( 311506 )  2025/07/29 04:41:53  
00

日本保守党の北村晴男氏。参院選で当選した(写真:アフロ) 

 

 参院選に日本保守党公認で比例区から出馬し当選した北村晴男氏が2025年7月27日、石破茂首相をめぐる批判をXに投稿し、波紋が広がっている。 

 

■「『解散するぞ!』ポーズは自民党衆議院議員への脅し」 

 

 20日投開票の参院選で、自民・公明の与党は非改選と合わせて122議席となり、過半数を下回る結果となった。一方、石破茂首相は21日の会見で、首相続投の意向を示している。 

 

 こうした中、北村氏は27日、ネット掲示板「5ch」のスレッドタイトルを題したまとめサイトを引用し、石破氏の姿勢を痛烈に批判した。 

 

「国民の審判は既に下った。この『解散するぞ!』ポーズは自民党衆議院議員への脅し。どこまでも醜い、奇妙な生き物」 

 

 北村氏が引用元としたまとめサイトは、掲示板上の一部の声を引用し、誇張されたタイトルを使ったもの。Xのコミュニティノートでも「石破首相が発言したという内容は示されていません」との注釈が付けられており、情報の正確性を疑問視する指摘も見られる。 

 

 「どこまでも醜い、奇妙な生き物」との表現には、「外見のこととは言ってませんね そう取れなくもないけどどちらかと言えば行動のことに思える」などとフォローする向きもある一方で、その過激さを問題視する意見が相次いでいる。 

 

「感情的で憎悪を煽る表現に聞こえるので、公的な立場の方が使うには不適切だと思います。一部の熱心な支持層にはウケても、広い層には逆効果では?」 

  「同じ国会議員として最低限の敬意はもって発言するべきでは?」 

  「仰りたいことはわかりますが、言葉が行きすぎています。冷静になっていただきたい」 

 

 さらに、「筋肉弁護士」を名乗りインフルエンサー活動をしている弁護士の桜井ヤスノリさんは、北村氏の発言を受け「石破茂首相に対し『醜い奇妙な生き物』『間違いなく工作員』と投稿した北村晴男弁護士の懲戒請求書を東京弁護士会に提出しました」と報告。北村氏について、「暴論で分断を煽ることは社会の害悪です」と厳しく批判している。 

 

 選挙コンサルタント・政治アナリストの大濱崎卓真さんも、X上に「思うことがあり、書きました。記事中の言葉は一定の自制をしましたが、内心は相応の怒りと危機感をもって書きました」とコメント。自身がYahoo!ニュースに寄稿した記事内では、今回の北村氏の投稿を「最低限の尊厳を守った議論が求められているなか、弁護士資格を有する者がこのような表現を連投することは、憎悪を生み出すだけで、望ましくない」と指摘している。 

 

 

 
 

IMAGE