( 304796 ) 2025/07/05 03:35:06 0 00 =+=+=+=+=
成りすましの件もあり、商機的機会と考えた出版社がたつきさんの意向をきちんと汲まずに復刻版を急いで出してしまった。 あとがきもご自身で書いたものではなく聞き取りという形ですれ違い、7月の誤解が生まれた。 輪をかけて帯の煽り文句。 ここ数年の帯の煽り文句といえば、泣ける!〜No. 1!など逆に読む意欲を削ぐものを多く目にしました。 たつきさんの本に対しても大仰なキャッチコピーがついていたのを書店で見かけた時に覚えています。 そしてご本人も出版社に対しては強く不満を持たれているようで後の「天使の遺言」に繋がったようです。 デマと言うよりも出版社をはじめ、メディアやYouTuber、SNSが乗っかった感じなので、たつきさん「だけ」を責めるのはお門違いです。 こうして背景に触れず記事にしていること自体、メディアの扱い方を証明しているようなもの。
▲389 ▼49
=+=+=+=+=
1999年の時点でそれなりに影響力がある人が『大災害は2011年3月』と予言していたのはやはりインパクトでかかった。 それがあったからこそ、これから起こる大災難(災害ではない)にもより注目が集まった。
適当に言っておけば何かしら的中する事はあるけど、数ある大地震の中でも東日本大震災と重なるのは凄い。
▲13 ▼15
=+=+=+=+=
何時起きてもおかしくないし、逆に7月5日になにも起こらないと否定するのも根拠はない。実際にトカラは何時になく揺れてるし、九州では噴火も活発に。予言がなくとも、過去の歴史を学習したら、サイクル的にもいつ起きてもおかしくない南海トラフや千島海溝の大地震などに少しでも備える事は意味があると思う。
▲70 ▼28
=+=+=+=+=
中、長期的なスパンでの大きな地震の予知は無理でも、直前におこる実際に観測されてる電離層異常は地震発生と明確な関係があると言えるのでは? 複数の専門家が研究成果を発表してます 念のため、今直近では電離層異常は観測されてません FMアンテナとラジオだけあればいいので安価に実践出来ます 東日本震災の時の北海道でのFM放送の異常伝播観測データによる震源地予測も的確でした ただ数日前からおこる現象なので、観測結果を具体的な対策にどう結びつけるかはよく考えないといけない わたくしは隕石の地球突入をこの原理でむかし観測してました これは古くからやられてる確立した観測方法 地球突入時に電離層異常が発生して、通常は受信不可能なエリアの放送局の電波が受信できるという理屈です 例えば新潟でFM東京が受信できる、など スポラディックE層の異常とは違って隕石突入時に一瞬だけおこる現象です
▲21 ▼35
=+=+=+=+=
オーバーツーリズムになっているので 訪日控える外国人がいても丁度良い 折角だから、毎月5の付く日は災害が発生する と流布してくれないか 某国からの旅行者毎月激減と伝えて、訪日を控えるよう促してもらいたい
▲44 ▼3
=+=+=+=+=
まあ、天災は忘れた頃にやって来る、です。予言に関係なく地球は活動する惑星であることを考え未曾有の事象も想定して防災減災に努めていく心構えが大切です。活動する地球に住んでいる以上いつ起きても不思議ではないことを頭に入れておくべき。
▲31 ▼9
=+=+=+=+=
たつきさんが見た予知夢は、今回のトカラ列島の地震を見ていたと思います。多少の時間や場所の誤差はありますが、ほぼ当たっているとみてよいと思います。あの大ハズレしたインチキ野郎のノストラダムスより信用出来ますし好感が持てます。たつき諒さん70歳、大したものです。
▲81 ▼154
=+=+=+=+=
中には仕事を休む人もいるみたいだね。なんて言って休むんだろう?他人の夢で不安なので休みますって言うのかなあ。また後付けで実は7月5日ではなく本当は〇日とか言って遊ぶんだろうね。その人はまた休まないといけないから大変だ。
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
夢で見たことが現実に起こる体験を一度だけならまだしも何回もしていたら、全部が全部現実化してなくても今回教えてくれたのは純粋に親切心からだと思う。 自分が作者と同じ立場で、夢で見ていたのに黙っていてそれが本当に現実化して犠牲者が出たら後悔すると同時に罪悪感さえ持つかも知れない。 夢日記をつけておられるくらいなので嘘を言っているとは思えない。 たとえ科学的根拠が無くても理屈を超えて注意することに越したことはない。
▲30 ▼11
=+=+=+=+=
何も無かったら無かったで良いと防災グッズ集めて準備するだけの人は良いでしょう でも信じてしまった会社が旅客機の減便など経済損失が既に出ている デマを流した奴、それを海外のテレビも報道してますと予防線を張り面白おかしく広めたメディア 非常に悪質 そして何も無かったらいつもの様に 準備は大切ですねとお花畑の様にフェードアウトするんだろ
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
災害は大規模で社会的な影響、災難は個人や小規模な影響。災害は自然や人為的な大事件、災難は個人的な不運や小さな事故も含む。災害は客観的、災難は主観的。この人の言っているのは大災難であり作者自身にとっての予言で漫画でも言っているにもかかわらず世間がこれだけ騒ぎになっている今、予知夢は当たっていると言える。白装束が良いとも書かれている方が心配。騒ぎに踊らされた何者かが危害を加えなければ良いが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
災害は忘れた頃にやって来るあのなどと昭和では言ってましたが、忘れずに備えていれば被害が少しは軽減されるのでは?誰かの夢の話しだとしても常に防災の心がけが大切だと思います
▲50 ▼13
=+=+=+=+=
子供達は面白いのか日々この話題で盛り上がってますね 大人目線では、いつか災難、災厄が来るとは思ってますが、それがいつかは分からないとしか…
昔のノストラダムス的にちょっとドキドキするような予言的な位置づけかな
地震大国ですし、予言関係なく3日~1週間程度の備蓄は各家庭で用意しておく事を意識した方がいいですね
▲136 ▼18
=+=+=+=+=
普通の人にもたまにある「虫の知らせ」の夢バージョンみたいなものでしょ。 「何か嫌な予感がするから気をつけて」って言ってる人にデマと否定するのもナンセンス。 トカラのピンポイントな地震のメカニズムもわからない人達が100パーセントデマだと断定する科学的根拠は何なのか。 日頃専門家が30年以内に地震が起きる確率を発表してるのと内容的にはたいして変わらない気もするけどね。
▲302 ▼92
=+=+=+=+=
「当たるも八卦当たらぬも八卦」とは良く 言ったものだと思う。 どんな状況下であったとしても、現実的には 「森羅万象100%予測可能性は極めて低い」 それぞれがそれぞれに納得して安心して生活 できる個人的必要性と合理的方向性は最低限 でも自分自身で確定したほうがいいはず。
▲49 ▼7
=+=+=+=+=
オカルトをオカルトとして楽しめない人には向いてません。出版社の都合で著者の意思が十分に反映されず完全版が出てしまったらしいです。こういうのは子どもが噂として楽しむもの、著者も元漫画家として出版社の大人の事情も配慮しつつ、やんわりと否定しているようですね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
デマというのもおかしくないか?著者はあくまで夢で見たと言ってるだけなんでしょ? 科学的に予測出来ないなら「デマなので心配ない」と言ってしまうのもどうかと思うけど。 「7月5日に災害が起こるという科学的な予測は無いが、いつ起こるか分からないので備えはしておいて下さい」くらいが適切だったのでは? 予言は確か7月5日の朝でしたね。私も別に信じてはいないですが、皆さんが明日の朝を無事迎えられる事を祈ります。
▲184 ▼35
=+=+=+=+=
ノストラダムスブームと同じく著者というよりは、 出版社の企画とキャンペーンが功を奏したのでしょう。 絶版プレミア古書を更にセンセーショナルにプロモーションした結果。 しかしこの表紙デザインは、妙に不安を煽るイメージイラストだな... このヒロインの表情なのか、この手の位置や角度なのかな。なんか不思議。
▲66 ▼11
=+=+=+=+=
デマと断定する理由が分からない。 科学的に起きる日時は断定出来ない。 だからと言ってまだその日時になっていないのにデマと断定するのは場合によっては多くのパニックを引き起こす。 もっともネット上に起きると断定している動画をアップロードした者には、 何らかのペナルティは必要だとは思うけどね。
▲7 ▼21
=+=+=+=+=
普段から防災グッズ揃えているので高みの見物、実際に起きたら不謹慎だけどね。 こういうのは話し半分にしておいて、非常食等をチェックする良い機会だと思ってる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
7月5日に何かが起きるのではなくて、ある年の7月5日の日にそういう夢を見たんだそうです。 で、いつ地震なり津波が起きるのかはわからないんだそうです。 この期間前後に隕石が落ちるとか、別の預言者が2025年に災害が起きるという話とごっちゃになってしまって、じゃあいつだって話になって、それが7月5日だろうということになって今の騒ぎになったということのようです。ちなみに5日の朝4時頃だとか。 たつき諒の予知が当たるにしても5日ではないだろうし、他の予言でも今月でもないだろうし、もし5日に何かあるとすれば人為的に無理矢理何か騒ぎを起こすしかないでしょう。 まあここ最近の事で考えたらトカラ列島が危険だとは言えるでしょうけども。
▲67 ▼25
=+=+=+=+=
例の漫画家の人は、単発作品専門で少女漫画からホラー漫画に転向して細々やってた人だとか。・・・だからまぁ、夢日記を付けていたというところから嘘の可能性が高いのかなあ。 下手な鉄砲というか宝くじというか、大当たりして有名になっちゃってWIKIに名前まで出てきて、郷ひろみ物語でデビューとか掲載した作品がビッシリ書き込まれていて、ある意味ネットの残酷さを感じるというか、何というか。
▲90 ▼62
=+=+=+=+=
私としてはデマとされる予言も、科学的根拠にもとづいた南海トラフ地震臨時情報も、当たるかどうかわからない代物。ただ、方法は違えど、ともに、地震に気をつけてね、という根本的な精神が込められたものだとは思う。 それにしても、当たらないとなぜ人は責めるのだろうか。当たらない方がいいことに決まっているのに。当たったら当たったで、それ以上のことを求めるし…
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
タツキさんは 最初は、純粋に自分の見た夢を伝えなきゃくらいだったんじゃねー 後は出版社やらメディアやらユーチューバーやら稼ぎてる感じ。 タツキさんのメッセージ!信じる信じないではなくて 日本は心得なければない事実は確か!
なんとかなるでは済まされない。備えは必要。
▲43 ▼8
=+=+=+=+=
ネタで騒いでいるならならともかく、本気で信じる人ってよくそれで今まで生きてきたね、って思っちゃう。日本なんていつ何時大地震が起こってもおかしくない国。それこそ5分後に起きるかもしれない、というのを毎日繰り返しているんだよ。だからそれを念頭に置いて日ごろの準備をするなり覚悟をしておこうってだけのこと。具体的に何月何日起きるなんて話をよくもまあ信じるもんだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
5日に何も起こらなくても、漫画家も出版社も、責任なんて取らない。話題を作って発行部数伸ばしただけでしょう。「創作」ですから。一種の販売戦略でした!と言うしかない。 これからも終末思想からインスパイアされた作品や、各種予言は数年毎にバズるでしょうね。 その度に振り回されたくはないね。
▲65 ▼11
=+=+=+=+=
そもそも人が寝てる時に見る夢は実体験でもないだろううし、予知に繋がる事柄でもないと思いますよ、殆どの人は寝てる時に頭の中でうっすら感じた映像について、起床後も鮮明に覚えているのは現実的にあり得ない事だと思いますし、それを元ネタにして◯月◯日に大災害が起こる!のでくれぐれも注意した方が良い等という感じの怪文書本を出版すること自体、非常識な行為としか思えません
オカルトが大好物な人々にとっては酒のツマミ程度のネタにしか使えないだろうしノストラダムスの1999年に恐怖の大魔王が〜というアレも、何も起きなかったですし、2000年に年表記を2桁で運用する一部の機械が誤作動を起こすかも知れないぞ!という2000年問題についても、未対策の旧型PC等でさえ結局何の支障も無かったし、世間は何を恐れて煩く騒いでいたのだろうなと思います
予知もネタ作品として見れば、暇つぶしに丁度良いかも知れないですけどね
▲4 ▼5
=+=+=+=+=
トカラ列島の地震は地下のマグマが移動してるって言ってたからガチで海底火山の噴火ありそうじゃ無い? 東日本大震災の3倍の津波とか日本とフィリピンが陸続きになるは嘘やと思うけど噴火は有り得そう
▲69 ▼40
=+=+=+=+=
学者の方が言っておられましたが「あるとは言えないが、無いとも断言出来ない」
自然現象なのだからそうでしょう。 東日本大震災も、熊本地震も能登の地震も 警戒区域ではないところで起きています
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
信じてる派です。 ただ、大災難は7月と書いてあるし、7月5日は夢を見た日となっている。 そもそもに、大地震はいつ来てもおかしくないと言われているのだから、今更、どうこう騒ぐほどの話でなないと思うが。 私は、一応7月中は行動にも、より気をつけようかと思います。
▲41 ▼43
=+=+=+=+=
昨日(7/4)に久々に会った姉に、この話を振ったら「それ昨日(7/3)、人から聞いて初めて知った」と言ってた。トカラの群発地震の話は「何それ?」との事。 いやビックリした。でも、こういう人は他にも居るんだろうな。特別、浮世離れしてる訳では無いんだけど、興味の無い事には徹底的に意識が向かない超マイペースな人なんだわ。 これはこれで防災意識云々の問題はあるが、振り回されない強さを持ってる人は何が起こっても目の前の課題を黙々とこなすから、まあ大丈夫だろう。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
「一般的に地震はいつ起こってもおかしくないので、常に対策は考えていただきたい」
365日ずっといつ地震が来ても大丈夫のようにしていてもそんな事をしていたら精神が持つわけがない。だから予言とかを信じてしまうと思う。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
そんなの簡単じゃん。科学的な知見がなく世の中に不満を持っている人がネットでよくあるエコーチェンバーで騒いでいるだけだよ。 トレンドワードにあがっていようとも、本気で信じている人なんて極々わずかだよ。まあそういう人が多い国や地域もあるようだけどね。
こういう話は信じている人のビッグデータをセグメント分析してほしいね。 性別、年齢、国籍、学歴、経歴、年収等のセグメントでわけたら一定の傾向があると思うよ。
そして予言するが、7月6日になるといや5日ではなく7月だになり、その後2025年中、いや2030年だとどんどん変わる。 災害は当たり前だが、いつかは起きるからね。そうやっていつも破滅の時が来る!!って言っていればいつかは当たるよ。 株の暴落といっしょ。株のほうは2年に一回くらい暴落があり6年に一回位大暴落があるから、騙すのはもっと簡単だ。ちょっと前にそういうのあったな。
▲23 ▼12
=+=+=+=+=
漫画も7/5も知らなかったからビックリ。 備えあれば憂いなし。 皆んなが防災の意識が高まってるなら良いと思う。 地震に限らず、停電や断水、トイレが使えなくなったり、エアコンが使えなくなったり、各家庭にいつ何が起きるかわからない。 備えておくのは良い。
うちは、トイレが詰まった時に、将来の介護や防災にも使えると、ポータブルトイレを購入。 近所のスーパーや駅、コンビニ、さらには、スーパー銭湯や入会してるスポーツジムも使えるとわかったし、ポータブルトイレを使うにも、消臭袋や消臭剤、トイレットペーパーを揃えておくと良いと勉強になった。 エアコンも昨年壊れた時に、冷風機を色々な充電タイプで買って、エアコン交換と除湿冷風機や扇風機数台でお金使ったけど、勉強になったし、災害の備えと思えば良いかと割り切った。 もし煽り商法だとしても関係者に罰があたるだけで、一般人にとっては防災の意識や備えになる。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
トカラトカラ言ってるけど、その少し前に北海道近海でM大きめの地震が多発してたのとか皆忘れちゃってるでしょう? そんなもんなんですよ。何でも都合よくこじつけてるだけ。 2~3か月単位で見たら、どこかしか多めに地震が起きている地域ぐらいあるんですよ。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
少なくとも出版社とその経営者、担当職員は「風説の流布罪」・・・ >刑法233条、風説の流布による信用毀損罪と業務妨害罪を規定している。 虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損したり、業務を妨害した場合、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。< ・・・に該当するし・・・ >偽計業務妨害罪、刑法233条で規定されている犯罪、虚偽の情報を流したり、人を騙したりして、他人の業務を妨害した場合に成立。 具体的には、嘘の情報を流して店の営業を妨害したり、デマを流して会社の業務を妨害したりする行為などが該当します。罰則は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。< ・・・に該当する。 その他比嘉を被った法人や個人から、損害賠償請求が起こされる可能性がある。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
いいトシして「7月5日に大地震」のデマを流した人は、ちょっと流されやすく、騙されやすい人なのかもしれない。 SNS、動画配信サイト、ネットしか見ない人は、それ以外の人達と比べて思考力、熟慮性が足りていないような気がする。 そうした人達が、思いつくままに投票行動に走ると、選挙結果に影響が出ると思う。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
こういうのって身構えてる時には起こらない。 油断した時に起こる。 能登なんて元旦だからね。 いずれにせよ東南海地震は80%の確率で自分らが生きている間に起こることは忘れてはならない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
予知夢というのは極めて個人的で再現不能なものだから、科学的な意味で正否を判定することなどそもそもできない。そもそも原理的にできないものをデマだと断定する気象庁はいったいどんなロジックでデマだと断定したのか。そんなことを断定すること自体が「科学/非科学」で言うのであれば「非科学」的行為の最たるものだ。
▲11 ▼7
=+=+=+=+=
仮に未来予知が出来るとしても 皆が対策したら、大災害が事故レベルに なるかもしれないし未来って常に変わるよね
デマと思わずに注意することは良いこと。
実際「気をつけてね」と相手に伝えるだけで 死亡率が下がるって研究もあるそうだ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
気象庁「デマ」と強調 デマじゃないんだよ。言葉悪いだろ。 単純に個人が見た夢の話。 データや科学的根拠に基づかないものは全て「デマ」なのか? 信じるも信じないも自分次第って話。 都市伝説みたいな物に、躍起になって否定に走って「デマ」と断じるのは誹謗中傷にならないかな? 作者さんもこんな騒ぎになるとは思ってないだろ。 大切なのは備える心構え。 何か起こっても気象庁は助けてくれない。 万が一を考えて対策を訴えるのが気象庁の仕事だと思うけどね。 地震は100%起こりません!って断言してくれるなら信じるけど不可能でしょ?
▲69 ▼17
=+=+=+=+=
根拠もなくあらぬことを公言し拡散する事がデマなんだよね こうやって専門家がはっきりデマと言うのは大事なことだと思う 占いや迷信を本気にしてるようなオカルト信者は詐欺やデマの類だという事がわかってないんだよ 本来なら法で規制すべき案件だが、温情でそこまでは敢えてせず 個人で勝手に信じる分には自由とさせてるだけ
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
まぁ気温37度なんて日々はすでに大災害ではありますけれど、宗教じみた話をすれば自分の命が終わる時を知る事ができるならば、それはある意味幸せな事なのかもしれません。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
たつきさんは何で後から7月5日は何も起きないと書いたのだろう?だって7月中と言うなら5日も入るだろうにそれに夢を見た時半袖だったからと言う理由なら7月から8月も半袖の季節だよね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
予言が全部当たっているなら信じれるけど…
「大災害は2011年3月」を東日本大震災を予言って、場所まで予言していたのだろうか?
海外で災害が起きていたら、それを当てはめていたのでは?
他にはどの様な予言があったのかは知らないが、個人的には曖昧な情報を後から自分達の都合の良いように当てはめているとしか思えない
信じる人は信じればいい
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
まだ7月は終わってないのでわかんないですけど 南の海が盛り上がるって言ってるみたいだけど トカラが火山性地震かもしれんと専門家が言ってるしもしかするかもしれん 破局噴火するかもよ 地球は生きている!
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
巷で噂の書籍よりも気象庁の方がデマを流している。 去年8月8日にも南海トラフ地震臨時情報で巨大地震注意を発表したが何も無かった。 気象庁は結果論でしか語れない。 もし今月、南海トラフ関連の地震が来た場合、トカラ列島で異常な群発地震が発生していたのになぜ南海トラフ地震臨時情報を出さなかったのかと指摘されるのが予想される。 その時の気象庁の言い訳は「トカラ列島での地震は南海トラフ地震には影響がないと考えていた」と言うのも予想される。 日本政府は当てになりません。 水、非常食、懐中電灯、ラジオ、バッテリー、カセットコンロ、ガス缶、着替え、タオル、ウェットティッシュ、アルコール、薬など準備しておきましょう。 高台や高いマンションを確認しておきましょう。 国を当てにしてはいけません。
▲9 ▼8
=+=+=+=+=
そもそも『予言』にデマもウソも無いと思う。 絶対にこうなりますよって断言するものではなくあくまで、こうなる予感がします程度のことだ。
2025年内にあと5回は震度3の地震が起こると思います。と言えば当たるだろう。 科学的根拠なんか無いが当たるだろう。
デマでもウソでもない。
どこでどのような大事が発生するだろうと述べたところで、その可能性はゼロでは無いがすごい確率でピタリと当てはまるかもしれないし時期や場所がズレるということもある。
どこそこで幽霊を見たと言っても、それが幽霊であったと科学的に証明も出来ないが、じゃあ何だったのかということも解明できない。
ウソをついたつもりは無いと思う。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
この記事、悪くないと思う。 世界的にも、中国の航空便が実質減ったとか?(科学知見無しだと地球上アホ丸出し発信かな?) 科学的未解明の事柄に対して、都市伝説的に人間としての生きる為の本能・不安や絶望感がおへれ背びれを信じて錯誤し、2025/7/5となったとも言われ、そうなのかとも思う。
たつき先生の夢日記と言われますが、ご本人の言葉として[防災の意識が高まってくれたら…]とも観ました。
全てを否定等ではないですが、ノストラダムスの大予言はなんだった? ポイントは、科学的未解明と、本能的生きる事に対しての未知な事に対する不安では? 数百年前に解らなかった病気も科学も、今では判っている事は、簡単である。
井戸端の話題として面白い話題だし、恐れおののくではなく、今自分や周りの人をも生き逃れる為には何が出来るのか? 防災グッズや知識を身につける事だと思ふ。
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
この記事を読むと2021年再販分には2011年3月に何かあると予言していたような表紙になってたようだけど、発売当初は2011年3月という日付は書いてあったのかな。 もし初版にはなくて再販で付け加えられたなら、まあ出版社がいたずらに煽ったんだろうね。
▲9 ▼14
=+=+=+=+=
まぁ、テレビ局も朝番組で誕生月占いとか科学的根拠ないのにやってますし、 政権与党公明党の支持母体は科学的根拠の無い安心を信者に与えてますし。 お守り程度ですよね、それだけです、いつ来るかわからない地震に備える、それだけです
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
何故気象庁はデマだと言い切れるのだろう 地震の予知なんてできないのに 完全にデマだと言い切れる根拠は何? 気象庁は科学的根拠があってデマだと言うのなら根拠を示すべき 僕は予言は信用していないけど、もしもの為の予防線として準備はしている(昼に用意しようとしていた水だけは用意できなかったのだが) まぁ、いざとなれば近くの川で水をくめば良いかと言う思い ただ電気が止まるのだけは困る 大量の冷凍食材が眠っているからな 少食の僕では10日でも食べきれない量が入っている 痛んで捨てるのはもったいない
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
そりゃ何かは起きるでしょ 毎日何かは起きてるんだから 具体的に言えない時点でいい迷惑 ただ、一部の方には防災の準備や心がけになっているので、それはとても大事なことです 備えできてないのがほとんどなので
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
これは結果的に流布に該当すると思うがどうなんだ。流布なら犯罪行為でありこれによって損失を受けたなら損害賠償請求した方がいい。むやみに人々の不安を煽る書物を世に広めてお咎めなしってもの納得いかない。
▲7 ▼6
=+=+=+=+=
この本の作者(本)をデマだと言うのも、また何か違う気がする。見たことを書いただけであって信じる信じないは個々の問題。7月中にその何かが無かったとしても、作者を責め立てるようなことがあってはならないと思う。 今後、忘れた頃に来る災害に対して防災意識が高まって良かったんじゃない?と思うけど。
▲11 ▼7
=+=+=+=+=
不思議な能力を持つ人はいると思ってるので、一概に私は否定しない 来るかもしれないと思って警戒して準備しておけば良いし、来なければあー良かったで良いと思うけど
▲22 ▼5
=+=+=+=+=
今日明日にでも富士山噴火や新-関東大震災や東南海大震災が予言されているが日時不定のため不安感が薄く警戒感も殆どない。このマンガのよう日時指定の確定予言は 人々に 突き刺さり 不安増幅と過剰警戒感を呼び起こす。人間は自分が死ぬことを忘れて生きているということです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
予知夢なんてのはただの夢であって不明瞭な事、それを聞いて信じる信じないかは個人の自由だと思うので、別に原作者は、デマも嘘もついてないと思う。
ノストラダムスの大予言から長らくこの手の大きな予言的な事ってなかった気がする...ネタが無い所にネタが降ってきた感じで騒いでる人が大半...
▲12 ▼5
=+=+=+=+=
正夢というものがある。科学で分かっている事などたかが知れてるのに、デマだと断定するのはどうか。 私はこの予言は信じてないけど、少なくとも滅茶苦茶な棄民政策を推し進めて亡国へと突き進ませている政腐の戯言よりは信用できると思ってる。
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
SNSで勝手に広まったデマだと思いますが、トカラ列島で連日連夜地震が起きてる事は事実だからいつ何処で地震が起こるかわからないので用心は必要かと思いますね。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
隣国で話題になり本国で広がったイメージ。 知り合いで、日本で暮らしているのに予言を恐れてその日とされる前後は帰国するという人がいて、そこまで信じて不安になっていることが自分は理解できなかった。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
病院で、死と生と境で闘っている人々もいます。4時18分まで、徹夜で残業や勉強している人も沢山いる中で、どういうお気持ちで、この様なデマの漫画を出されたのでしょうか? 売れれば宜しいのでしょうか? トカラ列島の人々が、本当に可哀想だと思いますね。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
起きて欲しくないし、信じちゃいないけど、表紙をよく見ると、東日本の2011年3月に大災害!と当ててるとこみると気象庁の言うことより信ぴょう性高そう!
災害はいつ起こるかわからんから日頃から備えておくしかない!
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
気象庁および政府側は分かっていても、国民の混乱を避けるために事実を公表することはないでしょう。
国民がパニックになるのは、分かりきったことですからね。
公表する訳がない。
▲12 ▼8
=+=+=+=+=
当たる当たらないは別として、今回は漫画という出所が明確になってる「予言・予知」なので、いくら科学的に根拠がなくても「デマ」という言葉で片付けるのは、ちょっとたつき先生に失礼な気がしました。 気象庁も「とある方の予知については、科学的な根拠はなく…」など別の表現にするべきだと思ったのは私だけでしょうか…
例えばローマ法王とかダライ・ラマとかが書物に書き記していたとしたら、はずれても「デマ」とは言わないと思いますし…
ま、どーでもいいんですけどね…笑
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
「デマ」とは言い切れないと思いますよ。 人が見た夢の話です。 偶然でもその夢が当たる時も有りますからね。 現にトカラ列島で群発地震が起きてます。 気象庁は何が原因で起きてるのか分かってませんからね。
▲39 ▼25
=+=+=+=+=
まあ騒いでるだけ 騒ぐのが好きな人が多いだけだと思う 実際にはホントにホントに信じてる人など極々少数だろう 予知など出来ないし過去のそういう類も全て後からのこじつけ めんどくさいので この件についてちゃんと調べても無いけど 要するに出版社が、たつき椋キテるキテる!今、出さなきゃ!と金儲けのチャンスを逃さまいと動いた(その辺の予知能力は、あった笑)わけでしょ 1999年の時もそう 何も起こらない そしたら本当の人類滅亡は、、とか ノストラダムスでは無くマヤ暦の予言では、とかいい出すんだよ カネ儲けなんだよ踊らされてるんだよ しかし気象庁も当たり前だがしっかりデマだ。と言ったね 今の「科学」では予知など出来ない。という後ろ盾があるからねハッキリ言ってくれたね あ!気がつけば日付変わってもう7月5日になってるわ(夜勤で仕事の休憩中です) そもそもたつき氏は、7月5日とも言ってないらしいけどね
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
ごめん。この本 読んだ事もなければ、読むつもりも無いんだけど。そもそも【大災害】って、めちゃめちゃくくりが広すぎない?しかも期間が【1ヶ月】も 設けられてるし。ま、予言として【何年何月】という【見出し】ありきなのかも知れないけど。後に 起きた現象や出来事をいろいろかき集めて関連づけたりでもするのかな。そもそも今の【日本】地震、線状降水帯による洪水、台風直撃?数え出したらキリがないし。【大災害】とされる 基準、規模、定義が良くわからない。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
デマと断言する根拠がもっと科学的だったらいいんだけど、科学的に予知は不可能と言ってるだけで、科学的に起こらないから心配するなと断言してるわけでもないところが気持ち悪いところ。 不可能なら何年以内に何%みたいなのも言わなくていいのかもしれない。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
海外からの反応もあったからじゃない? 日本への旅行を控えるとかどっか記事にあって、自分はそれで知ったけど、どうもその方の予言内容に他国にも触れてる部分があるとかみたいだから気にしたのかな?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
気象庁まで出てきたから、信じちゃう人も出てきちゃったんじゃない?国が動いてるって事は怪しいぞ!私達に隠してる!みたいな。 366日大災害の可能性はあるわけだし、大災難が来るのは出版社かもしれませんね。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
こういうのってデマって言うのかな。ハズレたらデマでいいと思うけど、まだ当たる可能性はあるし。予言に科学的根拠がないのは当たり前だし。科学的根拠があったらそれは予測だから。 ちなみに自分は1ミリも信じてない。「過去にこういう予言を当てた人が、今度はこういう予言をしてる」つてパターンで当たったの見たことないから。
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
あくまでも夢で見た事なので、恐れる事はないと思いますが、トカラ列島が海底火山噴火の兆候での地震が起きている事は事実です。 デマと強調するのはまだ早いのでは?
▲61 ▼24
=+=+=+=+=
デマの根源なんて書かないで下さい たつきさんは予言などしていない 周りが勝手に取り上げて 勝手に騒ぎ立てているだけなのに 7月5日に何も起こらなかったら誹謗中傷の嵐などは 絶対にやめて欲しい 7月5日以前から著者に失礼なコメントや記事も見受けられた
夏休みの宿題を新学期直前まで手を付けない いつもギリギリで生きている私は たつきさんに感謝している この本のお陰で備蓄を具体的に考え直したり 本気でもしもを想定したりできたから
今の時代地震、災害だけでは無い インフラの老朽化もあり いつ何があっても良いように備えておく事は大事
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
脳が成熟してない人が信じるんだよね。霊感が強いだとか自分で言う人と同じレベル。結局何も起こらなかったら、最近起きてる地震を無理矢理こじ付けるのが目に見えてる。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
誰得なんですかね
インプレゾンビか閲覧数稼ぎ狙いなのか、何かのプロパガンダ?
防災産業? 国内から海外への旅行需要を増やしている?
詐欺をする人が、騙しやすそうな人を探している?
それとも、国外の政府や諜報機関による情報工作の研究?
それともただの暇つぶしなのか、終末による人生リセットを希望してい人の嘆きか、はたまた本当に予言を信仰しているのか
何が答えか、興味深いです
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この漫画家さんは、金儲けしたかったんですね。騙されたね。もしそうなら。かってに、一人で日記書いとけばいいし、披露しなくていいし、売らなくていいし。と。ほんとにみんなの事考えたら、いえるかな?怖いのは。みんな興味あるからね、人って。漫画にしないならわかるかけと、金儲けじゃん。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
実際起こらなければ煽っていた人々を特定して公表すべきであり、コメントを求めたい。 最初から99.99999%起こり得ないと私は思っていますが周囲は鵜呑みにして不安がっている。 とても由々しき問題です、煽ってた人は誰ですか?
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
「予知夢」「虫の知らせ」「嫌な予感」など、理屈ではない部分はあると思う。 まだ、科学的に解明されていないだけなのかも知れない。 取り敢えずウエットスーツ着て寝るかな。サーフボードは横に置いて、リーシュも付けて。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
地球規模で考えても何億年の中の1日 それもまだ見ぬ未来の予知なんて神でも無ければ出来ない ましてやその神は人間が作ったもの 人間に神がいるなら犬、魚、昆虫にも神が居るはず 用は全て思い込みで後付け ノストラダムスはどうなった⁈
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
それぞれがある程度の危機感を持つのは大事な事だけど、必要以上に煽ったり恐怖心を抱かせるのは良くない。
▲59 ▼8
=+=+=+=+=
本当に不思議な力に気付き皆に知らせたい、助けたいと思った事をデマとか言う人は信じられない。 信じるか信じないかはあなた次第でいいじゃん。少なくても自分は半分信じる事にして いろいろ災害に向けて水を買いました。
▲46 ▼34
=+=+=+=+=
ノストラダムスやファティマの予言とか、そう言う程度のものですよ。 漫画ですよ。
オーバーツーリズム解消でいいのでは ないですか? 信じても信じなくても良いと思います
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日本は災害大国ですので、災害はいつ起こってもおかしくありません。 大きな地震も数年おきに起こっていますし、 実際近いうちに何かしらの災害が起こっても、 起こるべくして起こってるだけで、予言や予知が当たった、なんてもんではないと思うのだけど。 フレディ・マーキュリーやダイアナ妃についての予言と言われるものもこじつけぽいですし、 これは出版社のプロモーションの勝利といって言いでしょう。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
もしあり得るとしたらトカラ列島群発地震の巨大クラス地震や南海トラフ巨大地震くらいしか思い浮かばないが、まあ99.9999999%無いでしょう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ノストラダムスの大予言もそうだったけど、この手の予言とかが流行るのは、世の中が不安定な状態の時で、今後の日本に関しては更に不安定になるから、また同じ様なことは起きると思った方が良い!再生数稼ぎが目的のYouTuberが騒ぎを 大きくする分、昭和のノストラダムスより始末が悪いけど
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
デマを信じるのは自由だけど予言の類をSNS、メディアなどで発言、拡散するのは犯罪にしてほしい。無知は罪です。信じちゃったんだから仕方ないは言い訳にならない。実害もあるし。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
フィリピン沖の海底で異変が起きて日本に大津波が押しよせると書いてあったが、本当にそんなのが来るなら、日本だけではなく台湾、中国、東南アジア等の沿岸部にも同じのがくるわ。自分はこういうのは信用していないしこんな事を言うのは預言者か詐欺師だと思っている。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
何も起きません。 直前になって保険をかけてますが、 これだけ残念な信者を量産した罪は重い。 やってはいけないお金儲けの仕方です。 出版社と、乗っかったYouTuber一同を集めて謝罪会見をするべき。 自然フェードアウトは許させませんよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
災害の予言は主観的で、デマ。 天気の予報は客観的だと言う事? たまにレーダーにない雨が降るのは デマじゃない? 幽霊見る人はデマなのか? デマと言う言葉を使うのも乱暴な気がする。
▲4 ▼3
|
![]() |