( 307203 ) 2025/07/13 07:11:03 2 00 渡邊渚さん「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円スポニチアネックス 7/12(土) 21:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2738d55330c9abde70759d9e97c7043d4d3a0b63 |
( 307206 ) 2025/07/13 07:11:03 0 00 渡邊渚さんのインスタグラム(@watanabenagisa_)から
元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している渡邊渚さん(28)が12日までに公式インスタグラムを更新。
自身の有料ファンクラブ「Lighthouse」への登録を広く呼びかけた。
渡邊さんは「エッセイやライブ配信で皆さんと交流していて、とっても居心地の良い場所になってます デジタル会報なども定期的に予定してます。Lighthouseにあつまれー!」と投稿。
なお、ファンクラブの会費は「月額費:1,500円(税込)入会金:500円(税込)」となっている。
|
( 307205 ) 2025/07/13 07:11:03 1 00 以下はファンクラブに関する意見をまとめたものです。
1. **ファンクラブの目的と特典**: 多くの人がファンクラブに求めるのは、ライブチケットの優先販売や会員専用グッズの購入などであり、特にライブがないタレントのファンクラブは維持が難しいと指摘されています。
2. **高額な会費に対する反応**: 月額1500円、年間18000円という価格設定に対して、高過ぎるという批判が相次ぎました。
3. **知名度と集客力**: ファンクラブの会員集めには、過去の話題性や現在の知名度が関係しているとの意見が見受けられます。
4. **メディアと世間の反応**: メディアが過去の悪事や話題を繰り返し報じることで注目を集めているが、そのことが彼女自身や周囲にどのような影響を及ぼすか懸念する声もあります。
5. **自己評価と今後の展望**: 自己評価が高いと感じる意見もあり、この価格設定には自信があるのか、時期の流れに乗って稼ぎに走っている印象があるとの指摘があります。
(まとめ)全体として、ファンクラブに対する利用者の評価は厳しく、特に高額な会費設定に対して多くの不満が寄せられています。 | ( 307207 ) 2025/07/13 07:11:03 0 00 =+=+=+=+=
一般にファンクラブというと、 ライブチケットの優先(抽選)販売に参加できる。 これが最大の目的であることが多いです。 あとは、会員専用グッズの販売とか。 動画やメッセージなどは、 これだけネット配信の情報が溢れている現在、 差別化するのは相当に難しいでしょう。 (どうしても流出してしまいますし) 結論としては、ライブ活動がないタレントさんが ファンクラブを維持するのは厳しいと思います。
▲3522 ▼139
=+=+=+=+=
え、入会金1500円、月額500円の間違いじゃないの? うちは特撮好きの息子のために東映特撮ファンクラブに入ってますけど、動画見放題(一部有料あり)、イベントチケットも加入日数に応じて良席当たるなどの特典ありますが、それでも月額980円ですよ。 年間18000円って人気グループでもそんな高額なのなかなかいないと思う。 マジでびっくり。
▲3446 ▼78
=+=+=+=+=
事件と事後行動のギャップが大きすぎて何が真実だったのかと思うくらい露出が大きい。中居氏側が賠償金を払ったことが事実ならば何らかの加害があったことは事実なんだろうけど、その後の行動が加害によって精神的な苦痛を感じたと思えない行動なのでモヤモヤが消えない。
▲593 ▼16
=+=+=+=+=
そろそろ「元フジテレビアナウンサー」って定冠詞外したらどうでしょうか。
フジテレビ時代に嫌なことがあって仕事辞めたのに、フラッシュバックするような「フジテレビ」を付けないほうが良いと思います。
先日も「トラウマが〜」なんて言ってるくらいだから、この人には「テレビ」も「アナウンサー」も禁句にしましょうよ。
昔のしがらみや嫌な記憶に蓋をできるようにして、のびのび活動活躍してもらいましょう。
▲350 ▼12
=+=+=+=+=
私の好きなロックバンドでも年会費6000円ですよ。 月額1500円はこの人が決めたとは限らないけど、長くは続かないと思う。 後で値下げするより先に安くして会員増やした方がいいと思う。でも興味本位で入る人が大多数な感じはしますが
▲2626 ▼86
=+=+=+=+=
アナウンサー辞めて安定した定期収入が見込めない以上は少々高めのファンクラブでも開設するしかないよね。 一応は今話題の人だから数百人単位で集まるとは思うけど仮に会員1000人集まれば月収150万か。 アナウンサー時代より高収入になるだろうけど果たしてどれくらいの集まるかね?
▲126 ▼13
=+=+=+=+=
SNSは共感する人同士のアイテムなので個人の表現は自由ですが、共感しない人が見ればそれは苦痛ですね、なのでメディアのSNSを社会に拡散する行為は見たくないものを故意に見させると言う拘束になり見なくて良い自由を奪う人権の侵害に当たります、そしてそれが誹謗中傷を産む原因になっているので反社会的行為でもあります。先ずメディアはSNSの拡散を止める事、そして発信者は許さないこと、黙認はメディアと同罪で大多数の他者を拘束している事を認識して欲しい。
▲258 ▼36
=+=+=+=+=
まぁ、なんやかんやで知名度アップ上がったし、今が攻めどき書き入れどき、なんだとは思うけど…やりすぎじゃない?あたり構わず手当り次第って感じ。 この方針や金額、本人が決めてるんなら調子に乗ってると思うし、周りのブレーンが決めてるんなら、それは賞味期限切れる前にできるもの全部詰め込め!って考えてるんだろうな。
▲209 ▼7
=+=+=+=+=
引退した某大物タレントに関連した発信があるかも知れないから、メディア関係者やゴシップに関心の高い一般の方などが多人数加入してるだろうね。その問題が下火になったらどうなるかは本人も分かっているだろうから、今が稼ぎ時ということだろうね。こうやり方は個人的には好きになれないね。
▲2216 ▼70
=+=+=+=+=
退院して自分のやりたい事見つけて、そこまでは良かったけど結局その後は何かあの時の事が少しでも話題になるとネガティブな発言ばかり。真相は分からないけど自分が今世間から同情受けているのを逆手に取ってるのかな。大人しく活動すればいいのに、結局メディアに出て写真集や番組とか、やりたい事って芸能ってこと? 何か勘違いしてるかも。最初は応援したい気持ちあったけど、今はもうお好きにどうぞという感じ。長くは続かないと思うしその期間は自分なりに楽しめたらいいのではと思う。 やりたい事も大事だけど、もっと自分を支えてくれた人に対して時間かけて接した方がいいと思うけどな。
▲1243 ▼44
=+=+=+=+=
渡邊渚さんのインスタフォロワーは約43万人。仮にその0.1%(=430人)がファンクラブ「Lighthouse」に入会すると、月額収益だけで 約64万5,000円(430人 × 1,500円)になります。入会金(500円)も加われば、初月だけで約86万円の収益です。 これは一般的な生活費を十分にまかなえる金額であり、知名度を生かして、安定収入源を築いていこうとしているのではないででしょうか。
▲1465 ▼131
=+=+=+=+=
もはやこうするしか稼ぐ手立てがないのかもしれず、そういう意味では哀れにも見える。こうなったら出し惜しみせず身体の全てをさらけ出せば、垂涎の眼差しでお金を工面してくれる新規会員を獲得できるかもしれない。同じ病気の方々の共感を得られるかどうかは何とも言えないが。
▲1286 ▼58
=+=+=+=+=
年間18500円!! 「あつまれー!」って……照
ここでしか見られない、チラ見え写真…… どこに需要があるのか全く分かりません。 「中居さんのお相手?」 この肩書きがあるから、やりたいことができている訳で、自分の力じゃなくて、中居さんの人気(注目度)の高さだと思います。
▲1338 ▼37
=+=+=+=+=
残念ながら今集まっている人の中にはマスコミも 沢山いるだろうに 元アナウンサーと言えどもほぼ新人さんだから その注目度がいつまで続くやら 学歴もいいのですからもう少し自身を大切に してください
▲953 ▼40
=+=+=+=+=
中居さん本人にお金が無いから入院費など支払ってもらうようお願いして支払ってもらってたのだから確かにこれからの生活も収入なきゃやってけないよね。示談金は自分の写真集などの為に使ったのですかね。アナウンサー時代功績あれば…でも世間は知らないくらいあまりアナウンサーという実績はは無かった印象です。
▲731 ▼25
=+=+=+=+=
一般的なファンクラブのお値段の相場を知りませんが、他の方のコメントを見る限りなかなかお高いみたいですね。なにを売りにしている方か知りませんがそれだけご自分に自信があるんでしょう。 「鉄は熱いうちに打て」稼げるうちに稼いでおこう的なビジネスのやり方かな。 1000人集めれば月150万、総取りではないにしてもなかなかの金額ですね。 エッセイ本や写真集出されてるみたいですが、次は歌でも出すんですかね。
▲453 ▼24
=+=+=+=+=
比較対象が違うと言われればそれまでですが。。。 ミセスでも年会費6000円台です。。。 この方は年にすると18000円なので かなりの特典付きなのでしょうが。 温泉バスツアーでもついてるのでしょうか?
▲781 ▼28
=+=+=+=+=
親御さんの気持ちを考えると複雑です。
ご本人は親御さんにとても心配をかけたことが辛いと以前の記事に出ていましたよね。
しかし、舌の根も乾かぬうちに性被害でPTSDを患われたのにもかかわらず、肌を露出し、写真集を発売…
精神的な状況が非常に不安定で浮き沈みがかなり激しい方なのだと想像します。
心配してくれた親をよそにどうしてこんなことができるのか、矛盾しか感じないです。
▲421 ▼17
=+=+=+=+=
毎月どれだけの特典があるのでしょうか 内容が他のFCと変わらなければ値段は高い気がします もう少し身の丈にあったやり方をした方がいいですね
▲771 ▼29
=+=+=+=+=
他の有料サイト(動画配信サイトとか有料SNSとか)と比べても、月額料金は高い部類に入ると思うのだが、よくこの料金設定にしたなあと思う。 よほど入会してもらえる自信があるのか?そのくらいの料金設定にしないと収支が合わないのか?は分からないが、とりあえず入会してもらえないと回収すらできないだろうから、入会しやすい料金設定にして興味のある人(ライトなにわかファン)が入りやすいようにすべきだったんじゃないか。 いち元アナウンサーのファンクラブにお金を払う人も余程のもの好きかコアなファンだと思うのでその料金でも入ってくれるだろうと踏んだのだろうか?
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
あまり世間を知らないのでしょうね。 あつまれー!と言われて、簡単に参加できるような額じゃないですよ。 多くの芸能人が集まるバーベキューや、高級マンションでのお食事に呼ばれてホイホイついて行くのとはわけが違います。 もうちょっと良心的な金額で見返りがあるなら考える人もいるかもしれませんが。
▲437 ▼20
=+=+=+=+=
誹謗中傷はよくないと思うが、閲覧数やコメント数が欲しいマスコミはそれを狙って毎回どうでも良いような記事を上げてるとしか思えないんだが。実際、記事を上げなければ批判的なコメントは無くなるよね?仮にこれを他の芸能人が言っていたらわざわざ記事にあげないと思う。とりあえず、個人の誹謗中傷とかどうでも良いから、あげて稼いでおけみたいな感じなのかな?
▲475 ▼22
=+=+=+=+=
なかなか強気な価格設定ですね FCに入る理由は、もちろん「推してるから」だけど 殆どの場合はライブチケットの優先購入とか 本人とのイベント参加のためとか 何かしら推し活に必須要件が有るからで、いくら推してるっていってもメリットありきがほとんど FC会員限定のグッズを特典としてくれるとかのメリットもあるし それでも年5000円前後が相場なんじゃないですかね お金を落としてもらうのは、チケットの購入や現地やオンラインでグッズを買ってもらうことが利益になるから 何だろ、短期会員募集してるのかな 3ヶ月だけ推します、みたいな 年10000円超えはFC入っててもチケ取れないくらいのカリスマ(B'zとか)のライブチケットの争奪戦参加権利くらいしか、FC入会の動機を思いつかない 彼女に入れ知恵してる人のアドバイスやプロデュースの方向性が合ってるのかしらね
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
彼女が求めているのは自身の「精神安定」だよね。それを改善する為の行動として、不特定多数の人達の感情が渦巻くSNSの中に彼女自身の胸中を語ることが問題の解決に到る行動だとは自分には思えないのだが。不安定な状況の中なので冷静な判断が難しいのかもしれないが、自身の心根にある恐怖心などを払拭するためにそれを活用するには、SNSはあまりにも汚れている。
▲207 ▼22
=+=+=+=+=
高いか安いかは、これから彼女がファンにどんなことをしてくれるかによると思います。 普通のファンクラブと違って、特別なサービスがあるなら「高い」とは言えないかもしれません。 その「特別なサービス」とは何なのか、どんな企画を考えているのか気になります。
▲37 ▼13
=+=+=+=+=
この人が経験した事を報道された頃は、被害者になって辛い思いをしたのが伝わってきた。退職までしてしまったのだから。同情をした。しかし時間が経つにつれて、この人の日々の生活が、彼女を取り巻く周りの人達などをマイナスな方向にしてしまっているのを気づいてないのかな?言い方は悪いけれど、それか当てつけとかとか?トラブルには巻き込まれてない私でもそうで無い事を信じたい。あと、インスタをして内容によってはyahooニュースに取り上げられる。そして世間のいろんな口コミを読んでいるとか?それを受け入れて精神力を鍛えているとか?私の勝手な想像になってしまうが。もしそうならば凄い神経。周りはどうなっても自分が前向きになれるならば良いとしか考えてなさそう。その彼女のファンクラブに入会する人がいるのかな?
▲86 ▼5
=+=+=+=+=
フジの選考基準なんだろうけどフジのアナは特にこう言うアイドル志向というか「わたしを見て、かわいいでしよ、キラキラキラキラ」みたいな振舞いの方が多いように感じる。
▲275 ▼9
=+=+=+=+=
年会費1500円なら、まあ良心的なのかなと思ったが、月会費なのね... 私はあまり地上波民放の番組を観ないもあるが、この方のアナウンサー時代のアナウンス技術も知らないし、何か人からお金をとって披露するような特別な芸や技能があるのかと、別にアンチではないけど、素朴な疑問として。 いわゆる芸能人は、歌なりダンスなり演技なり、話芸なり、あとは男女問わず容姿が飛び抜けて良い芸能人だと、若いうちは観てるだけで目の保養になるというのはあるけども。 この人は芸能人でもないし... キー局アナウンサー試験の狭き門を突破したのはすごいことだとは思うが、たった数年働いて休職したわけでアナウンス技術を教える、でもないだろうし。 まあ、まだ受けてそんな経ってないから、アナウンサー試験の試験対策講座とかならそれなりに需要あるのか。
▲92 ▼7
=+=+=+=+=
Youtuberのメンシプしか入ってないけど、月490円で歌みたとかメンシプ動画とかいっぱい上げてくれる メンバー用のプレゼントとか企画とか充実した内容で490円は安いと思っている けど、芸能人の有料ファンクラブって年会費6000円で会報を毎月送ってくれたりライブのチケット先行販売くらいしか知らない 年額13000円ってかなりな金額だけど、それだけ価値のあるものを提供できるのだろうか?
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
まあ、自分にはその金額に見合う価値が有ると思っているから、そういう価格設定をしてるんじゃ無いでしょうか?推し活って、暴利だなー、って思っても推しの生活費になるなら仕方あるまいと払う事でも有るので、別にいくらでも良いと思いますよ。一体何人会員がいるのかは興味有りますけど。
▲25 ▼5
=+=+=+=+=
月額1500円☓12ヶ月=18000円 高額過ぎるよ。 私はいくつか加入してますが 名前を言えば誰でも知ってるような有名アーティストでも年会費7000円。 他のファンクラブは平均5000円前後です。 ファンクラブに入会するメリットって ライブやトークのチケット優先販売とか 番組一般閲覧権の申し込みとか ファンクラブ限定グッズの購入とかだよね。 ライブやるわけでなし 看板番組持っていて一般閲覧があるわけでなし 限定グッズはこれから作るんだろうけど。。。
不思議ですよ。 年会費18000円なんて強気な値段設定できる程の実力が自分にはあると思える根拠はどこから来てるんだろう?
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
自分が受けた心の傷を癒すためにしたいことが、エッセイ(︎ってことらしい)出したり、ファンクラブ作ったりとかなんですかね…不特定多数とかかわるよりもそっとしておいてほしいと自分なら考えるけれど…ちょっと感覚が違うのかな。 もはや自己顕示欲の塊に見えてきてちょっと心配。気がついたら周りに誰もいなくなっていそう。
▲47 ▼3
=+=+=+=+=
何にせよ、この方の記事はいまだに反響が大きくコメントランキング上位に入ることはある意味すごい…それだけ皆が無関心ではないということで、何を発信しても取り上げられないタレントよりは稼ぐ術はあるのかも。一度ドン底経験したら怖いものなしなのかもしれないが、ここでいくら叩こうが彼女には無意味、、、反響あることを逆手にとってる気がしてきた。
▲44 ▼7
=+=+=+=+=
会費や入会金の金額がどうのこのよりも、自身の本業での実力や人間的な魅力や、自身に本当に光るものがないと、再びも何も輝き続けることなんて出来ないから。 長く続くファンクラブというより、今が稼ぎ時ってやつでしょうか、尤も商売だから、それで良いのだけど。 噂や匂わせや、まして世間を賑わせた事件なんぞに絡めていたとしたら、もしそんな話題性だけで世に出ていたとしたら、取り上げられていたとしたら、事件の風化と共に消えていく事になるでしょう。 消えたその時「あれは・本当は・私は」などと騒ぎ立てたところで、わずかな風は起こったとしても、今ほどの風は吹かない。 ファンクラブをどう維さていくのかが楽しみです。
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
私数年に一回ライブツアーをして、今期も主演務めていたり、年に何回もドラマ出演されたり、バラエティにも良く出ている俳優さんのファンクラブにもう20数年入っていますが、 年会費5000円程度ですよ。 ライブツアーではグッズ買ったり散財しますけど。
月に1500円って高すぎるなと思う。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
好きな女性アイドルグループのFCに長年入っているが、年間6000円くらいだぞ。 勿論コンサートの先行申し込み、ファンクラブ会員だけが参加出来るイベント等を提供してくれている。 何があったか知らんが、ただの元駆け出しアナウンサーに月1,500円か。 ファンクラブの仕組み知らん人が考えた金額かな?
▲139 ▼6
=+=+=+=+=
このサイトの還元率80%くらいみたいだから1人頭月1200円ほど還元されるんですね。 月額利用料もないのが売りみたいですし。 話題性のスタートアップは良くても果たしてコンテンツ力を保てるか疑問。
▲32 ▼9
=+=+=+=+=
有料ファンクラブで良いんじゃないですか。見たい知りたい方だけが集まる形で。 くれぐれもマスコミの方は、いちいち内容をニュースや記事にして不特定多数に発信する手抜き稼ぎをしないようにお願いします。
▲167 ▼14
=+=+=+=+=
高っっ 入りたい人が入るものだからいいけど、推しのファンクラブよりだいぶ高くて笑えるww この人おもろいな。絶対関わりたくない。 もう目に付く記事になりませんように。ファンクラブだけでお願いします。
▲550 ▼15
=+=+=+=+=
もう好き放題にするといいと思います。 この方の熱烈なファンや支持する人は 何があっても応援したらいいと思う様になってきた。 人間性が今後左右されると思う。 地上波で観ないだけ良しとして思う事にするわ。。
▲212 ▼13
=+=+=+=+=
アダルトコンテンツなのかな?それであれば払う人も居るかと思うけど、一流芸能人・グループと比較しても高いと感じる。フォロワー=有料会員ではないので、実際どれぐらいの入会しているのか不明ですが、最終的には全部出すしかない売り方の様な気がします。今でも必要以上の露出が目立つ。IT系社長も手出しづらそうだし、そろそろファンもアンチも疲れてきたのでは?
▲40 ▼3
=+=+=+=+=
お金への執着が凄いですよね。 話題になってから過去の言動を目にすることが多いけど、新人アナの頃のクイズの答えまで金でした。 中居へ入院中に送った金の無心とかもちょっと怖い。 お金あつまれーって手招きしてると思うと本当に怖い。
▲151 ▼9
=+=+=+=+=
まさかのジャニーズ比3倍強というね(笑)。 ただまぁ、何か芸があるわけでもない、秀でた魅力があるわけでもない、どこで何に騒ぎ出すか分からない地雷過ぎて気軽に起用できる感じではない、ネタのある今しか稼げないから、今今で引っ張るのは当然の戦略かなと思う。 しかし高いなー。
▲39 ▼5
=+=+=+=+=
彼女のこれまでの行動から、更にこんな呼びかけをしたら反感買うのは彼女自身も自覚しているのではないか? もはや愉快犯なのか、洗脳でもされて理解不能な行動をしているのか、投げやりでこんなことしているのか、いずれにせよ今に自滅してしまいそうで、哀れに思ってしまうよ。
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
入会金500円、月額1500円 入会金はわかるとして月額1500円で年間18000円 どのような特典があるのでしょうか? 去年紅白で話題になった B.zで入会金1000円.年間費3500円で ライブチケットの先行抽選予約、会報誌の配布 会員限定グッズ販売などあるようです 年間費集めて何の活動考えてるのかはわかりませんが、活動内容を定期的に報告などしないと 「詐欺」扱いされるかもしれません
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
いきものがかりのファンだけど会費は年間4000円。会報やらライブツアーに優先的に申し込めたりするけど月額1500円はめっちゃくちゃ高いよ。厳しいことをいうけど「あつまれー!」と呼びかけて集まるんならみんなそうするよ。
▲99 ▼7
=+=+=+=+=
私は大好きなアーティストのファンクラブに入っています。入会歴30年くらい?でもずっと年間4500円で良心的だなーって思います。ファンクラブ先行でライブのチケットも取れるしね。
▲83 ▼9
=+=+=+=+=
>エッセイやライブ配信で皆さんと交流していて、とっても居心地の良い場所になってます
そりゃあ渡邉さん本人はさらに会費まで入ってますます居心地いいかもだけど、先行チケットとかあるアーティストなんかとは違うので、お金払ってまで会員になるメリットがいまいちわかりません
▲133 ▼7
=+=+=+=+=
自分が入会しているB'zは入会費¥1,000、年会費¥3,500で会報年4回、チケット優先もあるからかなり良心的。 サブスクが一般的になってきたとはいえ、月額¥1,500はかなり強気な価格設定だよね。
▲56 ▼5
=+=+=+=+=
月に1500円で会員向けに配信を行うサービスですか。 1000人も集まれば必要経費を差し引いても結構な収入。 で途中退会は可能なのかな? 安易には飛びつかないほうがとは思うけど応援する気持ちがあるならなんとやら。
▲41 ▼8
=+=+=+=+=
会員限定でグッズ販売してるみたいだけど、デジタル会報誌は予定みたいだね? コラム?エッセイ? スキルに見合ったことしないと長くは続かないよ。 だだこねて誰かさんに治療入院費請求したり、疑惑のパリ五輪バレーボール観戦のチケット含む観戦旅費の精算だったりの内幕話してくれるなら入会しても良いかな?
▲87 ▼10
=+=+=+=+=
年間18000円の会費ってかなり強気の設定ですね。
>とっても居心地の良い場所になってます 自分からいうことなのかな? っていうか、自分には居心地のいい場所ってことですかね? 会費払ってもらって自分のことを好きと言ってくれる人の集まりだから居心地がいいのかな?
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
どうせ入会するわけでもない人が 高いとか言うな。 入会したい人は別にいいんじゃない。 月1,500円なんて微細な金額。 そのうち会員限定オフ会開いて 実際会えるとか、 本人直筆年賀状とか、アイデアは いろいろ。 そのうち3,000円になるかもしれない。
▲16 ▼24
=+=+=+=+=
知名度は抜群なんだから1500円払って渡邊渚さんのことをもっと知りたいって人は普通にたくさんいると思う。現にYahoo!ニュースでも毎日取り上げられてるし。あと、人間て好き嫌いは別として興味あるものに惹かれるものだから、案外、ジャニオタや「元」中居ズラ(中居正広氏のファンクラブは消滅したので)の人たちも渡邊さんが中居正広氏のことを何か語っていないかと言う情報欲しさに入会するだろうね。そしてそれは渡邊さんの収入になるとw
▲6 ▼36
=+=+=+=+=
月額1,500円の対価として価値があると思う方は入会するんでしょうね。 その方がどういう人たちなのか、私には想像もつきませんね。 とりあえずお友達にはなれそうにありません。 私は100円であっても入会しませんね。
▲89 ▼7
=+=+=+=+=
彼女を応援してるが流石に月額1500円は高すぎると思います。私が推してるアーティスト(有名な)でも月額500円くらいですよ、ただそれでも沢山登録が集まる事を願っています!
▲19 ▼22
=+=+=+=+=
ある人が、 「アンチは金になる」 と言ってたそうですが、顔出ししてお仕事される方がいちばん恐れるのは誰にも見向きもされないことだそうです。つまり存在に気がつかれない、関心を持たれない。 確かに、元アナウンサーのインスタ内容や写真集出版など動向を逐一Yahoo!ニュースに載せて配信してくれることがなければ次第に皆から忘れ去られ消えてしまうのでしょう。 もちろんアンチよりファンがいてくれたほうが大いに嬉しいに違いありませんが、人生の貴重な残り時間と作文能力を費やしてせっせとコメントしてくれる人たちが、彼女のニュース配信者の意欲を支えている。結果、彼女の名前が世に流れ続ける良い宣伝となっています。 需要と供給のバランスですね。
▲35 ▼4
=+=+=+=+=
月額1,500円は高い年間18,000円 中居の流れで目に止まって応援はするけどこの方売れるかどうかはこの方に魅力あるかどうか。 会員になるのってそれなりに人気あるかどうかカリスマ性必要だ
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
この人のブレーンはどういう設定で月額1500円なんて金額にしたんだろうか。 正直なところこれが1000円になろうが500円になろうが急増する事はないだろうけど。 搾り取れる上限がこれくらいかなって感じなのかな。
▲30 ▼5
=+=+=+=+=
個人的には頑張ってほしいです。 頑張り方は人それぞれなのだから、本人がやられていることに横槍を入れる必要も無し。 気になるのは記事のタイトルにわざわざ月額費用を記載しているけども、記載する必要性が分からない。
▲11 ▼42
=+=+=+=+=
物価高でもうあまり高いか安いか感じなくなりましたが、これは高いと思います。 確かに注目度が今年一番高い女性タレントではあるが、寄ってくるのはマスコミと一部の好奇な目で見てくる人達。そして「渡邊渚のファンクラブに入ってみた」とするYouTuberかな。
▲19 ▼5
=+=+=+=+=
地下アイドルとかのコアなファン層の人らはもっと使ってるだろうし、ネット上の子のオッサンの投げ銭とかホストにハマる女性とか、カネの使い方は人それぞれだから納得して払う人がいるならそれはそれで別に外野がなんやかんや言う事じゃないです。 アイドルの総選挙の投票券や握手券ほしさで同じCDを何十枚何百枚も買ってる人もいたわけで。 興味が引けなくなったらそこまで。
▲9 ▼7
=+=+=+=+=
値段に関してはこの方とファンが決める事ですので、入る気もない方がどうこう言う必要はないかと。変なファンや貧乏人が来ないようにわざと高めに設定してるかもしれないし、需要があるならいくらでも構わないと思うけどね。
▲9 ▼19
=+=+=+=+=
写真集発売やら活動始める時に守秘義務を取り交わしたはずがリークして、宣伝のために利用したのかと思ってしまう。家に1人で行かなければ起きなかったこと。加害者からもテレビ局からも示談金はもらっているが、自分のリークから誹謗中傷された同業者や関係者に悪いとは思わないのかな
▲29 ▼3
=+=+=+=+=
世の中の幾多あるファンクラブの金額や相場はわかりませんが、私が入っている元宝塚の女優さんは月500円です。 他の方のコメント、みなさんいろんなファンクラブに入られてて見てて楽しい(^^) けど月1500円って高い部類?元ジャニーズは良心的なんですね。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
この人は何者?? ミュージシャンでもなく、またアイドルでもなく。 なんでこんな人がファンクラブ登録を募るのでしょうか? ファンからすると,“ほっといて”っていうことだと思いますが、私はこの状況にずっとスッキリしません。 そんな人も多いのでは?と思っています。
▲177 ▼9
=+=+=+=+=
透明になりかけてたのに写真集をキッカケに再び同じ内容の記事が何度も何度もぶり返して上がってきていいかげん胃が痛いので、今回を最後に左下のを押し続ける事にします。このコメントに返信が付いても読む事はありませんので、ご了承下さい。
▲40 ▼5
=+=+=+=+=
正直中居事件があったからここまで注目を集めているわけで、つまるところ彼女が今後表舞台に出続ける限り中居氏の影はちらつく。 まあそれが気にならないくらいのメンタリティなんだなとは思うが。
▲26 ▼6
=+=+=+=+=
あつまれー!って思ったより会員いないから呼びかけるんだろうけど、なんか上から目線で嫌だな。ほぼ一般人のファンクラブってどんな人が入ってるのかマジで知りたいです。そんなお金あったら動画のサブスクに入ったほうが有意義。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
自己評価がもの凄く高いですね。一体何者なのですか? なんか謙虚なところが微塵もない。 フジテレビの一生懸命働いている社員の方々はどう思っているのでしょう?
▲427 ▼14
=+=+=+=+=
引退した方のグループのファンクラブ年会費はそんな高くなかったかと。 需要があると思ってされているんでしょうけど、よく考えて活動したほうが、後々しんどくなるんじゃないでしょうか。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
他の方も仰ってますが、入会金1500円、月額500円が妥当なところ。 何を目的に配信するのか良く分からない。 菜々緒さんやローラさんみたいに引き出しが多く、撮影慣れしているタレントならともかく。
▲39 ▼6
=+=+=+=+=
値段なんて本人の意向次第なんだから、ここで高いだなんだと言ったってただの悪口にしかならんよ。
この子が好きで応援したい人、この月会費を高いと思わない人が入会するんだろうし、外野が口を出すべきことではない。
個人的には100円でも入らないけど。
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
超新星の出現と言っても過言ではない。 日本の歴史上、これまで様々なタイプの被害者が覇を競ってきたが、ここまで徹底的に前向きな新人は見なかった。攻めに徹して妥協を知らない。 早くも風格さえ出てきたように思う。可能性の底が知れない。 史上最年少での「名誉被害者」「永世被害者」の資格獲得まで視野に入る。 なお、永世称号を名乗るのは、原則引退後です。
▲22 ▼8
=+=+=+=+=
キムタクのファンクラブは年間4000円、新しい地図の3人のファンクラブは年間4500円、その他のアーティストの方も年間4000〜5000円くらいが相場だけども⋯どれだけのコンテンツがあれば月額1500円になるのか⋯。多分、話題性もあるし、野次馬だったり中居さんのファンだったり興味本位勢や監視勢みたいな感じで数ヶ月入るとかも見越しての月額なのかなーと勘ぐってしまう。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
ファンクラブ開設当時は、きっと一定数の会員が居たんだと思う。開設から数ヶ月、徐々に減ってきたのかな。だから「あつまれー」と呼びかけてるんじゃないのかな。あくまでも推測。
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
露出の多いグラビア目当てで有料会員が集まるなら、それはそれでいいように思う。そういうやり方。批判しようが、本人も会員も、納得している。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
月1,500円はさすがに高いのでは? 私の好きなバンドのファンクラブは年間6600円です。ライブチケットの優先権とか、歌番組の観覧とか、会員だけが見られる動画やブログなど盛りだくさんです。
▲41 ▼4
=+=+=+=+=
最初の頃の同情論から哀れみで出す人もいたかもしれないけど 今に至るまでの姿なりですっかり化けの皮が剥がれたね それなのに喜んで出す人がいるとは思えない また気を惹くような発言をして 乞うのかもしれないけど そんな手口はもう通用しない
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
昔、私は岡田有希子さんの大ファンだったのでファンクラブに入会してました。その当時の月会費は500円くらいだったと思います。この方の月会費は1500円ですか。まぁまぁしますね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
月額1500円って年間費18000円か。 最初は気の毒に思ってたけどなんか…そっちに行っちゃうのね? 本(=プペル)出したり、高額ファンクラブ(=サロン)に誘導したり、西野亮廣みたいな教祖キャラになりたいのかな。
▲83 ▼6
=+=+=+=+=
まったくニュースバリューのない記事だと思いますがYahoo Japanは何かこの方と特別なつながりがあるのでしょうか? 或いはステルスマーケティングの一種なのかもの凄く不思議です
▲26 ▼6
=+=+=+=+=
被害者だから可哀想とも思っていたけど、もうお腹いっぱいかな。それにしてもお金はたっぷり持って居られるだろうから、そこまでガツガツしなくてもとも思います。
▲56 ▼5
=+=+=+=+=
辛いこともあったでしょうが、結果人生プラスマイナス、プラスプラス…ではないかな? 本出版写真出版、そしてファンクラブまで!なかなかここまで出来る人ってそうそういない。すごいの極み
▲15 ▼10
=+=+=+=+=
英語ができるなら、日本でなくてもアナウンサーの仕事ありますよ。アメリカなら、実務経験あるから月に180万円くらいは稼げるし、勤務時間も6時間くらい。
▲4 ▼10
=+=+=+=+=
ヒグマ被害のニュースと こちらの記事が並んで載っておりました
世間では喜ばしい事 悲しい事 色々な事が起こっているので
色々な記事が掲載されて当たり前なのですが なんだか少し嫌だなと感じてしまいました
▲23 ▼5
=+=+=+=+=
この人のことを真剣に考えてくれる近しい人が「こんな事はやめた方がいい」と忠告しても、「私が輝けること」どうたらこうたらと言って、聞く耳を持たないんだろうなと思いますね。
▲119 ▼10
=+=+=+=+=
「ハイ!分かりました。入会します。」って人いるんだろうか。 ファンならすでに入会しているだろうし、上から目線で嫌な気分になる。 例え「月1500円あげるから、あつまれ―!」と言われても、 なんか怖そうなので、やっぱり近寄らない。
▲39 ▼5
=+=+=+=+=
ファンが沢山いた中居くんがメディアから消えて、ファンを集めてるこの人が残って、正反対になった。 需要はどちらにあるのだろうか。 被害者なのだろうけど、ここまでできるってすごくたくましいし怖い。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
もうこの人自身も、今持ち上げられてるのは一時的なものだと気付いているんだろうから、稼げる時に稼いでおこうという魂胆なんでしょうね。それにしても、千葉テレビで半裸の男に挟まれて檻の中で電気ビリビリとかやってるの見た時は流石に呆れたし、何か哀れだなぁと思った。まぁ稼げて承認欲求満たせれば何でもいいんでしょう。
▲37 ▼5
|
![]() |