( 308368 ) 2025/07/18 04:11:44 2 00 遠野なぎこさん死去…警視庁「事件性なし」自宅で見つかった遺体がDNA鑑定で本人と確認FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 7/17(木) 14:28 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c77d83e95ab28f1f1ce2abcb6c5ae73941c92a57 |
( 308371 ) 2025/07/18 04:11:44 0 00 FNNプライムオンライン
俳優の遠野なぎこさんが亡くなったことが分かりました。45歳でした。
警視庁によりますと、7月3日、俳優の遠野なぎこさんの自宅で、女性の遺体が見つかりましたが、17日、DNA鑑定で遠野さん本人と身元が確認されました。
詳しい死因は分かっていませんが、事件性はないということです。
遠野さんの公式ブログには、「故人の名誉のため、死因についてもご説明申し上げます。 警察の見解によりますと事故によるものであり、自死ではございません」などと親族一同とするコメントが掲載されました。
さらに「故人は生前も大切な愛猫のために日々懸命に生きておりました。 皆さまにおかれましても、その想いをご理解いただけますと幸いです」と記されています。
遠野さんの公式ブログに掲載されたコメントの全文は以下の通り。
訃報のお知らせ
関係各位
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、遠野なぎこ(享年45歳)が永眠いたしましたことをご報告申し上げます。 故人の名誉のため、死因についてもご説明申し上げます。 現在、警察の見解によりますと、事故によるものであり、自死ではございません。
故人は、生前も大切な愛猫のために日々懸命に生きておりました。 どうか、皆さまにおかれましても、その想いをご理解いただけますと幸いです。
また、多くの方よりご心配の声を頂戴しておりますが、故人が生前大切にしておりました愛猫は無事に保護され、現在は安心できる環境で元気に過ごしております。 どうぞご安心ください。
突然のことで、関係者の皆さまにはご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 あわせて、これまで故人を支えてくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。
なお、葬儀につきましては近親者にて執り行う予定です。 ご理解とご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
故人は俳優業に真摯に向き合い、さまざまな困難と闘いながら、懸命に生き抜いてまいりました。 その姿を、私たち親族一同、深く尊敬し、心から誇りに思っております。
令和7年7月17日 遠野なぎこ 親族一同
フジテレビ,社会部
|
( 308370 ) 2025/07/18 04:11:44 1 00 このコメントセクションでは、遠野なぎこさんの突然の死に対するさまざまな意見や感情が寄せられています。
遠野さんの生い立ちや彼女が直面したさまざまな困難についての言及が多く、特に母親との関係や育った環境への同情が強調されています。
遠野さんの人生やその姿勢に感銘を受けたコメントも多く、彼女が病と闘いながらも愛猫のために頑張っていた姿勢が、他者にとっての励みになっていたことが感じられます。
(まとめ)遠野なぎこさんの突然の死には多くの共感や思いが寄せられ、彼女の生き方や苦しみに対する理解が広がっています。 | ( 308372 ) 2025/07/18 04:11:44 0 00 =+=+=+=+=
重度の摂食障害の場合はいつどの内部器官が突然機能停止に陥るか予想が難しいと聞きました。想像としては急に心臓が止まった可能性もあったかも。 骨粗鬆症を併発する場合も多いので些細な転倒でも骨折してしまいその場を動けない、起き上げれない状態になった可能性も。 自死ではないという公表、ホッとしてます。他にフォローされてた方たちもそうだと思います。どんな状況だったとしても最後の最後まで頑張って生きた方だと思ってます。
▲16900 ▼1262
=+=+=+=+=
この暑さですからね、熱中症かも知れません。 冷え性で夏でも冬用のインナーを着てると言われてましたから脱水していたか、でもご本人は気付かないんですよね。 私の祖母も凄く痩せてた時、夏にクーラー入れるの嫌がってました。
可愛がっていたネコが無事だっただけでもご本人は幸いと思われているかと。 楽しい事もあったと思いますが、辛い厳しい事も多かったと思います。 向こうでは先に行かれネコさんとどうか安らかに。
▲225 ▼17
=+=+=+=+=
遠野さんだけではないですが生きてきて人生って何なんだろうって思う時があります。彼女の生い立ちを拝見知る限り可哀想では片付けられない事ばかりだったような気がします。女優としても素晴らしい演技をされてましたしバラエティーにも出られたり過去を知るまでは楽しい方で私は凄く大好きな女優さんでした。それだけにこのような亡くなり方は大変残念でなりません。せめて天国では楽しい時を過ごして下さい。謹んでお悔やみ申し上げます。
▲387 ▼23
=+=+=+=+=
一人住まいをしているとこうなることへの恐れは心の隅に常にある。できることを考えてみようと思う。飯島愛さんの死亡の発見が遅れたことも同時に思い出す。芸能人で一見派手な生活のようでもこうなのだから、我々が心配するのは当然のことだと思う。
遠野さんの死自体については、生きるのがつらそうだったからそんなに悲しくは感じていないが、どんな形であれ人とのつながりはやはり大事だと思う。
▲16 ▼7
=+=+=+=+=
朝ドラのすずらんの頃の遠野凪子さんがとても可愛らしくて、これからが楽しみな女優さんだなと思って応援していました。 いつの頃からか、痛々しい姿を拝見するようになり、応援する気持ちが心配に変わっていきました。 こんな最期を迎えるだなんて、テレビ画面を通して当時の姿を知るものとしては残念でなりませんが、色々とご苦労もあったようなので、これでゆっくり休めるのかな、と思うことにします。ご冥福をお祈りします。
▲148 ▼9
=+=+=+=+=
あれこれ考えると悔やむことばかりであるという人も多いと思う。でも、いくら考えてもしょうがない。過去をやり直すなんてことは出来やしない。 インスタをこまめに発信していたのは、彼女なりに一生懸命に生きていたのだと思う。何かをし続けること、それこそが生きている証であるといえるんだから。
▲3309 ▼183
=+=+=+=+=
遠野なぎこさんの訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。 45歳という若さで突然のことに、大変驚いております。視庁の見解として事件性がないこと、そしてご親族のコメントから事故によるものとされていることに安いたしました。生前は愛猫のために懸命だった。 その深い愛情と、困難と闘いながら俳優業に真摯に向き合ってこられた遠野さんの姿は、多くの方の心に残ると思います。
▲2658 ▼221
=+=+=+=+=
遠野さんも自分が亡くなった後、(魂になっても)愛猫のことが心配で仕方なかったと思うので、無事に保護されて良かったです
生前、ヘルパーの方を頼る選択をしていたことからも、本当に懸命に生きていたんだと思います
結果的にヘルパーの方の通報で発見に結びついて、愛猫の無事にも繋がっています
救急隊と警察が駆けつけた時、お部屋は、エアコンが付いていなかったとのこと、連日の猛暑で猫ちゃんも危険にさらされていたことを考えると、 遠野さんのヘルパーさんを頼る選択が、愛猫を救いました ヘルパーさんの存在が無ければ、発見はもう少し先になっていたと思います
本当に、頑張って生きていたと思います 健康を取り戻して、まだまだ活躍して欲しかったです
▲2080 ▼112
=+=+=+=+=
やはりご本人だったのですね。頑張って生きると投稿して必死に前を向こうとされていた最中の死はとても残念です。 愛猫をご自身の子どものように慈しんでおられた方だから、無事に猫が保護された点は凪子さんにとっても救いだったと思います。ご冥福をお祈りします。
▲1708 ▼116
=+=+=+=+=
摂食障害に苦しんでいらっしゃったので、何か突然発作の様な症状が出たのかもしれません。冷房が好きではなかったというお話も聞きますので、熱中症になってしまわれたのかもしれません。 特に熱中症は、ご本人も気づかないうちに全く動けない様な状態になってしまうとも聞きます。お一人で暮らしていらっしゃる方にとっては、とても怖い症状だと思います。 この方もそんなリスクはある事は覚悟の上だったと思いますし、それでも猫と二人で暮らす事を選ばれていたという事。色々な体験をされて選ばれた生き方。それがこの方には一番の選択肢だったのだと思いたいです。
▲1253 ▼118
=+=+=+=+=
遠野さんも最後うつ病の診断を受けたことを公表し、訪問看護の助けを借りていたとも公表して頑張っていたのを応援しようとした矢先の訃報にショックを受けています。 昨今精神障害者へのヘイト発言、ヘイト本の発売が問題になるなど精神障害者が置かれる環境は厳しさを増してるように感じますが、精神にバンデがあるなしに関わらず誰もが生きやすい社会になってほしいと思います。
▲1091 ▼141
=+=+=+=+=
自死ではないことが分かって良かったです。 事故死ということは転倒などの可能性もありますね。 摂食障害だったので貧血でふらついたり目の前が真っ白になって倒れてしまうこともあったかと思います。
まだまだ若かったのですが亡くなってしまい残念です。 ご冥福をお祈りいたします。
▲908 ▼115
=+=+=+=+=
摂食性障害の方みんなに致死率が高い疾患であることを知ってほしい。 多臓器不全などでの死もあるが、この方のように突然死の場合は、吐いたり食事を摂らないことで血中のカリウムなどの電解質が異常になり、心臓が突然停止するからだと思う。 カーペンターズのカレンさんもそうだった。 自殺では無かったことが救いでもあり、深い悲しみでもある。 ご冥福をお祈りします。
▲259 ▼15
=+=+=+=+=
遠野なぎこさんは45歳だったとのこと。昨年同じように、独り暮らしの自宅内で事故で亡くなられた中山美穂さんは、54歳でした。 特に中高年で、独り暮らしの人は、事故・病気に関わらず、自宅内で突然亡くなってしまうことも起こり得る。そして身近にいつも気に掛けてくれる人がいなれば、長期間放置される。 ネットを利用したサービスで、毎日定時間に安否確認をしてくれるサービスがある、という話をテレビで見たけれど、本当にそれも有りだと思う。
▲327 ▼33
=+=+=+=+=
ようやっと周辺が片付いたというところなんでしょうか。人が一人亡くなるのは意外と多くの仕事が待っていたりしますものね… 猛暑が続く中でも本人はずっと寒く感じていたと聞きます。弱った身体に蓄積したダメージがとうとう、という話だったのかもですね。猫ちゃんのためにと頑張っておられた遠野さん。心残りもあったでしょう。彼女の人生がどこかで誰かを救う一助になればと願うばかりです。どうかゆっくり休んでください。
▲170 ▼18
=+=+=+=+=
なぎこさんと言えば、武満徹さん作曲の「ファミリー・トゥリー(系図)」でオーケストラと合わせた語り手の作品が凄く好きです。YouTubeでも動画がありますが、当時15歳のなぎこさんは大人っぽいようで儚げな表情の中に、優しく温かく語りかける声に幼さも少しある不思議な魅力を持つ人だなと感じたのを覚えてます。それからドラマ「未成年」、「すずらん」、「冬の輪舞」なども見て、情熱的な演技にドキドキした。バラエティなどで見かけても、今回のニュースも別の場所にいて元気でいてくれたら、それでいいと思ってましたが、本当に残念です。心からご冥福をお祈りいたします。
▲334 ▼47
=+=+=+=+=
あれだけ美しく才能にも恵まれた努力家の人も、子ども時代の毒親からの行為に、生涯に亘って影響を及ぼされたことが本当に気の毒でした。
十数年に爆報ザ・フライデーにて、ご自身の半生と毒母からの仕打ち、そのストレスからの味覚異常を打ち明けた際に涙を流されていたと思いますが、私が見た中で1番胸を打たれる涙でした。
役者を続けていたのも、頑張っていればいつかお母さんが自分を見てくれるんじゃないか、って信じていたからだと。
それまで私や身内間の認識では「親、特に母親は子どもの1番の味方」という価値観で生きていたので『子どもにそんな酷いことする親がいるの?!』と衝撃でした。
安らかにお眠りになっていただきたいと、心から思います。ご冥福をお祈りいたします。
▲212 ▼16
=+=+=+=+=
私の家内も鬱です、別の病院では統合失調症とカルテに書かれているようです。 本人も辛いだろうが、家族も辛い。 そこに、腎炎、顔面三叉神経痛、感染症で乳房除去と病気のデパートみたいになってる。自分のことをちゃんと話せないから、常に病院について行き必要な判断は2で話し合って決めて、私から医師に説明する感じ。 何だか自分の頑張りも、幸せも全部吸収されているような気になる事もある。
でもね、きっとこの人は私を失うと希望と一緒に生きていく気力を失ってしまう。それなら、最後看取ってやる覚悟を持った方が、まだ一緒に笑顔になれる時もある。その少しの笑顔と見返りを求めずに信じてくれるところが、私の支えなのかもな。
それにしても鬱って移るんじゃないか?というくらい周りに影を落とす。
▲219 ▼26
=+=+=+=+=
たとえ事件性がなくても、本人と聞いたときは言葉が出ませんでした。 今も遠野なぎこの死を悼む気持ちでいっぱいです。 今年こそ若手の訃報が出ないことを祈っていたのに、残念すぎてたまりません。 猫ちゃんも保護されて良かったです。 保護してくれた方、遠野なぎこの魂とともにしっかり見守って貰いたいです。 今でも受け入れられない現実… とにかく心よりご冥福をお祈り申し上げます。
▲129 ▼17
=+=+=+=+=
遠野さんご本人は、とても無念だったと思います。 生きたいという意思をお持ちだったこともあるし、愛猫を残してなんて考えていたとは、思えません。 人は生きていれば辛いことも苦しいこともあります。 SNSで見ていた遠野さんはとても生きづらそうでしたが、それでも懸命に明るい方へ向かいたいと生きておられたと思います。 最期の姿を思うと、あまりにも無念ですが、苦しみから解放されたと思えば、少しは救われるような気もします。 私のなかで今回の出来事はとても大きかったです。 最期が少しでも安らかであってほしいと願うばかりです。 心よりお悔やみを申し上げます。
▲48 ▼5
=+=+=+=+=
故人の生前のコメントから、訃報が流れた際に多くの方が自死したものとしてコメントしていた事は仕方のないことだと思うが、結果として事実と異なっていた。そうした発言は遺族や関係者をどれだけ動揺させた事だろう。たとえ故人を偲ぶ発言でも、死因に関する事は結論が出るまでは不用意に話すべきではないし、結論が出た後も慎重に扱う事柄だ。
▲180 ▼30
=+=+=+=+=
状況からご本人だろうとはなっていたのでしょうけど、やはり確実で無いとですからね。 どう最期を迎えられたのかと思いますが、そばに愛猫たちがいてくれた、亡くなった後もおそらくそばで寝たりしていたんじゃないかな。そう思うと悲しいですが柔らかい時間の中で亡くなったのかなと。 テレビでは波瀾万丈な人生を送られた印象でしたがそれだけではなかっただろうと。 肩の荷を下ろして、愛猫たちに再び会う日までゆっくりされてほしいと思います。 ご冥福をお祈りします。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
ご親族からの報告の最後の「故人は俳優業に真摯に向き合い、さまざまな困難と闘いながら、懸命に生き抜いてまいりました。 その姿を、私たち親族一同、深く尊敬し、心から誇りに思っております」のところを読んでて涙出てきてしまった。生前のご本人は寂しくて辛い事が多かったかもしれないけれど、あなたの活躍や強気に見えても本当は繊細で優しいところ、ご親族やお友達、ファンの皆様など沢山の人が見ていたし、これからも忘れられないと思います。
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
遠野さんがお亡くなりになって残念でなりませんが、ひょっとして自死なんじゃないかと心配していただけに、事故死と聞いてほんの少しだけ救われた気持ちになりました。 ただ、やはり45歳での死去は余りにも早く強い喪失感を感じています。 再び元気な姿でテレビ等に出て活躍して欲しかった。
遠野さんのご冥福をお祈りします
▲265 ▼56
=+=+=+=+=
事故、人生何があるかわからないよなと私自身も思います。愛猫のこと、とても心配の中だったでしょう。精一杯生き抜いてこられた姿勢、本当にたくさんの方がそれに救われたと思うし、真っ直ぐ等身大で生きるには辛い現在の世の中だったと思いますが、尊敬しています。 また親族の方がこういったコメントを出してくれたことも、遠野さんがとても家族への思いがあった方だと思うから、良かったなと思いました。安らかに、ご冥福をお祈りします。
▲38 ▼8
=+=+=+=+=
とにかく事件性が無く病気からの自然死何だろう。余りの悲しい生い立ちと、母親に褒められたい一心で芸能人に入り頑張り、ソレでも可愛くないと愛される事が無かった。彼女の否定され続けた人生を思うと、生まれ変わりが有るならば次は温かい家庭に産まれ、いっぱい親から愛情を注がれる人生を迎えて欲しい。華やかな芸能界に居ながらココまで不幸な方は見た事が無い。今頃は精神的辛い事から開放され、ホッとした所も有ると思う。今までよく頑張ったねって褒めてあげたい。猫ちゃんも保護され新たな生活を始めたので、なぎこさん安心して下さい。ご冥福をお祈りします
▲80 ▼11
=+=+=+=+=
うちの子も摂食障害、拒食症を患っています。胃腸の機能低下、心臓に負担、イノラスという栄養剤で一時期生きてました。食べれるようになってきても、心臓への負担がなくなるわけではないです。 少しの動作で心臓発作、少しの打撲が、骨折。
拒食症はいつも命と隣り合わせです。
激やせしてる姿を見て心配になっていました。
人生 本当 がんばって生きてきたんですね。
ご冥福申し上げます。
▲39 ▼6
=+=+=+=+=
なぎこさんが最後に投稿したブログの動画で、みんなゆっくり休んでね、バイバイととても優しいお声でおっしゃってて、、 きっとなぎこさんご自身も心身ともにツラい中ブログを見てくれている方の事を気遣った言葉を聞くと本当に亡くなられてしまった事が残念でさみしいです。 きっと今は全ての苦しみから解放されて先に旅立った猫ちゃんと会えてますよね。
▲129 ▼13
=+=+=+=+=
事件性はないとはいえこの年齢で自宅で孤独死はやはり普通ではないと思います。摂食障害も公表していますが、この人にとってはお酒が良くなかったんじゃないでしょうか。人が離れる原因にもなっていたんじゃないかと思います。私の周りにもいます。お酒が原因で周囲と揉めたり、めんどくさがられたりする人。もちろんお酒が直接の死因ではないでしょうけど、結果的に孤独死を招いてしまったような気がします。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
やっぱりと言う気持ちでは無く、やっとわかってもらえたんだなって気持ちかな。 遺族や友人、関係者等も気持ちが落ち着いたと思う。 これでやっとお葬式をやってあげられるし、きっと御本人の御霊も安心してるんじゃないかな。 愛猫も無事に引き取られたようだし。 発見から今までコメントを控えてた友人達も、それぞれの想いを口に出すことが出来るだろうし。 過去の動画や記事から察することしか出来ないが、精一杯生きてきた方だと言うことは、とても伝わってきました。 もう頑張らなくていいから、ゆっくり休んでください。 御冥福をお祈り致します。
▲34 ▼7
=+=+=+=+=
幼少期からの精神的なことで 本当に色々大変だったと思います。
インスタでDMしたこともありますが、 もちろんお返事がありませんでした。
だけど、 私と少し似てるような部分もあり、 一度きちんとお話しがしてみたかったです。 本当に残念です。
しんどいことばかりの人生だったと思います。 来世は幸せに過ごせますように、心から祈りたいです。
色々な作品をこれからゆっくり 観させて頂こうと思います。
一度、お話しがしてみたかったです。 本当にお疲れ様でした。
▲19 ▼14
=+=+=+=+=
私も摂食障害を患っていたとき、過食嘔吐の途中に、吐きすぎてなのか心臓がドクドクと不整脈を起こして息が苦しくなったことがありました。目の前が白くなってしばらくおさまりませんでした。怖かったです。二の腕も全然わっかでつかめないし自分のなかでは肥満体験でした(病気のためそう思ってしまう)。もしかしたら、詰めて吐いてる途中に……とかだったのかもしれない…。私も親からの愛を求めて陥ってしまいましたが、今の旦那に出会いたくさん愛の言葉をくれて、なんとか4年間、吐いていませんでした。数ヶ月前に何かの話題のなかで、「まあ女は若ければ若いほどいいからな」と言っていて、また吐いてしまいました。この病は1度なると死ぬまで治らないのかもしれません。
▲11 ▼6
=+=+=+=+=
インスタ見たりして病状は知ってたけれど、喋っててもかなり辛そうに感じた。入院できなかったのかなと思う。入院していればこのような最悪の事態は避けられたかもしれない。接触障害で体が弱ってた所にあの猛暑で、熱中症の可能性もあるかなと思った。 ねこちゃんも可愛がり、料理も美味しそうで、真面目で優しい人柄なんだろうなと思ってた。ギリギリの所で頑張ってたんでしょうね。誰も止められなかったのは悲しいですね。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
猫ちゃんがいるから自死ではないと思っていました。介護ヘルパーが入っていて、訪問看護も入るという話だったので身体は相当弱っていたでしょう。出来れば自宅療養ではなくて、入院すべき状態だったのでは。
猫ちゃんは無事に保護されているとのことで、遠野さんも安心しているかな。
どうか心安らかに ご冥福をお祈りします
輪廻転生があるならば 来世では沢山の愛に包まれて 幸せな人生を送られますように
▲69 ▼4
=+=+=+=+=
実母からの虐待や摂食障害との闘いは孤独だったと思う。俳優としての彼女の作品は、陰がある役どころが印象的で、私生活でも奔放だと思う人もいたかもしれないが、近年の様子からして、病と闘いながら、訪問看護やホームヘルパーに頼ってもいいんだと言う気持ちになれていたことが、少し前向きな生き方になったのかなと思っていた。職業柄、福祉サービスを受けることに抵抗がある芸能人は多いが、皆が平等に受けれる、受けるべき福祉サービスだから、職業関係なく、困っているならできる限り利用するべきだと思う。
▲19 ▼5
=+=+=+=+=
一緒に暮らされてる猫ちゃんの心配をものすごくされていた記事を読んだことがあるので、すぐに自死でないことぐらいは容易に想像がつきました。でも「事故によるもの…」となると、私も何れは独りになるかもしれないだけに、そのときのためにも、自宅でどんな事故があったのかは気になりますね。
そういうことはさておき、辛い食べ物が大好きな遠野さんのことだから、きっとあちらでも大好きなうどんに唐辛子を1瓶分ぶっかけて召し上がってることでしょう。猫ちゃんもちゃんと保護されたという記事を読みました。安心してお休みくださいね。 心からご冥福をお祈り申し上げます。合掌。。
▲14 ▼7
=+=+=+=+=
遠野なぎこさんの記事がたくさん出てるけど、写真がその時代によってだいぶ違う。 「あー、そういえばこういう遠野なぎこさんのときあったなー」と思いつつ、それがただの成長とは違うことがうかがえる。 なにかと生きづらかったと思うけど、前を向いて歯を食いしばって頑張ってるイメージがあります。 魂というものが本当にあるのなら、少しでも楽になれてるといいな。
▲116 ▼5
=+=+=+=+=
猫ちゃんを残して旅立たなくてはいけなくなった遠野さんの無念を思うと、やりきれない気持ちになります。 猫ちゃんが無事に保護されたと言う知らせだけがせめてもの救い。遠野さんの分まで穏やかな生活(ニャン生)を送られることを心の底から祈っています。それが遠野さんの魂にとっても一番の安寧になるでしょうし…。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
俳優業でドラマやバラエティに出られて名前が知られ、芸能人の仕事だけで生活できるのは、ごく一部。俳優をしたい多くの人はバイトなどで稼ぎ、チケットのノルマを抱え、売り捌けなければ自腹を切る。 それを思うと、遠野さんほどの才能や魅力に恵まれても、人はいろんな原因で摂食障害などに罹ってしまうのですね。演技も上手いしバラエティも面白くて、直接目の前にしたらきっと一般人にはいない美しさで。ご活躍を見られなくなり残念です。 せめて愁くんが無事で良かったです。事故で倒れても愁くんを心配されていたことと思います。遠野さんが安心できる状態でよかったです。ご冥福をお祈りします。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
とても悲しいですが、はっきり声明を評して下さった事に安堵と感謝です。なぎこさんは猫ちゃんの為に自死をする方ではないと思っていましたが、そこもしっかり明記して下さった所、関係者や遺族の方の愛を感じます。 最近生きるのに意味なんてないなとしみじみ思い。目標ややりがいのある人達は素晴らしいと思うのですが、私はそう思えた事で生きる執着が良くも悪くも取れ、ただ日々や瞬間瞬間を丁寧に暮らすのみで、時が来たら旅立つんだなと実感してる次第です。ただ残された方は淋しいですね。若かったり突然だと尚更。 なぎこさんは辛い経験をされながらも懸命に生を全うされたと思います。 ただ、もう少しテレビで笑っているなぎこさんを見たかった、ただただ早すぎる、寂しいなと思うばかりです。
▲11 ▼7
=+=+=+=+=
なるほど。摂食障害が原因で身体が壊れてしまい、死に至るということもあるんですね。なぎこさんがそうだと決めつけているわけでも、憶測でものを言っているわけでもありません。知識として、そういった恐ろしい事もあり得るんだとこのコメント欄を読んで知りました。
報道当初から、生きようとしていた人なのにという意見が沢山見られたので、今回の事故だったという報道で救われた方が沢山いると思います。その一方で、それを知ってさぞご本人は無念だっただろうと想像しました。
ご冥福をお祈りいたします。
▲30 ▼11
=+=+=+=+=
残念です。摂食障害やうつ病など色々な病と闘いながらもSNSで発信を続けておられました。愛猫のために必死で生きていたと思います。摂食障害のために内臓の機能不全が起きたのかなと思いました。ご本人も大切な愛猫を遺してしまう事はさぞ悔しかっただろうと思います。彼女の演技が好きでした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
芸能人としての光、心を病んだことや生い立ちによる影 その狭間で苦しかったと思います。猫ちゃんを生きる支えとしていてことも、この方の意志の強さと優しさだったと思います。自死でなかった事で少し安堵しました。でももっと猫ちゃんといきていきたかったでしょうね。なぎこさんの魂が安らかでありますように。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ご家族の方々は普通に心配されていたのでしょうね。遠野さんはご病気の影響で、ご家族に対して不信感を持ち続けていたと思う。 お母様だって本心については、語っていないから実際の所は分からないけど、私が読んだ内容は、遠野さんの想像でしかなかった。 親子や兄弟で何かしらあったとは思いますが、 話し合いが成された様子は無く、全てがそのまま遠野さんの話を受け取っていいかは疑問が残ります。 これはずっと私が感じていた事で、 やはり病気があると受け止め方が過剰になってしまう部分がある。 それは私自身も精神疾患があるから感じる事だけども。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
親族の方が丁寧に、ご本人に寄り添った文面で公表してくださった事で本当に報われた思いです。ご本人を大事に思ってくださっていた方が周りにいた、という事実に救われました。幼少期から想像を絶する苦労をされていたと想像しますが、最近はその人間性、懸命に生きる姿に救われていた方も多くいたように思います。心からご冥福をお祈りいたします。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
他にも書かれた方がいらっしゃる様ですが、自分も朝ドラの「すずらん」を観て遠野さんに好感を持った感じです。元々北海道好きな事もあり、ドラマのロケ地になった駅に、秋田から車で出掛けたりもしました。 それと、これはその当時の個人的な思いではないのですが、遠野さんは朝ドラでの演技が高評価され、将来日本を代表するレベルの女優になるであろうと多方面で言われていました。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
愛猫の事まで発信してくれて遠野なぎこさんの気持ちに寄り添った発表だったと思います。ご親族様にもう少し頼っていればこういう事態に陥らなかったのかなと思いました。 誰もが亡くなったのが遠野なぎこさんだと思う中、警察の発表が遅くなったのには何らかの思惑があったのだろうと思いますが…改めてご冥福をお祈りします。
▲144 ▼52
=+=+=+=+=
本人は無念やったと思うけど自死じゃなくてなんかホッとした。そして遠野さんが大事にしてた猫ちゃんも無事だとわかってホッとした。 苦難に満ちてた人生やったかもしらんけど、それを克服しようといろいろ試されながら生きようとする立派に過ごされたんと思う。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
普段よりベットで眠らずソファで休まれているとご本人は言っていらっしゃいました これは憶測ですが多分ソファに横になられている時に突然心肺停止状態になられたのではないでしょうか ご本人もいつ心肺停止になるかわからないとも語っていましたよね だから 愁くんの行く末を一番案じていた 愁くんが無事だった事は何より朗報でした 謹んでお悔やみ申し上げます
▲372 ▼70
=+=+=+=+=
遠野なぎこさんが以前、テレビで言ってたことがある。 「私は不幸せではないです。それを幸せと言うんではないでしょうか」 芸能人なのに過剰な幸せを求めるのではなく、不幸なことがないことを幸せと感じられる遠野さんがとても近く感じました。 本当は誰よりも幸せを感じたかったのではないでしょうか。 誰よりも幸せを求めてる遠野さんを心より謹んでお悔やみ申し上げます。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
まだ45歳と若い 身体がかなり不調でもう夏乗り切るのが限界だったと思う。 早くに猫を預けて、もっと早くから入院治療したら結果は違ったかもしれない。 自分も独り身中高年で、いくつか持病持ちだから、他人事ではなかった。 一緒に同居している人がいたら安心だけど、 独り身で体調悪い中で、ペットを飼ってると 本人もペットも万が一のリスクがある。 NHK朝ドラーすずらん当時見ていて、 清純そうで綺麗な女優さんというイメージを覚えている。 天国で先にいる飼い猫たちと幸せでいれたらと思う。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
国内外の俳優女優さんには病気の孤独死や、自死される方々おられますね。 私のような一般人から見れば、恵まれた才能などをお持ちで、天職ともいえる仕事をされている幸せな方々に思えるけど、自分ではない何かを演じるということは、想像以上に負荷がかかることなのかもしれません。 ご冥福をお祈りします。
▲5 ▼5
=+=+=+=+=
愛猫ちゃん 保護されて良かったね! だけど老猫や老犬の場合だったら保護されないんですよ! 意外な事実のです。 老犬ホームしかやってないみたいです。 動物ボランティアも老猫老犬などは突き放していますからね。 冷たい 世の中ですね。 なので今回の参議院選挙で動物愛護と保護などに取り組んでいる国会議員達はもっと力を入れて頑張ってもらいたいと思っております。 それに同調する国民は多数います、どうぞ動物と共存できる日本社会を築き上げましょう。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
弟さんが代表されたと思いますが、弟さんに会うとフラッシュバックで苦しくなるため会う事を控えていたと読んだ事があります。 インスタで頑張って生きようとしている姿が見えていたので、ご本人が1番悔いていると思います。 頑張っても頑張っても…上手く行かずに苦しかったでしょうに。ゆっくり休んでください。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
まずは心よりお悔やみ申し上げます。 彼女は私と同い年、いつの頃からか不安定な感じがネットニュースで取り上げられて、気になった見ていました。あんなキャラだけどとても繊細そうで、いつか本当に壊れてしまうのではないかとドキドキしていました。でも彼女には愛猫の存在があったし、そのためにも誰よりも頑張って生きようとしていたはずです。いつかの彼女のSNSでいつ心臓が止まってもおかしくないとお医者さまに言われたと書かれていたことを思い出しました。そうだったのかもしれませんね。悲しいけど身元も判明して、自ら命を絶ったのではないことがわかって、ご本人にとってはよかったかな。ニュースではエアコンがついてなかったような話も出ていたので、なぎこさんが愁くんを守ったのかもね。でも事故とはいえ若すぎるし、寂しいです。
▲25 ▼4
=+=+=+=+=
急死でびっくりしました。遠野なぎこさんが亡くなったと3~4日に速報が発表されましたが、関係者が混乱しないように報道を控えていたのですかね?親族の方にしたら、さぞかし迷った事と思います。闘病お疲れ様でした。遠野さんの親族並びに関係者の皆様心よりご冥福をお祈りします。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
遠野なぎこさんの家族の問題を最近映像で見ました。 個人的には解決、克服していない問題をエンタメ化するのはどうかと思います。 母親が亡くなってから時間が経ち記憶が薄まっていたところ、エンタメ化することで考えるきっかけとなり傷口が開いてしまったように見えます。 人生をかけても克服できなかったトラウマは触れない方がいいと思います。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
ひと頃テレビで大活躍でしたね。バラエティーでたくさん見かけた。だけど今思えば凄く頑張っていたのかなって。摂食障害、鬱病?があったのかな。バラエティーに出ていたころからも起伏が激しくて過激なところもあって大変だなっては思っていた。最近は痩せすぎて大丈夫かなって思ってた。まだまだ若かったのになぁ。ご冥福をお祈りします。天国で幸せになってね。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
遠野さん…もしかして甲状腺疾患があった中様々なストレスから摂食障害に陥ってしまったのではないでしょうか。私は長い間、甲状腺機能亢進症で同じく拒食や過食を繰り返し心臓まで悪くしました。自身に甲状腺疾患があることに気付かないまま体調不良が続いたり鬱になり摂食障害につながるケースも多いです。女性の方は特に…。ご冥福をお祈りいたします。
▲4 ▼8
=+=+=+=+=
事故ということで、自殺ではなかったのはファンとしては心が救われますが、いずれにしても亡くなったという事実が悔やまれます。 一方で、ご遺体が見つかった直後から、過去の辛い経験や生い立ち、病気などを取り上げた内容で、自殺を思い浮かばせるような記事が飛び交ってるのを見るのは辛かったです。 ご冥福をお祈りします。
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
遠野さんの激ヤセ姿を見るたびにカレン・カーペンターさんを思い出した。同じような事になって残念です。苦しかっただろうが頑張ってご自身の一生を全うされたわけです。なんだか知ってる人の死のように悲しいなぁ。愛猫は無事ということなのでこれからは飼い主の分まで健康で幸せに暮らしてもらいたい。ご冥福をお祈りします。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
この10年くらいの容貌の変化や、ご本人は笑い話にしていましたがマッチングアプリで出会った男性と交際してはすぐに別れてを繰り返している、という話から危うさを感じていました。 ただ、最期のInstagramに上げられていたのは食事の写真だったそうですし必死に生きようとしていたのでしょう。 それが、こういう結末になってしまったことが非常に哀しいです。 私も彼女と年齢が近い独身一人暮らしなので、色々と考えさせられました。 ご冥福をお祈りします。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
なぎこさんの手記を読み、私だけでないと救われました。全ての苦痛から解放され、安らかにお眠り下さい。また、親に愛されない人が精神的な病気に苦しむ事は私も同じです。 政府の経済的支援、カウンセラーの必要性があります。なぎこさんの経験を生かして、お願いします。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
残念ですが、やっとこうして御本人の訃報として発表出来たことは、良かったと思います。 それがなかったら彼女が懸命に生きてきた証しがきえてしまう気がするから。 ここ数年は、ハチャメチャなキャラと不安定なイメージが定着していましたが、私は女優遠野なぎこが好きでした。 芝居がうまくて、見た目がまず、とても魅力的だった。 ドラマなどでもっともっと彼女を見たかったです。 最初の離婚の時の会見で涙ながらに、幸せになり方が分からない、と言われていたのが聞いていて胸が締め付けられる様で今も忘れられません。 ずっとずっともがき続けて生きていたんだと思われます。 でも彼女はもがきながらも懸命に精一杯全力で45年と言う短い人生を生ききったんだと思います。 苦しみから解放されて安らかに眠って欲しいです。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
DNA鑑定しなければということは遺体の状態的に遠野さんと視認不可能なほどの状態だったのだろう。華やかなイメージの芸能界で一時はよくドラマやバラエティやワイドショーにもユニークなキャラで出ていたのが こういう誰にも看取られないでの最期は本人も無念だったに違いない。ご冥福をお祈りいたします。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
人生で一番辛い時期、なぎこさんのブログに救われました。 なぎちゃんも頑張ってる、私も頑張ろうと思えました。 なぎこさんもずっと辛く苦しかったのに、同じように苦しんでいる人を何とか助けたいという気持ちが、ブログから伝わってきました。 摂食障害を乗り越え、幸せに過ごして欲しいと願っていましたが、あまりにも早い旅立ちでとてもショックです。 なぎちゃん、お疲れ様。 たくさんの優しさをありがとう。 どうか安らかに…。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
亡くなられてしまったのは悲しく残念ですが…
長年、病気で気持ちの変化も激しく摂取障害で体重、体型についても苦しんでられました。
「不慮の事故」で亡くなられたとのことですが、精神的にもキツそうでしたし、親友と呼んでいた方とも番組の企画が原因で疎遠に……
個人事務所で頑張られてましたが、哀しく苦しかったとはおもいます。
故人のご冥福をお祈り致します。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
45歳同じ歳です 回復力、耐久力、精神力が弱ってきたなって思うなか、この様な悲報は心から恐怖を感じます 見えない敵と奮闘していたのでしょう、それでも、テレビでは笑顔ってもの凄いプロ魂ですよ ここで閉幕だけど、永遠にエンドロールで性が刻まれる事でしょう
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
残された親族が死因について語らねばならないのは本当に辛いことだ。 喪失感は途方もなく大きい。 私には、互いの独身時代から家族ぐるみで親交を重ね30年を経過する親友がいたが、3年前に自死で失った。 自宅に、愛猫ならぬ奥さんと19歳&17歳のお年頃の娘を残して。 職場や知人にどう説明・報告すべきかを相談され、本人と親族の名誉を考えて「自死は伏せて心不全としておくこと」を提案し、親交が深かった人にのみ本当の死因を伝えた。 警察署に安置してある遺体の確認の同行を求められ、思いのほか安らかな表情だったのが救いではあったが、泣き崩れる親族一同を前に、自分の目からは通夜でも葬儀でも火葬の場でも全く涙が流れることがなく、「おや?俺には人の心というものが無いのか?」と疑問にさえ思った。 いや、そうではなく親友の自死を受け入れたくなかったのだ 受け入れるまで3年要した。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
葬儀も終わって、ようやく落ち着いたんですかね? 現場検証や司法解剖とか、結構時間がかかってしまうんで、この時期は公表は、納得できます。
彼女のように、過食や拒食を繰り返したり、感情がコントロールできないと、どんなに頑張ろうと思っても、身体はボロボロなんですよね…
飯島愛さんの時も、結局何日も経ってから、発見されましたね。 近くにわんちゃんがいたのを思い出します。
自分もそうだけど、独り身で孤独で生きてると、誰にも発見されずに、空にいくのかな?って思っています。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
御冥福をお祈りします。 生きることが不器用で寂しがりで強がり。 そんな印象を勝手に持っています。 心優しくて、でも口が災いを起こす、そして傷つけたことを何倍も自分が苦しむ。そんな友人がいたので、つい遠野さんに重ねてしまいました。これで終わるねってメモがありました。 優しい人の心は豆腐より崩れやすいのかもしれない。そんな人は生きるのが苦しくなるんやね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
また同年の美人が亡くなった。悲しい。四十も真ん中を差し掛かると、若い時の先への希望とは違う待ったなしで忍び寄る老いと不安を感じながら漠然とした未来を見ながら日々を過ごす。先の人生もだいぶ決まってきて現状から大差ない範囲で浮き沈みを繰り返しながら生きていくんだろうなと予想がたってしまうもの。虚しい気持ちになる時もよくある。そんな時を忘れられるなにか心の救いになるような事だったり何か楽しみがあればまた違っていたのにと残念に思う。事件性でなくてもどんな理由であれ同年代の人が若くして亡くなるというのは余計悲しい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
お母さんの身勝手な生き方で辛い思いを散々強いられてきたけど、一生懸命45年生きてこられてきたんですね。お疲れ様でした。早すぎる死はとても残念ですが、天国で幸せに暮らせる事を願ってます。改めて、遠野なぎこさんのご冥福をお祈りします。冬の輪舞大好きでした。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なぎこさんの著書『一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ』という本をだいぶ前に拝読した。実母や実父に虐待されていたこと、思春期に実母から吐くことを教わったなど、全てのエピソードが事実だと信じられないほどひどい内容だった。でもこの本を読んでなぎこさんのあたたかい人柄が伝わった。ご冥福をお祈りします。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
心よりご冥福をお祈りいたします 猫好きななぎこさんが愛猫を残して旅立ってしまった事辛かっただろうなと思いますが、生前から言っていたような環境のなかで今は元気に過ごしているとの事で安堵されているのでは無いでしょうか。 先に旅立った愛猫と共に幸せな気持ちでゆっくりと過ごしてください 安らかに…
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
自分はファンではないけど時々遠野さんの発信を見てた。自分の気持ちに嘘をつけない、純粋で真っ直ぐな人という印象。彼女自身が生涯戦うと言ってた病いから解放され、安らかな眠りについたと信じたい。旅路が穏やかでありますように。遠野さんお疲れ様でした。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
親族一同、との発表が逆に痛ましいと言うか、なんと言うか。 報道でしか知り得ないけど、今まで流れていた情報では、氏はほぼ孤立無援で複数人いるご兄弟とも絶縁或いは1度は関係修復ながらも再度疎遠になっていたと聞いていた。 そもそも警察が状況を発表しないのも、親族は勿論、芸能人としても所属先がなく、完全フリーの状態で、どこからも情報の開示要請?がなかったからだとの情報が流れていたと思ったが、誰がどう親族一同を説得させたのか、それでトラブル等は起きないのか、心配になる。 兎に角自死ではないとの発表だけでも、故人の名誉のためには良かったのではないかな?とは思うけども、改めて痛ましい事だと思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
結果論ではあるが、誰かがついていなきゃアカンお人やったと思うので、こんな最期になるのは残念やし、ご自身はもしかして事故で亡くなった事をわからずなままなのかなとも思えたりもする。立場は違えど愛猫家としても人としても魅力ある人だっただけに惜しい方が無くなったなと思いながら、ようやく不明者で無くなった事は良かったなぁとは思います…ご冥福をお祈りいたします。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
芸能人や有名人でも一個人でも死去と聞き、亡くなった状況や死因が気になる方は、なんの為に知りたいのでしょうか?知ってなんの為になるのでしょうか?結局は、可哀想と言いながら下世話な話過ぎるだけの様に思います。大切な方を失った方の痛みと故人の痛みは、経験した方にしか分からない事だらけですがまずは、亡くなった遠野さん本人や関係者の方々がコメントであれこれ言い合う姿を望んでいるか考えてみてあげて下さい。そっとしといてあげてあげる事も必要です。心無い発言が誹謗中傷となり、知らない所で傷つき泣いている現状に早く気がついて欲しいです。全ての人が声を上げれる訳ではないので。今一度、自分の言動に振り返える事が出来なければ救える物も救えない悲しい世の中だと痛感します。今も誰かが泣いて自死を考えてるかも…。本当に辛いです。誰も傷つかない世の中になって欲しいです。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
自身の名誉のためにも… これを前置きして自死ではないと発表したのはとてもいい判断だと思います。 なぜなら、摂食障害や鬱にとって、自死というのは1番恐ろしい症状です。 遠野さんはその症状に必死に抗って、懸命に生きた。 「自死ではない」これは本人にとって1番周りに知って欲しいことだと思います。 猫ちゃんを飼って、愛し愛される感情を抱いたまま天に召されたのは本当に良かった。 ご冥福をお祈りいたします。
▲5 ▼5
=+=+=+=+=
色々と思う所はありますが、中でも一人暮らしというのは怖いものだと改めて感じました。 多くの原因は摂食障害によるものから、だとは思いますが誰かが一緒にいれば救えた命だったかもしれません。
救急車で運ばれ、意識を取り戻し、摂食障害について改めて考え直し、違った未来があったのかもしれません。
もし の話をしても仕方ないのですが、大切なご両親や親族の一人暮らし、今からでも何か対策を行っていてもバチは当たらないなと思います。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
当初、芸風が何かでエキセントリックな振る舞いをしていらっしゃるのだと誤解しておりました。 テレビ制作サイドも、そんなふうに面白おかしく取り上げていたような気もします。 でも、この方なりにもがき苦しんでいらっしゃったのでしょうね。
テレビを見て勝手に人物判断したことを深く反省させてもらいます。
お辛い人生だったものとお察しいたします。せめて、安らかにおやすみ頂ければと心から願います。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
先日コンセントに足を引っ掛けてひっくり返って立てなくて瀕死状態になった知人がいた。私がたまたま会いに行って気づいたが、若くとも部屋で思わぬ事故に遭い、たまたま誰かが来てくれないと熱中症と骨折でどうなるかだった。今はぼっちがかっこよく感じるかもだけど誰か1人でも毎週1度は通じる知人は絶対にいたほうがいい。2年前には休まない人が欠勤が2日続き社員が訪ねるとトイレで亡くなっていた。この方も会社に報告している親族は連絡が通じなく、警察任せにし結局どうなったか不明。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
ただ普通に生きていくだけでも途方もない気持ちになる時がある。そんな世の中で一生懸命生きていた遠野なぎこさんを、なんとか幸せになって欲しいと願いながらそっと見守っていた人が沢山いたはず。 突然の訃報に胸が痛いけれど、親族の方がきちんと発表してくださった事は本当によかった。 もう伝えられないけれど、そう思って涙を流す人間がいる事を天国から見ててくれているといいなと思います。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
10代の頃はとても可愛くて憧れていた時期もありました。可愛く生まれてきたのにもったいない。他人はどうする事も出来ないから自分を幸せにしてほしかったし愛されている事を分かってほしかったです。可愛かったあの頃のなぎこさん忘れません。心からご冥福をお祈り致します。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
なんとなく状況からして熱中症かな…と感じてましたが、事故だったんですね。 身元不明で無縁仏になるのは気の毒すぎると思っていたので、親族の方がいてよかったです。 普通の人の何倍もの振れ幅の大きな人生だったと思います。相当お疲れだったことでしょう。
▲133 ▼16
=+=+=+=+=
相変わらず、死因に関しては「事故死の可能性」以外の情報が全く出て来ない。書き込みの中には「事故死」と「病死」を混同したものが見受けられるのだけれど、両者は全く異なるものだ。警察が病死では無くて事故死だと言うからには、それなりの理由がある筈だ。この際、「事故死」に対するはっきりとした説明が欲しい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
どのような意味での事故死なのかはかりかねますが、普通の暮らしをしていれば家の中で事故死ってどうして死に至るようなことが起きるのか想像できないですね。 病死と発表されたなら孤独死も最近多いし、そう言うこともあるかなとは思いますが、たまたまけつまずいた頭のところに凶器になるようなものがあったとかしか考えられないですね。 遺族の方も故人をリスペクとしてコメントされてますし興味本位で詮索することが故人への冒涜になりかねないと思います。
芸能人で成功したなら高額報酬を得て公人でだから包み隠さずって言うのもある意味仕方ないとは思いますが、もうそっとしておきましょう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ネット上でも色々言われていたけど、警察が入れば詳細は結果が出るまでは公表は出来ないから。当人ではと憶測は上がっていたので、事件や自分から命を絶ったのでは無いとの事だけど孤独死で有ると思うので悔やまれますね。ご冥福をお祈りします。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
才能に溢れた素敵な方だなと感じていました。お仕事に真摯に向き合われたお姿を尊敬しています。プライベートではあまり恵まれなかった方だなとは思っていましたが、自死でなくてホッとしました。すべての苦しみから解放されて、安らかにお眠りくださいますように。
▲0 ▼0
|
![]() |