( 308257 )  2025/07/17 07:17:28  
00

=+=+=+=+= 

 

日本は完全に舐められてますね、中国は日本にとっては大きな市場ですが、駐在した社員がこのようなよくわからない理由で刑務所に入れられるようでは、企業としては中国に脚点を設けることは危険ですし、社員の中国駐在を拒否するしかないです、もし無理な派遣でその社員が逮捕されされますと責任が取れません、中国は日本企業の撤退は承知のうえでの判断でしょう 

 

▲71 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中国と直接取引する日本企業の皆さんへ 

皆さんは中国リスクを承知の上で、自己の利益のために中国に進出していますよね。 

自己責任で社員を守ってください。 

 

決して、中国と間接的にしか関わっていない日本国民の税金を、当てにしないでください。 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「安心してビジネスできない」なんて言わずに撤収すると宣言すれば良い。 

理由も解らずに実刑にされるなんて言語道断。これが米国相手ならさんざん文句を言うのだろう。そんな日和見が中国に読まれている。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日商会頭も遺憾砲か。 

報復措置も取らず、表面的な抗議だけ。 

これでは、中国側が何か対応をしよう、とは思わない。 

完全に舐められている。 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな国です中国は、なのに日本の土地が買える、補助金貰える、おかしいです 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これが中国共産党である。 

このような状況に陥ることを予想して来なかった事に危機管理を疑う。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日商会頭よりもまず先に政治家が声をあげるべきだよね。 

 

▲51 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと言え。撤退を視野に入れた上で言うべきことを中国の要人に会って直接伝えろ。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も早くスパイ防止法を。 

 

▲51 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

共産主義国で安心してビジネス?寝ぼけたことをいう爺さんだ。 

 

▲31 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ただのポーズだ。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本商工会議所は役に立つのかしら? 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

会頭、これやったところで…相手は中国、たかが会頭如きに返信しないよ。 

日本が舐められてる証拠。 

 

日本の古い法律を、中国人は抜け穴見つけてやってくる。 

中国人に対する極刑が出来る法律を… 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今頃気付いたんですか?遅すぎますよ。 

この様な国であることは承知の上で付き合わなければならない国です。 

考えが甘いですね。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に、安心してたのがビックリです。 

リスクしかない国なのに、、、、、 

本当に、平和ボケしてるな 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ラオハイはさっさと中国への幻想を捨てるべき 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな国でビジネスする方が間違い。 

学ばないの? 

 

▲11 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE