり自然災害より人災が圧倒的に多いわけだ。
▲266 ▼54
=+=+=+=+=
あのマンガの事かな?災害と完全には言って無いよね。大災難とは強調しているけど。例えばフィリピン沖にコントロールを失った核弾頭搭載した弾道ミサイルが着弾して、その影響で人工的な津波が日本を襲ったら災害と呼ぶのか災難だなぁと思うのか。南海トラフ地震クラスの災害もいつかは起こるだろう。備蓄米こんなに放出して大丈夫かいな。予言は信じないとしても、災害に備える意識高める意味ではよいのでは。
▲245 ▼89
=+=+=+=+=
死とはなんぞや、普段は考えても見ない事だけど、こんな本が在りました もし世界が明日終わるとしたら、と言う本でした。終わる前にどういう事をするのか、色々な人の感情が書いてありました。自分は、大金持ちになりたいとは思いませんでした。一人静かに自分の人生を夜空を見上げてその時を待とうと思いました。その本は今もありますけどね。最後は回りに一杯いても自分一人だから、考えてみるのも良いかもですね。神仏に助けてもらえるなんて、考えて見ればこの世が在っての話のような気がします。
▲48 ▼15
=+=+=+=+=
7/5はどうか知らないが、少なくとも最近、かの漫画で言及された地域近くで、稀に見る群発地震が起きているのは既に事実。 地理的、時間的に多少のずれはあっても、作者は東日本大震災に続いて2度目の的中としてあげてもいいのではないか。 当てずっぽうではないと思う。 人知を超えた力は存在するし、現時点の科学が全てでもない。
▲20 ▼36
=+=+=+=+=
一番心配してるのは本当に7月5日にトカラ列島付近で大地震が発生してしまう事です。 南海トラフでなくても、震度6弱程度の大地震が発生しても作者である、たつき諒氏はFBIや中国共産党、日本公明党や創価学会等の宗教団体、証券会社や暴力団関係者等、たつき諒氏の予知能力を手に入れたい者達から狙われると思います。 他に例えば、たつき諒氏が世界各国から神に祀りあげられる可能性もあり、』次の参院選では…』等と発言しようものなら政権を動かす潜在的パワーも秘めてしまうと思います。
▲8 ▼10
=+=+=+=+=
「ただ“災害が起きる”と言ってる人たちが暴れたりすると、面倒くさいなと思っています」 これに当てはまることがコロナ禍でありましたね
コロナの大流行でマスク大増産 マスクの材料の紙が大量に使われる ティッシュやトイレットペーパーの生産に回らなくなる ティッシュやトイレットペーパーがなくなる で買い占め
マスクは不織布で出来ていて紙じゃないことを知ってる人たちにも迷惑がかかりました 間違いなくデマなんだけども店頭からティッシュ、トイレットペーパーが無くなったのは事実だから慌てて買いに行かなければなかった
▲150 ▼35
=+=+=+=+=
結構、今までの様々な予言には保険がかかってるフシがあるので後からこじ付けなどとかで人は左右されるというかしてしまうのではないでしょうか。でも最近日本とフィリピンのあいだのトカラ列島で5弱の地震が続いているからビビっている人もいるでしょうね。こよような時点で関心を持って備えるのもよいかもです。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
信じる人は信じればいいし、信じない人は信じなければいいと思う。ただ、他人に迷惑をかける行為はやめてほしい。注意喚起程度で受け止めて、防災に備えるのは良いのかなと思います。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
起きるときは起きるし、起きないときは起きないのでなんとも。 日本は大抵冬に地震があるので、地震系の災害なら7月5日は大丈夫だと思います。 ただ富士山や浅間山噴火とかはわからないですよね。 御嶽山も9月の爆発で、山登り客を直撃しました。
あと、今の日本は備蓄米もなくなってしまったので、有事の際の食料配給などの支援が難しそうです。 関東大震災みたいな首都圏の火事も怖いです。 消防車は追いつかないし、人口が増えすぎて逃げ場を失うんだろうなと。
少しでも防災意識が高まれば良いと思います。
▲161 ▼123
=+=+=+=+=
今この瞬間にも大災害発生の可能性はある。 ノストラダムスの空振り大予言からこれまで本当の大災害に何度も襲われて日本人は学習して来た。なので今回はむしろあの本をいつか来る災害の備えに気付く機会として捉えているようにも思う。 マスコミやネットのこじつけ動画にも踊らされず我々もなかなかのものだと思います。
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
実際に起こってもレジリエンスとしての 活性が問われる事になるのだと
分かっていたのに対応出来ない?と するよりも
いつでもどんな規模の災害でも? バッチこい!!との対応が取れるとして
そもそも人間は常に4に向かってる現実 永遠に4から逃げる事に成功した人はいないよ
漠然とした4が怖いよりも それがいつでどのような形が 分からない事が怖いの正体に思えるよ
農耕民族として土地への執着が 住居固定化の原点だとすると 逆に農耕を生業としてない 三次産業従事者が住居固定化に執着するのも おかしな話なのかもね、テレワークが可能なら よりその意味も変わってくるように思うよ
最強な現代人像は? ビジネスホテルを住居とし テレワークを生業とする事かも 災害が起きても起きてない場所への 移動の手間だけで何も変わらない日々が 約束されてるように見えるけど
NET社会との電脳空間の共有が正義に
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
何となく直感的に起きる起きると騒げば騒ぐ程起きにくくなる様な気はする。 自分が神であるならば、ネタバレした時点で計画は変える。···が、地球からしてみれば体内に巣くう悪玉菌以外の何者でも無い世界人口は増え続けている(1950年には25億人が今や80億人)ので、第三次世界大戦なり未曾有の気候変動による大食料難なり、どこかで自浄作用は働くと思う。 特に最近のネタニヤフの動向を鑑みるに何かが憑依し、意図的に前者を引き起こそうとしている様にすら思える。
▲66 ▼29
=+=+=+=+=
自身大国日本なのでいつ大災害が来ても不思議はない。科学的な地震予知も予言的な地震予知も目安程度に捉えて『これだけ備えていればとりあえず大丈夫だろう、これだけ備えててダメな時は仕方ない』程度の心持ちは誰しも必要だと思います。
あまり取り上げられないが、ここ最近トカラ列島で震度3以上の地震が毎日発生していますので、信じる信じないではなく、有事の際の少なくとも我が家分の備蓄程度は備えておきたいと考えています。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
災害ということは、震災など自然災害とは限らない、大規模事故かもしれないし、戦争かもしれない。自然災害でも地震や洪水などでなく、熱波による大量熱中症、長時間停電や断水による生活困難かもしれない。なるようにしかならない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
物事には意識してなかったり予想していないとダメージが大きくなる性質があると思うので、皆が防災意識を持てば、何かあってもダメージが軽減されるんじゃないかと。そんな気がします。
▲16 ▼6
=+=+=+=+=
基本こういうのは信じないのですが、94年の12月上旬、自分は青森市の中学生で、周りで何故かもうすぐ大地震が来るという噂が広まっていて、隣のクラスの先生も「地震来るんだってー」とか話に加わってくるくらいでした。自分は転校性で浮いてる存在だったので話に参加せず、ただ「んな訳ねーだろ」と思ってました。ところが、冬休みに入ると三陸はるか沖地震が起こりびっくりでした。さらにその半月後阪神大震災が起こり、さすがにその噂してた人達にどこからその噂が出てきたの?と聞いてみたところ、「町の占い師さんに聞いた」って話でした。詳しく聞かなかったのが今でも悔やまれるいまだによく分からない思い出です。
▲70 ▼64
=+=+=+=+=
今日も明日も7/5もすべて同じ一日。確実に言えることは子どもであれ高齢者であれ日々私達は死に向かって行っているので、一日一日を最大限有効に活用することが人生の理想の最大化につながる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
不安や恐怖心のようなネガティブな感情って外部刺激に弱いので、それを利用して金儲けにつなげてる人って昔から沢山いますよね。
インチキ占い師とか、予言本とか、SNSのヘイト系アカウントとか、まとめサイトとか、陰謀論者とか、都市伝説を語る番組とか。
悪魔は人の不安や恐怖心が大好きで、人を不安にさせ怖がらせ、弱った心の隙間に入り込んでその人の身体を乗っ取ってしまうそうです。
逆に何を言っても動じない強い心の持ち主、幸福感で満ち足りている人のところには近寄ってこないそうです。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
何でもかんでも陰謀論にするのは違うかと。 実際問題地震の前に動物が不可解な行動をしたり…そういう感覚・能力が残っている人間もいるかもしれない。現在の科学では解明できないものを、全否定して楽観視するのはむしろ危険ではないか。トカラ列島でも地震が頻発しているし、警戒するに越したことはないと思うが
▲8 ▼10
=+=+=+=+=
今回も無い。 しかし能登半島地震や日本列島活断層地震は 定期的にありますし、日本政府が 南海トラフ巨大地震は30年以内に 来ると警鐘を鳴らしています。 首都直下地震や富士山、箱根山噴火も 100年〜周期であるらしいので防災設備は しておいた方が良いでしょうね。 それよりもロシアウクライナ戦争 インドパキスタン戦争、イランイスラエル戦争 と勃発していますよね。停戦したりはしてますが 次は中国台湾戦争が始まりそうです。 噂ではバイデン政権時代に習近平が台湾侵攻を 2025年7月5日に掲げアメリカは静観する 密約がなされたとか無いとか。 トランプ大統領になり無くなったと言われて ますが、仮に中国が台湾侵攻すれば沖縄も 戦火にのまれて日本本土にも緊張が走り、 巻き込まれて行く可能性はあります。 地震災害時の防災設備は各国民が備蓄を 任されいますが、戦時のシェルターは 何も聞かされてませんよね。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
わざと、当たりにくい日を 言っているのかもしれない。 天気予報は、晴れのち曇り だそうだ。 でも、東日本大震災が来る 前の2010年は、やけに静か だったし、日頃から、地震 への備えはしておきたい。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
人間が起こると言ってる時は何も起こらないと思う。ほんの一瞬忘れた頃に来ると思う。 それぐらい人間には自然に対して予測がまだまだ不可能って事ですよね。 まだまだ地球の事なんて10%も分かっていないのかもしれない。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
信じるかは別として、信じてない人も災害に対して備えをしておくための防災訓練だと思えば良いと思います。日本全国どこにいても、いつどんな災害が起きるか分からないですからね。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
いつの世の中もこういう根も葉もないオカルトに影響される人が大勢して、それで金を稼ぐ人も大勢いる。ここは災害大国日本なのだから、7月5日に災害がおこる可能性は当然あるし、それに備える必要もまた当然あるが、7月4日だって同じだし、9月20日だって12月10日だって同じだ。どの日だって、同じように災害が起こる可能性がある。 トカラの法則なんてのも実しやかにささやかれてるけれど、これも今のところオカルトの類だ。アメリカのある州のマーガリンの消費量と離婚率のグラフがぴったり重なる話に代表されるように、全く無関係なものがまるで因果関係があるかのようにふるまう事はこの世界には山ほどある。トカラの話はひょっとしたら何かの理由があるのかもしれないが、今のところ因果関係は全くみつからない。 日々、災害に備える事は大事だが、それで金儲けする連中の口車にのって過度に怯えるのは、馬鹿馬鹿しいと思う。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
5日に限らず忘れたころにやってくるのが災害。くだらないことに騒ぐ暇あるなら備蓄とか備えあれば憂いなしてきにきちんとやったほうが?とは思うけど。地方自治体とか国任せにしてる人は自分たちが困るだけ。逆ギレしても誰も助けてくれないから。特に独身者。家族持ちは普通の神経ならなんも準備してない人は稀だと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
「大災害」って人災も含むと思うので意図的に起こすことは出来るから無いとは言えないけど自然災害に限定するなら日にちまで指定しているのは信じるに値しない 世界中のどこかで何かが起きて後付けとかはあるかもね!?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
予知夢じゃありませんが、先日、初めて変な夢を見ました。 中学時代の同級生が沢山集まって来て、何やら、楽しそうに宴会を開いている夢です。 そして、その次の日以後、2日連続で、見た夢は、大規模なお葬式に参列している夢です。 今まで、七十余年生きて来て、中学生の頃の同級生の夢も、お葬式の夢も、一切、見たことがありませんでした。 ちなみに、その同級生の内、約半分は、もう、この世にはいない人達でした。
もし、予知夢が本当で、自分の事を呼びに来ていたのなら、絶対、拒否しようと思う。 だって、学生時代に、特に、仲が良かったわけではないからです。
▲9 ▼25
=+=+=+=+=
仮にフィリピン沖で津波が発生しても、日本に到着するまで数時間はあると信じたい 調べると深い所では時速700kmで浅い所では時速35kmで津波は進むみたい なので、大体の人は逃げられるのでは?
▲13 ▼15
=+=+=+=+=
たつき諒の漫画が元で7月5日に大災害って言われてるけど、そもそも7月5日ってたつき諒が夢を見た日にちなんだよね。
人の噂ってこうして捻じ曲がっていくんだって言う例だな。 人は不安な時は何かを信じたくなる心理があるから信じちゃうんだろうけどね。
マジレスするとこの正夢漫画家さんも香港の風水師もノストラダムスも夢や予想が外れている事の方が圧倒的に多い。
地震災害大国の日本で下手な鉄砲も数撃てば当たるに近い。
それにこの7月5日や1999年でどれだけの人がビジネスにして稼いでるかって話。
あと南海トラフは周期地震だから絶対来るけど、まだ来ない。 まだ周期に入ってないから。周期に入るのは早くても2030年以降。
これは様々な地層や歴史の研究で分かった事で、 余程科学的な根拠がある。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
長くなるので略するけど、なにかが見えてしまったり、不思議な体験をしたりということは、けっこう多くの人があるんじゃないかと思うんだけど。俺はあるよ……
この作者はたまたま漫画を描く人だったのでそれが素直に作品となってしまっただけなのかなあ…… 2011年のも今回のも読んではいないんだけどね。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
2011年3月11日にあのような大惨事が発生するとだれが詳細に予想しましたか?って話と同じようなものだと思ってます。
いずれ遅かれ早かれ南海トラフ地震だとか富士山の大噴火とか集中豪雨のような自然災害は発生すると思いますし、災害に対する備えが大切なのは改めて申し上げるまでもないこと。
しかしその大災害が「7月5日に発生するという根拠」って何?「そもそも大災害って言っても何が起きるの?」って思います。
7月5日説言い出した人って今まで大災害いくつか言い当てた著名な学者さんですか?
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
此れを切っ掛けに日頃の防災意識が高まれば良いと思います。 防災の為に水や簡易食品を用意して家族友人と防災意識を高めて下さい。
▲46 ▼23
=+=+=+=+=
いやまあ、予言を信じるのは自由かなと思うんですけどね。
ただ、予言を広めたり、『警告』する方々ですよね、面倒なのは。 アレを備蓄しとけ、ソコには行くな、旅行は中止すべき、とか。。。 で、どうせ6日になっても、ほとんどの人は謝らないんでしょうな。 防災意識を高めたかった、とか、実は5日に災害が起きるとは言ってない、とか言って暴れそうですね、謝らない方々は。
日本の旅行業界にダメージを与えるのは簡単だ、言い逃れも楽だと、他の国の方々に宣伝しちゃいましたねえ。。。
▲69 ▼8
=+=+=+=+=
災害への備えさえしておけば、あとは別段騒ぎ立てるべきではないでしょう。 他に影響がでる事も心配です。
結局、去年からの米騒動も発端は一時的に南海トラフ大地震の確率が上がった云々の注意喚起からでしたもんね。
店頭から水もコメもなくなって水は戻ったけど、コメは上がり続け倍の値段に。 今は何故か別の理由にすり替わってますけどね。
▲44 ▼7
=+=+=+=+=
真偽は兎も角、自分の理解に及ばない事を全て「陰謀論」「科学的根拠なし」と言うのはどうかなと思います。
そもそも陰謀論と言う方が陰謀と言う見方も出来ます。 真実を隠したい為のプロパガンダとして反対意見を「陰謀」と捲し立てる事もよくある話。これ、戦争と同じで「勝てば官軍」の論理。
科学的根拠~ 科学で判明している事は本の僅か。 なので「今分かっている事」では解明できないってだけであって実際は人智以上の何かは起きえる。「科学が全て」みたいな論は浅はか。
行き成り真偽を下すのではなく全ての意見や話を先ずは聞く事、受け入れる事が大事。 今回の件も真偽以前に 「何か大変な事が起きる可能性が有る」 と言う意識が有るだけで避けられたり被害を最小限に出来る事も十分あり得る。 転ぶと分かって転ぶのと無意識で転ぶのでは怪我の仕方が全く変わる。 7/5でなくてもその心持はその後で役立つ時が来るかもしれない。
▲16 ▼22
=+=+=+=+=
2021年7月5日に見た夢日記。 夢は脳の整理をしていると言われている。 2021年、今回のようなトカラ列島の群発地震が起きている。 このニュースや何かを見て夢になったのではないだろうか? と思いつつ、最低限の準備はしている…。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
多くの人は無いと思っていると思いますが、これがSNSの怖さで一回噂が広まると誰が何を言っても7月5日が過ぎるまでは収まることは無いでしょう、科学的根拠が無いと言われてもこの様な占いの類は科学的根拠なんてあるわけ無いが信じるのが人間だしな。 平将門の首塚は科学的根拠が無くても誰も何もしないでしょう、これは誰も調べることは無いが今回の件はその日が過ぎれば収まるしそれまで待つしか無いですね。
ノストラダムスの予言やツタンカーメンの呪い等色々あるが、噂が広まると信じる人が多く出るからな。
人間噂話が好きな生き物だからしか無いな。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
事件や事故は、毎日必ず起きる。 災害程度で無くても、地震や悪天候は毎日何処で起きてる。 過去の被害や災害が脳裏に残るから人はそれぞれが過大な想像で拡散してしまう。 何かは起きるが、騒ぐ事は無い程度。 1番恐れなくてはいけないのは人の暴動やパニックです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
観光客が減っているわけだが、あの場所で地殻変動が起きて津波となるならば、そちらの国の沿岸も相当な事になりますわな。 早く内陸に避難された方が。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
そこそこ大きな地震は3年に一度くらいなので7月5日に起こる確率は1/1000くらい。 東日本震災、阪神大震災クラスは10年に一回くらいなので1/3000 信じている人は前後日も当たったと思うはず。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
地震が起きる起きないは別にして 防災意識を持つ意味では良い 日本列島は地震列島なんだから 起きない保証も無いし 一週間分は備蓄しときましょう。
▲29 ▼14
=+=+=+=+=
まず、情報自体が間違っている。 情報の元となっているたつき涼の私が見た未来という、夢忘録では、2025年7月として、日付けは不明です。 ただ、その夢を見た時のが、インド旅行中の7月5日。 また、その事が起きたら、日本だけでなく、東アジアからフィリピンなど多くの国に被害が出るという事です。
過去にインドネシアや日本の東北沖での大地震と大津波は島、列島のすぐ側で起きた。 だから、その被害は、そばの島に甚大な被害をもたらした。 しかし、たつき凉の夢では、島などがない海洋地域での異変があり、大津波として、ビジュアルに感じた。
ただ、津波の多くは、海底地震や海底火山噴火など地殻異常で起きる事は多いが、隕石や人工衛星など宇宙から飛来物でも起こる。
特に国際情勢が悪化している現在、ミサイルなとが撃たれて、海底地殻に変動が生じれば、起きないとは言えない。 武力に依存する国際社会が起こすリスクはある。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
これ、正確には7月5日とは言ってないんです。たつきさんは25年7月に、としか予言してないのが正解なんですよ。まぁそれはいいとして、これらの予言は「戒め」と言う名のエンタメでいいのではないでしょかね?実際に大災害が起きてもたつきさんは1ミリも悪くないんだし、個人で見た夢を漫画にしただけの事なのでね
▲69 ▼29
=+=+=+=+=
発信者は責任をもって発信するべきでは?万が一何にも怒らなくて発信したことにより迷惑が掛かってる方も居ると思いますが。SNS等は嘘も本当の事も入り混じってるので責任をもって発信しましょう。
▲65 ▼34
=+=+=+=+=
なんか、7/5の肯定派多いなぁ。。。 「信じるか信じないかは自由。これが防災にキッカケになれば。」というコメントが多いのも気になる。 自由じゃないよ、むしろイカれてる。ぶっちゃけ信じる人はオウムも信じるような人ってことでしょ、怖すぎだよ。 統一教会信じて金を払うのも自由、それで周りの人を不幸にしてもそれは自由、マジで言ってるのかな。 いつからこんな話を信じる人が増えたのか、、、天動説を信じたり、進化論を疑っている人達くらい怖すぎる。 みんなどうしたんだよ、21世紀も四半世紀過ぎるんだぜ、、、みんなネットなんかやらずにもっと勉強してよ、恐怖というより狂気を感じる。。。
▲40 ▼11
=+=+=+=+=
一度証明付きで言い当ててるんで、その辺りの確立をAIに計算してもらいました 偶然に的中する確率最大でも約1/1,200万(0.0000083%)以下
これは、日本の出版史上でも稀に見る一致率といえます。 ただし、それが「本当に未来を見た証拠かどうか」は、科学的には別問題です。 だそうです
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
大災害は起こらないと思うのだが、その予言に乗っかるエセ予言者が再生数を稼ぐ為にあることないこと噂を広げているのが今の現状だと思います。 むしろ、この予言を誇張していたずらに不安を煽って商売している感じが本当に不快。 もし、その手の予言者がいるならなんで日本を脱出しないの? もしも、神様がいるとしたなら、こうしたエセ予言者の人こそ裁かれるに値すると思います。
▲62 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、5日とは限らないけど、 トカラの群発地震は、いい加減デカいのがあるのか?とも思えてくるわな。
能登もな。何年も群発地震が続いてての、だったからな。
トカラも、もう、何年もになるだろ。 いい加減、もしかしたら、とも思えてはくる。
今回かもしれないし、次回かもしれないし、はたまた逆に、群発地震も今回で終わり、なのかもしれないし。 ただな。群発地震が続いている以上、能登の例もあるんだから、もしかしたら、は、ありえるだろ、ってな。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
災害は忘れた頃に だから起きませんよ。 東海だ南海だって言われるなか 予想外の熊本や能登で大きな地震がが起きてるのが その良い例。
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
7月5日に大災害起こらないなんて誰も言えないでしょう。 けど起きても予言は関係ない、当たっても偶然です。 まだ起きてないピンポイントの災害とかの未来が分かるわけない。これから起こるわけなんで、ただただ現在が進んでいくと。 地震の予測も結局できないのが定説らしい。今まで起こった災害から学んで防災しようって感じですね
▲14 ▼7
=+=+=+=+=
ある訳がない。 不安を煽っているひとたちは震災が起きなかったら、起きなきゃそれで良いと他人事のように言うだろう。 そもそも予言なんてものを広める必要がない。信じたい人が勝手に信じれば良いだけ。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
飛行機の運航を止めるなど具体的に経済に影響が出始めた途端に、「防災意識を高めるため云々」と「編集者に〜」と言い始めた著者。 確信を持っているなら路線変更しなくても良いと思うのだが、。
つまり、そういうことでしょ。 2011年3月は、まぐれ当たりです。って言うと、騒ぎも収まるかも。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
大元を知らないのですが、最近ネットニュースみてたらあがってきて、「まぁ来ないだろうけど、防災グッズの確認する日と思ってればいいかな」と考えつつ、防災グッズの確認はおろか、日々バタバタでこの話題が頭からすっこぬけ何も変わらぬ毎日…
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
人間の愚かさであり稚拙な陰謀論である。 そしてそれに踊らされる傀儡人形のような、まさに人間こそがこのや世で最も愚かで哀れな消費者である。 何も起こらないよ? でもただ人間はこの世で起こりうる森羅万象に 打ちのめされるのを何かしてるようで何もできない無力な生き物の一つでもある。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
地震大国だから毎日起きると別々のところに記述しておけばいつかは当たる。その程度の話をノストラダムスから成長していない層が騒いでいるだけ。災害予報は何時?どこで?がない限りは害しか産み出さない。天災はこの先も間違いなく予知は不可能。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
我が家は信じていない家族です。が、南海トラフもろにくらう地域なので子供の為に念の為に準備は軽くしています。口実に滅多に買わないインスタントラーメンを買い漁って楽しんでます。
▲57 ▼12
=+=+=+=+=
カルトによくある予言の成就の為に人為的に起こす人達の事を指しているかもね。 訪問勧誘やっている某カルトだと、念仏唱えたから回避したと言い張りますな。 某宗教なら、神と言いながら神の存在を信じれないから奇跡と呼ばれるモノを集めたりする。 〘 悪用する人に要注意 〙 動画の方はちょっと前まで未来人ネタ多かったのに飽きられていたからね。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
大災害なの?大災難じゃないの? 夢を見たのが7/5で実際には8月まであぶないという話も聞きました。何が正解なのか…。 とりあえず防災グッズを強化しました。それくらいしか出来ない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
予知夢が「陰謀論」にすり替わってて笑う。 陰謀論とは、「"世の中で起きてる動きの裏側に国家権力などの力が働いているのではないか?" と疑うこと」だけど、今回のは一個人が見た夢を予知夢だと考えて恐れているだけで、権力は関係ないので陰謀論ではない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
必ず当たる予想を出すのは簡単だ。 毎月災害が起きるぞ、と予想すればいい。日本は10数年おきに大きな地震が起きている。だから、毎月災害が起きると予想すれば、そのうち必ず的中する。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ノストラダムス云々は、昔こんなこと言ってる人がいてこんな解釈するとこんなふう、というものだった。 今回のマンガ家は自分で作って社会に不安と実害を撒き散らしているのだよね。 何も起こらなかったらそれこそ社会から葬り去るほどの罰を与えるべきと思う。 (当人、『防災意識が高まった』と寝ぼけたことを言ってますが)
▲12 ▼12
=+=+=+=+=
まあ、ノストラダムスの予言が実はマヤかどっかの暦読み間違ってて実は今年説あったり そのタイミングが何故かばっちりアメリカの独立記念日で米軍が動けなかったり 実は習近平とバイデンの間で台湾の密約のタイミングだったりしたけどトランプが当選して無くなったとか色々噂あるしね〜。 それにしたって米軍動けないタイミングってのは気になるんよ
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
よくもまぁこのネタで盛り上がれるもんですね、暇な人たちの考える事わからないです 当日にならないとわからないし、今どうこう言ってどうなる? ノストラダムスの時も同じように騒いで、これだから日本は能天気なんですよ
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
そもそも、夢で見たのは2025年7月だから、期間には幅がある。
その後、夢を見た日が7/5ということが追加されて、2025年7月5日ということになっている。
あくまで夢で見たのは2025年7月。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
確かコレ、東日本大震災を事前に夢で見た人が、夢で見た話しとして広がってますよね。 当人は、既に否定してますよ。損害賠償されたら嫌だって思いますよ、誰だって。つまり当人も何も起きないと確信しているってことです。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
ノストラダムスの「7の月」と同じ時期だから年数が違っただけで今回が本当なのかな、ってちょっとハラハラしてます。
土曜日なら仕事も子どもの学校もないし、とりあえず家で大人しくしていようかな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
未来予想は可能ですが、未来予知は原理的に不可能です。
量子力学がそれを証明してくれました。 ラプラスの悪魔は存在しないのです。
どんなに科学技術が発展しても、確率的な予想しか出来ません。 予言の類は全てイカサマだと思って下さい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こちらは、その当日は仕事だから、もし大災害が起きても、多分何も出来ないし逃げ切れればラッキーでしょう。因みに、その問題の7/5は何も無くて良かったね…で終わり。反対に、そうなれば、予言した?たつきさんや、それを煽った連中は、ネットを含めて世間からボコボコにされると思います。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
「2025年7月5日に大災害が起きる」って、情報源が漫画て。まず科学的根拠ゼロ、信じてる人は一回冷やし中華でも食って落ち着け。 なのにSNSでは「信じる者は救われる」とか宗教じみたノリで拡散されてて、もう笑うしかない。 海外の旅行客までビビって来日キャンセルとか、日本のイメージどうしてくれんのよ。
ひろゆきも言ってたけど、災害より予言信者の集団パニックのほうが現実的に迷惑。とはいえ、日本ってマジで地震も台風もデフォだから、「どうせ外れだろ」って舐めてると、全然別の災害で泣くハメになる可能性大。予言は無視でOK。でも備蓄とモバイルバッテリーは用意しとけ。デマに踊らされず、備えはガチでいこう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
トカラ諸島での地震。香港の著名な風水占い師も、7月5日は、日本は危険だと予言。それを受け、香港のLCCはその日、日本への飛行を取りやめた。関係がなくもない。7月4日夜間から5日にかけて、大臣、政府官僚は自宅待機かも。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
根拠もないことでメディアを騒がせてる人の意見は一切あてにならないです。まだ気象庁?の今後30年間の地震の発生率?みたいなものの方が気を付けないとと意識はしますが。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
これだけ大地震が何時起こるか分からないぐらい切迫してるので、7月5日かもしれないし違うがもしれない 100%は有り得ないと思いますが。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
でも7月5日って確かその人が夢を見た日だろ?具体的に起こる日の記載がないから、いつの間にか7月5日に何かが起こると変換されていっただけだから何も起こらないっしょ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
まず、7月5日はその夢見た日とで起こると予言した日ではない。 7月中に起こるという予言なら予言とは言えず、それは各方面の学者さん達が言うように起こる確率が高いということ。それは8月も9月もそうだろうし6月以前もそうだった。起こるまでそうだよ。アホらしい、これは予言ビジネス。作者じゃなかったら出版社とか取り巻きの仕業だね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
起きないんじゃないかなという回答は満点ではなく、いつもと同じ程度に起きるかもしれませんという方がひろゆきさんらしかったかなと思います。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
その時になってみないとわかりませんよね。
南海トラフも計算がデタラメという話も出てきましたし、その日に向けて準備するかどうかは自分次第ってことですね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
毎年こう言う話題が出てなにもない でも地震大国なわけだし、気象も最近は荒れる事も多いから少し準備はしとくべきだと思うけどね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今までの予言は「滅亡」を思わせる内容だった 今回は大災難で、備えがあれば乗り切れるという内容なんだよね ここが大きな違いだと思う 信じた人ほどヤケになる内容ではないと思った
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
7月5日に何もなくて7月中も大した地震とかなくて、8月9月に少し大きめの地震とか起こったら7月5日は夢を見た日だから当たってるとか言いそうですね、、
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そんなの気にするからダメなの。 当日に、予定を立てればいいのよ。 旅行に行く、万博に行く、 デートに行く、美味しいものを食べる‥ 何でもいいから予定を立てるの。 気にするほど時間をロスしますよ。
▲9 ▼2
|
![]() |