( 305721 ) 2025/07/08 05:05:46 0 00 =+=+=+=+=
スポーツをやってきた人でいまだに自民党で、それも比例で議員らしい仕事もせずにノウノウと6年間、いやそれ以上議員をしている、他党で当選した柔道家は、一期のみで終了したが6年間、何もせず、スポーツマンだから仕事が出来るとは限らない、特に党を出たり入ったりして尚、議員になるのに固執している人もいる、本当に何がしたいのか分からずに議員で入る人も、有権者は税金を有効に活用する人を選んで欲しい。
▲768 ▼34
=+=+=+=+=
鈴木大地氏、嫌いではないけど、果たして、自民党から推薦を貰って良いのでしょうか。
ガソリン暫定税率廃止案に対して、参議院で自民党が審議することなく廃案にした行為はスポーツマンにとっては許せない行為なのでは?
それでも自民党から選挙に出るというのは、何かしらの甘い声が掛かっているのかな?
▲407 ▼12
=+=+=+=+=
元スポーツ選手とかいわゆる有名人が政治家として有能かどうかは別問題だと思う。スポーツ選手としての資質を政治に活かすのなら,自らが議員になるよりは,有能な政治家がそうした人材を政治の要職に抜擢される方が至適だろう。政治家って、要するにマネジメントの達人でもあるべきだから。
▲58 ▼1
=+=+=+=+=
岩崎恭子の応援ってプラスになるんですかね。 近年は悪い方でしか名前を聞かないんだけど。 物価高で国民生活が苦しいにもかかわらず、 消費税を守るとか主張する自公は議席を減らしてほしいね。
▲467 ▼11
=+=+=+=+=
こういうのを見ると参議院比例区は必要ないと思う。 人気があって有名であるというだけで、何の政治的知識も能力もない人間が議員数確保だけのために政党から公認されて出馬する。 橋本聖子なんかもそうだったけれど、それで彼らはよい生活ができたのだろうが、日本がよくなったとは思えない。 こんなことが重なると参議院不要論が出てきても全く不思議ではない。
▲94 ▼3
=+=+=+=+=
スポーツやってきたアスリート議員で、まともに仕事して結果出してきた議員は1人もいない。 橋本聖子は大臣までやったけど、パッとしないし。 アスリートは議員になっても独自のカラーを持った議員活動や政策がない人ばかり。 鈴木大地も当選できるか微妙だと思うよ。
国民民主党が2議席、参政党が1議席獲得が濃厚だし。
▲80 ▼4
=+=+=+=+=
スポーツ選手上がりで国会議員になった人物って、こちらの認識が浅いのかもしれんがあまり仕事をしていない印象がある。 例外的に猪木氏は派手に活動していたが、秘書にいろいろ暴露されたりしてた。
あと今の自民党は裏金や消費税などで批判が集中しているのに、真摯に答えないで変な精神論や組織票を盾にして選挙を通過しようとするのは止めてもらいたい。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
非改選の2022参院選の東京選挙区では、自民は、おニャン子クラブ生稲晃子と、イケメンムキムキビーチバレーの朝日健太郎で2議席取り、今度は鈴木大地です
ちなみに比例には、橋本聖子、ダンサー中田フィッシュ、77才鈴木宗男、あの杉田水脈など、なかなかのメンバー もちろん、医師会、郵便局長会、遊戯事業組合など、様々な団体からの候補も取り揃えて、皆様の票をお待ちしております
って感じですね
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
・テレビで見た事がある ・有名元○○ ・握手してもらった まぁ、こんな理由で投票する人もかなりの数いるのも事実。 政策・理念に共感して投票する人なんてもしかしたら少数かもしれない。
でも投票した方がいいのは、投票率が高くなるほど政治家に「プレッシャー」を与えられるから。どんなに世論が悪かろうと、投票率が低ければ大物無能政治家連中は安泰。文句を言ってる大半は投票に来ないから。しかし、投票率が高いとおかしな事をやったら失職のリスクが高まる。
なので、とにかく投票率は上げといた方がいい。 行くのが面倒な人もいるだろうが、毎日や毎月じゃない。数年に1回だ。 ちなみに鈴木氏には是非、政治の舞台でなくプールに飛び込んで頂きたい。
▲157 ▼2
=+=+=+=+=
「今回、思い切って政治の舞台に飛び込むことにした。プールには何度も飛び込んでいるが、勇気を持って踏み出しました」 は? 要は頑張るって事? 回りくどい。 今更踏み出すの? 何度も踏み出して飛び込んでください。
▲238 ▼12
=+=+=+=+=
スポーツ選手は、申し訳ないが、議員として 何をやるのか全く分からない。自民党は、ネームバリューで議席を取りたいだけに利用している。正に芸能界から呼び寄せる手法と同じ。貴重な議席は、まともな候補が当選して 欲しい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
神谷氏の政策を見て投票してくださいという動画を見た後だと、鈴木大地氏が言っていることがいかに的はずれなことか。 氏に何か恨みがあるわけではないが、参議院だから知名度だけで票を取ろうとする自民党は、残念だよ。
▲124 ▼11
=+=+=+=+=
職業経歴で区別する訳ではありませんが、何事においても学歴や知名度以上に今迄生きて来た環境や職業経歴・経験が各々世界で生かされると思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
スポーツは趣味でやってください。政治にスポーツはいらないし、今の日本にそんな余裕や猶予はないんだよ。 経済が順風満帆になったらまた来てね。 生きてるうちにそんなことになるかはわからないけどね。 経済に強い外国の友達を連れてきてよ。せめて。
▲192 ▼8
=+=+=+=+=
スポーツである程度名を馳せたスポーツマンはスポーツ特待、オリンピック支援などで国からお金を出してもらっていた経験があるんでしょうね。だから安直に政権政党を応援してしまう。これ国民のお金ですから️国民があなた方を支えたんです大地さん️勘違いしていませんか国民のお金です。
▲119 ▼4
=+=+=+=+=
最近自民党とスポーツ界のズブズブの関係は目に余るものがある。橋本聖子しかり。 今回の参議院選挙はそうした自民党とスポーツ界に対する批判の一票でもある。
▲84 ▼1
=+=+=+=+=
スポーツや芸能で才能があっても政治は素人のはずです 当選してから“勉強します”と言うような議員を増やすだけではありませんか 毎度知名度を集票手段にしている選挙手段に乗らないことですね
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
消費税を払い始めて約30年。 消費税は社会保障の充実で使い始め。 しかし全く、社会保障は悪くなるばかり、これでも皆さん自民党にお金を預けますか? もう経営者変えてみましょう!! 子供たちの為に、少しの勇気で新しい政党に任せてみましょう。
▲151 ▼4
=+=+=+=+=
「私はスポーツで人生が変わった。これからは政治で社会を変えたい」 このような趣旨のことを言ってきたスポーツ界出身の議員は山ほどいるけど、変える側になっている人など全くいない。自民党から出る事態そんなの無理。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
自民党は2035年までに中国から5000万人を日本に住ませる話しがある。土地購入から既に始まっているだろう。 確かにこれが本当なら今の状況から全てが繋がる。少子化対策や減税や、トランプ関税無視も全て納得。
▲112 ▼13
=+=+=+=+=
鈴木大地さんが自民党公認で出馬は仕方ないのかもしれないが、水泳界のつながりで岩崎さんが応援に来ると、政治に対して本気で挑戦しているようには見えなくなり一気に胡散臭くなる。
▲89 ▼1
=+=+=+=+=
オリンピック選手というのは政府の援助でメダルとらせてもらったという事情から引退すれば今度は自民党の代議士になって政府のイエスマンになる。自民党から出なければ恩知らずになってしまう。この構図はどうしようもない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
スポーツでアピールしたいなら政治の世界以外でも活動はできると思います。政治の知識もないのに政治に関わらない方がいいと思います。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
いろいろあるけど7人当選で自民党ゼロは考え難いから、鈴木大地が自民票をかき集めてもう一人を圏外にしてしまうのもアリかなと思う。
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
政治の仕事ができるか、日本のために仕事ができるか、国民のために仕事ができるか、投票日20日まで時間があります。 見て、聞いて、読んで、調べて投票しましょう。
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
スポーツ庁長官時代あれだけ相撲協会がグラついても何も出来なかった。 あの対応じゃ国会にいっても何もしないと思いますよ。そもそもすでにゴールドメダルの賞味期限切れでしょう。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
出産一時金受給者の4割は外国人らしいですが、、この国 大丈夫ですか? そろそろ日本人ファーストで考えないと移民政策で大混乱しているドイツ、フランス他、欧米諸国の二の舞いになりますよ。
▲100 ▼8
=+=+=+=+=
立候補しても構わないが、橋本聖子のように裏金セクハラ議員にならないようにしていただきたい。 あと、政治の世界に飛び込んで何をするのかを示してほしい。 この記事に載っていないだけか?
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
元スポーツ選手の議員の悪いところは、権力者に従順なところ。実力者の忠犬になる人がほとんど。猪木さんくらいだったかな、自分の意見を言ってた人は。
▲151 ▼3
=+=+=+=+=
スポーツと政治を結びつけるのはもういい加減やめてください。 スポーツでは国民の暮らしは豊かになりませんし企業も賃上げなどしません。
▲66 ▼0
=+=+=+=+=
自民党から出る事自体で世相を意識できていないと感じる。何かやる事は必然だが、自民党から出馬する、貴方はたかが知れている。 金メダルは過去の事だよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
あんまりウケ狙いで上手いことは言わん方がええよな気はする。もっと切実に、課題や問題に切り込む方が誠実かと。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
鈴木大地氏はスポーツ庁長官だった時も日大アメフト部の不祥事に関して全く他人事で、なにも仕事をしていない印象です。政治家になってもほしくないです。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
国民も賢くなりましょう 橋本聖子 堀井学 スポーツ選手出身議員は役に立たないどころかお金の問題が 食えない有名人を税金で食わせるのはもうやめましょう
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
橋本聖子みたいに 裏金のノウハウ学ぶのか? まず政治の勉強してから出た方が後から色々言われないように 知名度だけしかない とても仕事できるとは思えない
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
>> 7日夜、都内で開いた23区総決起大会で…
四ツ谷のホテルニューオータニにたくさん集まってやってましたね。 ずいぶん高いところを借りてるなと思いましたが、お金持ちなんですかね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
まだ有名人ですか・・・。 票取りだけで、政治なんでできるんですかね。
自民は逆風が吹いているので、政治力より有名人。 やはりきちんと審判しないといけませんね!
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
オリンピックスポーツ選手って国威抑揚の為に大量の税金が注ぎ込まれてるイメージ。いわば国というか自民党がスポンサー。胡散臭いだよね。とりあえず、政治資金は正しく申告してください。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
有名人?スポーツとかそれだけやっていた人を選んでしまったら、その選挙区最低だと思う。能登の復興がいい例じゃないですか?
▲68 ▼0
=+=+=+=+=
やはり、金メダリストもその後の人生が大切何ですよね。本当に日本や日本国民の事を思うなら、自民党から出馬しないでしょ
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
この人は、何が出来るのか、今まで何をしたのか明確にしてほしい! 名前ばかりで、世の中に対して政治家として何に貢献できているか説明してほしいです。
何もしてない人は不要
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
芸能人かスポーツ選手出せばいいって考えがまだあるんですね いつまでもパンダ貸してって言ってる人が幹事長な理由もわかる気がします
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
何がプールだよ、、そういうシャレみたいな事言ってる時点で なんだかなーだよ 昔(もちろん落ちたけど笑)読売の堀内が 担がれて、よせばいいのに立候補して 私は変化球は投げませんよ! とか訳のわからん事言ってたのを思い出した
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
はー、人気票どりか。人脈もあるアスリートなら、投票してしまうんだろうね。それでいいのか。これだけの状況でこの政党から出馬を決めた彼にはガッカリしてしまった。
▲50 ▼0
=+=+=+=+=
鈴木大地氏には頑張って欲しい! 「権力は悪い」としか言わずに、愚痴しか言わないヤフコメ民に負けないで欲しい! 衆愚政治にならないように頑張って欲しい!
▲0 ▼22
=+=+=+=+=
もうスポーツ界からの議員は不要。うんざりです。結局当選することがゴールで、その後何をしたいのか不明なのにこんなのにいやちゃダメですよ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
1人の政治家として、スポーツと他のことを天秤にかけてスポーツの優先度が低いかどうかの判断はできるでしょうか。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
自民党から立候補した鈴木大地さんに、裏金事件や統一教会癒着などの自民党政治をどう考えているのか、知名度で政治家になり与党自民党を延命させたいのか?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
今のスポーツ庁長官て室伏広治さんなんだね。で、鈴木さんは長官時代になんかしたの?なんか子供達を泳げるようにするとか言ってたけど、なんで長官時代にやらなかった?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
JOCは自民党清和会の下部組織なんで、スポーツも利権です。その利権の組織内候補が鈴木氏、医師会候補が武見氏です
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
政治が芸能人やスポーツ選手など少し名の知れた者を集め少しでも数を集める事に終始している状態を変えたい
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
日本の現状をみて自民から立候補する方々は国や国民の為ではなく、権力と金の為に議員になろうとしてる人達です。萩生田さんと同類です。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
政治家やって長いんだから、オリンピックネタじゃなくて実行してきた政策の話してよ……オリンピック選手だったのは凄いことだけど、もう今は政治家なんだし。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
水泳のことはどうでもいいので政策に触れてくれませんかね? まさか何か喋ったんでしょ? ネットニュースを見ているとメディアの質が著しく低下しているとわかる
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
応援したいが、今回は、やはり減税だなぁ。森山さんの発言には、懸念しかない。小池百合子知事も支持しているが、減税だなぁ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
普通に当選しますね。しかも上位で。 金メダリストは人気ありますよ。 そもそもアスリートはストイックじゃないとないとダメなので人間性も磨かれています。
▲8 ▼147
=+=+=+=+=
上手い事言ったつもりなのか知らんが、大して仕事もせず年間数千万下さいって事だろ。 必死で仕事してるようには見えないんだが。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
介護施設含め高齢者は自民党しか頭に無いのです。若者が正しい情報をもとに投票率を上げて、今を変えるしかないのです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
下らない見出しを書いてないで、過去のスポーツ選手が政治家なんて出来るのか!?くらいの見出しにしたら どうですかな?
▲52 ▼0
=+=+=+=+=
バサロ泳法は水中潜航時間が長いですから、投票日まで正体を現さず、開票した瞬間に頭を現し8時ちょうどでゼロ打ち当選ですね、バサロで得票数83万6000でしょうか(笑)
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
オリンピック選手が後輩指導など興味が無く、自民党に末裔上げられる神輿。政治には全く必要無い人で今後一切無くそう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
渋谷さん表舞台久しぶり。THE OUTSIDER みくる君と同格か、キャラ的には上だったと思う
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
しれっーと山本譲二さんがれいわ新選組から 立候補されていたんですね! 初めて知りました。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
政治より水泳連盟の改革に従事してもらいたいです。
▲75 ▼4
=+=+=+=+=
単純にスポーツの普及したいだけ。
もっと大切な問題があるのだが。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
自民党と小池百合子が応援してるんだ?
怪しさ満点コンビからの応援。
そんな人に投票する気になんてなるはずがない。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
何故自民党から出馬?裏金問題をどう考えているのだろう?スポーツマンがいてはならない党だと思うが。仲間か?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
スポーツ選手が政治の場で大きな実績をあげたのを一度めた聞いたことない
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
もう、有名人だけで政治家になるのはやめてほしい 水泳の指導をしてください
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
あざとい これに尽きる候補者選定です 利権政治打破の為 野党候補者、支持者の皆様頑張って
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
東京は20代の有権者が主役となってほしい。 それにしても立候補者多いなー。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
金メダルから40年余り経っているのにまだそんなセリフを言っていること自体が終わってます。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
大変申し訳ないが、果たして政治家としての能力がどれだけなのか?有権者は結構シビアですが。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
で、何がしたいの? 何も中身が無いよね? 東京は裕福だから誰でも良いってところがあるよね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日の丸をつけて世界と戦ってきたなら今の自民党や野党に思うところはあるはずだけど…
▲22 ▼3
=+=+=+=+=
鈴木さん昔のあなたは応援していましたが あなたもどうやら自民で政治資金のプールをしたいだけでしょうか?
違うかっ️
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
スポーツ庁長官として何をやったのか、何も浮かんでこないが。 結局、自民党のコマとして利用されるだけの存在
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
芸能人やスポーツ選手は純粋だからすぐ財務真理教の信者になってしまう。一番タチが悪い。当選させてはダメだよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
皆さん、必ず投票しましょう。そして、まともな人を選びましょうね。このままだと、日本が沈没しちゃうよ。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
もういいわ、アスリートは たまにすごい人いると思うけど、政治家になる人って、たいがいアレよ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
このまま沈みっぱなしで終わりそう。
▲55 ▼2
=+=+=+=+=
「国会に卍固め、消費税に延髄切り」 これは越えられないだろう・ 「当選一回じゃ平泳ぎ」
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まずは東京汚職リンピックの総括と、中抜きの実態 を明らかにして下さい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
もう気づきましょう。この手の候補者が結果を出してきましたか? もうやめましょう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
またまた 「昔の肩書きで出ています」 と言うこと。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
知名度を利用されているだけって事に気づいて欲しい
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
批判もありますが、現実的には当確でしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自民党から出馬する時点で、政治的なセンスがない。晩節を汚したな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なかなかカオスな選挙区だね。 塩村、山尾、吉良とか関わったらとんでもないのばっか(笑)
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
存在感無いよね、この人。政治理念持ってないのかな?
▲10 ▼0
|
![]() |