( 305937 )  2025/07/09 03:58:37  
00

安倍元首相銃撃から3年 山上徹也被告、訪問繰り返す母親と面会せず

朝日新聞 7/8(火) 6:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e80afa6d02ac91f3d0873998c545af97e128170c

 

( 305938 )  2025/07/09 03:58:37  
00

安倍晋三元首相が銃撃されて死亡してから3年が経過した。

事件の被告、山上徹也(44)は、母親が世界平和統一家庭連合に高額な献金をしたことから複雑な感情を抱いているが、未だに面会が実現していない。

母親は拘置所を訪れ手紙も書いているが、継続的なやり取りには至っていない。

山上被告の初公判は10月28日に予定されている。

また、事件現場は整備され、献花台も設置されている。

現場は大きく変わり、歩道は拡幅され市民の憩いの場となった。

 

 

(要約)

( 305940 )  2025/07/09 03:58:37  
00

銃撃の直後、取り押さえられる山上徹也被告=2022年7月8日、奈良市、上田真美撮影 

 

 安倍晋三元首相(当時67)が参院選の応援演説中に銃撃されて死亡した事件から8日で3年。関係者によると、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(44)は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に高額献金した母親(72)との面会をしていないという。 

 

 複数の関係者によると、山上被告の母親は、被告が勾留されている大阪拘置所を繰り返し訪れて面会を希望したが、実現していないという。母親は手紙も書いたが、継続的なやり取りには至っていない模様だ。 

 

 母親が総額で1億円を超えるとされる献金をして生活苦を強いられたことで、山上被告には複雑な感情があると関係者はみている。 

 

 一方、大阪拘置所には、英検1級の問題集や歴史関連の書籍などが支援者らから差し入れられている。 

 

 山上被告の初公判は10月28日に開かれる。 

 

 銃撃現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅近くには8日まで献花台が設置される予定。 

 

 現場は事件後、整備されて様変わりした。 

 

 安倍氏が選挙演説に立ったガードレールに囲まれた「中州」はなくなり、車道として舗装された。当時、大勢の聴衆が集まった歩道は拡幅され、人工芝の広場は市民の憩いの場となっている。交差点の二つの角には花壇が整備され、ハイビスカスなどが植えられている。 

 

朝日新聞社 

 

 

( 305939 )  2025/07/09 03:58:37  
00

この議論は、山上徹也被告の事件を中心に展開され、宗教団体、特に旧統一教会との関わりが大きな焦点となっています。

多くのコメントが、被告の母親が宗教にのめり込み、その結果として家庭が崩壊したことや、被告の行動に至った背景について考察しています。

 

 

特に目立つのは、宗教が個人や家族に与える影響についての懸念や批判です。

母親が教団に過度に献金をしていたこと、またその影響で家族が崩壊したという背景が強調され、多くの人々がその結果として被告が抱える苦悩に同情を寄せています。

同時に、母親の面会希望やその動機に疑念を持つ意見が多く、母親が被告に会いに行く行為を自己保身や教団の指示と捉えられています。

 

 

また、山上被告の事件を通じて、政治と宗教との関係についての問題提起もなされており、特に自民党と旧統一教会の結びつきが強調されています。

事件が引き起こした社会的な波紋や、その後の政治的変化についても多くの意見が交わされています。

 

 

全体として、宗教が人々に与える影響の深刻さや、それが引き起こす社会的問題、またそれに対する責任の所在について、さまざまな角度からの意見が寄せられています。

人々は事件を通じて、宗教や政治に対する新たな視点を求めているようです。

 

 

(まとめ)

( 305941 )  2025/07/09 03:58:37  
00

=+=+=+=+= 

 

事件直後にこのお袋さんが、住んでる家の大家さんに「お騒がせしてすみません」って謝りにいったら、大家さんからは「一番迷惑かかってのはあんたの息子でしょうが」って呆れられたらしい。 

 

▲20633 ▼683 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教問題は大小関係なく起きている事なので永遠のテーマでしょう。 

宗教自体は悪いとは思いません。悪いのはそれを利用して儲けよとする事です。 

お金や見返りを求める宗教の人に聞いてください。 

あなたの神様はお金と見返りがないと何もしてくれない神様なのかと? 

その時点で人の意思が入ってきてます。神様本人はビジネスをしに来ていてあなたは営業マンなのかと? 

社会歴史でも習ったように日本の宗教も僧侶が堕落しお金や見返りを求めて戦争や揉め事が起きました。 

宗教とは心の支えで存在してます。 

お金と見返りがあったらそれは宗教ではありません。 

私はそう思っています。 

 

▲1177 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

この人のように親、組織の存在で本来活躍できるような逸材が潰されているケースって実は数多くあるんだろうと思う。無宗教の家に産まれ、育児放棄されず、経済的にも困らず、すくすくと育つこと自体がかなり恵まれているのかもしれない。 

 

▲10619 ▼538 

 

=+=+=+=+= 

 

〉山上被告の母親は、被告が勾留されている大阪拘置所を繰り返し訪れて面会を希望したが、実現していない 

 

そりゃそうだとしか思えないんだが、この母親も単に謝りに行った感じがしないし、何が目的なのか。 

 

▲8860 ▼131 

 

=+=+=+=+= 

 

報道によると母親はこれまで宗教にのめり込んで家族を顧みなかったとの由。 

 

それが今になっての訪問は、団体側から面会の指示があって動いてると考えるのが妥当。 

 

被告を懐柔するなり少しでも情報を引き出して、返金請求や解散命令に対する抗弁の材料を得ようという目的があると思われます。 

 

そして被告も母親の背後に団体の影を見るから乗り気じゃないんじゃないでしょうか。 

 

▲7156 ▼116 

 

=+=+=+=+= 

 

自分だったら、同じく絶対に会わない。どんなことがあっても会わない。山上被告は、それくらいの覚悟をもって犯行に及んだと思う。 

犯行は許せないが、この事件がなければ、統一教会にメスが入ることはなかったろう。総理であろうがなかろうが、同様の裁判を望む。 

 

▲6795 ▼262 

 

=+=+=+=+= 

 

この宗教に入れば間違いなく見ぐるみはがされる。特に親から離れて都会に出た大学生や社会人。噴水のとなりや無料体験の語学講座やカルチャー教室。ついて行ったら囲まれて逃げられない。図書館も注意ですね。1人暮らしの土地持ちも狙っている。とにかく注意する。 

 

▲5489 ▼102 

 

=+=+=+=+= 

 

とても切ない気持ちになります。自分は無宗教ですがどんな理由であれ決して人を殺めてはいけない。しかし彼にとっては教団のせいで家族すべてを失ったも同然だったのでしょう。多くの被害者達にとって政治にまで侵食してるこの教団に一矢報いることは困難だったことだろう。彼の捨て身の行動にはとても切なくなります。 

もし刑期を終えて出てこれることがあれば是非皆が当たり前に持てたはずの希望を胸にいつか穏やかに過ごす時が来れば良いとシンプルに思う。 

 

▲4714 ▼679 

 

=+=+=+=+= 

 

うちの義母も違う宗教を熱心にしてます。やはり宗教の話になると目つきが変わり訳のわからないことを言い始めます。怖いくらいです。政治に関わってる宗教で選挙の時期になると人の迷惑をかえりみずズカズカと入ってきます。 

選挙が終わると投票に行ったか確認に来ます。正直嫌になります。 

 確かに人を殺めたことは絶対許してはいけないですが山上被告の母親が大家さんに謝りに行き、大家さんが母親に息子のことをとやかく言うよりこの母親を責めてほしかったと思います。罪を犯したのは母親のせいです。 

人生めちゃくちゃにされたのですから。 

山上被告が母親との面会拒絶するのはかわります。 

 

▲1736 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

母親もよく面会に行けるね。なんのために行ってるのか。母親が宗教と決別して心からの謝罪のためならまだしも、あなたを救ってくれるのは宗教だなんて言うために行っているのだとしたら… 

この事件だけでなく、彼の一生は母親のせいで苦しいものになってしまったのに。 

彼は加害者でもあるけどそれ以上に被害者でもあったと思う。 

 

▲3574 ▼92 

 

 

=+=+=+=+= 

 

事件後もこの母親は、教団への献金を継続していると報じられていたと記憶しています。 

 

自分の人生に大きな影を落とすような事態を招いた母親は、結局何も変わっていないということで、もう縁を切りたいのではないのか。 

 

たとえ変わっていても、もう全ては遅かった。なんとも言えない気持ちになります。 

 

▲2598 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

何よりあの事件からもう3年も経つということが驚きです。これまでの3年間でそれぞれが何を考え、そして裁判によってどんな結末を迎えるのか。 

例えどんな結果になろうとも組織、団体、様々な関係者は事件を風化させてはならない。 

 

▲1270 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

山上被告の初公判は10月28日に開かれると言うが、異常なほど遅れている。意図的に参院選後に引き延ばされたとの指摘もあり、政治的なイッシュウであることは間違いない。岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三の安倍三代の絆と言われた自民党と統一教会との深い関係が事件の背景にあり、山上の動機との関係も無視できない。一殺人事件ではない。その全容を解明すべきだろう。 

 

▲1799 ▼147 

 

=+=+=+=+= 

 

この母親は今だに統一教会と決別してないからね 

宗教の怖い所って盲目的になってしまう所だと思います。 

前に知らない芸人かなんかが久しぶりに親と会うみたいな番組をたまたま観ました 

両親はたしか田舎の牧師と異常なまでの熱心な信者のお母さんでした 息子が頑張って勉強して大学受かっても「あーありがとうございます神様のお陰です」みたいな感じで絶対息子の努力を誉めずに神様に感謝するだけだったようです 

それが嫌で家を出た旨を伝えるとお父さんは謝罪していたのですがあ母さんは「あー神様 こんな息子を救ってください」みたいな感じでした 

その時思ったのが良い事も悪い事も神様のせいにして生きてるんだー 楽だなーって思いました 

宗教のダメな所って〇〇に書いてあったからダメみたいな盲目的になる所ですよね 

 

▲732 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件が無かったら、統一協会と政治家の繋がりが明るみにならなかった。とても残念。 

 

本当に彼が阿部元総理を暗殺した張本人なのか、まだまだ統一協会名を名前を改めただけで、被害に遭われた人達の賠償は満たされていない。このままじゃ救われない。 

解散命令を一刻も早く行動すべきだと思う。 

 

▲924 ▼92 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人や暴力は絶対的に肯定できないが、注目の結果、明るみになったことがいくつもある。 

 

反共産を掲げた統一教会と自民党の多数派が結びついたこと、選挙応援にも入っていたこと、数千億にものぼる献金が米国のロビー活動と本殿の建設費用に費やされたこと(ワシントン・ポスト紙。故に共和党の重鎮も結びつきあり)、教主は日本の戦前の贖罪だから浄財は当然であると認識していること(故に韓国や他国では苛烈なノルマは無い)。 

 

いずれにしても保守本流と呼ばれる政治家の多くが、日本や民草の財産が散逸していることを黙認していた。 

 

プラグマティズムの最たるものである。 

 

▲1164 ▼131 

 

=+=+=+=+= 

 

お兄さんに障害があったらしいが、旦那さんは京大卒で入婿で、義理の兄は弁護士で、下の子供たちは、おそらく健康に生まれてきて、末っ子の娘さんなどは相当優秀であったらしいのに、お母様は何が不満だったのだろうか。宗教にはまらなくても充分幸せになれたご家族ではなかったかと思う。 

お兄さんの治療費に手をつけたという報道があったけれど、このお母さんは、それでも自分が親だと思っていらっしゃるのか? 

もう親の呪縛から解放してあげて欲しいと思う。 

いずれにせよ、子供がいなくても統一教会が救ってくれるのだから、子供はいらないんじゃないかと思う。 

この報道で思った事は、こういった宗教まがい組織にはまる人たちは、ほとんど子供を捨てるような人たちだということだ。 

そういう組織と懇意にしている人たちが、子育て支援だとか家族が大事だとか、女性は働くことよりも出産を優先しなければいけないとか言うんだから、脳天気だなと思う。 

 

▲411 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

母親に会わない選択をすることに共感するし、それでいいと思う。 

 

私も似たような境遇でした。 

私の母はいろんな宗教や占術にはまり、周囲の意見を聞く耳を持たず、その果てには特殊詐欺に遭い、騙されてもまた騙されることを繰り返し、母自身の財産が底をついたばかりか、何にもの知人に多くの借金をしていました。その額およそ1億円です。 

私は何度も説得を試みたし、親戚や警察にも頼って母に働きかけてもらいましたが効果がありませんでした。母は私に金の無心の電話をかけ続け、着信拒否すると職場に乗り込んでくる始末。私も疲れ果てて母と縁を切りました。 

2年前に母は亡くなりましたが、最期は孤独死でした。最期まで警察や家族に迷惑をかける母でした。とても悲しい晩年だったな。 

 

▲442 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

自分も宗教二世、エホバの証人二世として壮絶な虐待を受けて育ちました。強要、暴力暴言、自由を奪われ全てを失った子供時代のことを思い出すと我が親でも殺してやりたくなるほどにくいです。そして子供がどんなに犠牲になり、傷ついていて家族が離れても宗教から離れようとはしません。カルトに染まる親は我が子より我が身が可愛のでしょうね。山上被告がやったことは許されないことだけど、親や世界を憎む気持ちは痛いほどわかります。 

 

▲278 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

信じる自由があるなら、信じない自由もなきゃいけないのに、その自由すら奪われるような状況で育つって、考えるだけで本当に怖い。 

沢山怖い思いをして、苦しんで、自由を奪われて、こんなことになって、救いなんてやっぱりなかったのかなと思ってしまう。 

それでも「なにかできないかな」って思える心が、次の「救い」になっていくといいなと思う。だからこそ、これは誰もが考えなきゃいけない問題だと思う。 

 

▲130 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人の心を救うのに、なぜ、金が必要なんだろう… 

 

いつも、疑問に思う。 

 

妻の妹の嫁ぎ先は、ある信仰宗教の教会で義弟は3代目。教会と言ってもあまり聞いたことのない宗派で、町中の3階屋の一階に神棚がある感じ。 

 

義妹が嫁ぐ際に、それなりのまとまった持参金を持たせた…らしいが、出産時には手元にその金がなく、出産費用を無心してきた。聞くとあの金は結構直後に教会に寄付したという。 

その後も初節句やなんだかんだの孫への祝いも、全て祝い金でくれと言われ、義弟の後継式には義両親は100万を求められていた。 

跡取り嫁の顔があるからと、泣き落としだった。 

 

とにかく、お金がかかる。 

当主は高級車に乗り、研修だなんだと飛び回っているが、義妹は仕事もしつつ、献金を欠かさない。「神さんはお金がかかるのよ」が口癖。 

 

妻といつも「あちらの家は謎だ」と話している。 

 

▲248 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

確か参議院選の前だったな。選挙が終わるまで「統一教会」というワードはメディアに一切出てこなかった。選挙が終わってから統一教会と自民党の関係が明らかになって、これが選挙前だったらと悔しい思いをしたのを覚えている。 

統一教会や裏金と散々、好き放題やってきた自民党。国民は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではいけないと思う。今回の参議院選挙、しっかりと過去を思い出して一票を投じたい。 

 

▲255 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

山上さんは 

たぶん 

知力 体力 共に 

平均を上回る優秀な人だと思う 

それでも、努力しても報われない世界で育って 

失われた世代の政治に絶望していたのだろう 

あの事件があってから 

世論・政治が大きく舵を変えたと感じる人は多いはずだ 

 

彼を埋もれさせない方策はないのかとも思う 

 

気の毒で仕方がない 

 

▲369 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

山上徹也被告の事件は、単なる一人の政治家の襲撃事件にとどまらず、旧統一教会という特定の宗教団体と政治、そして社会のあり方にまで波及する、日本政治の大きな転換点の一つとなったと言える。 

 

▲359 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

何かに心酔し過ぎると、周りが見えなくなる。そんな心酔してしまった人を言葉、あるいは怒号などで止めようとしても無駄だ。止まらない。 

じゃあどうするのか。相談できる相手もいない。止めなければ互いに自滅。 

迷った結果、自分から動いたのだろう。 

当然それは許されない行為だが、献金問題が全く解決されないのも許されないことなんじゃなかろうか。 

再び同じような事件が起こらないためにも、どうしていくかを話し合い、問題に向き合うのが民主主義の良いところなのに。 

 

例え無駄だと思っても、楽な方に逃れたくても一票を投じていくことが我々にできるせめてもの出来る行為だと思う。 

 

▲204 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教の恐ろしさ、金を献金することで幸せになる、不幸が来ない地獄に行かない難点のは噓八百、金をむしり取る宗教、催眠術で信じ込ませ、やるもんだからなかなか解けない、信じてしまってるんです、もう宗教に自由なんかありえない、私だって母親家族が献金し自分の人生がめちゃくちゃになったらその原資を殺してという考えに陥ります、山上は正しいことしたと思います殺人は正しくないが多くの人が救われると思いました、宗教に自由も無くし宗教団体を認めないという国の判断は正しいと思います 

 

▲161 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教は否定はしません。心のより所にもなるのでしょう。しかし、世界的な見地で言えば、宗教による差別や紛争(いや戦争といっても良い)が永遠に続いている。自身と皆の平和や安全安心を祈るこの宗教によって大事な人の命が無くなっていく。神に頼るのではなく自身を研鑽し自分に頼ったらどうですか? 

 

▲111 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件からもう3年。時間は過ぎても、社会に残した傷の深さは簡単には消えません。 

 

山上被告と母親の面会がいまだに実現していないという事実は、ただの親子の断絶という言葉では片づけられません。1億円を超える献金、それによる生活の崩壊、そして犯行に至るまでの積み重ね――この事件の根っこには、個人の怨恨という枠を超えた宗教と社会の関係、政治と信仰の距離といった構造的な問題があります。 

 

山上被告の裁判が始まれば、再び多くの議論が生まれるでしょう。けれど、私たちが本当に向き合わなければならないのは、「誰が悪かったのか」ではなく、「なぜ、ここまで追い詰められたのか」「何を見過ごしてきたのか」だと思います。社会がこの事件から学ぶことを止めてはいけません。 

 

▲89 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

1人の母親としてお腹痛めて産んだ息子に会いに行っているのか 

宗教関係者の意向があって会いに行っているのか分からないけど 

お母さん、ちょっと遅かったね 

息子はもっと子供の頃に気がついてほしかったと思うよ 

彼の事を思うならもう会いに行かない方が彼の心は安らぐと思います 

 

▲190 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今一度、銃について調べてみてください。 

 

素人が作ったものが真っ直ぐ狙ったとおりに飛ぶかどうか? 

 

空気の抵抗を避けるために、弾丸は螺旋状に刻まれた溝を通ってドリルの刃のように回転しながら飛ばなくてはなりません。 

 

もしも散弾銃のように複数の弾を飛ばしたなら目標以外の周囲の人にも当たっているはずですが誰にも当たっていません。 

 

素人の作った銃は真っ直ぐ飛ばないし、威力もそんなにないんですよ。 

 

▲216 ▼181 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人間の欲の大元である「金と権力」を手元に引き集めるのが統一家庭連合(統一協会)の本性であり、他の本当に大切なものを総て、犠牲にして成り立ってきている。山上氏が怒り憤るのは最もだと思う。母親に人間の心が少しでも残っているのなら、心の底から謝罪を続けるべきだろう。この組織を長期に渡り利用してきた日本の政治家は、一生反省と償いをするべきではないだろうか。 

 

▲278 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

母親は、どの面下げて被告に会いに行けるの? 

本来、弱った人を助け、人生のよすがになるべき宗教に過度にのめり込んで本質を見誤り、求められるままに財を差し出して守り育てるべき子どもに苦痛を強い、ここまでの罪を犯させるまでに追い詰めた自覚、ある? 

被告の罪は、許されるものではない。 

人を殺めてしまった罪は、どんな贖いももうかなわない。 

でも、凶行に至るまでの彼の生い立ちには、同情してしまう。 

面会に行っても会ってもらえない。 

当然だと思います。 

 

▲150 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

卑怯な手段であったことは否定できない。 

ましてや殺人などあってはならないことは前提として、これがきっかけで明るみに出た史実の酷さに呆れ返る。 

 

彼がいなければ全ては闇の中、マザームーンの餌食になるだけの日本だっただろう。 

 

▲809 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

親が新興宗教にはまってしまったら、子供の人生が大きく歪んでしまう。安心して暮らせる家庭環境もなく、友達と無心に遊ぶことも出来ず、誰も助けてはくれない絶望の中でも、まだ親を慕おうとする健気な子供達。これは、大きな社会問題です。この犯行の大元を作ってしまったのは、宗教を隠れ蓑にしている詐欺集団とそれを利用している政治家達。彼のしたことは正しくないけれど、こんな事が起きていると世間に知らしめた事で何も知らずにいた国民も問題提起する事が出来た。犯罪者になってほしくはないが、追い詰められたった一人で戦うには、それしか手段がなかった事が本当に切ないです。日本を見直さなければいつか大人になる不幸な子供達を助う事は出来ないと思った。 

 

▲61 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

母親はそもそも事件のきっかけだから会うわけないよね。 

互いに立場も複雑でしょうし、単純な親子ではないでしょう。 

「なんて事をしてくれた」と言われたら反論しか出ないだろうし、「悪かった」と言われても今更どの面で来る?なんか統一教会からの入れ知恵にしか思えないからね。 

子を想う母親ならそもそも家庭を崩壊させないわけで加害者親として責任を逃れたい、統一教会がこれ以上注目されたら自分の立場がなくなる、その程度の保身による面会希望でしょう。 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

創価学会も宗教寄付金で家庭崩壊している人がいなければ良いが。信者が亡くなった際に、創価学会で葬式を行い、香典は全て回収するらしい。真偽不明だが、噂を呼ぶから当たらずも遠からず。といったところか。 

宗教寄付金が非課税だから、宗教ビジネスが蔓延しているから、一定規模の宗教には課税措置をすべきだと思うが、実現にはかなり高いハードルが存在するのは否めない。 

 

▲117 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

色んな意味で山上被告本人も生き地獄だろうな・・・。 

未だに拘留で裁判は進まない。 

原因となった拒絶してる親が接触してくる。 

社会的に頼る所もない。 

 

この裁判自体が、宗教と家庭だけの問題にとどまらずに色々と絡み合っているから進むものすら進まないんだろうね。 

犯した罪の大きさよりも、宗教と政治という別問題の方が大きくなったような気もする。 

 

このまま拘留機関にされればされるほどに、裁判・刑期と社会へ戻るまでの期間も長くなる。一生、野に放たないという積りなのか?と思えるくらいに、何も進んでいるように見えない。 

 

▲48 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件は複雑な気持ちになりますね。 

人を殺してはいけないのは人として当然。 

でも、そこに至るまでの経緯や、環境はとても苦しいものだったのだろうと。(全ての殺人事件を肯定する気はさらさらない。) 

これがなければ統一教会の問題は明るみにならなかったし、国を動かすこともなかった。 

そして、統一教会への献金で山上被告以外にも苦しんでいた人は実際たくさんいた。 

司法がこの事件に対しどう裁くのか、非常に気になります。 

 

▲80 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

山上被告のやった事は決して許される事ではない 

それは分かってるけど、山上被告がやらなかったら今頃はどうなっていたんだ? 

普通に国会議員議員だけではなく、都道府県、市区町村議員とのズブズブの関係が継続して信者家族が自ら命を絶つ様な世の中が続いていたと考えるのが自然だと思います。 

山上被告はジャーナリストにも相談してたとの事なので世間やマスコミが早くから注目していれば避けられた事件でした。 

 

▲100 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

自身に寄り添う事のない宗教母親に会わなくてはいけないんでしょうか?宗教を辞めたとしても会わなくてはいけないんでしょうか?面会しない事は罪ではないし、もっと早く母親と縁切りできてたらこんな事にならなかったと思います。私自身親に悩まされる事が多いのでいつも思うのですが、親や家族や親族と縁が切れる決まりがあったらいいのにと思います。 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

被告は人生を投げ捨てて統一協会をどうにかしようとしたよね。 

逃げもせずに捕まえられてるし、やったことも認めてるしね。 

 

殺人はいけないことだけど、この被告があんなことをしなければ、統一協会に解散命令とかなかったでしょ。 

参院選も選挙の手伝いをしてたでしょ。 

 

自分でバッグに見せかけて発泡できる銃を作って、練習も重ねて、命中させて… 

すごい努力家だよね。 

殺人はダメだけど、どうしたら自分のように苦しむ人がいなくなるか考えて、それを実行に移す力はすごいと思う。 

他のことでこの力を発揮してもらいたかったよね。 

 

ここまでのことを被告にさせた母親が、面会できるわけないよね。 

母親が教団の指示で来てることぐらい、被告も分かってるだろうしね。 

 

▲45 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

陰謀論じゃないですけど、安倍さんの銃撃は明らかにおかしいことが多すぎる。最初に医師が説明会見開いたときは前側から撃たれてるとはっきり言ってるのにその会見映像はそれきり二度とテレビでは報道されない。山上さんは後ろから、しかも素人作成の銃で安倍さんだけを狙って致命傷を与えることなんて果たして出来るのだろうか。そして安倍さんの背中に銃創がないのはなぜか。別の犯人がいるんじゃないかと今でも思ってます。 

 

▲48 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

母親との面会云々よりもなぜ未だ裁判が行われないのか、国民が一番不思議がっている点だ。 

マスコミが今の政権と報道協定を結んでいるのか、あるいはなんらかの圧力がかかっているのか、SNSでは真犯人がいるなど勝手な憶測が飛び交っている。早く裁判を開いて、真実を明らかにしていただきたい。 

 

▲168 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

今になって面会希望して会いたいと想いますか? 

どれだけ悩み苦しみ、確かにやってしまった事は司法の判断ですが、この子は何の為に産まれて来たのか 

母親にならなければ良かったんですよ、家族を作るべきではなかった、一生会わないであげて欲しい 

子の気持ちを考えて欲しいです。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由があろうが人を殺めてはいけない。‥まあその通りなのだが、顧みて現在の自公政権への反発のムーブメントは確実にこの事件が発端だろう。 

数十年後の教科書に載る転換点であることを間違いなくするために投票率を上げる努力をすることが現代人には求められる。 

 

▲28 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者がどういう人生を歩んで来たか詳しく報道して欲しいです、確かに統一教会に苦しめられたのはわかるんですがお母様は違う会(社団法人)にも参加していたと記事を見ました、山上一家が住んでたご近所さんに聞き込みした内容で 

容疑者がおむつを履くくらいの年齢の時に、お母様は社団法人の方も熱心に活動しており、朝早くに集会所に集まり朝礼をするという内容です、容疑者を置いてけぼりにし集会所に通っていて、玄関でよく泣いていたのをご近所さんが目撃したんです、それ以外も夫婦喧嘩もよくされていたそうでおそらく精神面や金銭面の苦痛でお父様は自ら命を絶ったそうです 

母が原因で父親はいなくなり宗教にのめり込み献金に大金を使う母などに会いたいわけがありません 

統一教会の報道も大事ですが、社団法人の方も活動内容なども情報収集や報道して欲しいです、容疑者や母の人格成形に影響されていると思うからです 

よろしくお願いします 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党は戦後にGHQが作ったアメリカによる日本支配の象徴です。アメリカ優勢の関係を脱却しようとすると事件が起こる。繰り返されている歴史です。テレビメディアはスポンサー離れを危惧して真実を放送できません。日本人は日本にいる限りコントロールされている事実を認識する必要があるのです。敗戦国とはいえ、このまま日本が無くなるのは悲しい事実です。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍さんは参院選の応援だったよね。まだ3年か、もう3年か。あの時も自公が逆風選挙で惨敗。統一教会問題、パー券キャッシュバック裏金化問題から、安倍派潰しと、政治的には自公連立の終わりの始まり的な事件かも。参院選毎に記事でも取り上げれば、宗教や団体票と政治家の付き合いを見直す警鐘にもなるし。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

旧統一教会の問題は、昭和の時代に既にかなりメディアも取り上げていたと思います。 

つまり、何十年も前から起きていたのに、何故か本来動くべき捜査機関や政治家が動かなかったことが被害を拡大させ続けた原因の1つでは無いんでしょうか。 

テレビも取り上げていたと思いますが、いつの間にか報道しなくなりました。なぜ、捜査機関等が動かなかったかについては、本来検証すべきだと思います。日本の社会には、このような闇がいくつもあると思います。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教とお金が問題になっていますが、 

生活に支障きたさない範囲の寄付は問題無いと思います。 

 

神の名の下に人様の家庭を破壊してまでもの過剰な寄付を要求してくることが問題かと思います。生活費の全てギャンブルにつぎ込む人と何が違うんでしょうか? 

 

あの池田大先生ですら天に召されたのですから神様はお金で決めていないんでしょう。本当にお金で神様が動くなら、池田大先生は今もお元気だったんでしょうね。 

 

▲12 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

> 思い込みが激しい… 

そして、自分を変えることが難しい性格。 

この親子は似ているのかもしれない… 

 

真面目で勉強熱心で明日への希望を必死に追い求める人ほど突っ走ってしまうのでしょうかね。過去は変えられないし、未来は出逢いから始まる。 一途な思い込みによる教義や正義ではなく、行動を起こす際の判断能力を養う為にも色々な人と出逢い、ご縁の良し悪しの判断を間違わぬよう広く学んで生きて欲しい。「今」そこにある「良縁」に感謝して生きて欲しい。 

 

▲9 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

信仰持つ事は悪いことでは無いんだけど、信仰を続ける為に多額の金とか新たな信者の勧誘を要求してくる宗教は間違いなくおかしい 

うちの姑も別の宗教にハマってしまい、当時まだ母親にベッタリの年頃だった義理妹まで引き入れてしまった 

私にまで勧誘し始めてから完全に義実家受け付けなくなり没交渉だけど、ただ、姑は決して悪い人じゃなく素直で真面目で働き者な人 

そういう人だからハマってしまうし、そういう人だからこそハマってしまうと厄介だなと面倒くさがりでズボラな私は思う 

頑なにインターネット禁止、誕生日、クリスマス禁止とか守ってる姑と義妹見ていたらなんかなあと思う 

 

▲88 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件がきっかけで統一教会の問題を政治家や世論が真剣に考える様になった。山上被告は確か罪を犯してしまったがそこまで追い込んだのは誰なのか事件から3年を迎えるにあたり真剣に考える必要がある。 

 

▲70 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

大変大きな事件になってしまったがやった事は許される事では無いかも知れませんが世の中に一石を投じた事は間違いない、以前から怪しい団体であるだろうとの憶測の域を出ていなかったが色々と内情が明るみに出て教会を追い詰められたのは大変意味のある事だ、しっかり償いやり直して下さい 

 

▲65 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

母と言っても殺人までした息子よりも何よりも教団が全ての人。 

教団から面会に行くように、と繰り返し指示されたからその都度仕方なく行っているだけ。 

被告はそれがわかっているから面会していないのだろう。 

裁判では被告だけでなく被告を殺人まで追い詰めた教団、自民党、母の責任を追求してもらいたい。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ会いたくないでしょうね 

おそらくこの母親は教団から離れていないだろうし話すだけ無駄だと山上被告は考えてるんじゃないのかな? 

 

これは別に山上被告だけではなくて家族が 

宗教に目覚めたような人はその家族と縁を切って音信不通になることは何も珍しくない 

 

話してもいつまでも平行線を辿るような人物と関わり続けても疲れるだけだし時間の無駄ですからね 

山上被告はここまでしても目覚めることのない母親に怒りさえ感じてるかもしれない 

この選択は仕方ないと思う 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あんなことまでしたのに、ああいう方法でしか抗議できなかった悪徳宗教なのに、全く信仰態度を改める様子のない母親には、絶望感しかこの山上徹也被告は抱けないでしょう。母親に会える、許せるのは、自分の人生をとした行動を反省し後悔するまでになってからではないでしょうか。母親が反省しない限り、山上被告はそんな心の動きにもならない可能性はある。 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ会わないでしょ。何を今更。宗教にのめり込んで現実から逃げて、霊のせい先祖のせいで悪い事が起きるなんて言い続けてきた親を憎んでるはず。憎んでるし、親だから完全に嫌いになれなくて辛いと思う。この母親が壊したこの人の人生は返ってこない。 

子供がどれだけ苦しんだか考えたら良い。 

だからって人を殺して良い訳では無いけど。 

 

▲482 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

私の母も父が亡くなった後に相続した不動産と現金(私と弟は未成年だった為に母を信じて相続放棄し母1人が全相続)したもの数千万単位で 

男に貢ぎ。資金が尽きた事で男に捨てられ弟に泣きつき発覚。優しい弟は許したが私は一生許さない。親子といえども超えてはいけない一線はある。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「宗教」は、苦しんでいる本人の心の頼りどころかもしれないが、人間の心を掴んでその人とその周囲の人達の人生を変えてしまう、周囲のどの様な説得に対しても全く揺るがない… 

とても恐ろしいものだと思う。 

息子に面会を拒否される事…そこまでされても母親は宗教から離れる事が出来ないんだろうな。 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

実の親が縁を切りたいほど信頼関係を構築出来ないような親なら山上氏のようになるだろう。 

私も実の親と姉に対して似たような想いがある。 

そしてそれは決して改善出来るものではない。 

綺麗事など存在しない。だから山上氏の行動は当然のことだ。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

私の親も同じような害をなす親なんだけど、成人して抜け出した後は着信拒否して引越し後住所も知らせず開示も拒否してる。普通の人は敵に会いたいって思わないよね。そう言う人間が親だった人にしか分からない感覚だろうね。 

家の中でイジメやパワハラを受けてるような感じ。私は精神疾患を患いつつも何とか抜け出したけど精神的に殺されるから抜け出す力すら壊れてる人も多いと思う。 

既に壊れてるのにさらにストレス与え続けたら自分の精神は既に死んでるんだから他に敵意が向くんじゃないかな。親が憎い、親をこんな風にした原因が憎い、助けてくれない世の中の他人が憎いとかなると思うよ。 

だからって何してもいいっていう次元の話ではなく、そう言う人を作り出す仕組みが悪いと思うよ。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教を絡めず、かつ被告の問われている罪を絡めずに見れば、 

・経済的虐待の加害者に被害者が会いたいか。 

・そもそも被害者に会わせて良いのか。 

 

被告はシェルター等に保護されている訳では無い。 

母親の面会申請を受け付けない法的根拠が無いの分かるが、再三拒否しなければならなず、この様な記事にされてしまう被告の心中は穏やかではないだろう。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

友達が新興宗教の押しに負けて入会してしまった 友達は脱会したがっていたが脱会したら不幸が起きるやら地獄に落ちるやら脅されて恐くて脱会出来なかった 自分の知り合いに面白いお坊さんが居るので友達に紹介したら即脱会した 友達が言っていた、今考えるとなぜあのとき新興宗教の嘘に振り回されていたのかよく分からないって 普通に考えたら365日生きていれば普通に幸も不幸も起きるし地獄って新興宗教に振り回されていたあの時間が地獄だったと 仏教がなぜ2500年無くならずに残っているのかが良く分かったって 人に必要な教えだから残っているんだな、お金を神様とあおぐ各時代の新興宗教から守ってくれる教えが仏教だったんだなと とりあえずお金を崇拝する新興宗教にだまされぬよう気をつけましょう。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

山上被告の本質的な怒りの矛先が母親の可能性もあるからね。 

旧統一教会への恨みもあるけど、母親が信じているものをすべて壊したいという欲求もあったのかもしれない。犯罪に限らず、人間は人前で言う動機と心の中で思っている、あるいは自分でも気づかずに抱いている動機があるから、そこもこれからの検証が待たれるところでしょう。 

 

▲32 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

子供がいるにも係らず返りみづ宗教に没頭した母親は、子供にとっては親ともいえづ、恨みの対象でしかないでしょう。 

いつか許される時が来るかもしれませんが、それにはにかなりな時間の経過が必要ではないでしょうか。 

政治家は軽はずみに、変な宗教にかかわるのはいかがなものでしょうか。それを放置したマスコミ、などのも責任の一端はあるのではないかと感じます。 

社会にとって好ましくない状況を、マスコミは放置せづ問題として取り上げて国民全体に振り、議論していくのが役割ではないでしょうか。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

統一協会の問題があり、原因や犯人の動機や精神状態が語られることの多い事件だが、それはそれとして、元首相を殺害した重大なテロ事件であることをもっと深刻に考えるべきです。 

母親に焦点を当て、また統一協会を(表面上)解散させたことで、この重大な事件から「銃撃」「暗殺」「テロ」という犯罪の根本をガス抜きしているような気がしてならない。 

日本人は犯罪の背景に「物語」を求め過ぎる傾向にある。一般人だけでなく、警察もマスコミも動機解明に偏向して犯罪そのものの究明、阻止、撲滅などを少し軽視しているようだ。 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もちろん山上さんも罪が重いことは間違いないのだが、全体としての原因を考えた時に、山上さんの比率は極めて小さい気がする。 

何より、宗教が行っている悪に対して利権のために黙認されてきたこと。 

山上さんは裁かれるのに、政治の根幹は改めようとされていない。過度な批判中傷で政治家同士でも足を引っ張り合う始末。政策の部分で勝負しようとしない。 

公明党も他人事ではない。学会とはクリーンであるというだけでは済まされない。与党なのだから、抜本的に政治と宗教の切り離しの考え方を示し、物事が世間に知らしめられた後ではなく、その前に動いて改善の方向性を示すことが大事なのではないか。 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

信仰の自由はあるが、果たして家庭や家族を犠牲にしてまで崇拝する価値があるものだろうか? 

統一教会ではないが、近隣の駅前でも時々ビラ(新聞?)のようなものを配っている方がいるが、そのような方たちの家族はどう思っているのだろう。 

自分や家族との時間を犠牲にするほど価値のあることなのだろうか? 

普及活動は制限できるものではないが、自分には全く理解出来ないです。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

信仰に対して極端な意見が多い。宗教二世なんて造語自体が恥ずかしい。 

仕事柄、外国人と多く接してますが、皆、それぞれの信仰を持ち、教えを受け、人を尊ぶ事を学んでいます。 

宗教戦争もあるし何が正しくて間違っているのか私にはわからないけど、無信仰が当たり前のような発言は、利己的で倫理観が乏しいと宣言しているようです恥ずかしく感じます。 

 

日本人は初詣やクリスマス、冠婚葬祭…自覚ないだけで何かしらの行事を行ったり参加してますよ。日本は緩やかな多神教でその事は寛容で素晴らしい事だと思います。 

 

▲18 ▼32 

 

 

=+=+=+=+= 

 

山上被告のやったことは決して許されない。 

ですが、母親に対しての気持ちは少しわかるような気がします。 

私も宗教2世です。実父が生きていた間は生活が守られていましたが、母は葬式も出さずに、亡くなった途端、死後処置をすませてもらい、私が到着した頃には斎場に父は向かっていました。翌日に母は全ての資産を自分名義にし、宗教に寄付していました。 

私は、母とは縁を切りました。孫にも合わせません。 

かなしい宗教2世が、どうか増えませんように。 

 

▲60 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ひどく傷ついて苦しんできたのだろう。 

でも人殺しだけは避けて欲しかった。 

 

宗教やテレビ局やら様々な問題が平等に見られる様になったのに、なぜ児童相談所は親子が身投げしても何も改善されないのだろう? 

 

障害者の無差別殺人や、恋愛やお金のもつれによる殺人、この親子の問題も、テレビ局問題もそう、相談して一緒に解決策を考える場所がなかったのだろう。 

 

なぜ本当に虐待している親は虐待者になってないことが多いのだろう? 

遠野なぎこさんの親も私の親も。 

親を守り、信じ続けて、親に裏切られ、それでも親を憎んでいない。 

 

逆に全く虐待もしていないのに、児相の都合や子供の嘘で児相に虐待者にされる人々がいる。 

親はずっと相談して来たのに、なぜ助けてあげないのか。 

 

何が真実なのか、しっかり調べて、平等に対応しないと、全てのことがおかしくなりませんか? 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

知り合いがある暴力団事務所に行ったところ、とてもその場に相応しくない風貌の男が座っていて、なぜこんなところにいるのか?と知り合いが不思議がって見ていたら、それに気付いた暴力団幹部が「こいつはうちのヒットマンや。何の感情もないマシーンや」て言われて、風貌が普通の一般人に見えるその男が暴力団員より「怖い!」と思ったらしいです。山上被告を見ているとその話を思い出します。 

 

▲7 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

最近よく「親ガチャ」という言葉を耳にしますが、山上さんのしたこと許されるものではないけど、頭もよく、この母親の元でなかったら違う人生を送ることができたと思うと何とも言えない気持ちになります。 

 

▲176 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

襲撃から3年たっても真相は闇の中・・司法解剖の詳細は公表されず、銃創の詳細も公表されてないし関わったドクターは口留めかな・現場の銃弾の跡も非公表・・此れって可笑しくないかな・・本来追求すべきマスメディアはどちらを向いて報道してるのか、真相解明に向けて報道すべきかと思います・・ 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

親の都合で子供の生活は一変する。そこから脱出する子供たちはいまだに居て国の対策は0と言える。 

子供が働ける年齢まで国が育てる制度があれば親の都合は関係なく社会に出れる。学歴社会でお金儲けするシステムは古く少子化の要因になっている。 

システムを変える時期に来てます。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

命を奪ったのにこういう加害者側も理由があった可哀想みたいな記事が本当に嫌い、本当にそうなのかって思わされる、どんな理由であれ安倍さんの命を奪ったことは許されない、安倍さんがいたらって思うことが度々ある、そのたびにこの事件を思い出して悔しくなります。真実を持って解明してほしいです。 

 

▲11 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が事件の引き金になっているのに息子にどの面下げて会いに行くのか想像出来ない。 

統一協会に入信すれば救われるとでも伝えたいのかな。 

いわゆる新興宗教的なものの一部は教えを説くのではなく洗脳だと思っている。 

そうでなければ信者の家族の生活を壊してまで献金させたり、人を嘘で呼び出して入信の勧誘をしたりしない。 

宗教に善に導かれず悪の道に引き込まれている。 

色々と名が上がる宗教は政教分離できていないし、逆に支持母体になっている。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別記事からですが、山上被告の父方の叔父によればこの母親は今も経典を読み続けているとのことで、教会とは決別できていないことを示唆しています。 

ずっと家族を省みず、未だ洗脳の解けない状況で面談と言われても被告にすればそんな姿見たくないだろうし、ともすれば教会の指示で動いているだけかも知れない。 

被告が面談を拒否するのは当然かと思います。 

 

▲48 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件がなければ統一教会は今も変わらず活動していたのだろう。 

でも、こうやって騒ぎにならないと動かない問題ってたくさんありますよね。 

日本ではメディアが仕事していないし、政治家も金と権力が優先で役に立たないし、こういう事件を起こすしか変革が起きない国。 

参議院選挙でも期待を持たせることを言う政党や候補者は多いけど、選挙でこの国は変えられるのだろうか? 

 

▲19 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の子供の生活を犠牲にして宗教団体に1億円も献金するような母親が改心するわけない。 

謝りたいという理由での面会なら被告も考えるのだろうけど、きっと宗教団体からの指示か自分の立場のためなんだろうなと邪推してしまう。 

被告のしたことは絶対に許されないけど、母親から離れ心穏やかに過ごせることをどうしても願ってしまう。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ただただ切ないです、私も兄弟がある宗教を信仰しており入信?を勧められたりして困った記憶がある、私は親子では無いしお互い同居しているわけでは無いので、この山上被告とは比べ物にならないですが、大変な子供時代だっただろうと思う、少しでも穏やかな時間が来る事を願います。 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教の怖さを改めて感じる。人の心を救うと見せかけて家族もろとも不幸にしてしまう。 

山上被告は許される行為ではないが、この事件をきっかけに統一協会への対応が動いたのは事実。母親は息子さんに会いたい気持ちは分かるが会うのは難しそう。 

 

▲93 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

夫も亡くなり、子供達をこんな目に遭わせてもまだ目が覚めない、脱会しないのが洗脳の恐ろしさ。この母親がもう少し自分をしっかり保てる人だったら、入信しなければ、山上被告が大学に行けていれば、全ては違ったのに。せっかく優秀な頭脳を持って産まれてきたのに子供達が気の毒でならない。 

 

▲38 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近は一人でも死刑判決は出るんだろうけど 

この事件って一応首相相手の事件だから 

裁判では無理矢理にでも 

死刑にもっていこうとするんだろうか? 

犯行に計画性はあるけど 

そこに至るまでの経緯に情状酌量の余地はありそうだし 

他の殺人罪を犯した人よりは更生の可能性はありそうだし 

同じような被害者増やさない為に宗教にメス入れるキッカケにはなったと思うんだが 

 

▲43 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍首相ではなく、宗教法人の代表などを狙っていたら、歴史はどう変わっていたのだろう。安倍首相がいたら世界情勢は今のような緊迫した状態では無かったのだろうか。宗教二世、三世の方々はここまで注目されることはなかったのだろうか。宗教で苦しんでいる方は1日でも早く救われて欲しいと思う反面、世界は安倍首相で保っていた堰が壊れ決壊したように感じてしまい、悔しさもある。(今の政治にも不安があります。) 

 

▲7 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

やったことを擁護するつもりはまったくありませんが、今更やってきた母親に会わない被告を責める気には到底なりません。 

傍で記事を読んだだけでも、母親が自らの意思で息子に会いに行っているとは思えないし、今回の件だけ切り取れば、歩み寄ろうと何度も面会を試みる健気な母親に映りそうですが、何度もその苦境を目の当たりにしても見て見ぬふりをして宗教にどっぷり浸かって見捨てたのは他の誰でもないのだから。 

そのパフォーマンスが更に息子を傷つけていることに気付かないのでしょうね。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あれからもう3年経つのか。あっという間だな。 

秋葉原事件の加藤もそうだが母親の誤った教育や行ないによって子が悪い影響を受け重大な事件を起こすこともあるので教育の方法や子に対する立ち振る舞いはなかなか難しいことだがやっぱり大切だと思う。 

 

▲33 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

私でも、こんな母親が親だったら、面会断るな。 

1億ものお金、どうやって献金したのかな。そんなお金あるなら我が子に費やしてあげれば、この被告も少しはマトモだったやろうし、安倍さんも銃撃なんてされずに済んだかもしれない。 

宗教全般を否定はしないけど、ハマり込むと身を滅ぼすいい例。 

結果、息子はこんな事件を起こし、母親は息子に面会拒絶される。親子断裂。 

 

今後も被告は、母親と面会する日は来ないだろうな。 

 

▲333 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

面談は自己満足です。 

会えなくて当然でしょうが世間に会えない自分をアピールしているだけかも知れません。 

 

人を助けない宗教に意味はないと思っています。日本が無宗教なのは良い面でもあり、他の宗教に狙われる可能性もあります。 

宗教を利用して力の支配をしている国もあります。 

 

少ない人生、自分のために生きたいものです。 

 

▲50 ▼4 

 

 

 
 

IMAGE