( 304732 ) 2025/07/04 07:18:00 2 00 石破首相、米国との関税交渉「間違いなく着実に」前進しているBloomberg 7/3(木) 20:42 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb757aaa481502b1d348713f3f70fb9d4f6ebb49 |
( 304734 ) 2025/07/04 07:18:00 1 00 この一連の投稿には、日本とアメリカとの関係、特にトランプ政権との関係に対する厳しい見解が示されています。
(まとめ) | ( 304736 ) 2025/07/04 07:18:00 0 00 =+=+=+=+=
ご自身の目線では「間違いなく着実に」前進している。 一方でトランプの目線では不満を感じている。
自分と異なるものに対して、目を背けて蓋をする言葉。「誤解に基づいている。情報が誤っている」 逃げの姿勢で個人の感想を述べる暇があったら、どのような目標に対してどの程度前進しているのかを定量的に示してくれ。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
正気ですか…着実に前進って…事務方レベルでは幾度となく交渉をしていて、赤沢大臣の訪米が7回を数える…前進って…おそらく、前進ではなく進んでないんでしょうね…後退はある訳ないですし、意見の相違があっても、日本側のスタンスを伝えただけでも前進と政府は解釈してるだけで、客観的に何も果実を得られていないのが現状…
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
関税交渉は暗礁に乗り上げていますし、トランプは間違いなく、日本にキレています 現実を正しく認識してはいかがでしょうか
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
>誤解に基づくもの、あるいは間違った情報が入っているのかもしれない
着実に前進している、とか、この人がいくら楽観的なことを言っても安心できないのは何故なんだろうか。
▲9 ▼6
=+=+=+=+=
石破はアメリカに何も言えない。 腰抜けだ。 自民党と公明党は次の選挙で惨敗すれば良い。 日本の将来を本気で考えているのか。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
石破よ。選挙前だからってつよがりはよせ。ルビオ国務長官も日本行きの予定をキャンセルしたぞ。これだけ日米がぎくしゃくしたのは初めて見た。責任取りなよ石破
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ帽子はゲット。今のところ成果はこれだけだが、早速、メルカリに出品する。
▲4 ▼1
|
![]() |