( 306438 )  2025/07/10 07:23:50  
00

遠野なぎこに関する報道によると、彼女の自宅マンションから身元不明の腐乱した遺体が発見された。

遺体は数日前に死亡したと見られ、現在警察はDNA鑑定を行っているが、身元の特定に時間がかかっている。

事件性がないと判断されているため、積極的に情報が公表されない可能性がある。

遠野は孤立した状態であり、身元が確認されないままでいることが懸念されている状況である。

(要約)

( 306440 )  2025/07/10 07:23:50  
00

遠野なぎこ(写真・本人Instagramより) 

 

 遠野なぎこに関する衝撃的な報道から約1週間が経過した——。 

 

 7月4日、東京・豊島区にある遠野の自宅マンションから身元不明の遺体が発見されたことが判明した。 

 

「3日の夕方に、救急車や警察がやってきました。遠野さんは5、6年ぐらい前から住んでいたはずです。最初はペットが脱走したとか、ガス漏れじゃないかと噂していたんですが、出入りする人たちの人数や表情を見るに、そんな “簡単なトラブル” ではなさそうだと感じました」(近隣住民) 

 

 発見された遺体は腐乱していたという。 

 

「死後数日経っており、暑さのためか遺体が腐乱しており、身元の判別が難しいようです。警察はDNA鑑定で身元の特定を進めており、鑑定結果は数日かかると言われていました。遠野さん本人と連絡がつかないので、関係者は不安を抱えています」(芸能記者) 

 

『NEWSポストセブン』は、連絡がつかなくなった遠野を心配した訪問介護のヘルパーが管理会社に連絡したことで、遺体発見につながったと報じている。 

 

 7月9日時点でまだ遺体の身元は公表されていないが、なぜこれほど時間がかかっているのか。犯罪ジャーナリストの小川泰平氏は「DNA鑑定はとっくに終わっているでしょう」と話す。 

 

「DNA鑑定の結果が遅れるというのは、基本的にはないんです。通常はご遺体が発見されてから、ご親族の方のご協力を得て、次の日には鑑定結果がわかります。 

 

 親族にご遺体を見せて、身体特徴で判断する場合もありますが、暑い時期は腐敗が早く、判別できないこともあります。しかし、歯は腐敗しないので、歯形で判別することもありますね。 

 

 いずれにせよ、自宅で発見された遺体の身元を特定するのに、これほど時間がかかることはありません」 

 

 では、なぜこれほど発表が遅れているのか。 

 

「今回は事件性がないと判断されているので、捜査当局は積極的に身元不明の遺体が誰であったのか公表するつもりがないということではないでしょうか」(小川氏) 

 

 遠野は、2025年1月にマネジメント会社と業務提携を解消し、フリーで活動していた。遠野と連絡が取れない状況は、遠野の “孤立” も原因ではないかと、前出・芸能記者が推測する。 

 

「たとえば、事務所に所属しているタレントが消息不明になった場合、事務所側が責任を持って安否について公表するでしょう。 

 

 しかし、遠野さんは2024年9月に5年間所属した事務所を去ったことで “孤立状態” となりました。さらに親しい親族もいないという状況でしょう。 

 

 つまり、安否について主導的に公表する窓口がない状況ではないでしょうか。“宙に浮いてしまっている” と考えることができそうです」(前出・芸能記者) 

 

 少しでも早く、事態がはっきりしてほしいが……。 

 

 

 
 

IMAGE