( 304552 )  2025/07/04 03:49:20  
00

合成麻薬フェンタニル 警察庁長官「事件として扱うべきものあれば厳正な対処必要」 国内では2件の検挙把握

日テレNEWS NNN 7/3(木) 18:42 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcd3066b0d94c5f0ef603f4e545493129e2fa21

 

( 304553 )  2025/07/04 03:49:20  
00

アメリカで問題となっている合成麻薬フェンタニルについて、日本の警察庁長官は、関連する刑事事件があれば厳正に対処する必要があると述べました。

フェンタニルは医療用に開発された鎮痛薬ですが、密造のものが広まり、多くの命が失われています。

日本では、医療用フェンタニルに関連する事件が2件報告されており、麻酔科医の逮捕や、中毒による死亡事件が含まれています。

警察庁は、問題に対する認識を示しています。

(要約)

( 304555 )  2025/07/04 03:49:20  
00

日テレNEWS NNN 

 

アメリカでまん延し、社会問題となっている合成麻薬フェンタニルについて、警察庁長官は「刑事事件として取り扱うべきものがあれば、厳正に対処する必要がある」と話しました。 

 

フェンタニルはもともと、がんの痛みの緩和などの医療用に開発された鎮痛薬ですが、アメリカでは近年、密造されたものがまん延し、過剰摂取によって多くの人が命を落としています。 

 

警察庁はこれまで、日本国内で関連する事件を2件把握していて、1つは、麻酔科医が医療用のフェンタニルを自分に注射したとして逮捕された事件、もう1つは、医療用のフェンタニルの貼り薬を処方された女が交際相手の男性に貼り、薬物中毒にさせ死亡させたとして逮捕された事件だということです。 

 

警察庁長官は会見で、「刑事事件として取り扱うべきものがあれば厳正に対処する必要があると認識している」と話しました。 

 

 

( 304554 )  2025/07/04 03:49:20  
00

最近、フェンタニル問題が日本で大きな話題となっています。

フェンタニルは強力な合成オピオイドであり、アメリカでは中毒や死亡の原因となっている危険な薬物です。

日本でもこれが問題視されており、特に中国からの流通経路が指摘されています。

 

 

掲示されたコメント群の中では、警察や政府の取り組みが不十分であるとの不安の声が多く、特に日本が国際的に信用を失う事態に発展するのではないかという懸念が強いです。

アメリカからの圧力や指摘もある中、親中派の政治家がいることへの批判も見られました。

また、フェンタニルの取り締まりや流通経路の解明が急務であるとの意見も多く寄せられています。

 

 

さらに、医療用途としてのフェンタニルの価値も挙げられており、適正に使用されている限りリスクは低いとされますが、その一方で違法流通が進むことで一般市民が被害を受ける可能性が高まっています。

 

 

全体を通して言えることは、日本はフェンタニル問題に対して危機意識を持つ必要があり、今後の対策が求められているということです。

国民はこの問題に関心を持ち、適切な情報を共有し、対策を講じることが必要です。

(まとめ)

( 304556 )  2025/07/04 03:49:20  
00

=+=+=+=+= 

 

日本にあるフェンタニルの流通経路をさかのぼれば中国にたどり着くとの話がありますが、中国から賄賂を受け取った事があり、スパイ防止法に反対する親中派の岩屋外相はどのように考えているのでしょうか? 

フェンタニルはかなりの問題だと思いますが、これが日本に拠点があるとなっては世界的に信用を失いかねない問題だと思うのですが、政府は水際で止めるつもりはあるのでしょうか? 

 

▲8363 ▼332 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事には、日本の警察が把握している案件が2件とあるが、明らかに場所が日本であると分かる動画がu-tubeで1件見ている。刑事事件で扱う案件であれば対応するなどと呑気なことを言っている警察庁長官だが、既に日本社会の中に入り込んでいることは明らか。強い・前向きな取り組みを願いたい。 

 

▲214 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニル問題は日本にとって危機的な問題だと思います。 

 

ある側面からはトランプ関税はフェンタニル問題対策もあるとも思います。 

 

名古屋に中国からの?輸送拠点があったとのこと。 

アメリカは、日本がアメリカ側なのか中国側なのかと危機感を持ってるはずです。 

 

そこでアメリカには寄り添わないとならないのに、石破さんはそんなことすら読めずにアメリカの提案を断り続けているんですよね? 

 

そもそもこのニュースの発端って一見関係なさそうな日経新聞ですよね? 

結構前からネット上では騒がれていたのについ最近まで地上波ではどこも報道してなかったのがすごく気になります。 

 

こんなトップだと本当に日本危ないかもしれません。 

 

▲87 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

「貼り薬を貼って薬物中毒にさせて死亡」って。 

どんだけヤバいクスリなんだ。 

アメリカやカナダでゾンビになっている人々の映像を見ていたけど、そこまで危険な薬物だったとは。 

日本が密輸の拠点にされているなら警察庁が決死の覚悟で撲滅させないといけない。 

どれくらい深刻に捉えているのか知らないけど即行動して欲しい。 

 

▲2752 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省職員の関係者データ紛失なる事件からまず始めて欲しい。。 どうも、日本の支配層を構成する政財官が関与していたからこそ、この事件解明を日本国で自らすべしとして、米国政府が米国との関税交渉の条件として事前に通知していたという噂が真実味を帯びている。。 情けない話だが、強欲な連中が飴と鞭で大犯罪に加担していたんだろう。。 国民は覚悟しなければならないかもしれない。 

 

▲141 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカで多発して、フェンタニルを使用した者がゾンビ化して、地獄の様な環境で苦しみ悶えて死を迎えている事実にも関わらず、日本の警察庁長官は安易とも、採られる発言をしている!今の内に、アメリカ民衆達の二の舞に成らない様に対処するのは同然の行為である!呑気さを感じさせる発言には、非常に不安を感じる。アメリカの日の当たる部分ばかりではない、裏の闇の部分も、日本国民は把握する必要性が有るのでないだろうか? 

 

▲365 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルの恐ろしさは「生きた人間を破壊する化学兵器」レベル。アメリカではゾンビのように動く中毒者の映像が衝撃だったけど、あれが日本に入り込めば、治安崩壊は時間の問題。すでに2件発生してる時点で「例外的事件」ではなく、侵食の始まりでは? 警察も医療機関も本気で連携しないと、日本も簡単に飲み込まれる。「まだ大丈夫」じゃなくて「もう危ない」と思うべきでしょう。 

 

▲2608 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルに興味持って色々調べてみたけど、 

皮膚に傷などがあればそこからフェンタニルが入り込むと少しの時間差で呼吸困難になるみたいですね。1ドル札にフェンタニルが付着しててそれを誤って触ってしまった警官の人が呼吸困難で意識朦朧として目を開いたまま気絶してる動画見ました。凄い威力ですね。鉛筆の芯の上に乗るくらいの量が人間の致死量と言うのも驚きですね。モルヒネやコカインなんて比べ物にならないくらいの威力みたいですね。 

痛みが取れて楽になるのが救いで使ってしまうんでしょうね。 

 

▲172 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

米国で蔓延しているフェンタニルの製造元が日本であった場合、かなり深刻な国家間問題に発展してしまうように感じます。 

フェンタニルが製造されていないかどうかを徹底的に調査し、製されていた場合は犯人達を厳しく罰するべきだと思います。 

日本製の麻薬が海外に売り飛ばされていたなんて前代未聞の重大な事件であり、総力をあげて捜査に取り組んで欲しいです。 

 

▲1395 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

NYに住んでいた時にファンタニル中毒者を散々見てきた。「これに手を出したら終わり、抜け出せない」と言っていたアメリカ人を思い出す。本当にゾンビのように体が固まって道路で立ち止まったりそのまま倒れたり、本当に危ない薬。覚醒剤などとはまた違う副作用の出方で、遂に日本でも発見されてしまったか、、政府は本格的な水際対策をして日本を守る為にもしっかりと対応して欲しいものです。 

 

▲1280 ▼35 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ゴーンの件で厳しくなったとはいえ、プライベートジェットの検査を更に厳格にする必要があると思う。検査が義務付けられたとはいえ、まだまだ隙がある。拳銃や麻薬の出入り口は厳しく取り締まらないと。 

 

▲865 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカでは医療費も高く、風邪ひいたから病院にすぐにいくような日本のような手軽さはない。そのため、市販薬はかなり充実していて、多少の不調なら鎮痛剤で乗り切るのが一般的だそうだ。フェンタニルはかなりの鎮痛効果があるそうで、病院にアクセスできない貧困層などから広まっていったのだそうだ。日本は医療アクセスがよいから、アメリカのような広まりかたはしないと思いたいが、国には厳格に対応してほしい、 

 

▲547 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

実際に日本の医療現場でも使われているので、医療現場で適切に使われている分にはめちゃくちゃ恐ろしい薬ではありません。 

特に癌などもそうですが、頭蓋硬膜血腫などの術後に極短期間ですが利用したりします。終末期の緩和ケアなどでも利用されます。 

アメリカで流行してるのはフェンタニルに更にコカイン等を混ぜて中毒性や快楽性を高めた物が出回っています。 

 

▲161 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルは知っての通り合成で材料が多岐に渡りますから材料の規制はきわめて困難です。どれくらい困難かというとお酢が材料になるほどで他にチーズも禁止なることから困難です。フェンタニルそのものは強力な鎮痛剤なんですが類似性の成分で鎮痛剤ぽいなにかになり、混ぜ物も多いのでドラッグではなく毒なんですよね。 

 

▲217 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

アニメ『LAZARUS(ラザロ)』に登場する架空の薬物「ハプナ」は、現実の「フェンタニル危機」を強く意識して描かれている。ハプナは、奇跡の鎮痛剤として登場し、痛みを完全に消し去る薬として人々に歓迎されるが、3年後には確実な死をもたらすという恐るべき副作用を秘めている。その設定は、現代社会で深刻な問題となっているフェンタニルの現実を彷彿とさせる。フェンタニルは、少量で極めて強力な鎮痛効果を持つ一方、わずかな過剰摂取で死に至る危険性が高い薬物であり、特にアメリカでは違法流通による中毒死が社会問題化している。『ラザロ』の監督である渡辺信一郎も、現実のオピオイド問題から着想を得たことを認めており、ハプナはフィクションでありながら現代社会の暗部を象徴する存在として描かれている。痛みのない世界の裏側に潜む依存と死、その誘惑と代償を描く物語は、現実の薬物問題への強い警鐘となっている。 

 

▲116 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

適切な量であれば問題なのだが、違法ドラッグとして出回っている物は量が多いだけでなく、製剤技術が粗悪なため特に危険らしい。 

例えば成分が0.001%のドラッグだったとしても、1kの粉に1gの違法な成分を入れて数回かき混ぜただけでそのまま製剤する。 

そうすると粒によって0.000001程度の粒があったり、0.1%の粒ができたりする。濃い濃度の粒は致死量に達するケースもあるとか。 

 

▲136 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカから日本名指しで言われているのに、どうしてテレビなどでの報道が殆どされないのか。 

財務省や政府も把握しているはず。 

警視庁はきちんとした対応をしないと、テロリスト認定されますよ。 

 

▲763 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

世界全体で薬物の不正乱用による被害の大きさを考えれば、違法麻薬とされるものより、医学的に処方薬になっているものの不正流通・間違った使用のほうがよほど被害が大きいのですよ。 

医療上は合法に処方されるものを悪用するほうが、警察司法側も取り締まりが難しいうえ、乱用したい側もはるかに楽に入手できてしまいます。 

国内で大した数の逮捕者もいない、例えば大麻などより、医療処方薬系の乱用の方が潜在的には違反も害も数が違います。 

一方すぐに出てくる意見として懸念があるのは、医療用に処方が用意されている物は正当な医療で必要だからなのであり、単純に規制を厳しくして禁止すればよいというものではないことです。(それはそれで正当に医療を受けている人の苦しみを増やしてしまう) 

 

ただ、警察は仕事のやり方は変えられるでしょう。 

医者という士業に対してつっこみにくいというのはおかしな話ですよね。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

西成とか川崎とか横浜のどこだかの地区行けば、別に本気出さなくても1日1000人くらい検挙できそうだが? 

むしろそうしない現実について、マスコミなり政治家が切り込んでほしいわ 

 

▲1015 ▼80 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルの製造会社は、第一三共プロファーマ株式会社、帝國製薬株式会社、久光製薬株式会社、テルモ株式会社、丸石製薬株式会社などがあります。 

フェンタニルは、医療用麻薬として、主に麻酔、鎮痛、疼痛緩和を目的として使用される合成オピオイドです。 

日本では、注射剤、テープ剤、バッカル錠、舌下錠として、医療用に使用されています。 

製薬会社で製造されたフェンタニルは医薬品卸会社に販売されて、病院や薬局に販売されて、医師の処方箋があって初めて使用できる流れなので、日本で事故が起きるケースはほとんどない。 

フェンタニルの前駆体の物質を軍隊や警察に直接売買して、軍や警察の監視の下に製薬会社で製造させて軍や警察が保管して、病院からオーダーが出たら配達するような管理体制を整えていけば不正使用は減っていくはずだ。 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ガンの末期の痛みは部位にもよりますが この劇薬をもってしても効かないのです。それを考えたら恐ろし事です。確かに激痛を完全にしっかり意識を持ったままコントロールするのは今の医学では 出来ない 使い過ぎれば昏睡状態になりますから テレビで映ってた方々が ああなるのも分かります。 

 

▲59 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

近年、アメリカを中心にフェンタニルの乱用による死亡事故が急増しています。 

 

①非常に少量(数mg)でも致死量に達する 

②覚醒剤や麻薬に混ぜられて流通していることが多い(見た目では分からない) 

③依存性が極めて高い 

 

本来、強力な鎮痛作用を持つ麻酔補助薬として医療用途に向けて開発されました。日本に導入されたのは1990年代以降です。 

 

現在は多くの製薬会社で作られていますが、違法フェンタニルが中国やメキシコなどで製造されて多くの死者を出しています。 

 

この問題は非常に重要であり、そんな違法フェンタニルを製造する国をもてなす議員など論外です。警察も取り締まりを強化して国内で流通させてはなりません! 

 

▲38 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

首謀者を含め日本にあると噂される拠点を一掃しないと、国際問題において国家としての責任を果たせないと思います。 

全て明らかにして、国の恥を隠すより自浄作用があるところを見せてほしい。 

まず国会議員を洗ってください。 

 

▲504 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルはオピオイドでも貼付薬として処方されます。がん性疼痛などの緩和に使われることが多いですが、高齢者で知らないうちに圧迫骨折していた時の痛みの緩和にも用いられたりします。 

貼付薬とはいえ、一枚の大きさは2×2cmくらいですが、麻薬ですので適切量を見定めて使用が肝要です。 

 

▲28 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

[医療に必要不可欠な薬]と医療関係者が書いているが、あまりにも毒性が強すぎる薬は治療薬とは言えないと思う。ただの毒物に近いのでは。 

確かに他にも麻薬系の治療薬がけっこう有るようですが、自分にはどれも皆毒物に思える。 

本当に患者の体を考える医師は、そこまで強い薬をあまり使わない気もする。 

ユーチューブで見たが、フェンタニル中毒の人は腰が曲がり体を真っすぐ起こせず、よろよろ歩き道路に倒れグッタリしている人が多かった。 

一度でも打ってしまうと薬物中毒になるのかもしれない。 

アメリカではこの薬で何万人も亡くなったそうだ。 

この薬は中国で作られ何故か一度日本へ密輸され、その後船でアメリカへ送っていると情報にあった。 

船便では荷物を詳しく調べる機関が無いのか?何でも簡単に密輸できるのが不思議だ。人間の子供達も船で密輸していると聞いたので。 

 

▲11 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

2件うちのの2例目の内容がめっちゃ怖いですね。 

うちの身内が癌で亡くなる前、麻薬を処方されていたのですが亡くなったあと専門の人に【破棄してください】と言われましたが物によっては悪用されてもおかしくありませんね。 

亡くなったあと処方した薬局で回収するなど、手間になってしまいますが必要かもと思いました。 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

このような話が、今初めて気付くとは思えません。中国の会社が日本を通じてフェンタニルを輸出していたことは、警察は以前から掴んでいたのではないでしょうか。おそらく、以前から日本政府にも情報が入っていたことは間違いないでしょう。 

大事にすれば、中国側との様々な交渉に支障が出る可能性がある。政府に入る過程で、握りつぶされた可能性はないのでしょうか。 

もしそうなら、現場の警察官は塾じたる気持ちだったことでしょう。 

早急な対応と共に、どうして今まで表に出てこなかったのかの検証が必要です。 

 

▲131 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニル、昨年開放骨折した際に非常にお世話になりました。フェンタニルがなければ痛みと戦いながらの治療、とても辛かったと思います。正しく使用すれば患者さんの負担軽減に大いに役に立つかと。 

正しい使用をみんなが出来たらいいのにな。 

 

▲48 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

もっとCMで薬物の恐ろしさをアピールしたら良いと思います。 

病院で『医療用』劇物麻薬たくさん扱ってきましたけど、副作用がない人はいませんでした。医療用でさえですよ。 

そんなの誰が作ったかわからないような粗末な薬物を、さらに体内に注入するなんて…考えるだけで気持ち悪い。即感染症が待っていますね。 

さらには,医療用なんか日にならないくらいの重症な副作用と予測外な副作用。そんなリスクを背をってまで薬物使いたいですか? 

 

簡単に楽しそうな方、楽な方に流れては行けないですよ。もっと自分をしっかり大切にして欲しい。大人になったとき自分を守れるのは自分だけなんですよ。 

 

大切にしてください。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角でしょうね。 

明るみになってない(検挙されてない&報道されてない)だけで、確実に他にも使用してる人がいるでしょうね。 

電車内での痴漢行為じゃないですけど、違法薬物使用の過去があっても、奇跡的にバレないで済んでる人等も多くいますし、使用が確認出来ずに、なあなあになったりというのも多くあるのでしょうね。 

 

▲176 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大麻や、合成麻薬。もちろんいけない。 

でも、フェンタニルは結構簡単に(そこら辺の化学物質で製造可能)なので、製造を止める事が出来ないオピオイドなので、取り締まりしか蔓延防止が出来ないので、我々も、警察官も頑張って見張らないといけない。そんな物質。 

 

▲28 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

偶然フェンタニル中毒者と思しき人(変な態勢のまま動かない)に居合わせた人がSNSにアップした映像があったが、もしかしたら氷山の一角で、まだまだ中毒者がいるのかもしれない。 

警視庁はフェンタニルの流通経路解明と流通組織の壊滅へ動いてほしい。 

 

▲157 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中国に遠慮してるのか殆どの大手マスコミは報道しないが、輸出で名古屋が中継地になってる件は当局がしっかり、摘発しないと日米関係に大きく影響出る。アメリカは隣国カナダやメキシコからの流入が酷くてこれらの国にも高関税かけて対策に圧力かけている。人が中毒で大勢死んでいる報道もある。日本も交渉が難航している背景の一つにこの名古屋問題が有ると思う。媚中政権でやり辛いだろうが法律に則って捜査当局が断固としてこの中国企業、関係者を摘発しないと駄目だと思う。 

 

▲210 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

2件検挙把握で、実際に既に広がっている可能性もあるのでは。 

大麻の例も、私のまわりでも一昔ではやりそうでない見た目の若者や、若年層もそれについて日常での会話になりつつあります。 

とにかく薬物へのハードルや危機感が下がっている今、簡単に手に入るようになったらお終い。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルは複数の原材料から精製されますがそれぞれの材料は全く違法性が無く広く一般的に流通しています 

それらがアメリカに渡り最終的にフェンタニルへと合成されます 

ですから、流通過程では一般的な物質であり人体への影響もありません 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルが、中国から名古屋経由で、アメリカに密輸されてた件、6月末位に、日経新聞が1面で扱ってたのを見ました 

その前から、YouTubeでフェンタニルの恐ろしさは観てました 

メキシコから麻薬カルテルがアメリカへ密輸し、強い中毒性と、廉価さでアメリカ国内で蔓延し、廃人→死亡となるそうです 

YouTubeで、ラスベガスの華やかな地上の様子と共存する、ラスベガス地下のホームレス層の動画を最近見ました 

フェンタニルに、日本が中継点として関与してたら、世界をまたぐ大規模な犯罪だと思います 

また、日本からのアメリカへの物流は、厳重にチェックされ、支障をきたすようになるでしょう 

愛知県警は何をしていたのでしょうか 

政府与党は黙認していたのでしょうか 

ジャーナリスト、報道は何をしていたのでしょうか 

今、捜査をし、報道すべきです 

 

▲174 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

名古屋にフェンタニルの輸出拠点があって3トンものフェンタニルをアメリカに輸出したという(アメリカで検挙済)。フェンタニルの致死量は2mgで、3トンあれば15億人もの人々が命を落とすほどの量だ。中東の国々が同様のことをやれば、アメリカは輸出拠点を空爆するのではないか。日本にこんなものがあるなんて情けない。 

 

中国から原材料を輸入して日本でフェンタニルを製造し、アメリカに輸出していたらしいが、中国に対して甘い親中派議員がいるからこのような事態になるのだ。今度の参議院選挙では、親中派議員が大勢いる自民党に政権を明け渡してもらわないといけない。 

 

▲139 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカではドラッグに詳しいはずの若者たちですら、フェンタニルのような「見えない脅威」には対応できなかった。 

 

大麻やケタミンなどの軽い経験があるからこそ、「これくらい大丈夫」という油断が命取りになっている。 

 

一方、 

日本では今なお「すべての薬物は同じ」という一括りの認識が根強く、正確な知識の欠如こそが最大のリスクになりかねない。 

 

 

だからこそ、 

大麻の合法化と国家による管理販売は、 

リスクの可視化と情報の流通を促し、フェンタニルのような高リスク薬物が密かに紛れ込む余地を減らすための現実的な対策になる。 

 

大麻を全面否定するだけでは、 

かえって闇市場や偽造薬の温床を放置することになる。 

 

冷静な薬物教育と、段階的で科学的な制度設計が必要だと思う。 

 

どちらを選ぶか 

今日本の薬物政策は大きな岐路に立たされている。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

麻酔科医が自分に打ってラリってるって言うのはよく聞く話。むかーし勤めていた美容外科で「院長」だった麻酔科医がそれだった。辞めてから聞いた。そいつがラリって使い物にならないからオペする外科医は本当に大変だったそう。腕のいい外科医だったからなんとかなっていた。麻酔科医ってどういう動機でなるんでしょうか?その時大きな疑問でした。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

決してフェンタニルは悪魔の薬ではありません 

闇で遊びに使うから規制が始まるのです 

日本の医療現場って、後数時間で終わるのを分かっていながら 

苦しまさせて、最後の最後まで・・・ 

肉親が苦しむ姿を、何もしないで見る医者 心が有るなら 

フェンタニルでもモルフィンでも使って苦しみを取り除いて欲しい 

それに使うのなら、本当に「天使の薬」だと思います 

 

▲7 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本で2件しか検挙されてないんだから、対岸の火事は放っておいて、フェンタニル不足のほうをもっとニュースにしてくれ。 

 

日本では医療用のフェンタニルは2社しか作ってなくて、第一三共とテルモ。テルモの薬剤の中身を作っていたフランスの工場が、監査で出荷量が減った結果、日本のかなりの病院が去年の10月から普段の量の半分くらいのフェンタニルでやり繰りしている。もう切り詰め生活も疲れたよ。 

 

その他、去年はロピバカインが出荷調整になり、アムロジピンや抗菌薬も出荷調整になったと聞く。 

 

薬価の切り下げすぎか何が原因かは知らないが、日本の薬のサプライチェーンはいつのまにかボロボロですよ。 

 

こっちの方がよっぽど大問題だと思うぜ。国は中国でもアメリカでもいいから、医療用フェンタニルを緊急輸入してくれよ。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今朝、サン!シャインで取り上げられ、ニューヨークの街中での中毒者と思われる人たちの姿を見ました。見るからにまともではない異常な姿勢の人々、、恐ろしかったです。日本で広まってしまったらと危惧していたらこのニュース。何か早急な対策を政府にはお願いしたいです。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この薬は今までの鎮痛剤とはけた違いに効果が高いと聞いたことがある。また、原料があれば化学の知識があれば簡単に製造出来るので、中国あたりでは薬学など学んだ学卒者が高給で雇われて製造に加担していると言われてますね。中国は輸出証明書だって正式なものが裏で発行されてしまう事もあるので受ける側も厄介だが、本気で取り締まらないと日本中に蔓延する可能性は有るでしょうね。政治、行政が本気で取り組むべき案件ですが、やる気があるのでしょうかね。トランプ氏は経済や外交、治安など外している様に思えるが、結構的を得ているのですよね。米国で生活した経験があればトランプ氏が上げている政策は米国の問題点だと同感すると思いますけど。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無料停泊所ですが身寄りのない方でフェンステープが処方されていた方がお亡くなりになり、使っていない分を処方先の病院に返却したい旨を申し出たら既に処方済みなのはお金を貰っているからと拒否され…仕方なく管轄の保健所に申し出たらゴミ箱に捨てて…と。こんな杜撰な処分方法なのは…と思い、どうしようと悩んだ挙句、家族のフリして病院に持ち込み返却しました。 

フェントステープ…世の中ではこんな簡単に扱われていることにびっくりです。病院で使用する場合貼った後なくなったら血眼で探します。それが普通だと思ってました。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプさんが、アメリカへの非合法薬の中継地に日本がなっているのに、日本の取締り対応はぬるい、と言っていると党首討論会で話題が出たと記憶しています。もしその通りで法的に抜け穴が有って対応できないのなら直ぐに法体系を整えて対応すべきだと思います。 

 

▲57 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルが悪者みたいな感じになっていますが、きちんとした痛み止めのくすりなんです、、、日本でも正規の薬として認められています。 

ただ、扱いがとても厳しい薬です 

きちんとマスコミは悪者は薬でなく扱っている人間が悪いと毒にかわりますという書き方をすべきだと思います。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題は致死率の高い麻薬が日本で既にかなり使われているだけでなく、中国から日本の愛知県経由でアメリカに沢山入ってて、アメリカが大問題にしている点にある。 

この件もあって日本とアメリカ間の関税問題は、解決しそうにない。 

 

▲25 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニル1が医療用として考えると、麻薬と化してる物質はフェンタニル200?300?1000? つまりは最初から医療用なんて考えず、利権と洗脳、破壊が目的であるのでは?? 

最初の段階で規制出来るよね! フェンタニルは誰のどんな人の為に製造されたのかよーく知る必要がある! 

国はさっさと捜査し検挙し無くすことが本来の責務ではなかろうか。。。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

2件も検挙してるって事は、末端にかなり流通してる可能性あるね。 

国もオールドメディアもダンマリ決め込んでるんだし。 

しかも財務省の職員が不正薬物密輸の容疑者の名前書かれたりしてる書類を紛失してんだからね。 

国や財務省がフェンタニル密輸や製造を見て見ぬ振りしてる可能性大だな。 

そのうち前みたいに若者が危険ドラッグ使用して逮捕されるみたいにフェンタニル使用で逮捕されまくるニュースが溢れるだろうな。 

 

▲28 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

さまざまな分野で日本の刑罰が甘いため、 

中国人をはじめとして外国人の犯罪の舞台と化している状況が、本当に怖いと思います。 

どうして日本がその犯罪の舞台として使われているのか、 

政治家は現実に向き合って、日本を守る立法に力を入れてほしい。 

 

▲19 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

私も画像で見たことあります。 

ああなるのわかってて、自ら手を出す人はいるか? 

いないんじゃないですかね… 

(よほどのジャンキーはわかりませんが) 

怖いのは、ヤバい連中が手に入れて犯罪の際に使いそうじゃないですか。 

 

カクテルに睡眠薬、、、もヤバいでしょうが、それと同レベルで犯罪のため、何も知らない一般人に飲ませる未来がありそうで怖いです。 

 

もう、日本の治安は良いとは言えない。 

他国と比べているのではなく、平成の頃と比べて、です。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、坐骨神経痛が酷くて眠れない時 

ググってたら、出てきたフェンタニルパッチ 

痛みに良く効くらしいと、医者にロキソニンの 

湿布は効かないから、これ出してと言ったら 

一瞬止まって、それは又今度って、うまくかわされた 

日本にいると、痛み止め=中毒になるって 

なかなか想像付かん 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人を制限なく入れ過ぎた。 

当然いい人が多数、悪い人は少数だろう。 

ただ悪い人の影響力が大きすぎて、日本人の生活を脅かしている。 

うちも、人感センサーライト、監視カメラやらに本来、必要ない金が発生している。それほどに治安に危機を感じます。 

 

日本人がこれまで通り安心できる日本人ファーストの国であって欲しい。 

 

▲90 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

>もう1つは、医療用のフェンタニルの貼り薬を処方された女が交際相手の男性に貼り、薬物中毒にさせ死亡させたとして逮捕された事件だということです。 

 

ごく少量でも死に至る薬ですからね。 

製造も植物からではなく化学合成なので 

簡単に安くできます。少量で効き目抜群 

ということはそれだけ物理的にも大量に 

流通しやすく、また他の麻薬に配合されて 

販売されていたりもするので 

フェンタニルが入ってるとは知らずに 

飲んで亡くなるケースもある。 

米のことは対岸の火事ではないと思います。 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ニコチンパッチも経皮吸収ですよね。 

ずいぶん前に禁煙で使ったけど、ウッカリだまされたり、背中とか見えない所に貼られたらアウトですよね。 

アメリカではケガや病気の痛み止めから中毒になるドラマとかが20年くらい前から描かれていたけど、いよいよ日本も危ないですね。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

事件でしょう。名古屋港で何が起こってるんだろうか。本気で捕まえてほしいわ。誰が絡んでいようとも捕まえる必要がある。 

 

▲414 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

検挙が2件というがいずれもフェンタニルの使用そのものの犯罪ではなく、犯罪にフェンタニルが絡んでいたもの。もしかすると日本ではまだフェンタニルの単なる使用は検挙の対象ではないかも? 

 

▲227 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

いま米国では麻薬中毒で年間10万人の死者を出し、トランプ政権が麻薬密輸に厳罰化を進めているなか、報道で日本が迂回輸出をしたと大きな問題になっている。発端は6/26駐日米国大使がXで「中国共産党が関与する合成麻薬フェンタニルについて日本経由での積み替えで米国へ迂回輸出」を指摘した。6/27日経新聞も「駐日米大使フェンタニルに「中国が関与」主張 中国大使は反論」との記事を出し、新聞一面で日本の名古屋に中国麻薬組織の拠点があると報道した。しかし財務省は2/10「関税局の職員が酒を飲んで帰宅する途中不正薬物の密輸の容疑者など187人分の氏名や住所が書かれた文書を紛失した」として日本での麻薬犯罪の証拠はもう無いとの立場だ。いろいろ怪しいがはっきり言えることは日本が中国の麻薬輸出の拠点となり米国で麻薬中毒で年間10万人が亡くなったという事実だ。当然トランプ氏は激怒し日米関税交渉は難しくなるだろう。 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本が前から薬物事案に関して特に初犯の場合における刑の甘さが言われている。たとえ初犯であっても厳しくしていかないといけない。特にこれから夏休みに入り未成年への誘惑もあるだろう。 

 

▲66 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本もこれからどんどん入ってきますね。米国のトランプの様に、カナダやメキシコに強い制裁ができる国ならひっくり返せるけど、日本の与党はどうなんですかね。不動産も中国人に買われまくってるし、ズルズルダラダラ日本は、食い物にされていくと思います。私の世代はどうでも良いが、子供には海外で働けるよう教育しています。本気で。 

 

▲65 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本が密輸の拠点になっていて、北米では大問題になっているのに、「国内では2件の検挙」って少ないね。フェンタニルの薬外使用は日本では違法になっていないとか?取り締まれる法律がないとかじゃないよね?特定の自公政治家の圧力?もっと厳しく取り締まってほしい。昔のアヘンと同じになってしまったらどうするんだ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国からカナダやメキシコを経由してアメリカにばら撒かれていたフェンタニルが、まさか中国からの密輸拠点として名古屋港を経由していたとは驚きでしたね。 

駐日アメリカ大使ジョージ・グラス氏も、この件に言及しており、中国が国家事業としている旨を示唆する発言をしたのと共に、日本政府に対しても「本当に何も知らなかったのか?」と不信感を抱き、かなりの大問題なのですが、不思議なくらいテレビ局は報道しません。 

名古屋港は、トヨタ自動車の輸出拠点で、名古屋市は国内最大の指定暴力団・六代目山口組の組長の自宅と、最大勢力の弘道会の本部もあります。麻取や愛知県警、警視庁の組織犯罪対策第一課も「何も知りませんでした」で片付かないと思うのですが、組織として機能不全なのかもしれませんね。 

 

▲101 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

米国で2022年頃に路上に落ちてるお札を拾ってその後死亡するという事件が複数確認されている 

 

そのお札にはフェンタニルが塗られていたという 

フェンタニルの致死量は2mgなのでお札に塗られていたフェンタニルを経皮吸収で2mg以上摂取した結果、急性中毒になり死亡してる 

 

日本で同じような事件が起きた話は聞きてないのでまだ流通しているという段階ではないだろうがもし流通するようになればこのような事件がいつ起きてもおかしくはない 

 

石破政権は中国に甘い態度を取ってるので 

おそらくいつ大量のフェンタニルが日本に出回ってもおかしくないぐらいぬるい監視体制になっているだろう 

今回の日本経由で米国にフェンタニルを流通させた責任は石破政権にある 

関税交渉もこれでほぼ絶望的になった 

石破政権には責任をとっていただきたいと思う 

 

▲61 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中国がアメリカに仕掛けた戦争がフェンタニル。わざと有害物質を配合しているとも言われる。 

薬物に対する授業を中学生位から行う時代と思う。アルコールや煙草、カフェイン含めドラッグであり、脳が喜ぶ習慣を運動や芸術、読書等で補う事が大事な事 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

2019年に大谷翔平と同じエンゼルスの投手であるタイラースカッグス投手が7月に遠征先のホテルで突然死する事件があったが、実はあれもフェンタニルの過剰摂取が原因だったらしい!しかもその薬を与えた球団職員は懲役22年の責任を取らされたらしい。 

当時は鎮痛剤の過剰摂取と言われていたが、やっぱりフェンタニルだったらしい!今から思えばその頃からから名古屋が発送の拠点だったのではないか? 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

毎年数万人がゾンビ化して死んでる薬 

当初メキシコとカナダが流通元とされ、関税の対象になったため、両国は既に対策を実施している 

原料は武漢かららしいが、名古屋港から迂回輸出されてると米国が発信している 

何を緩いコメントしてるのか? 

トランプは、関税交渉もしないと言っていて、マイル赤澤が行ってもベッセントと面会も出来ない状態ですよ 

米国は、日本から戦争を仕掛けられてると言っているのです 

現在の日本の1番重要な課題と思います 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一番の問題は日本の税関検査が甘すぎるところ 

それは もしかしたら意図的であった可能性がある事 

これをちゃんと検証すべきなんだ、、 

国益に重要なことでもある 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そういえば、2月に財務省職員が、不正薬物の密輸の容疑者の個人情報データ187人分と行政書類を、パソコンごと紛失した件は見つかったんでしょうか? 

酔って鞄ごと紛失する事件でした。 

管理があまりに杜撰すぎて仕組まれたかのように感じてしまいます。 

 

▲61 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

普通であればこの手の事案があれば政府間で情報の伝達がありそうなものだけど、日経新聞から情報が出た。 

これは米国政府からの最後通告とも取れるとのこと。 

それはともかく、新聞が取れる情報とも思えないから米国政府からのタレコミなのはほぼ間違いない。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国企業が那覇、そして名古屋で日本企業を名乗り米国へ密輸していると聞きました。実際中国企業は、国営だから中国共産党の関与も疑われる。親中議員は、どうするつもりなのか?岩屋外相はどう対応するのか?警察は迅速に対応すべき。税関と財務省の責任は?中国人の入国は厳格化すべきではないのか? 

 

▲26 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニル密輸面からみた特性としては以下のようなものです 

・材料自体は他の化合物にも利用される一般的な物 

・合成は非常に簡単、特殊な設備が無くても可能 

 

上記特性から中継地としてフェンタニル原料の流通をブロックしようとすると、これ専用の制度を作らないと困難なようです 

 

警察庁が「法律に照らして厳正に対処する」と発言しているのはアメリカからみたら何もしませんと言っているのと同義に聞こえると思います 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が、レバノンのベイルートへ逃亡した際に使用されたような関西空港のプライベートジェット機を所有している人物、または、プライベートジェット機をレンタルした人物による海外からの密輸入による手口でしょう。 

 

カルロス・ゴーンの逃亡に使用された「自家用機」出国が成功できた理由として、税関職員による荷物検査がザルすぎでした。 

 

関西空港では、保安検査なしが常識で、覚醒剤を隠せる大型荷物をスルーする行為は日常的なのは、皆様の御存知の通りです。 

 

また、海外で横行している手口として、外国貨物船の海水に浸水している配水用シーチェスト空間に合成麻薬を隠し、日本の港に貨物船が着岸した後、海中に潜ったダイバーが、シーチェスト内部の合成麻薬を取り出す手口でしょう。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTubeでも盛んにやってますが、微量でも死に至るらしく、アメリカで警察官が中毒者に接触した際に中毒者の服に付着したものを吸い込んでしまい意識を失ったと聞いたのですが、、まん延してそんなものが気づかずに色んな所にあったらやばい。。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプ政権がなぜ最初にメキシコとカナダにこれまで以上の重い関税を掛けた理由はこれ。財務省下には関税局があり、当然事態を知っていたはずなのに職員がその関連資料を職務後の飲み会の後、紛失したとの日経報道があった。あり得ない。参院選の最中にルビオ国務長官が来日するが、石破総理では到底対応できない。能書きばかりで「検討する」「勉強する」は対中強硬派のルビオ氏には通用しないのは明らか。このままでは日本は本当に崩壊する。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何故オピオイドと書かずフェンニタルという一合成麻薬の名前で報道するのか分からんが、特定物質名だけでは誤用や意図的な脱法販売が増えると思うけどな。オキシコドンとかも危ないね。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルそのものは本来は鎮痛剤なので 

これを規制するのは難しいでしょう 

中国からフェンタニルではなく原料として 

入ってきてるならはたしてどう規制するのでしょうか? 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

使用者は法に則った裁きでいいけど、警察組織は日本国内内に入ってきた経路や拡販させている組織・国について、もっと気合入れて捜査すべきでは? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本を経由して、同盟国へ薬物が持ち込まれたなんて、信用を落とすだけではなく、他国に対しても恥ずべき行為。 

日本の価値が落とされているのだから、政府として、外務省として、早急に批判の声明を出し、今後この様な事が無いよう、入り口で止めれる様に、関係省庁と連携して対応しなければならないと思う。 

他国に日本の価値を売り渡す行為なので、そんな人物は、日本の中枢にはいないだろうね? 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

当たり障りのない人間を厳選してやっているんだろうな。アメリカの強力な情報力により日本が中継基地だと発表された。今頃は警察も隠すのに躍起だろうな。警察庁より当たり障りのない範囲で捕まえろとくるだろうから。警察庁長官は政治家だ。あとは言わなくてもわかるだろう。 

 

▲189 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

これYouTubeで見たけど相当やばいみたいだね。 

人間がゾンビのようになってた。 

一度使うと更正は不可能で、敢えて使い続けさせて事件とかを起こさないようにコントロールしてた 

 

▲283 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルの危険性はDr.STONEの科学監修のくられ先生がYouTubeに動画としてアップロードしているため見てみるといい 

当然麻薬なんてやったことないけれど予想できるのは、 

・フェンタニルを使った瞬間とんでもない快楽を得る 

・その後効き目が切れたらとんでもない倦怠感を覚え、何かに反応することもほぼなくなる 

ということ 

つまりは一瞬の快楽と引き換えにその後の人生を廃人として過ごさないといけないということだ 

割に合わないでしょ、そんなこと 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2件で済むわけない 

これはそれなりの数出てくるよ 

 

一年前も前に参政党の神谷代表が指摘してたのにも関わらずこの有様 

 

この参院選で売国自公政権を終わらせよう 

あ、あと大連立組まれたらやばいので、立憲も落とそう 

 

▲422 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

国が滅びる過程には必ず麻薬が付き纏う。 

自分でやるのは自分の勝手だが、社会はそうはいかない。警察内部にも薬中はいるだろうが、法治国家である以上、徹底的に処理して欲しい。相手はもはや人では無い。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニルが怖いのではなく過剰投与もしくは痛みもない人の使用が怖いのですよ 

医療現場では普通に手術後の疼痛コントロールや癌性疼痛管理に使われてます 

勘違いされている方が多いけど 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

名古屋に拠点を作った中国企業は沖縄にありました。随分前に沖縄でフェンタニル出回っていました。また、大阪西成では違う名前で出回っていますよ。貨物は中国から日本の港を通じ名古屋に集められていた。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

流入ルートを徹底的に調べるべき。蔓延しているアメリカからなら、トランプがメキシコやカナダにやったように、「フェンタニル税」課したらいい。35パーセント。それから、アメリカの貿易赤字は、アメリカの怠慢と傲慢が原因だと、明確に指摘したらいい。とにかく米企業は現地での販売の努力が足りない。CMなんか見たことないし、ハーレーなんか販売店に自腹で買わせる傲慢さ。これでは売れるわけないよ。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フェンタニル 皆さんはアメリカのゾンビ街の 

動画を見た事があるだろうか? 

 

是非、目を背けないでみて欲しい。 

これが世の中の現状です。 

 

日本で蔓延するとなれば、貧しい地域、又は治安が悪い場所になります。 

早めの対策を国に願う。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この2件って、密造されたりとか違法に流通したフェンタニルではなく、医療用として正規のルートで流通し手術室の金庫に置かれていたり患者に処方されたりしたものが濫用されたという話ですね。密造とか違法に流通したりとかのものは把握されていないのかしらん。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「刑事事件として取り扱うものがあれば厳正に対処する必要がある」って当たり前でしょ?なんかやる気無いと言うかあまり積極的に取り締まらないって警察庁長官が直々に宣言している様に思える。いくら今の政府が中国大好き政策だからと言って中国の麻薬密売にまで忖度するのは異常。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

遂に日本でも、フエンタニル合成麻薬で検挙。今将に、アメリカやカナダで大問題に発展。其の事でアメリカでは、1年間で11万人が亡くなる大惨事に、トランプ大統領が、密輸入して要る国を絶対許さ無いと激高。今関税交渉が日本と上手く行かない、要因に成って要る事態。日本の名古屋港での密輸入が既にアメリカの情報で、報じられた事。今後アメリカより日本対して厳しい処置が行ない兼ね無い。何しろ既に40億人の命を奪われる程のフエンタニルが既に、出回って要る事態。此れに、財務省?が関わって居た事が判明した場合には、アメリカと大問題に発展する。 

 

▲22 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE