( 308650 )  2025/07/19 03:44:59  
00

このスレッドでは、終末期医療や発達障害に関する議論が中心となっています。

特に、終末期医療に関しては、延命治療の必要性や人間の尊厳についての意見が分かれています。

ある意見は、延命治療が無駄であるとし、この点について国民的な議論や法整備が必要だと強調しています。

一方で、他の意見は、延命措置を通じて大切な時間を過ごすことが価値であるとし、医療行為の意義を問う声もあります。

また、発達障害については、証拠の不十分さや医療界の利権に対する疑問が提示されており、このテーマでも意見が対立しています。

 

 

投稿者たちは、特に参政党に対する強い賛成や批判を表明しており、選挙前の情勢の中で政治的言及が行われています。

自己の意見が尊重されることの重要性や、議論の開かれることを求める声が多く見受けられます。

 

 

(まとめ)このスレッドの主な焦点は、終末期医療や発達障害に関する議論であり、延命治療の必要性や人間の尊厳、発達障害の認識について、さまざまな意見が交わされています。

参政党に対する支持や批判が盛り上がる中で、国民的な議論の重要性も強調されています。

( 308652 )  2025/07/19 03:44:59  
00

=+=+=+=+= 

 

病院に勤務していますが、私の勤務する病院では終末期においてだれもかれも延命措置をしてはいません。ご本人とご家族の意向に沿ってすすめていきます。心マするか点滴するか等医師が確認して書面に残します。胃ろうや経鼻栄養ついても同じです。なので、日頃から周囲に自分の希望について伝えておくことが大事なんだとおもいます。なかにはどうあっても延命してもらいたい患者さんもいるでしょうし、現実を受け入れるまでに時間が必要なご家族もいます。回復の見込みがないからといって終末期の医療行為が無駄だと切り捨てるのではなく、皆さんそれぞれ希望する医療が保険適用でできる日本であってほしいと私は思います。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

発達障害で障害者手帳を交付され、障害者雇用で働く者としては精神障害や発達障害は無いという演説や書籍はとてもショックでした。子供の頃、学校で先生から邪魔者扱いされ、社会人になってからも仕事や人付き合いで苦労して、うつ病と診断された時に検査で発達障害も発覚し、そこから投薬治療と障害者雇用枠に変えて貰うことで、ようやく落ち着いた生活を得たのに、発達障害は無いとか、麻薬が云々とか言われ、万が一障害者手帳を取り上げられたどうしようと極度の不安の中にいます。どういう意図であの発言や書籍に載せたのかは分かりませんが、当事者としては酷く動揺しています。インパクト狙いで他意が無いのならまだいいのですが、本気でそう思ってるなら本当に困ります。 

 

▲649 ▼140 

 

=+=+=+=+= 

 

寝たきりになって床ずれして、認知症で会話もできず、胃ろうを施し、家族は何年も介護する。人間の尊厳は生きてるだけじゃないはず。尊厳死、安楽死の問題は法的にも医学的にも大変難しいだろうけれども、避けては通れない議論。国会で取り上げて国民の前で議論してもらえるのは有意義だと思う。 

 

▲143 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

終末期医療に関しては社会保険料の問題というより人間の尊厳としての 

問題として扱って欲しい 

金がかかるから死ねではなく 

寝たきり状態のまま、ほとんど動けず日々死を待つだけの状態で 

生きているって言えるのか 

本当に真面目に尊厳死について法整備を整えて欲しい 

ここは外国人問題にも関係してくるとこで 

介護職は外国人が担ってくれないと立ち行かないそうだが 

無理やり外国人の労働者を入れてまで介護の現場を広げることが是なのか 

マジで考えてよと思う 

 

▲483 ▼198 

 

=+=+=+=+= 

 

これは選挙に関係無い意見だが、過度な延命治療は一度見直した方がいい。意識も無くただ生かされてる状態を本人は生きたいと思ってるのか?ほとんどの人は健康な時に意見を聞いたら、苦しまずに亡くなりたいと思う。人生100年というが終わり方の話も必要と思う。 

 

▲33 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

新しい政党は応援したいのですが、この党は右に寄りすぎてるのもありますが、ネット上のしょーもない話を鵜呑みにして、さも鬼の首を取ったようにワーワー言ってるとこが信用ならんですね。 

フツーに会社で仕事してたら、ネットの情報とかでなく自分で全うな情報を入手して、その上で仕事進めると思いますが、この人達はそーいった適正なプロセスを経ずに活動している限り応援は出来ないと感じます。 

 

▲246 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

過度な延命治療は辞めるべきだ。 

脳死でこそないが機械に繋がれて辛うじて生きてる状態で回復の見込みが無いのに治療し続けるのは家族にも負担になるし本人も望んでいないだろう。 

 

自分が苦しく動けず意思疎通も出来ない状態で何年、何十年と機械に繋がれて生かされたらどうだ?家族が金銭的、精神的、肉体的に自分の為に疲弊している状況を許容出来るか? 

 

安楽死や延命治療の中止は議論しなければならない。 

 

▲105 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

学童勤務だけど、この発達障がい児の対応って教育現場じゃものすごーくデリケートな内容だよ 

 

そもそも発達障がいって、精神科か神経内科でちゃんと検査してもらわないといけないんだけど、 

実は「検査上は陰性だけど、健常児ともまた違うグレーゾーンの子たち」(専門的には「境界知能」と言われる)が沢山いる 

その子たちは、通常学級で授業を受けながら、部分的に支援教育を受ける対応になっている 

もっと言えば「うちの子に限って」と、保護者が検査そのものをしていない隠れ障がい児も多々いる 

通常学級でトラブルになって、あまりに不自然と検査したら判明、なんて例もごまんとあるのだ 

 

そんな実態を知ってるからこそ、「通常教育を受けさせればOK」なんてのは、 

何にも知らない無責任な発言極まりなしと憤慨だよ 

 

党としては見解を改めたと口では言っても、各候補者を見れば改まってない候補者が山ほどいるから、信用できないわ 

 

▲208 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

終末期医療に関する参政党の考え、よく触れてくれたと思っています。 

これは、お金のことだけではない、人生の引き際について向き合おうしてる。 

 

健全な世代交代を取り戻す、高齢化社会の問題に何か変化を起こす、その第一歩がこの考え方なんじゃないかと思う。 

医療は、なんでもやればいいわけではない。 

 

外国人の方々による介護で支えてもらうような日本人の将来を準備されることよりも、この話題を真剣に考えていけたらいいなと思う。 

 

▲135 ▼123 

 

=+=+=+=+= 

 

過度の延命治療の件だが、ここでいう過度とは、どういうことか。やっても無駄な処置という意味だろうか。 

欧米諸国では胃ろう処置なんてやらないと聞いている。 

人間、食べられなくなったらそれでお終い。 

ところが日本では、死に向けて定められたプロセスを人為的にストップさせる行為(クビに穴開けて無理やり栄養液を流し込むとか)を行う。それを見直すことが直ちに被人道的とは言えないのではないか。 

 

▲134 ▼86 

 

 

=+=+=+=+= 

 

神谷さんのこういうところが素晴らしいです。選挙前にこんなこと発言したら問題になるだろうなあと思って候補者は絶対本音は言わない。しかし現実として正当な内容なんですよね。安楽死は早く認めるべきだし医師会は自民党とつながっていますからまさに妨害行為まずいと思ったんでしょうね。神谷さん日本野タブーにドンドン触れてください。参政党支持者はもっともっと増えると思います。 

 

▲16 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

もし終末期医療を問題にするなら、その前に生活習慣病を撲滅するとか、喫煙や飲酒を制限する、ギャンブル依存性を無くすためにパチンコでの換金を禁じるとか、優先順位を考えて問題提起して欲しい。 

縄文人も障害者の世話をして、いわば延命していた形跡があると聞いたことがある。戦争に明け暮れ、自然界の動物とは違い、人間らしい慈愛のある社会が継続出来なくなることを恥ずかしく思う。 

 

▲115 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

終末期医療は高齢者だけではなく、小児癌患者や、脳卒中、心筋梗塞、交通事故にあった人など様々にある。回復の望みがなくなった場合でも、その事をどう受け入れていくかは、それぞれの極めて私的な問題である。例えば自分の子供が回復不可能な状態になった時に、どう言う判断をするのか想像して欲しい。受け入れるまで多少時間がかかる場合も有るはずだ。それを全額自己負担にせよと言うのは、「命」に対する共感の欠落としか言いようがない。 

 

▲135 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

発達障害なるものが、作られた疾患であることは、アメリカ精神医学における常識です。 

DSMに掲載される経緯を調べてみれば分かること。 

そもそも、自閉症患者の各国に於ける発症数は、ローナウイングの悉皆調査(イギリス他)に見るまでもなく、1%前後です。それが日本では10%を超えているんですからね。異常です。 

集団教育制度に合わない児童生徒を発達障害とラベリングしてきたのが、学校現場の実態です。 

日本の小児精神科医並びにアメリカの精神科医も、そのように捉えている。 

ま、日本では2001年ごろの文科省の発達障害調査に協力して、沢山の発達障害児を作り上げた医師が、その後浜松医科大学の特任教授になった例もありますからな。どえらい国ですよ。 

 

▲31 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

>データ根拠は、示されておらず 

 

社会には、何かを発信する時にそれを裏付けるデータがあるかをまず確認する人と、とにかくそれを発信したら自分の気分がすかーっとするからデータや根拠なんてどうでもいいという人といろんな人がいるんだと思います。1人1人の人間が、データ根拠がある議論をするのは難しいことで、なかには理屈なんてどうでもいい人もたくさんいると思います。その人に、データとか根拠とかを求めても無理だとおもうけど、少なくとも政治家は、データとか根拠で発信する人でないと困ります。。まあ、データ根拠がないことを承知で、人の心をひっかける為にむちゃくちゃなことをいってるのだとおいますが。 

 あの本は絶版にしたから知らないとはずる過ぎると思います。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日参政党の話題ばっかりで、そのほとんどが全方位からの批判や中傷。ここまで派手だと、他の政党や議員の話題など全く目立たない。進次郎や玉木は何をしてるのかなと思う。多分スパイ防止法案提出や次の総選挙の時も、話題の中心になると思う。 

 

▲7 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

海外からは、日本が学校とかで、分けてるの駄目だって、批判されてますよね。 

社会にでたら、接する場合もあるわけでしょ。 

だから、中学受験とかでいろんな人と接する機会を奪われた人、公務員とかメンタル弱いんだよね。 

ただ、小学校とかイジメる奴がいるのも事実なんだよね。 

だからか、私はイジメない側だったから、何故か席替えしても、くじ引きのはずが、そういったこの横になってた。(からくりあるのわかってたし) 

教科書みせたり、トイレにつきそったりとか、まぁ別にいいんですが。 

なので、大人になっても、全然クレーム受けたこともないし、むしろ、感謝されることがおおいんですよね。 

面倒と言われる人が相手でも、 

コミュ力は強いですね。 

 

▲2 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党の主張は、非科学的なものや非現実的なものが多い。 

 

口が達者で支持を得ても、実務能力が無ければ国会議員として何の役にも立たない。 

非科学的な主張では各党との合意形成は不可能だろう。 

 

この党が良さそうと考えている人は、過去の主張、思想を調べて判断して欲しい。各地方議員もSNSにアップしているから。 

 

▲292 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

終末期医療と聞くと老人だけの問題に思えるが、小児はもちろん突発的な事故や病気の人等、広い対象のものです。 

終末期医療に対する考えは色々ありますが、何よりも得難いものは時間です。もう助からないとしても、家族は患者と大切な時間を過ごすことができる。その時間は、金の無駄ですか? 

 

▲48 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

これくらい踏み込んだ政党あってもいいんじゃないか 

逆にこういう事今までどの政党も言ってこないのがおかしいと思うが、社会保険料の関係は高齢者たちにビビって誰も言わないからねー 

維新が最近言い始めたのは評価できる、これから活発に議論しないといけないからね 

 

▲28 ▼31 

 

 

=+=+=+=+= 

 

過度な延命措置の有無より終末医療の尊厳死を法制化させると公約にすれば良かったのでは、無いでしょうか後は 

そう言う所をチェックすると参政党のイケイケのノリの公約の危うさも感じられる既存の自公や立民、国民が余り濁して避ける事を敢えて公約にする新鮮さは有りますが一言足りない感は拭えないかな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党を支持する方に以下二点聞きたい。 

① 参政党の憲法草案は現在の国民主権を国家主権に変えようとするもの。自由な生活を自ら捨てて中国や北朝鮮のような国家優先の国にわざわざグレードダウンしたがるのは何故? 

② 参政党は食料自給率100%を公約にしている。現在の自給率は30%代なので約3倍必要。当然生産者も土地も約3倍必要。例えば農家だけでも約120万人から約360万人へ増。名古屋市の人口相当。そんな大人数どこから?結局外人に頼らないと無理では?(笑)農家の公務員化も公約にしているが公務員にすれば応募殺到とでも思っている?公務員も人材確保に四苦八苦している現状を知らない?もし公務員化してもある程度の給与を約束しないと誰も応募しないので仮に年収600万円とすると新たに約20兆円(!)の財源が必要。更に農地の購入や賃借費用も必要。 

実現可能性が全く見えない荒唐無稽な主張をする政党をなぜ支持? 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

神谷代表はスプートニクの件で「末端がやった」と言い切って即処分。「末端」とはすごい上から目線だ。国民にも上からくるぞ。「天皇陛下に側室を持っていただいて」と発言、仰天だ。何が「天皇は国民の幸せを祈る、神聖な存在として侵してはならない」だ。(参政党憲法草案)公務員にむかって「極端な思想の人たちは辞めてもらわないといけない」と強権だ。「外国人から相続税をとらない」は完璧なデマ。「そもそも発達障害は存在しませんも意図的無知。宮城県の水道を外資に売却? うそいえ、決定権は県がもっている。神谷氏は石川県に住むが能登地震のすぐ後、キャンセル料が惜しいとシンガポール旅行にゴー!した。他人に厳しく自分に大甘。選挙で選ばれたら公約など知らん顔だろう。財務省を敵にまわして減税、消費税廃止ができる能力はない。ナチスは言った。「嘘も百回言えば真実となる」 神谷さんにそれでもついていきますか? 

 

▲496 ▼134 

 

=+=+=+=+= 

 

公共タダ電波を使った選挙妨害・印象操作ではないでしょうか。 

日テレは財務官僚の天下り先で有名ですが、少数政党相手によほど危機感を感じているのでしょう。 

 

・記述の誤りを認め絶版した昔の本を、今、あえて取り上げる。 

・共産党と関係のあるとされる全国保険医団体連合会だけの一方的意見。 

しかも終末期医療に対する政治的課題は他党も声を上げた事のあるテーマ。参政党だけではないし、高額になるのは事実。 

なにより、本人や家族の尊厳を考える話で、金だけに焦点を合わせるやり口がメディアコントロール丸出し。 

 

選挙期間中のオールドメディアは絶対に信用できないと考える理由の一つ。 

投票日を目前にした印象操作は、ズルいを通り越して悪意を感じる。 

毎日新聞も住民投票日直前に捏造記事をばら撒いた実績が。 

 

政治と選挙は、オールドメディアを排除しなければ、公正さが妨げられると思います。ほんと邪魔しないでほしい。 

 

▲78 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

年金目当てに人間の尊厳があるとは思えない延命を望む家族が少なからずいるからね。あと高齢者への効果が薄い高価な薬の投薬。そういうのは保険外でやりたい人だけやって下さい。ご自身で保険かけといて下さい。 

 

▲39 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

物議を醸す自説に、専門家が反論する。 

 

それがメディアを通じて広く報道される。 

 

結果として効果的な問題周知になってない? 

 

政治家の言論は非難を恐れず活発じゃないと意味がない。 

 

▲28 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

色々あるが…既存メディアとか色んな団体が参政党に対してクレームを入れだした。って事は裏でクレーム入れてくれって言ってる者がいる… コソクとしか思えんわ… 既得権益&天降…色んな構図が見えてくる。さて、選挙はどうなるか… 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

公約には思い付きで根拠のないものが多いのでしょうね... 

叩かれることは良いことだと思います。それだけ注目されてるのですから、精査されて良い政党になって....行くかわ分からないが。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今、訂正されてると確認したんだったら何故その内容の説明がないの?どう変わったかついでに書いてよ。医師会が延命治療の負担割合のデータ出せって。それ医師会がやる事やん。延命治療って可能性の無いものはやる必要は無い。その費用を減らしましょうって事でしょ。何処が悪いの? 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

終末期医療はうまくお金を使わずにいる国を真似したい。患者側からもコスト面からもwin-winだとおもう。 

日本医師会と自民党のつながりをどうにかして薄くして、かつ、適切な医療、ケアで医療従事者が儲かる、収入確保できるようにしてほしい。 

 

▲67 ▼48 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の根っこはね、日本人ファーストじゃなく自分ファーストなんだと思うよ、しかもかなり濃ゆめ。 

記してあるこれまでのキャリアを見ても立場コロコロ変えてるし、今回もバレてやばいなのでしょ、信用出来ないな。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

発障害の件は、書籍が絶版になって解決しているとのことだが、参政党の松田学氏にやれば、発達障害は、医療利権によって作られたものとのこと。また、参政等の後藤せいあん氏によると、精神病についても存在しないとのことだ。少なくとも、今年になっても発言しているとの証拠がある。 

 

▲44 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

終末医療に関しては無駄な延命治療が 

医療費を増大させているのは看護師の 

実感として声を聞く。医療関係者に 

アンケートを取ってみたらいいのでは? 

 

▲83 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

>これについて厚生労働省に聞いたところ、「終末期医療」にかかる医療費については、国民的な議論などが必要なため、その期間や定義を定めておらず、統計を出していないということです。 

 

よくわからない回答ですね。 

<「終末期医療」にかかる医療費については、国民的な議論などがまだ十分になされておらず、したがってその期間や定義はまだ定めておらず、したがって統計もまだ出していない。>という意味でしょうか。 

 

▲31 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

この発達障害の事は、番組内でもちゃんと参政党は以前に該当書籍を絶版とし認識を改めた書籍を出していると言う神谷の言葉を出してたし記事にも書いているでしょ読めば分かるよね 

この辺は日テレは抜かりないなと思ったね、終末医療の話しはまた全然別の立ち位置の考え方だから、考えないとか話し合わないなんてのはむしろ無責任、人の命を弄ぶような話ではないので真剣に討論すりゃいいだけ 

 

自分が発達障害と言う立場でコメントしている人たちがいますが、最後までちゃんと読みましょう。 

 

▲94 ▼222 

 

=+=+=+=+= 

 

終末期医療。本当に胃ろうが必要か?治る見込みのない超高齢者に人工呼吸器、透析は必要か?議論するのは悪くない。また柔整の保険請求こそ廃止すればかなりの医療費削減になります。医療資源は有限です。参政党の意見はごもっとも。 

 

▲73 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

発達障害者として接している限り完治しないのでは?一般人と同じく接する方が良いのでは? 

と考えると発達障害などないとする方が自然では? 

 

▲3 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

延命治療の前にみんな戦死するぞ。 

海外でも報道されているが、極右政党の参政党がロシアに関与し、核武装、徴兵制の復活、憲法を大日本帝国憲法に戻すと公言している。 

この核武装とは、抑止力ではなく、攻撃用の核兵器だ。戦争するということだ。 

独裁支配することは分かりきっている。しかし、仮に米国と同盟関係を破棄し、地下で核兵器の開発をしても、バンカーバスターを撃ち込まれて破壊されるだろう。 

かつて、オウムもロシアに関与し兵器の密輸を画策したが、今回も似たような流れになっている。氏名を伏せて政治活動をする「さや」という人物は一体何者なんだ。正体不明で日本を武装させるほど、大きな権力を持っているのか? 

 

▲59 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

データが示されておらずという人がいるがこの人もデータを示せないのかね? 

医師らの団体ならそんなデータを集めても良いと思うんだが 

 

▲14 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

「終末期医療が国全体の医療費を押し上げている事実は見当たらない」と指摘しました。 

コレに関しては親の生活保護をあてにしてる子供など身内が死なれると生活保護の受給が受けられなくなるから少しでも生かしてくれと言う家族が居るから見直した方が良いって言ってたけどな… 

それに選挙で勢い付いたら3年前の記事引っ張り出して来て抗議するって違和感しか無いw 

じゃ、今まで何してたの?有名になったら急に叩くの?昔の記事に 

 

▲45 ▼54 

 

 

=+=+=+=+= 

 

んんん? 

発達障害は存在しない→✕ 

高齢者の延命治療が社会保険を圧迫→◯ 

ですよね? 

介護職員ですが、90歳認知症への胃瘻造設や心臓バイパス手術、不必要だと思いますよ? 

介護度が3.4だったとしても手術後は5になります。 

子どもの給食費や現役時代の治療費にあてたほうがいい。 

 

▲92 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

医師ほど精神医学について勉強も研究もしてないくせに言いきるの、なんなん 

なんかうちの義父母見てるみたいでこういうの、ほんとイヤ 

 

うちの義父母は頭悪いのに(悪いからかな?)変なこと言い出して 

 

はぁ?なんですかそれ、 

っていつも言ってた記憶しかない 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「過度な」終末医療って言ってるのに終末医療自体の話にすり替わってますね。「過度な」ですよ。まあ終末医療自体も見直すための議論が必要でしょうけど。 

医師系の団体は自民党と繋がりが深いですから危機感があるんでしょうね。 

 

▲83 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

ただの言い訳、言い逃れ。 

みっともない。 

ボロボロ出てきてオモロイけど、それでも支持する人達が多過ぎだわな。 

ヤバいって気付かないのもオモロイけど、小学生じゃないんだから、せめて、「誤解を与えてしまうようなものを出版してしまい、誠に申し訳ありません」くらい言えないのかねw 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やたら期日前投票を煽ってたのは掘られたら困るネタが多すぎるからなんだろうか? 

自分らが過去に発信した物を詳らかにされることは切り取りでも陰謀でも無かろうに 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今まで零細政党だったから激ヤバ発言はスルーされていたけどここまで党が飛躍すると突っ込まれるのは当然だけどこれからは中堅政党に向けて現実寄りな発言になっていくでしょう。 

 

過去の発言は特に気にしていない。 

これから改善してもらえばいい。 

頑張れ参政党。 

 

▲60 ▼166 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党、もうちょっとましな政党だと思ってた。 

どうも噂レベルを信じてしまう集団みたいで、 

単なる右側で済む話では無さそう。 

後で訂正すりゃいいじゃん、と言う感覚なのかな? 

右側選ぶなら、もっとましな政党はいくらでもありそう。 

 

▲44 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ過去に絶版にした内容を拾って、批判するっておかしくないでしょうか? 今も同じ主張なら批判も分かりますが… 

こういうことするからオールドメディアにウンザリする人が増えるんです。やり方が汚い。 

 

▲19 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなにメディアが暴走した選挙は今まで見たことがない。 

もはや選挙報道におけるマスコミの中立公正さが皆無。 

左翼とメディアが皆で一致団結して参政党を必死に叩いてる。 

 

選挙の争点が「参政党」になってると言っても過言ではない。なんか自民党の存在を忘れてしまうほど。 

他党も参政党を意識してるし、色々工作してるような気もしなくもないし、 

なにより左翼とメディアの参政党潰しが強烈。 

選挙中にメディアが堂々と善悪を決め付け世論誘導してるんだから、もう滅茶苦茶。 

 

▲59 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

随分前の印刷物のことを持ち出して切り取りで、叩く。この党、叩かれれば叩かれる程、支持率が伸びてる感じ。今回もそうなるか?参政党にしたら、投票日直前だし、大喜びなのかもしれんね。 

 

▲10 ▼32 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いよいよ選挙直前にオールドメディア率いる反対派の動きが活発になってきたな。わざわざこの時期に出してくる過去の情報こそ参政党を貶める行動にほかならない。選挙後はオールドメディアがどんなバイアスで報道したかも検証すべきですね。そしてこの反発こそ参政党の強みになってるんで、しっかり頑張って欲しい。 

 

▲168 ▼334 

 

=+=+=+=+= 

 

決して左派では無いですが、当事者としては参政党を支持すると公言する人がいたら距離を置きたいです 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

宮城県知事、共産党、かつてはジャンボタニシ問題で農水省、今度は医師らの団体と多方面。アチラコチラから抗議、批判が絶えない政党。 

批判プラカード隊や批判Utuberがこの政党の街宣に目立つのも無理ないね。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく敵を数多くつくり出しそれと同じ数の抗議を受ければ否応なしに目立つよね。なかなかの策士だな。ただ悪目立ちという指摘もあるらしい。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

公約は守ると言う事ではございません。と明言した人が現総理なので無理に今言ってもただのメディアの飯の種にしかならないのでは? 

しかも逆に先に訂正してるし。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙は戦いなんだから有権者に届くよう強い言葉も出ることがあるだろう。 

戦いの当事者として立候補してる相手候補が言うならともかく、外野があれやこれや口を挟んでくるのはルール違反では?気に入らないなら自分が投票しなければいいだけで、観客席から物を投げるようなことをしなさんな。 

 

▲68 ▼180 

 

=+=+=+=+= 

 

もう余裕がない 

姥捨て山の批判があっても現実的な解だと思う 

社会保障の充実なんて戦後の数十年の話だし 

制度設計のミスがでて苦しんでるんだ 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今ごろになって何ほざいてんの? 選挙妨害でもしたいのか。全ての医師ではないが、終末医療でも儲けている病院なんて、山ほどあるだろ。データを示せと言っているが、厚労省が、医療業界の都合の悪くなるデータなんて出すわけがないだろ。隠蔽省だからな。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

終末期医療というデリケートな問題を選挙戦の為の道具として、政策提言で切り込んでくるやり方に狡猾で冷たく恐ろしいものを感じる。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大切な問題だとは思います! 

しかし態々今『参政党』を削りたい利権の有りそうな方々の発言は如何なものかとも思います。まして、間違って居たからと削減された物を出されてもね!! 

 

▲1 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党が躍進すると困るのは、外国勢力の支配下にある反日マスコミと既成政党のほか、献金での政治支配による既得権益を維持できなくなる医師団体だから、必死。 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

父は延命治療はしません。 

食べられなくなったら 自然に亡くなる。 

管だらけになって、床ずれで 苦しむよりいいので。昨日 サインしました。 個人的な話しですが 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうトンデモ政党は、人の気を引くことを何でも言って一時的には人気を得るかもしれないが、そのうち相手にされなくなる。第二の維新のようになっていくのではないか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この神谷の発言や言い訳も酷かった。 

 

神谷曰く、 

前回の参議院選挙のときにバタバタしている中で出した本だから、すみません。 

今は、販売してませんし、見解を変えました。 

 

 

おいおい、コロコロ変えるなら最初からきちんと調べて出せよ神谷 

 

▲25 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

医療費だけの問題でなく、日本でも安楽死を議論すべき 

もちろん本人の意思が前提になるが 

 

▲62 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

どの政党に入れようが自由だけど、例の憲法草案といい熱烈な信者はシグルイ的な意味でのマゾヒストと思うんだよね… 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の多くが合理的根拠よりも情緒的判断によって動くのだという事がよく分かる。 

なのでこれから先の日本は科学よりも感情が何よりも優先するのであろう。ねえサンセイトウさん。コクミンミンシユさん。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙日が近いから参政党に対するネガティブキャンペーン凄いよね。特に医師会様は自民党に献金してますから利権脅かされたくないしね! 

 

▲6 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

全国保険医団体連合会は共産党の関連団体であることに注意。 

共産党が反対することは日本にとって正しい証拠です。 

 

▲7 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

訂正済みの過去の物まで取り上げるなんて恐ろしい。 

 医師や弁護士とかの資格商売って、やっぱり、この党の主張が困る人たちが多く紛れ混んでいるのかな? 

 通称名制度を一旦なくして疑心暗鬼を取り除けないものか。 

 

▲23 ▼54 

 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく参政党票を減らそうとする記事が出る度に参政党の議席は伸びている気がする。大マスコミよ、なぜ参政党がここまで伸びるのか?と言えば、それは君たちをまったく信用できないからだ。そこをまず理解しないと何も変わらない。 

 

▲79 ▼111 

 

=+=+=+=+= 

 

フリージャーナリスト志葉玲氏のヤフー記事。 

タイトル 

『実は超重要!地球沸騰化への各党の対応レビュー』  

大変興味深い、合わせてお読み下さい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関しては発行をやめ書き直してると書いてある 

マスコミのその事実を小さくしてワザと抗議された事を全面に出してます 

これがマスコミです 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

決して国民受けが良い発言ばかりではないが、信憑性に欠ける発言が多い気がします。 

 

▲45 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党って知識がないひとたちの集まりなのかなと、、 

考え方が 低レベルすぎて 

こんなのが政党 として存在するって危なすぎるでしょうに 

正直自民党と変わらない 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり日テレ。 

参政党を応援してるわけではないが選挙期間中に出すのは不公平よ。 

こうしてメディアの信用を自ら落としてることに未だ気付かずというオールドメディアの典型じゃないかな。 

医師会🟰自民党だもんな。 

 

▲59 ▼118 

 

=+=+=+=+= 

 

過度な延命措置は安楽死についてに形を変えて真剣に議論していく時期だと思う。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプそっくり 

トランプ信者たちがこの党を応援してるんだろうなと思ってしまう 

どんどん抗議の声が上がれば良い 

 

▲76 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

はい出ました、日テレ恒例の参政党叩き。 

でも自分たちの創業者・正力松太郎がCIAエージェントだった事実は永久にスルー。 

古い絶版本を引っ張り出して「差別ガー」「人権ガー」連呼、参政党だけを執拗にバッシング。 

一方で、自民党の中国迎合や財務省の緊縮にはダンマリ。 

まさに都合の悪い勢力は潰し、グローバリストに都合のいい情報だけ垂れ流す、“アメリカ下請けメディア”。 

国民はもう騙されない。偏向報道すればするほど、参政党の支持が伸びるだけ。 

 

▲74 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

選民意識の塊だな。そしてまた、信者が出て来て擁護する。いちいち人に擁護されなきゃ完結しない発信なんてしなけりゃいいのに。 

 

▲12 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアがこぞって参政党バッシング。支持者じゃないけどこれだけ露骨だと参政党の逆に票増えそうだな。 

 

▲18 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

医療費を押し上げていなかったとしても、保険適用での終末期医療は不要だと思う。 

 

▲11 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

日本医師会と自民党は持ちつ持たれつの関係。 

いよいよ自民党が危なくなってきたから、医師会さんが助け船を出しましたか。 

 

▲11 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

過去の書籍で内容の誤りを認めて、すでに絶版にしている本の内容まで叩くって、余程参政党の勢力拡大が都合悪いんですかね。。。日テレさん。 

 

▲6 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党は反ワクチン、医療エビデンスをねじ曲げ、特に子供、高齢者に不幸をもたらす。 

自閉症もないなど、もう主張がめちゃくちゃ。 

 

▲109 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

いや間接的に医療費押し上げてるでしょ。無駄な延命治療がなくなればその分医療費が浮くわけだし 

 

▲2 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

遂にデリケートな部分まで散らかしてしまうのか、訂正した破棄した、絶版にした、で許されなくなってきました️全方位包囲網で爆散or解散ッ︎ 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

勝手な思い込みばかりね。どっかの国のトップみたいw 

思い込みや陰謀論で国の舵取りしようとしてるんだから。。。 

 

まあ、信者はどうぞ勝手に。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「選挙(前回の参院選)のときのバタバタした状況でつくった本だった」 

そんな大事な話を、バタバタした感じで作る 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党アンチの声が多いほど参政党の追い風になっているから。自分の支持政党の応援をしましょう。 

 

▲6 ▼4 

 

 

 
 

IMAGE