( 308633 )  2025/07/19 03:28:20  
00

無免許ひき逃げ川口クルド少年に懲役5年判決 時速95キロで赤信号進入、10代2人死傷 「移民」と日本人

産経新聞 7/18(金) 7:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a63429d06264fa76f56220895d9974abbcd05a

 

( 308634 )  2025/07/19 03:28:20  
00

埼玉県川口市で、無免許で時速約95キロで交差点に進入した19歳のトルコ国籍の少年が、バイクに乗っていた2人の男性をはねて逃走した事件が発生しました。

事故により1人の男性は死亡し、もう1人は意識不明の重体となっています。

裁判では、少年に懲役5年の判決が下され、無謀な運転とひき逃げの責任が厳しく問われました。

少年は謝罪や賠償を行わず、親族に身代わりを依頼していたことも指摘されました。

弁護側は、少年が国に帰れなくなることを恐れて逃走したと主張しました。

(要約)

( 308636 )  2025/07/19 03:28:20  
00

事故があった市道。被告の少年は、30キロ規制の道路を写真の手前から、時速約95キロで交差点へ進入。男性らのバイクは右側から進入してきた=埼玉県川口市 

 

埼玉県川口市で昨年9月、無免許で車を運転し10代の男性2人を死傷させながら逃走したとして、無免許過失運転致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた同市在住でトルコ国籍のクルド人の少年(19)の判決公判が17日、さいたま地裁で開かれ、江見健一裁判長は「無謀な運転で結果は重大」などとして懲役5年(求刑懲役7年)を言い渡した。 

 

■重傷男性、10カ月後も意識戻らず 

 

判決によると、少年は当時18歳だった昨年9月23日午後11時35分ごろ、川口市前川の市道交差点で無免許で乗用車を走行中、原付バイクを2人乗りしていた男性らをはね、そのまま逃走した。 

 

男性2人はいずれも市内に住む日本人の建設作業員=当時(17)=と当時16歳の高校生で、バイクを運転していた建設作業員は翌日未明に死亡。後部に乗っていた高校生は頭部の外傷により意識不明の重体となり、事故から約10カ月になる現在も意識が回復しないままという。 

 

判決によると、少年は親族から車を借り、友人2人を乗せて約1時間にわたりドライブ。現場交差点に近づいたところ信号機が黄色になったのを見て、そのまま交差点を通過しようと考えて加速、交差点の停止線の約35・5メートル手前で信号機が赤色に変わった際は、法定の最高速度時速30キロを約65キロ上回る時速約95キロで走行して赤信号の交差点に進入し、事故を起こした。 

 

■減速せず逃走、親族に身代わり依頼 

 

一方、男性側も赤信号に従わずバイクを発進させ交差点に進入するなどしていたが、江見裁判長は「そのことを考慮しても、被害者にとって車が約95キロの高速度で進入してくることは予見困難で、事故は被告の単なる不注意にとどまらず、被告の無謀な運転によって起こるべくして起こったもの」と指摘。 

 

「被告は被害者2人を大きく跳ね飛ばしたのに、減速することなく走り去った上、親族に身代わりを依頼していた。任意保険による賠償も見込まれず、被害者側への謝罪もされていない。親族らが厳しい処罰感情を示しているのは理解できる。被告の刑事責任は誠に重大だ」と述べた。 

 

被告は黒いポロシャツに黒いズボン姿。やせ型で、左腕に青い入れ墨があった。トルコ語の通訳で判決を聞く間、下を向いたままで、終わると一礼した。傍聴席には被害者、加害者双方の家族らの姿があった。 

 

判決に先立つ前回公判での最終弁論では、弁護側がひき逃げの罪について「被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった」などと述べていた。 

 

 

( 308635 )  2025/07/19 03:28:20  
00

この記事に寄せられたコメントからは、日本における外国人の犯罪とその司法処理に対する意見が様々に表れています。

多くの人が、クルド人によるひき逃げ事件について懲役5年という判決が軽すぎると感じており、被害者への配慮が不足していると感じています。

特に、被害者が日本人である点を強調し、外国人による犯罪が日本社会に与える影響を心配する声が目立ちます。

また、法の不備や外国人犯罪者に対する軽い扱いについての怒りや、不法滞在者への厳罰を求める意見も多く見受けられます。

 

 

一方で、被告が未成年であることや、被害者も交通違反を犯していたことが判決に影響を与えたのではないかとの指摘もありますが、それでもなお、大半は判決の重さに不満を示し、刑罰の厳格化を要求しています。

司法制度全般に対する不信感も強く、「日本は犯罪者に優しい」との声が散見され、今後の法改正や司法政策に対する関心が高まっています。

 

 

全体として、外国人への感情が複雑に絡んでおり、事件を通じて日本の法制度や社会のルールへの遵守が強く求められています。

また、移民政策や多文化共生の問題についても議論が活発で、受け入れ側の規律が求められていることが際立っています。

今後の日本社会においてどう調整が行われるかが注目されるところです。

 

 

(まとめ)

( 308637 )  2025/07/19 03:28:20  
00

=+=+=+=+= 

 

今回の選挙の影響でこの記事を見る機会ができたと思っています。 

何が重要かって、外国人が事件を起こすニュースを流すのだけでなく、その後に被疑者がどう処されたかをきちんと報道して欲しいです。 

日本のルールや法律を守ってもらう、当然な事ですがそれでも事件は起きるでしょう。 

その時に日本という国はどう対応したのか、それが今後外国人にどう影響されていくのか。 

日本人と外国人が上手く共存できるようになるのが一番です。 

 

▲885 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人がトルコから難民として避難する理由は消滅している。 

トルコ政府も日本にいる不法移民を受け入れることを公式に声明で出している。後は、日本政府が不法移民を許容しない言動を断固として示すことが必要だ。 

日本の法律や伝統を守ろうとしない人たちを受け入れてしまったら、社会全体に禍根を残してしまう。法律の不備が現状を招いているのなら、至急、法改正を行う必要があるだろう。政府には日本人の治安や利益を守るための行動を優先的に行っていってもらいたい。 

 

▲16120 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人だろうがなんだろうが轢き逃げした事に変わりは無い。弁護側が捕まればトルコ本国に送還され迫害の恐れがあると主張しているが、それ自体随分と苦しい言い訳だ。無免許運転で死傷事故を起こしそのまま逃走、身代わりを立てようとしたり被害者側への謝罪も無しでは、たとえ未成年でも実刑判決は当然だろう。 

 

▲12052 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

求刑も判決も軽すぎる。罰則強化が必要。 

悪質性を考慮すれば求刑は法定上限でいくべきでは。 

求刑7年で判決は5年。求刑に対して7掛け。 

検察側と弁護側が控訴しないと踏んだ量刑。 

ある意味司法界の癒着。 

被告の責任が重大なら求刑通りか法定上限の判決でもいいのでは。 

裁判官の言っていることと判決内容が合っていない。 

さいたま地検、さいたま地裁どうもおかしい。 

 

▲8282 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人を擁護する日本人や団体などもあるけど、こういう事件がありかぎり川口市民の賛同は得られないと思う。 

まずは、日本のルールを遵守して真面目に暮らしているクルド人の方々が自らルールを守らない人たちに対して指導徹底してほしい。 

日本のルールを守れないのであれば、他の国もしくは帰ってほしい。 

 

事故を起こしたクルド人の親族も、もしご自身のご子息がルールを守らない日本人にひき逃げされたらどう感じるか? 

同じ気持ちだと思う。 

なので、ルール、モラル、マナーを勉強して普通に生活して欲しいです。 

 

▲1604 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の司法はおかしいと思う。庶民感情との乖離は、立法府の不作為に起因する。長期に渡る不作為の蓄積が、一般庶民の怒りを増幅させている。 

私は、新興の某政党は決して支持できないが、経済だけでなく司法の分野においてもこの国の発展を阻害した与党の長期政権は否定する。多少の混乱期を許容したうえでの政権交代を希望する。 

 

▲1685 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

被害をうけた運転手は残りの人生50年以上もあり得たわけだし、楽しいこともたくさんあっただろう、同乗の男性も10か月も意識不明の重体。 

もしかしたら後遺症ものこるかもしれない。 

そんななかよその国が日本のルールを守らず日本人を殺して、その結果たった5年の刑で終わりなのか?謝罪もまともにしてないのに? 

 

もし私が遺族なら捕まること覚悟で容疑者を殺しにかかるかもしれない。 

遺族のためにも相応の罰をしっかりと与えてほしい。 

 

▲5307 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

刑期はあまりにも短い 理不尽な結果 

まだ決定では無いだろうが 厳罰を望む 

刑期を終えても日本国内にいたら 絶対に再犯するし更にそれ以上の罪を重ねるだろう 不良外国人は母国にいたほうが更生できる 

 

被害者親族の感情からも 送還すべき 難民の中身はなんだと思う 

 

▲5190 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

罪を犯せばトルコに送還するのは当然だろう。根本的に送還されるのが嫌ならば、一般道路を95キロで走行し信号無視をしない。犯人は、逮捕されてもトルコ送還になるとは考えていないと思われる。危険運転と思われる事件にしては刑が軽すぎる。トルコ送還しかないだろう。外国人差別ではなく状況を観れば、仕方ない処置と言える。 

 

▲4970 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも無免許ひき逃げの死亡事故の時点で、殺人罪に問うべきだと思う。これはクルド人云々は置いといて。 

原付バイクに男性2人乗りなら総重量は150~200kg。それを制限速度を大きく逸脱した95kmで走行。しかも無免許。更にはそれで人を撥ねて逃走。 

これって「200kgの鉄の塊を超高速でぶん回して故意に人に当てる」のと変わらない。 

不法外国人大量流入によってこういった交通事故が増えてる以上、いっそ法改正して悪質な自動車事故や違法車両については厳罰化するべきだ。 

 

▲3334 ▼59 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この親族が無免と分かって車を貸したのか、他の同乗者が免許持ちでその者が運転すると思って貸したのか、記事からは読めないが、もし同乗者の3人が全員無免許なら、この貸した親族も「幇助」として罪に問えないものか? 

この手の無免許事故は、盗んだ以外は自己所有でなく借り物が多い気がするので、飲酒の「運転すると分かっていて飲酒させた」の幇助と同じ様にして欲しいね。 

 

▲2965 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

身代わりを立てようとするなど極めて悪質な挙動ですが、求刑時点で懲役7年というのが少々軽く思えました。本邦成人の事故ですら量刑が軽いという批判は時々出ますので、将来改正の際には未成年や外国人でも相応の量刑を課せる様にしてほしい物です。 

 

▲2437 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者側も二人乗りの信号無視ということに留意はすべきだが、無免許ひき逃げ代理出頭で5年で済むのか… 

これは日本人が加害者でも外国人が加害者でも5年なのか? 

この辺がもう信じられない。 

ここ最近の外国人の不起訴ラッシュを見ているともう。 

 

▲2722 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

最近は、赤信号や止まれで、自動車が止まってくれるとは思わなくなって、目視で安全確認をしてから渡るようになった。 

外国人が運転しているというだけでなく、高齢者の運転も怖いからだ。 

相手方が「止まれ」でも、こちらと目が合うことなく、通過していく車を頻繁に見る。 

子どもにも、自分の身は自分で守るように言っている。 

 

▲672 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「難民申請をしている外国人は、母国に帰れば迫害を受け、命を奪われる可能性がある人達なんだから、日本は難民をもっと受け入れろ!」というのが、支援者やマスコミ様の論調だったと思う。 

その話が広められ、簡単に「強制送還しろ」とは言えない空気が作られていった。 

マスコミ様は、この間強制送還された人がトルコでどんな悲惨な目に合ってるかとかを取材して伝えたりしないのかな? 

日本人が今後の難民政策の方向性を考えるにあたって、結構大切なことだと思うけど・・・ 

 

▲1511 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

人種関係なく何故たった5年の判決? 

無免許でスピード違反、逃走して身代わり 

まで立てて罪から逃れようと画策。 

悪質極まりない。何かバランス感覚の 

欠落した判決ではないのか。 

飲酒運転による死傷事故や無免許運転、 

過度なスピード違反での死傷事故などは 

殺人罪と同等の処罰規定して欲しい。 

走る凶器と言われる車による、無自覚な 

方々が引き起こす悲惨な事故が減らない現実 

どんなに自動車に安全性を高めようと 

ハンドル握る方々には安全装置は 

付けられない。 

 

▲1300 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

「被害者2人を大きく跳ね飛ばしたのに減速することなく走り去った上、親族に身代わりを依頼。任意保険による賠償も見込まれず、被害者側への謝罪もされていない。親族らが厳しい処罰感情を示しているのは理解できる。被告の刑事責任は誠に重大」と分かってるのに、1人の命を奪い、1人は10ヶ月経った今も意識が戻らないというのに、こんなに軽い刑なんですね。 

服役の後は強制送還なので国民の税金使って長期に刑務所入れるよりも…とかの考えもあっての事ならギリ分からないでもないけど(それでもそう明らかにされない以上モヤモヤは残るし、被害者のご家族思うとお気の毒過ぎるけど…) 驚きしかありません。こういう事象が余計に外国人を嫌がる感情にも繋がっていってしまうのに。 

 

▲1070 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

大きな違和感を感じた。 

もしこの事件の加害者が日本人ならどうなっているか。 

未成年とはいえやはりどこかのメディアが被告の顔写真を公開するだろうし、その家族に取材しまくるだろう。それに対して「加害者の人権は」なんて言うのもごく少数ながらいるかもしれない。 

しかしながら今回のように加害者が不法滞在クルド人ならどうだ。 

本来なら人権的な観点で是々非々となされる議論すらされない。 

これこそが差別の実態で温床であり、それを作り出しているのはメディアなんだ、と言う事がよくわかる。 

臭いものには蓋、をしといて、それを指摘したら「差別だ!」なんておかしいだろ。 

 

▲1153 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は早急に法改正を検討すべき 

本来の日本人だけが住む国家を想定した 

性善説法はもはや社会環境に適応不全となっている 

今回は 

やる気がある議員を選別出来る機会でもある 

問題ありません仕事する必要ありませんではなく 

問題は私が解決しますと訴える者を選ぶべき 

当然その公約は守るのが大前提 

 

▲1015 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に日本人が被告の場合も5年で済んだのかな?っていう疑問が沸くくらい、今の司法は外国人に優しいと思われているし、日本人ファーストが支持されるのは、こういった事の積み重ねの結果だと思う。 

 

▲1148 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

川口市在住です。暑くなってきた為この一か月は朝4時に犬の散歩へ行くようになりました。 

普通の住宅街ですが猛スピードで走って行く車に頻繁に遭遇します。 

私が顔を確認出来た暴走車の運転手は明らかに外国籍です。 

人通りもほぼ無いので夫と「あれに轢かれたら間違いなく逃げられて助からないね。気を付けなければ。」と、ちょうど話していた矢先のひき逃げのニュースでした。 

少し前にも飲酒運転の暴走車が一通を逆走した挙句衝突、当てられた方が亡くなる事故がありましたね。 

単純に、日本の法律を守らない人達、守るつもりの無い人達をなんとかして欲しいと思うのは差別なんでしょうか。 

 

▲496 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしてこのような甘い判決が出るのか理解できません 

被害者の二人も問題がありますが、死傷事故を起こして 

いる訳けで、ましてや無免許運転で保険も入っていないとは 

悪質極まりない交通事故です。国と埼玉県警は速やかに外国人 

で運転免許を持っている人間の自動車保険加入しているかの有無 

確認を行ってください、被害者が泣き寝入りすることはあっては 

いけません。 

 

▲640 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

事故当時クルドの青年は18才。親族と幼少期から日本に来ていたならこの青年は親の選択ミスによって人生を狂わせてしまったのだなと思う。 

昔の日本も身体が成長すれば知識、知恵も共に成長すると勘違いしていた時があった。 

任意保険に加入する事なく凶器で移動するのって日本では親が辞めさせるよ。 

と言うか免許が必要なのは知っているはず。 

義務教育で学校に通っている子を持つ親は一日でも早く、子供の安住出来る所で生活をさせた方がいいと思う。 

大人の争いを見て育つ子供が可哀想に思える。 

日本人も争い続けるのはイヤなのよ。疲れるのよ。 

今まで放っていた矢が返って来ちゃったのだから‥。 

 

▲170 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者に車を貸した親族のことが書かれてないが、そちらは法に則って処罰されるているのかな? 

19歳の少年は普通に刑務所で服役するのかな? 

懲役5年が確定したとして、出所後は間違いなく強制送還して欲しい。 

被害者への賠償については車を貸した所有者の責任は問えるだろうか?もし、十分な賠償がなければ国が支援するべきだ。国には住民のためにクルド人を管理する義務を怠った責任がある。この少年がたとえ違法滞在でなくても、この事件で日本人が不利益を被るのは我慢できない。 

 

▲327 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許でも運転が出来てしまう自動車も改善するべきです 自動車に免許証を読み込むカードリーダーを付けサブキーとして利用すれば免許証が無いと発進出来なくなります 無免許運転を撲滅しましょう 

 

▲386 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

道路交通法を無視した被告側と原告側、起こるべきして起こった事故ですが 

それにしても親族に身代わりや、現場から逃亡など酷い行動です。捕まれば母国に帰らされという懸念から逃げたという弁護士の弁論ですが母国に帰っても迫害はありませんので自分の欲望のみでこのような事を行なったという事です。任意保険にも加入しておらず1人死亡、1人意識不明という状況をどのように解決していくのか、是非、クルド人を擁護してきた団体や弁護士団体は回答を出していただきたいと思います。この先も起こる事故案件だと思います。 

 

▲112 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許で95キロもの猛スピードを出して赤信号を無視し、2人をはねて一人を死亡、もう一人を意識不明にした。しかもそのまま逃走し、親族に身代わりを頼むという悪質極まりない行為。それで懲役5年?あまりにも軽すぎる。 

 

無免許=運転の知識も技術も持たない人間が、自動車という凶器を振り回すということ。これは「事故」ではなく「未必の故意による殺人」に近い。 

 

日本の法律は「国民は基本的に善良」という性善説に立ちすぎていて、こうした悪質な行為に対する抑止力があまりにも弱い。 

 

罪の重さに対して刑罰が追いついていない。法改正をしてでも、こうした命を軽視する行為にはもっと重い刑を科すべきだ。 

 

▲316 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

司法関係者は他人事ですから。法律うんぬんと言えるのだ。なぜ、裁判官や弁護士の息子や娘が被害者に遇わないのか、ときどき恨めしくなる。 

昔、倒産した山一関連で人権派の弁護士が、妻が殺されて厳罰を求める弁護士に変ったのみて、人間は、自分事になると変る者だと思った。 

是非、司法関係者は、犯罪を他人事と思わず、自分の家族が友人が、無残な殺され方をしたのだと感じて厳罰化して欲しい。 

もうひとつ、航空機事故は起こると悲惨だが、車に比べて圧倒的に低い、なぜ低いのかと思っていたら、免許取得時に「今後、どういう気持ちで操縦しますか?」の質問に「後ろに家族が、大切な人が乗っている気持ちで操縦する」と殆どの人が答えるそうです。 

粛々と仕事をこなすことも大事ですが、心を込めて仕事に当りたいものです。 

 

▲139 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

厳しくという割には5年。前例は毎度作るべき。素人でも想像できる軽い刑罰から抜け出そうよ。10年求刑すれば7年とか、必ずと言って良いほど減刑されるし、命はひとつしかなくて、加害者の更生を望むことも人としてはわかるけど、それは自分には関係ない他人だから思う事。自分の家族や知り合いだったらありえない。しかも加害者が自分の知り合いだったら?あんな事故起こして5年だってさ!って正直思う。刑と命の重さがイコールじゃないから加害者も出所しても生きづらいと思う。素人の私の思いだけなら今回のケースだと最低25年くらい、できるなら被害者がこれから70年は生きただろうから50年はお願いしたい。 

 

▲290 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今の「日本人ファースト」の流れはこの川口市の問題も大きいと思う。 

移民だろうが日本人だろうが、悪い事をしたのならしっかりと刑罰を受けて欲しい 

外国人の問題があると、また川口市だって、と関係ない場所にいても思うほどなので、表面化していない問題がたくさんあって大変だろうなぁと心配している。 

今のままでは川口には住みたくないと思う。 

 

▲392 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

トルコという国でトルコ人ではなくクルド人が存在する 

この事がまず一般的な日本人には理解が難しいと思う 

そして「難民」という日本語では、 

紛争や迫害さらには天災などの理由で着の身着のまま逃げてきた人を想像するが、パスポートを持って飛行機に乗ってやってきた「ただの外国人」にしか見えない。 

オーバーステイになり、不法滞在となっているのであれば 

法に従って強制送還手続きを粛々と進めていただきたい。 

 

▲187 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に日本の法律は犯罪者に優しい、被害者が未だに意識が戻らないなら、犯罪者も被害者の意識が戻るまで刑務所に入れて置いて、被害者の苦しみをあじ合わせるべきだ、あまい刑罰は犯罪のやり得になる、犯罪を犯したら刑罰がきつかったとなるような制度にしてほしい。 

 

▲143 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

『被告は被害者2人を大きく跳ね飛ばしたのに、減速することなく走り去った上、親族に身代わりを依頼していた。任意保険による賠償も見込まれず、被害者側への謝罪もされていない』 

 

ここ酷いよな。親族に身代わりを依頼した上、任意保険による賠償が見込まれない、謝罪もないって、もう犯人は反省する気もないし遺族は家族を失ったり賠償金も支払われず泣き寝入りするしかない。近年日本ではクルド人に限らず、中国人やベトナム人等多くの外国人が来日しており、先日もニュースになった外免切替の際に、たった10問で日本国の運転免許が取得できる、その上住所地が駅近のホテルの部屋だったりと、ハッキリ言って政府は甘すぎる。来日外国人対策をしっかり強化しないと、これから更に外国人による犯罪が増える。これで「外国人と共生を」と謳っている今回の選挙の立候補者らはこういった現実を分かっているのだろうか。 

 

▲282 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者が日本人と書いていることから日本で起きた事故じゃないのかと一瞬錯覚してしまった。別に誰が被害者であっても罪は同じだろうにこの記事には恣意的なものを感じる。ただ少年が起こした事故だとしても判決が随分と軽いように感じたのも事実。優秀な弁護士が付いているのか、日本の司法ではこれが普通なのか分からないが、世間に対して【この程度で済むのか】と誤った認識を与えてしまわないかが心配。 

 

▲59 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題に関しては、刑事上は少年法の問題が大きい気がする。 

もしも同様の事件を成人が起こせば懲役7年~12年の判例もある中、たった一年成人に満たないからというだけで減刑されて懲役5年は流石に現代では納得感がない。 

そして問題なのはこのあとに控えているであろう民事訴訟。 

被害者の年齢と、死亡・意識不明の重体という状態から鑑みても、慰謝料・逸失利益は二人合わせて推定で1億5千万~2億円となる可能性がある。 

もしもその額の支払い判決が出ても、少年が刑期終了後に慰謝料等払わずに自国なり第三国なりに国外逃亡した場合、被害者は泣き寝入りとなる可能性が高い。 

憲法第22条の解釈改めてでも、賠償責任果たして無い内は”裁判所の厳格な審査と手続きを踏まないと出国できない”&”大幅な渡航制限”ぐらいは作ったほうが良いと思う。 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まず被害に遭われた方々は辛いおもいでしょう。まだ人生これからな年齢ですし、無念でしょう。加害者は無免許の上、信号無視、逃亡と非道極まりない。この点から個人的に懲役5年は短いと感じてしまう。それと無免許と知りながら(憶測)親族が車を貸したのは親族にも責任があると思います。親族ならば無免許だと知りえたはずです。厳罰化を希望します。クルド人だからではない。このような事件が減ればいいなと思います。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このような不幸な事故や無責任な外国人の振る舞いを見ると、多文化共生は理想として語られても、今の日本社会では機能していないのが現実です。共生には、受け入れ側の明確なルールと秩序、外国人側の責任ある姿勢、そして行政の厳格な管理が不可欠です。しかし現状では制度も運用も不十分で、日本の法や文化を軽視する外国人が一部に存在し、社会との摩擦や不信を生んでいます。結果として「共生」ではなく「混乱」が広がっており、理念だけでは成り立ちません。共生を語る前に、まずはルールと責任の徹底こそが必要です。 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許ひき逃げは許されないこと。しかし一方的な印象操作も良くないので、ここに書く。 

 

亡くなった17歳の少年も、原付バイクに2人乗りして、さらに、赤信号なのに交差点に侵入していた。 

 

原付きバイクで2人乗りが可能なのは、 

・普通二輪免許と大型二輪免許の取得期間が通算して1年以上であること 

・51cc以上125cc以下の原付2種であること 

この2つの条件をともに満たしている必要がある。 

 

普通二輪免許が取得できるのは16歳以降なので、理論上は亡くなった17歳の少年がこの2つの条件を満たしている可能性はゼロではない。しかし、普通二輪免許をしっかりと取得していたとしたら、赤信号なのに交差点に侵入することはないだろう。 

 

▲28 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

極めて悪質なひき逃げですが幾ら何でも刑が軽過ぎやしませんかね。 

弁護側の理屈も理解に苦しみます。犯人はトルコ国籍だそうですが「被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった」との最終弁論には呆れました。きちんと手続きを踏んで日本国籍取得していたらこの理屈は通用しないわけで無理筋でしょう。 

そもそも「送還されそうだからやむを得ず犯罪行為に手を染めました」が通るなら不法滞在であることが犯罪に有利に働くということにもなりかねない。真面目に日本国籍取得している方がバカを見るような理屈はどうかと思いますね。 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

移民が問題視される本質って、実は治安じゃなくて「賃金の押し下げ圧力」にあると思う。2010年代後半の政権が推し進めた技能実習制度等で安価な労働力が入ってくれば、日本人の給料は上がらないし、待遇も改善されない。企業は人手不足って言うけど、実際は「低賃金で働く人手」が足りないだけ。だから本来は賃上げで人を集めるべきなのに、それを回避するために移民や実習生を入れてる。この構造がずっと放置されてることこそ問題じゃないか。 

 

▲19 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

>> 被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった 

この弁護士は何を言ってるんだ? 

ただの出稼ぎの偽装難民でしょ? 

本当に難民ならマヒルみたいに2階建ての豪華な家なんて建てられない。 

産経新聞の記者が現地に行って電話したら激昂して軍隊呼んだ、警察呼んだと言っている。 

難民がそんなの呼べる?迫害されてる? 

農業の閑散期に日本にかなて繁忙期には帰るというデータもある。 

そもそもパスポート持って飛行機で遠いトルコから何十時間もかけて来てる時点で難民じゃない。 

 

▲471 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

数年前から川口では子供の運転する過積載2トントラックの存在は聞いたことがある。 

何故か埼玉県警は見て見ぬふり。 

埼玉県内の高速で横転して過積載の荷物を道路にばら撒いても警察は暖かく見守り、救助で来た仲間のベニヤ板にマジックで数字を書いたようなナンバー(?)を付けた車検切れと思われるトラックへの積み換え逃走もお見送り。 

今回の少年も、警察が普通に取り締まっていれば事故が起きなかったかも知れませんね。 

 

▲76 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許とひき逃げで5年?無免許の上に逃げたのだから故意の殺人で裁いても良いんじゃないか?日本の裁判は過去の判例を基準にするが、それは性善説に則った過去の話。最初から悪意のある人間に対してそれを当てはめるのはおかしい。基準の見直しをするべき。 

 

▲94 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法定の最高速度時速30キロを約65キロ上回る時速約95キロで走行して交差点に進入、事故を起こした。 

 

30→95 

 

ルールも日本語もわからないままのだと思います。 

懲役5年後、強制送還でトルコに渡せばいいと思いますし 

死傷ですから、懲役20年ぐらいが個人的な思いですね 

車の所有者も連帯責任で懲役をくらわせたほうが抑止力につながると思います 

 

国内から、不法移民は当然として、ルールを守れない外国人は、2発アウトで 

強制送還ぐらいにしてもらいたい、1度国内から、クルド人に限らず、外国の方の比率を大幅に減らさないといけないと思いますね。 

 

▲42 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海外の人と仕事をしているので、こう言った事が起こり得るのはとても理解できる。日本のモラルで暗黙化されたルールを、まず表記して徹底させていくのが重要で、スンゴイ大変なんすよね…。いやいや こいつは単に法律違反だから!って言う人もいるけど、その法律を守るモラルから教えないといけないんよ。考えられん様な事しますからね彼ら…。共生したいという人は責任持ってルール作成や徹底を現場で助力して欲しい。それが真の相互理解に繋がると思う。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許速度超過で人を死なせていたのに過失致死でたった5年?と思ったけれど、被害側も信号無視していたのね。何とも遣る瀬無い判決だな。 

交通違反はともかく無免許で気軽に運転していいと思われている点で、クルド人に対する風当たりはますます強くなりそう 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選択的夫婦別姓問題も移民、外国人問題も伝統と文化を根本から揺るがす大きな問題です。 

伝統と文化が大きく急激に変わることに寛容な国民性があるとは思いません。 

欧米諸国の陽のあたる分にのみ目が行きがちですがそれに伴う印の部分にもしっかり目を向けて現状との差を認識するべきだと思います。 

 

いずれの問題も、急激な現状変化は望みません。 

分断や歪みを生む大きなきっかけとなってしまいます。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人、ということ抜きにして考えてみた。今回の判決は、「被害者側も赤信号を無視していた」という点や、被告が当時19歳という「少年」であった点も考慮されたのかもしれません。しかし、死亡者と重体者が出た上でのひき逃げは極めて悪質であり、それらを総合的に判断しても、求刑7年に対して懲役5年という判決は、通常よりやや軽く感じる可能性も否定できません。 

 

もし本件が日本人によるものであった場合、上記の悪質性の要素と結果の重大性を考慮すれば、懲役7年、あるいはそれ以上の実刑が下される可能性も十分にあり得たと考えられます。特に、ひき逃げという行為は、被害者を救護しないという点で極めて厳しく処断される傾向にあります。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

車は社会の重要な交通・流通インフラの一部であり、尚且、運転する誰しもがヒューマンエラーやケアレスミスを犯した際には重大な結果に成りかねない・・・ 

 

故に、凄惨な結果に至ったとしても酌量の余地がある・・・というのは理解が出来る。 

 

しかし、記事中の件も含めて「悪意・故意」が介在する事件事故に対してはそういった配慮は不要のはずであるし、この件などは町中でナイフを振り回す無差別殺人テロとなんら変わりは無いわけで、「殺人か危険運転致死傷罪か」で悩むのならまだしも、これで過失運転致死傷云々というのは強い疑問を抱く。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2人も轢いた上に懲罰まで逃れようとした悪質なクルド人に下された判決がたったの5年。強制送還といった措置もないようです。この納得できない判決が結局排外主義を助長させているのは政府や司法です。国が外国人へ忖度のない毅然とした対応ができない限り、日本国民の外国人への理解が進むことはないでしょう。 

 

▲75 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もし、トルコで日本人少年が同じような交通事故を起こしたら、どんな判決になるのかな。トルコに限らず、日本の量刑が他国と比べてどの程度なのかが分かると、日本の司法が甘すぎるのかどうかが分かるのではないか。外国に合わせる必要もないが、日本人の処罰感情ともズレているのでは元も子もない。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

裁判官の厳しい言葉とは裏腹に刑罰はたかが5年の実刑。 

これは国籍に関係なくね。 

日本はどこまでもおめでたい国。 

いい加減に刑罰の量刑を考え直せよ。 

厳罰だけが全てではないが、厳罰にすることで抑止力になるのは事実。 

そして、そもそも犯罪をすること自体が問題であり、そこに安易な同情や酌量を持ち込む必要はない。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護側がひき逃げの罪について「被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった」などと述べていた。 

無免許運転ですよ。違犯すると分かっての行為ですよ。 

弁護士は、クルド人なら逃げでもいいと思っているんですか?こんな弁護士が「法に従わない外国人排斥」に反対するんでしょうね。 

 

また、クルド人でなくとも、危険運転致死傷罪が問えないのか?追加されたときは、このような事故を想定していたんだけど。 

「免許がなくても、運転できたから制御できた」と言われるだろうから、この罪には問わなかったのだろう。 

現在検討されている数値基準で言えば、3倍の速度なので適用されるかもしれないが、「衝突した瞬間の速度であり、認識していない」とか「その瞬間の速度を推計したものであり、誤差があると思われる」などと弁護するんだろうなあ。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全ての犯罪について、刑が軽過ぎる。 

刑法の見直しをすべき時期にきているのでは? 

人権を無視した犯罪ややり得犯罪、罪を犯す事を軽く見た犯罪は、抑止力を持つ刑罰を法に定めないといけない時期になったんだと思う。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「被告は被害者2人を大きく跳ね飛ばしたのに、減速することなく走り去った上、親族に身代わりを依頼していた。任意保険による賠償も見込まれず、被害者側への謝罪もされていない。親族らが厳しい処罰感情を示しているのは理解できる。被告の刑事責任は誠に重大だ」 

これは酷すぎる。 

一生強制労働させて、被害者と遺族に償わさせなければいけない。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回はクルド人だから余計に事故がクローズアップされるけど、外国人だからでは無く日本人でも飲酒の隠蔽の為に逃げるのが跡を絶たない。ひき逃げに対して厳罰化する方が良い!今の法律でもひき逃げしたら、逃げた罪が加算されるが逃げ得とする者が多すぎる。逃げたらこうなるぞ!と危険運転と同じ扱いで良い。そして殺人事件なら永山基準が有っても2人以上なら、ほぼ極刑で無期懲役か死刑になる程の罪だけど、交通事故だと殺意は無く不可抗力と見る部分が有り、危険運転致死傷罪で悪質性が高くても最高で15年の罪だが、判決が出ると求刑よりも低くなるのがほとんど。遺族感情からしたら納得のいく者とは程遠く違和感しか無い。人を殺めたのには変わらない!飲酒や薬物での死亡事故なら刑事事件と同等の罪で良い。そして、秋には改正し施行される外国人の免許証について、仮免学科試験ぐらいの問題で合格を最低ラインにしても良い。交通ルールは違うんだから 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

懲役はいいけど日本の刑務所で刑期を過ごすのはやめてほしいな。 

一人の囚人に更正に年間約500万の税金が投じられてる。 

その負担は日本人なら本当に更正してくれさえすれば投じた分は 

働いて国や国民に返ってくるけど外国籍の人のは返ってすらこないんだから 

各国に請求してほしいしなんなら強制送還でその国の刑務所で刑期過ごすのが理想なんだけど。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

すぐにでも、仮放免制度をなくして、クルド人の難民申請の乱用を止めて欲しい。 

 

自由に移民が入ってきて、不法滞在とわかっていても、帰らなくなる。 

 

他にも無免許で無保険で普通に公道を走っているのがいるんじゃないかと疑ってしまう。 

 

5年の刑は軽すぎると思う。事故に遭われた日本人の方を思うと胸が痛む。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本で犯罪や交通違反などした外国人は国外退去にするべきです。それくらいしないと日本はなめられっぱなしです。しかし、犯罪や違反行為をした人達は捕まらないようなりふり構わず逃げるのに危険な行為を繰り返すかもしれません。そうなる前に厳しくしする必要があると思います。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

車を貸した人に罪は無いのか? 

被告は無免許?だとしたら、そんな奴に車を貸した人は罰せられるべきでは? 

 

以前は(今も?)飲酒運転者に酒を提供したお店にも罰則があった気がする。 

 

車を貸した人は「幇助」の様な事になるのでは無いか? 

これで、被告と車を貸した人の2人を強制送還に出来る。 

しかし、強制送還にした場合、被害者家族への賠償金はどうなってしまうのかは心配。 

 

▲25 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許、ひき逃げ死亡事故、身代わり依頼、賠償もできない、こういう悪質な加害者は19歳であれば実名で報道されるべきだと思うし、クルド人に関係なく賠償できないのであれば、刑期は刑務所で働き賠償金を支払い終えるまでを刑期にした方が良いのでは。あまりに加害者に甘すぎる判決。 

ところでこのクルド人、不法滞在者ではないの?その点は報道しないね。 

 

▲44 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人が難民でないことは明らか。トルコでは国会議員もいるそうじゃないですか。第一必要があれば一度帰国して再来日が簡単に出来る難民はいません。 

 

懲役刑を終えたら空港に直行して強制送還、二度と再び日本の地を踏ませてはなりません。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転の厳罰化も結構だが、無免許運転こそもっと厳罰化すべき。 

 

無免許ひき逃げなど車を使った犯罪においてもっとも重罪でしかるべきである。殺人罪でよい。 

 

クルド人うんぬん以前にそこをもっと取りあげるべきだ。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人、中国人、日本人の区別無く道路交通法の罰則規定、刑罰が軽すぎる。人ひとりの生命が失われているのに、無免許運転で速度超過だけでも卑劣極まりない行為なのに何故か軽いまま放置された法律が悪質な自動車を使った殺傷事件を生んでいると言っても過言ではないでしょう。大分の卑劣な行為ぐらいでないと殺人罪にならないのは如何なものかな。日本のグレーゾーン政策は見直しが急がれます。選挙の候補者がこの辺を公約にしてくれたら党に関係なく投票したいですね。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人と言うことを置いておいて考えると、無免許運転と原付2人乗りで共に道交法違反で起きた事故。 

もちろん、過失割合などは五分五分では無いだろうが、日本人同士でもあり得るのだから、気をつけないといけない。 

 

クルド人だから起こした事件、事故ではなく、昭和後半から平成初期までは暴走族も似たようなことをしていた。 

 

▲6 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

原付き二人乗りとはいえ、それはそれ、これはこれとしてしっかり判決してもらって良かったよ。 

5年は軽いと思うけど、これは「外国人だから」という理由ではないだろうしね。 

良い結果というか、これが当たり前の結果なんじゃないかな。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

税金使って5年間食住与えるよりも、罪の償いはトルコ国にまかせて、強制送還と再入国禁止で国外追放の刑でお願いします。刑を終えて出てきても再犯されたら困ります。日本の治安と安全な生活のため、宜しくお願いします。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

刑が余りにも軽過ぎる。 

 

死刑若しくは無期懲役が妥当である。 

 

そもそも難民でもないのに、減刑を狙っての虚偽証言内容に、憤りを覚える。 

 

オールドメディアや移民推進論者は、仮に自身の家族が当該事件被害者だったとしても、同じ主張が出来るのか?。 

 

僅かばかりの想像力を働かせば、自ずと答えは見えてくるであろう。 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった」」 

この轢き逃げクルド未成年の前に、お年寄りを轢き逃げ死させたのだが、こっちの判決はどうなったの?可哀想な難民のはずが、トルコに高跳び寸前の成田空港で逮捕された記憶があるが、弁護士がどう弁護したのか記事にもなってないね。被害者に謝罪もせず、トルコに逃亡しようとしてたんだから、強制送還してるよね。 

こやつらの弁護士はダブルスタンダードか。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2人死傷させて懲役5年は軽いと思ってしまう。 

しかも、生きてる被害者も意識不明という事で、凄惨極まりない犯罪である。 

犯人側の陳述も何も響かない内容になっている。 

トルコに送還されるのでは?なんて思うのであればそもそも無免許で運転するべきではない。 

 

▲12 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

(外国人問題と絡めずに) 

(同旨を何度か投稿するも「う~ん」が多。 

本気で根絶望む方は少ないのか) 

 

日本人・外国人を問わず無くならない無免許運転(含、失効や免停中)。 

 

せっかく免許証にICチップついてるのに、なぜ技術的に根絶させようとしないのか? 

本気でないように思う。 

 

ETCの如き「免許証リーダー」を義務化し、有効な免許証の挿入なくばエンジンかからないとか、ウインカーの別色ランプ点灯で警官が気付き易くするとか、その気になれば可能なはず。 

 

機器メーカー、自動車メーカーの開発努力にも期待する。 

 

▲63 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これ結局やられた側も赤信号、原付二人乗りではそれなりの過失。 

その辺りを考慮されて懲役5年、やむを得ないのではないのですか。 

ちなみに賠償出来ているのこの事案。 

任意保険入っていないと、10カ月も意識回復しないとなると、ほとんど植物状態ですから、呼吸器とかどうなっているのかにもよりますが、健康保険証で対応しているのでしょうが、2割負担は身内の方には請求が来ますので、相当大変でしょうに。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許、ひき逃げ、死亡事故、身代わり依頼、もうすでに人間の領域かどうか疑わしいのに、たったの5年ですか? これは道交法ではなくて、普通の殺人罪で謙虚d系ないのですか? それなら、国会議員の怠慢ですね。 

日本人ファーストと言うと、外国人排斥と言い換えるとんでもない日本人がいますが、この事件をどう思いますか?外国人問題はないと言っていますが、あるじゃないですか? これが問題ないように見えるなら、問題はあなたの中にあることを知れば良いと思いますよ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

良し悪しも一緒にした性善説に立って取り扱う今の外国人対策。キチンと国益優先の平等社会を確立しなければ、人権派なんかがさも利口そうな「排斥主義」なんて大げさな言葉でかえって擁護する混乱社会を生じ出しつつあります。クルド人は国を持たない民族ですから、日本みたいに秩序正しい幼少からの教育制度を経て成長していない負の面があることなど、きちんと区別した物事の判断が必要なようですよ。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ何はともあれ 

シリアのアサド政権は崩壊しましたし、クルド系の武装勢力もイラクでしたっけ?降伏してましたよね。 

難民?問題は解決したと思われるのでぜひ母国にお帰りください。平和が訪れて本当に良かったと思います。 

 

まぁ犯罪はもちろん裁きあるのは当たり前ですが。 

 

今回の選挙の結果楽しみです。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許運転に国籍は関係ないと思う。 

無免許でも走る車を販売し続けているのが問題。 

せっかくICチップ付きの立派な免許証があるんだから、読み取らないとエンジンかからないようにするくらいの技術なんか余裕であるでしょ。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった」 

 

それは身勝手な言い訳のひとつに過ぎず、被害者や家族の受けた痛みを考えたら情状酌量の余地はない。 

「罪を憎んで人を憎まず」と言うが、罪と人は関係ないのだから、難民問題とは切って考えるべきで、相応の処罰を受けて当然のことだ。 

 

▲40 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の大事な未来を担う若者2人をこんな目に合わせて 

刑が軽すぎると思った。 

 

裁判長や弁護側の大事な子供が同じ目にあっても 

この刑の軽さで良いのか? 

 

なんの抑止力にもならない刑罰を変えないといけない。 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許かつ大幅なスピード違反による「無謀な運転で結果は重大」と述べつつ、判決がたったの懲役5年とは驚いた。 

遺族等にしてみれば、せめてもの賠償も見込まれず、どこに怒りをぶつけていいかわからない状態だろう。本当にお気の毒だ。 

数千人のクルド人の中からこんな悲惨な事故を起こす未成年者が出る確率は、人口比率からして日本人に比べ相当高いように思われる。 

外国人だからと言うとすぐに差別だと言われるが、国によって運転の荒さが違うのは明らか。イスラム圏の某国に行った時も、ドライバーの気質・モラルが日本人と全然違い、乗っていて恐怖を感じたものだ。 

やはり外国人をとらえる際は差別ではなく区別が必要であり、例えばその国の自動車事故率によって免許の取得に一定の制限をかけるなどの対策が必要ではないか? 無免許で運転されたら対策しようがないけれど…… 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許で任意保険にも加入していない 

被害者のご家族の絶望感はいかばかりか 

身代わりを頼むなど悪質極まりない犯人には温情などかけずに最大限の懲役刑の判決を出して欲しい 

そして刑期を終え出所したら即、本国に強制送還して二度と日本に入国させない事 

被害者の方々には親、親族に支払わせる事は当然の事 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。意識が戻らない方の回復もお祈りします。 

ただしですが、原付に2人乗り赤信号の交差点に侵入とは?子供達には悪いことをすると悪い人との接点が増え巻き込まれる危険性が増える事を知り自分を律して生活してほしい。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許だわ、ひき逃げだわ、一般道路で速度もも信号も無視するわ、日本の若い子死なせたり怪我させるわ、で、懲役5年・・・目を、耳を疑うわ。 

これさ、時期が時期だけに、移民や不良外国人問題を絡めたいのだろうけれど、やった事が十分悪質なのに、交通事故というだけで刑罰が軽すぎるのが一番の問題なのよね。 

そんな故意にあふれたな事故を起こし、逃げた加害者がどこの国の人間であろうが、親なら絶対に許せないと思う。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護側がひき逃げの罪について「被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった」 

↑送還される迫害されるから逃げた、ひき逃げは仕方ない…なるはずがない 

無免許·信号無視·猛スピード·ひき逃げをしているのに送還されるからは逃げた理由にならない自業自得 

 

弁護することが仕事でも送還迫害を理由にするのは無理矢理では? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

えらい甘い判決やな、知り合いの当時80歳の爺さんが轢き逃げ死亡で4年刑務所入ってた、当然免許は持ってた。 

細い道での接触で老人が倒れて死亡、保護せず逃げてしまった、轢き逃げで4年入ってた、それと比べるとスピード違反、無免許、轢き逃げで5年は軽すぎる、そりゃ両方悪い事には違いない、でも被害者の年齢やスピードの出し過ぎ、無免許の違いも有るのに判決の差は一年 

どうなんでしょう、日本は世界にそんなに気を使わいとダメな国なんでしょうか、正直政治の事はよくわかりません、でも何事に対しても外人さんの方が大事にされてる気がする生活保護もそう、突然日本に来て生活保護申請とか日本に住んでいて海外の親族を呼び寄せ高額な医療を受けさせる等。 

一般的には日本人は先祖代々何だかの形で税金等を収めたきた、日本の為に労働してきた時代も有るのにココ数年とかの外人さんが同じ、又は同じ以上な扱いは納得出来ないですね。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この件はクルド人と罪の軽さを分けて考えないといけない。 

無免許過失運転致死傷もひき逃げも禁固10年が最高だったと思うから引き上げるべきだろうし、それとは別にクルド人らをなんとかして欲しい。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

車の自賠責、任意保険の考え方を変える必要ないのか。この件もそうだし、高齢者が起こす事故も同じで、被害者泣き寝入りはおかしい。また、任意保険でも違法行為はカバーされないからその点もどうすべきか。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

懲役5年だけですか。 

その後国外追放にしなければ。 

出所後まさか生活保護を出して日本人の税金で生活をするのですか。 

国民の生命、身体、財産を守る法律を忘れていませんか。 

犯罪を犯した外国人を守る法律は無いはず。 

外国人が犯罪を起こせば懲役より即刻国外追放、二度と入国出来ない法律を作って欲しいですね。 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許、信号無視、速度違反。 

便利な車は運転の仕方によって凶器にもなるのだから、無免許運転で人身事故を起こし人が亡くなったら殺人事件、殺人未遂事件扱いにしてもいい思うけど。 

凶器をもって走っている感じだし。 

もっと刑罰を重くした方がいい。 

無免許と知りながら同乗したのなら、その人も罰則があるはず。 

外国人だからではなく、加害者が日本人でも無免許運転の罰は重くした方がいい。 

前に高校生の無免許運転の事故もあったしね。 

外国人の場合はやはり強制送還かな。 

でも原付で2人乗りこれも違反だな… 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許ひき逃げ、相手を死亡させても懲役5年で済まされる司法判決もおかしいですが、 

”・・・「被告はクルド人で、捕まればトルコへ送還されて迫害されると思い、逃げてしまった」などと述べていた” などと、クルド人だから罪を犯しても大目に見てね、とでも言いたげなおかしな弁護側の言い分。だから、外国人に対しては甘いと、ヘイト、日本人ファーストになるのではないでしょうか。日本の司法・国がしっかりと法整備をして、”日本人・まっとうな外国人”を守ってください! 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今一番必要なのは外国人移住者も 日本人と同じルールで起訴し同じように罪を償わせるのを完全浸透させることだろう。例外を認めたり外国人だから起訴されない みたいに捉われてもおかしくない情報しか外に流れてないのが然り プライバシー関係あるだろうが外国人が逮捕起訴服役までがセットになってないようにしか見えない 多くの国民は思ってるはずだ 国外追放するから一件落着 では断じてない 

 

▲5 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE