( 306460 )  2025/07/11 03:04:10  
00

自民党の石破茂総裁 

 

 自民党総裁の石破茂首相(68)が10日、BSフジ「BSフジLIVEプライムニュース」(月~金曜後8・00)に生出演し、物価高対策として同党が参院選(20日投開票)の公約とした国民1人当たり2万円の給付について言及した。 

 

 一律2万円に加えて、全ての子供と、低所得の住民税非課税世帯の大人には1人2万円を上乗せし計4万円の給付とする。この政策に対しては野党が“ばらまき”と批判し、各社の世論調査でも「評価しない」という声が大勢を占めている。 

 

 石破首相は「今困っている人がいっぱいいる。早くやらなきゃいかんということ。消費税減税は法律通して日本中のシステム変えて、下手したら1年かかっちゃう」と従来の説明を繰り返し、「忘れてもらっちゃ困るのは、消費税って法律で決まってるんです。医療、年金、介護、子育て。これに使いますよって決まってるわけで、下げるということになると代わりにどこから持ってくるの?って話になる。それも1年だけじゃなくて2年3年4年5年、消費税に代わる代替財源本当に大丈夫ですか?って」と説明。 

 

 消費税減税を唱える野党に対して「(財源は)今年は大丈夫ですみたいな話は聞こえるけど3年5年大丈夫ですか?ってこと。いや、また上げればいいんだ!と。そんな簡単な話ですか?ってことですよね」と指摘。「今だって消費税全部使っても医療、年金、介護、子育て全然足りない」と現状に触れ、「消費税下げるってことは医療、年金、介護、子育て、どうするんですかってことに答えを出さないといけない」と話した。 

 

 

 
 

IMAGE