( 311648 )  2025/07/29 07:27:28  
00

橋下徹氏、またも北村晴男氏を痛烈批判「バカな国会議員が誕生」「日本を壊しているのはアンタだよ」

スポニチアネックス 7/28(月) 22:19 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c48374bc2edbf7f59d09e48642d7f450aa24d38f

 

( 311649 )  2025/07/29 07:27:28  
00

元大阪府知事の橋下徹氏が28日、日本保守党の北村晴男参院議員の石破茂首相に対する「醜く奇妙な生き物」という発言を強く批判した。

北村氏は石破氏についての投稿を連続して行い、その中で同様の表現を21回も使用している。

橋下氏は、彼の誹謗中傷のひどさを指摘し、公人としての自覚が欠けている国会議員が増えていることを批判し、こうした行動が日本を壊しているとの見解を示した。

(要約)

( 311651 )  2025/07/29 07:27:28  
00

橋下徹氏 

 

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(56)が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新。日本保守党の北村晴男参院議員が、石破茂首相を「醜く奇妙な生き物」と表現した件について、痛烈に批判した。 

 

 村氏は今月23日、石破氏に関する投稿に「『奇妙な生き物』ですね」とリプライを送った。その後、連日にわたり「彼は『奇妙な生き物』。気味が悪い」「醜く奇妙な生き物」「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本」「どこまでも醜い、奇妙な生き物」などとつづり、28日午後10時時点で合計21回ポストしている。 

 

 この件について、橋下氏は午前10時ごろに「日本保守党の連中は誹謗中傷が酷すぎる」「発言の仕方を一から勉強しろ」と苦言ポスト。 

 

 また、同日午後10時ごろにも「莫大な税金で飯を食い、権力を扱うという公人の自覚のないまま、コメンテーター気分が抜けないバカな国会議員が誕生したということ」「こういう連中に限って『日本が壊れていくのは許せない!俺が日本を守る!』と叫ぶ。日本を壊しているのはアンタだよ」と痛烈に批判していた。 

 

 

( 311650 )  2025/07/29 07:27:28  
00

橋下徹氏と北村晴男氏の意見や行動に対する反応が交錯するコメントを集めた内容です。

橋下氏については、かつての志の高い政治家としてのイメージが今は失われ、むしろコメンテーターとしての位置付けに落ち着いてしまったことに失望する声が多いです。

その結果、彼の発言は感情的で一貫性を欠いているとされ、批判を受けています。

一方で、北村氏の発言には賛同する意見が多く、彼の立場としての責任や国民の意見を代弁している点が評価されています。

彼の過激な表現もあったものの、内実に共感する声が多く、国民の感情に寄り添った意見が求められているという印象があります。

両者のやりとりは、政治的立場やメディアの影響を反映しており、時には「言論の自由」に関する議論も生まれています。

 

 

(まとめ)

( 311652 )  2025/07/29 07:27:28  
00

=+=+=+=+= 

 

あなたこそオールドメディアに飼い慣らされたコメンテーターなどという残念なポジションに成り下がってしまってがっかりです。かつては志の高い政治家に見えたのになあ。 

 

▲20471 ▼1912 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり間違いないですね。橋下氏も民主主義の最も重要な選挙結果をないがしろにしてよい、と公言したことになります。選挙などどうでもよい、与野党逆転しても責任者石破は日本国民の民意を無視して独裁政治を続けなさい、ということです。言葉尻を捉えて反論してもムダですよ。民主主義を無視したという軸は動きません。北村氏の表現にいちいち食ってかかるようじゃ、橋下氏も三流に位置決めされたことになりますね。これについちゃ異論はないはず。 

 

▲1826 ▼167 

 

=+=+=+=+= 

 

私達一般人は不満をもらすと自分が政治家になればと簡単に言う人がいますが誰でも出来るわけではありません。 

橋本さんは選挙で落とされた民意は自分を拒否したと簡単に政治家を下りましたが志が強いので、維新は変わってしまったと言わず党に残ってもう少し頑張ってほしかった。 

 

▲10 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

とりま橋下さんにお願いしたいのは自身の発言に間違いがあったと認識した事にはまずはしっかりと訂正を下さい。令和の山本代表の消費税や国債発行の件で詐欺呼ばわりを全国放送の場で一方的に言いましたよね?それが今やユーチューブで山本代表の受け売りみたくシレッと経済政策を発信するのには違和感しか無いです。新興政党が令和の経済政策を真似するまでは何処でも誰でも正しい方向に行けば、それは良い事でしょうけど、橋下さんは公共の電波を利用した誹謗ですよね。ユーチューブなら良いとは言いませんが、北村先生を批判する前に自身を省みる事をして下さい。 

 

▲11239 ▼798 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党を批判してたと思ったら、今度は石破は辞めるなという人たちが現れて、これはもう本当に日本の中に外国勢力が拡大してると思いますよ。 

 兵庫県の問題でも、橋下と北村弁護士は対立してますね。 

 橋下のテレビと足並みを揃える主張と北村弁護士の自身のYouTubeでの兵庫県の問題に関しての主張、どっちが正しいか比べてみるのはどうでしょうか。 

 北村弁護士の今回の発言を失言としてますけど、こんなの他の失言に比べたらたいしたことないと思います。北村弁護士は多くの国民の思いを代弁しています。 

 

▲1145 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんの発言は、日本国民の為に石破さんに対して憤ってくれた事が分かるけど、橋下さんの発言はただの鬱憤晴らしにしか思えない。品位に欠けるのは橋下さんの方だと思う。 

 

▲12121 ▼1354 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイ防止法はプールに入る前に最低限の水着を着るようなもの。 

最早、盗聴盗撮の切り売りで、事件事故いじめなどにあった被害者と家族知人友人の数が一定数を超えたように思います。 

今、日本国民は、誰が賛成派で、誰が反対派になっているかをよーく監視しましょう。 

 

▲83 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士は国民の気持ちを代弁してると思う。そういう意味では代議士としての国会議員の素質があると思う。 

 

橋本弁護士は自己主張が強い単なるコメンテーター。国民の民意でもなんでもない単なる批判屋になってる。 

 

綺麗事言うだけの国会議員よりも、国民の思いを率直に代弁できる政治家が必要。 

 

北村弁護士になんの思い入れもないけど、このままで頑張って欲しいです。 

 

▲2484 ▼426 

 

=+=+=+=+= 

 

昔から行列のできるで言い争っていましたね。私は今まで北村さんと橋下さん両方をいろいろ見させていただいてきましたが、北村さんを応援したいです。 

 

確かに北村さんの石破さんへの発言は議員として立場を考えてどうなのかと、確かに言葉の中身自体は全く良いものではないと私も思います。 

 

でも、私の個人的な気持ちと感情は北村さんとほぼ同感です。そう内心で思っている人々の気持ちを、代弁をしていただいたと私は思っています。 

 

▲7440 ▼882 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下氏は放っとけばいいと思います。 

次で維新は終了です。 

 

維新もよく橋下氏の意見を聞きますね。 

正直、今の吉村氏の方が大分マシですし、聞いたおかげで消滅寸前です。 

 

しかも前原氏も居ますからね。 

不良債権大量に抱えて、石破政権に入って最後のギャンブルを仕掛けようとしてます。 

勝ち目無いと思いますけどね。 

 

維新の急速な失速は明らかに教育無償化でした。 

前原氏を入れてから起爆するまでがメチャクチャ早かったですね。 

 

▲4975 ▼284 

 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下徹氏はスパイ防止法についてどうお考えなのか表明して欲しい。 

 

反対するなら合理的理由を述べて欲しいし、 

理由に正当性がないなら、北村晴男氏潰しの一翼を担う立場からのポジショントークと見られることは受け止めて欲しいものです。 

 

テレビを含めて発言の場は多くあるので、誰かインタビューして欲しいです。 

 

▲4970 ▼255 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんの発言は別に間違えてない。 

なんならこれを言って欲しかった。遠慮などいらないし、周りの雑音は気にしなくていい。 

 

北村さんは国民というより、現在の議員の内情を追求し、裏金や天下り先への不要な資金の流用を法の知識を用ってどんどん指摘し、結果間接的に国民のためになってる。といった活動を個人的には期待している。 

 

▲6291 ▼862 

 

=+=+=+=+= 

 

私は北村さんのようなキャリアも才能もありません。 

でも北村さんは日本人としての心を忘れていないところも尊敬できる人生の先輩です。 

そしてまずは日本が安心できる国になってほしいと願っています。 

なのでもちろん北村さんを応援します。 

 

▲4486 ▼549 

 

=+=+=+=+= 

 

橋本、この記事のコメントといいねが国民の答えだぞ。受け止めて理解するべきだろう。 

 

日本に過度な移民を受け入れてきて、国を壊してきたのは、橋本みたいな考えの奴らだ。そもそも少子化は国の失策によって加速したにも関わらず、移民受け入れ強化?まずは責任を取るべきだろう。よくもまぁ、保守的な意見を痛烈に批判できるな。早く解散総選挙を行なって民意を問うて欲しい 

 

▲3479 ▼261 

 

=+=+=+=+= 

 

大阪の民泊特区は橋下市長が導入し、「500万で寝そべり生活ができる」と中国のSNSでは言われてる。 

最近ではトラブルなどで新規受付を停止する提案もされてるようだが、自分のした事の反省や「日本を壊してる」と言う前にあなたが大阪を壊し、中国に大阪を売り渡した張本人であることを自覚された方が良いのでは・・・・? 

 

▲3326 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんはまだ何もやってないけど、橋本さんはすでに中国に忖度しまくった政策で日本を壊した実績がある人。 

中国のハニートラップに引っ掛かって逆らえないと言われている疑惑について説明してほしい。 

というか、言ってる人は吉野敏明さんで、橋本さんは訴えると言っていたのだから訴えて裁判をやってほしい。 

北村さんには百田さんともども失言には気を付けて頑張ってもらいたい。 

 

▲1796 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

今日も佐賀県でベトナム人により何の罪もない一般女性が強盗されて亡くなった。石破自民がどんどん外国人をいれてるせいで治安が悪くなるばかり。北村晴男さんに期待して投票した自分はもっともっと批判してほしいと思ってる。 

 

▲2151 ▼141 

 

=+=+=+=+= 

 

他の議員も際どい発言をしてるのにそちらはスルーされ、北村さんや参政党などになるとメディアが一斉に報道することで国民の目に記事がとまり大きな問題となり激しいバッシングになっている気もします。 

今回の発言は議員としては相応しくありませんが、こうしてメディアが広く取り上げることにより大きな問題となってます。 

ある意味、メディアが世論誘導してるかのよう。 

スルーされる発言と北村さんのように各メディアが一斉に報じる発言の差はなんなのでしょうか。 

 

▲1530 ▼99 

 

=+=+=+=+= 

 

かつては志の高い政治家に見えたのになあ。 

*「大阪都構想」か何かの選挙の時「泣いていた」のが妙に印象に残っていた。それで大阪のおばちゃんたちが「はしもとさーーん」と半分黄色い声を上げていた。 

「役者だなーと思った」道理で吉本と仲いいわけだ。所で橋下一族は、昔っから日本に住んでいましたか?最近、先生の言動にかなり気になる発言が増えてきたのでふと、疑問がわいてきました。 

 

▲1082 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士の言い方は少し厳しいから批判されてますけど、間違ったことは言ってないと思います。 

 

安倍元総理が作ってきた美しい国日本を破壊してるのはもはや左派政党になりつつある今の石破自民党です。北村弁護士はそれが許せなかったんでしょう。今もマスコミが北村弁護士のネガキャンする記事を書きまくってますけど、そんなのに負けないでください! 

僕も北村弁護士に1票投票した有権者として北村議員を応援したいと思います。 

 

▲989 ▼93 

 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんは国会議員という責任ある立場で発信しています。一般人のいちコメンテーターがそれを批判したところでなんの意味もありません。ましてや左派メディアの意向に沿ったコメントしかできない方が気に入らないというだけで「バカ」というのは弁護士としてどうなのでしょうか。 

いっそ同じ立場の国会議員になって発言したらどうですか。別に過去の宣言を撤回して立候補しても誰も文句言いませんよ。大好きな泉さんも引退宣言を撤回して当選しました。橋下さんも議員になって3人で喧嘩するなり会派を作るなりやったらどうですか。 

 

▲991 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

自分ができなかったことをやろうとしてる北村さんへの嫉妬なのかな。そんな風に見えて仕方ない。 

橋下徹という政治家も出てきた当時は輝いていた。でもいつからか変節していき、今や見るも無残。そんなこともあって、こんな酷い言い草になるのかもね。 

北村さんもこれを橋下さんなりのエールだと思って、余計な波風を立てるような発言はしない方がいいよ。とりあえず謝って、そこからやりたいことをやってほしい。北村さんのやりたいことは間違いなく日本の為になることだから。 

 

▲512 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下はテレビでワーワー言って、金稼いでいるだけ。立憲と一緒。残念。 

 

北村さんは表現は綺麗じゃないが、それでも国会議員として何とかしようとしてる。 

 

すでにどちらが国益に適っているか、 

一目瞭然。 

 

北村さん、橋下をおとなしくさせる為にも 

スパイ防止法の早期成立をお願いします。 

 

▲648 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんが言うことには説得力がある。元々行列の法律相談所見ていた時は北村さんよりは橋下さん派でしたが、今は反対です。 

国民は自らの生活を良くしてくれる政治家を求めています。 

北村さんは自分の地位とかで動くような方じゃないと見ていてわかります。 

橋下さんは政治家になってから変わったなと感じます。 

これからも国を変えてくれる北村さん応援しています。 

 

▲80 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

維新立ち上げの頃は、気骨のある方だなと思っていたのに、近頃の発言は何も実がなくどこに寄って発言しているのか、首を傾げるばかりの橋下さんが何を言っても響きませんね。少なくとも北村さんの言葉は、我々日本人に向けて響いてきます。 

 

▲409 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

政党トップとして大きな選挙3つを続けて負けた結果責任を取らない (選挙の敗因が自らがトップになる前の党のゴタゴタにあるとしても) 、所属政党の空気を読まず党外の空気に身を委ねる (ならばなぜ党を出ない?) 、この振る舞いは潔くない・醜いと指弾されても仕方あるまい。確かに発せられた言葉は悪いがその意図を察すれば批判する側も「言葉は悪いが言いたいことはわかる」程度に抑えるのが普通。 

 

▲549 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんを支持します。 

橋本さんの事最初は信用していましたし 

好きでした。信念さえ感じています。 

が、北村先生は至極真っ当な事を言っていると思います。 

それに対し、批判なさる姿勢は残念です。 

政治とは何か。 

今日本中が考えていますよ。 

今を生きている者として、 

北村先生の邪魔をしないで頂きたい。 

 

▲362 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

北村氏はタレント弁護士の時だったら良かったかも知れないが、立場が参議院議員となった今は、どう考えても発言には気を付けねばならない。古い言い方かも知れないが有権者から負託を受けた公僕の身である訳だから…。 

石破総理の身の処し方について苦言や批判をしたいのは良く分かるし、その通りだとは思うけど…。ただ、橋下氏も大阪府知事時代等で記者にかなり暴言を吐いていましたよね?YouTube動画にもしっかり残っていますよ。橋下氏も北村氏同様に口の利き方、発言の仕方について気を配った方が良いと思うけどね。それと「バカな国会議員」は言い過ぎです。 

 

▲791 ▼155 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下さんには、本当にがっかりです。行動力などの本を見てYouTubeもとても見てきましたが、コメンテーターに成り下がってしまったのが、本当に残念です。 

昔から尊敬していましたが、なんか、こんな言葉ぐらいで強く反応する人ではなかった思います。 

 

昔みたいな橋下さんをまた見られる日を期待して待ってます! 

 

▲268 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

覚えた人語をただ発するだけのような石破さんがもう何か得体の知れない生き物ののようにしか見えなくなったのであろう北村さんの発信に共感する人は少なくないのかもしれない。 

それくらい石破さんの発する言葉は本来私たちが意思疎通をはかる為の共通言語としての意味を成し得ていないのだ。 

そしてその意味を理解せずただ聞こえの悪い単語を耳にしてリベラル的発言をしてもそりゃあ橋下さん大多数の共感は得られんわ。 

 

▲211 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ここぞとばかりに出てくる橋下、勘弁して欲しい。 

石破のこれまでの言動、著しい言行不一致、白々しい詭弁の数々は、強烈な批判を浴びて然るべきもの。大半の国民がそう思っていることは選挙の結果が示している。 

北村さんも多少言葉選びはした方がいいかもしれないが、このような記事に怯むことなく日本の腐った政治を叩き直して欲しい。 

 

▲488 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

かつての行列のできる法律相談所時代から不仲だったのかな? 

普通は毎週のようにTVで共演してたら多少なりとも仲良くなるものだけどね。 

北村氏の問題発言は、確かに表現としては最悪だったけど、言いたいことの趣旨は理解出来ます。 

でも言葉選びは注意しないとね。 

弁護士なんて言葉選びが重要なのは職業柄身についていて当然のはずなのにね。 

 

▲394 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

近頃の橋下さんの言動こそ目に余る… 

 

そして世論から極端にズレた意見を主張されておられる… 

 

どうしたんですか?橋下さん…?? 

 

もうそろそろ橋下さん自身がお気づきになられておられるのでは?と、思うので…潔く表舞台から身を引いて 

 

次女さんとの【仲】の修復にシッカリ向き合って欲しいです。 

 

▲181 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

副首都化w 

都構想失敗してどの立場でそんな発言してるの?またそういうふうに吉村氏に指示しているとしか思えない。マスコミを利用した操作。常にダブスタ。責任が伴わない立場だから言いたい放題。マスコミに副首都化も同様に取り上げてもらおうと必死 

 

▲639 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士の言葉を聞けば、橋下氏より言葉に重みがあり、わかりやすく、心に刺さる内容を話してくれています。 

橋下氏が北村弁護士を批判するのは、後出しジャンケンをしているようなものです。 

北村弁護士は今の日本の問題となっているところに、わかりやすくメスを入れており、問題の原因となった政治家、議員、国家に対して独自の口調で批判をします。 

たしかにお行儀が悪いと突っ込まれることもあるでしょうが、それくらいインパクトのある言い方をしないと危機感が伝わらないのも事実です。 

橋下氏はただのコメンテーター、話しに一貫性が無いし、内容がほぼないから何を言っても心に残らない。 

最近はこんなパターンが度々のため、橋下氏の意見や言葉には全く影響されなくなってしまった。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今までの北村さんの活動、橋下さんの活動を見聞きしてましたけど、やはり北村さんは国民に対して温かい目線で常識もあり心ある意見を持っている。 

政治家になられて一国民としては安心感があります。 

 

▲52 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

橋本氏の発言はいつも感情が乗りすぎていて、聞いてる側が気分のいいものではない。職場にいたら煙たがられるし、今の時代、ハラスメントと捉えられかねない。行列の出来る法律相談所で知名度が上がっただけで何か特質したものがあるのだろうか。上から目線が酷い人であることは伝わってくる。何か中居氏と似てるかな。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

大阪府知事をしていた頃の橋下さんは熱心に見えて好感もてましたが、結局長年テレビに出続けられてるって事は政治や財務省の都合の悪い事は言わないからなんでしょうね。 

がっかりです。 

北村さんの方が信頼持てますね。 

不正投票用紙の件とか立派な犯罪で大事件なのにテレビでも報道されなければ警察も捜査してなさそうですよね? 

投票用紙に書かれていた党も報道されてないし、都合の悪い事はテレビではやらない。 

日本のトップってこんなに汚いものなの? 

選挙ぐらい公平に行ってほしい。 

 

▲127 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかね。橋下さんは、昔の桜井誠さんの討論会を見た時から、この人にはがっかりしました。政治家なんだから、とにかく人の話だけは聞こうよ。今回もそう。偉そうに北村晴男さんにいきなり食って掛かる。北村晴男さんは年上だろう。言い方が有るじゃないか? 

 

▲676 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

この方、最初は明朗な発言姿勢などで期待しましたが、大阪の移民特区・上海電力の件・市長時代に複数回中国に行った件、ハニトラの件、などなど中国との結びつきを疑う事案が次々と出て来たので、今は信用できない。 

 

一つ一つの発言に、裏があるのではないかと言う見方しか出来なくなった。オールドメディアが担ぎ上げてるコメンテーターだから、そっちに染まっちゃったんでしょうね。 

 

▲172 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員の立場としては確かに失言でしたね。思っていても言葉にしてはいけなかったですね。 

でも北村さんの志しと闘う姿勢を応援してます。中途半端な弁護士崩は気にせず日本のために頑張って下さい。 

 

▲155 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

久しぶりにヤフコメを見ました。橋下さんの発言に騙されない人が多数で安心しました。オールドメディアは国民を誘導できる時代は終わりつつあるのかな、そう思える気がします。北村晴男先生のあげあしをとり、バッシングは連日行われていますが、しっかり普通の事を当たり前に伝える。そんな強気な政治家を望んでいるのです。 

 

▲109 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の橋下氏は舌鋒の激しさは変わらずだが、芯を得ていない。恐らく政治家で無くなった故に、言動に責任感がない。ただ何かを訴えようと必死に足掻く姿が虚しいばかりだ。 

できるなら維新を立ち上げた時の姿に戻って欲しい。 

 

▲279 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

かつての橋下さんは今の北村さんと同じ感じでよかった。 

とにかく今の大阪は中国人民泊や帝塚山のような高級住宅街に中国人移民が住み始めて近隣住民は驚異と捉えています。 

維新の会は一刻も速く手を打たないと市民府民から支持を失いますよ。 

 

▲185 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミが橋下さんの意見をまるで日本の代表のような扱いをすることが多いし、報道番組でもすごく政治評論家みたいに扱うのがダメなんだと思う。マスコミが誘導してない?北村さんももう少し言い方があると思うけど、橋下さんだけには言ってもらいたくないんじゃないかな。 

 

▲39 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

北村先生は 

『誰が「日本がスパイ天国であり続けて欲しい」と願っているか、を炙り出します』 

と投稿していましたね。 

 

さて、北村先生を急に攻撃しだした人たちを注意深く観察しましょう。過去の発言や海外勢力との関わり方など次の選挙までに調べておくと面白いかもしれませんね。 

 

▲99 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

同僚の議員になったんだから、SNSでさほど意味のない好き勝手な表現の発言をしちゃだめだよ。組織としての社会経験が足りない証。総裁続投に否定的なら、組織内で黙って仕事を始めるのが、新人の第一歩です。芸能人と議員は全く違う仕事です。橋下さんの言う通りだと思いますよ。 

 

▲4 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

しつこいオッさんやな? 

泉さんが当選したのも気に食わない。 

北村さんも仇敵。 

アッそうか、この世では酒と女性は仇なり、どうか仇に巡り合いたい。と言う言葉がある。 

橋下氏はきっと泉さんや北村さんが大好きなのかも知れない。 

一度、お三方を一堂に会して無制限一本勝負を設定されては如何 

誰も見ないと思うけど、気の済むまでやりあえばどうか。 

 

▲242 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんはハニトラとか引っ掛からなさそう。 

でもマスコミに捏造報道されてイメージ悪くされそう。 

でも大事なのって政治で何をするかだから。 

 

裏金献金そりゃダメだよ。でも外国人に土地水資源買われたり好き勝手やられて乗っ取られることの方がよっぽど恐ろしい。 

 

国民の生活を脅かすんだから。 

もし北村さんになにかイメージ下がる報道が出ても、突き進んで欲しい。 

本当に国を変えるの今しかないと思う。 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そう思うなら、橋本さんも国政に立候補されては如何でしょうか?橋本さんも維新も以前は輝きありましたが今は見る影もありません。北村さんに言うのなら是非国会で議論をお願いします。 

 

▲80 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんの発言が間違いなら間違いでいいんだけど、 

なんて言うか、もう今は橋下さんは「今はコメンテーターだから好き勝手言える」立場、 

やり合いたいのなら、同じ土俵に立てばいいと思う。 

最近は、うるさいだけのキャラにしか見えない。 

もちろん北村さんも発言には気を付けないといけないと思うよ。特に弁護士なんだから。 

コメンテーターだろうとタレントだろうと、アイドルだろうと、政治に対して自論を展開する人ら全員に言いたいのは、 

「じゃあ、立候補しろよ」 

ってこと。 

コメンテーターとして、 

あぁする方がいいとか、 

こうする方がいいとか、 

誰々はどうだとか、 

そこで言っても何も変わらない、良くならないんだから。 

 

▲118 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下氏は、人の批判する前に、「日本誠真会」吉野代表の問いに公の場で明確に回答すべきです。吉野代表は証拠・証人を有し明確にお話されておられます。もしそれが事実なら・・・。もっともらしい事を日々おっしゃっているが、最早、妄言にしか聞こえません。どうか、公の場で正々堂々、回答をなさるべきです。真実というものは、必ず明かされるということです。 

 

▲33 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんはしっかりと自信の考えや政策を述べています、少し過激な表現を使いましたがそれ以上に国民は納得出来た結果です。 

橋下さんは辛口コメンテーターとしてテレビを盛り上げる役割、北村さんは国と国民の将来を担う役割の為比較するに値しませんが、北村さんを評判するということは一票投じた国民を評判するもの同然です。 

身をわきまえて発言すべきです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

橋本へ! 

言論の自由はしゃーない! 

北村さんの発言は私たち一部国民に受け入れられてる。 

北村さんを批判する前に、そんなことも受け入れた方が 

良いんじゃないか! 

橋本、あんたは10年近辺前後で 

性格が何か変わったように思えてならない。 

コメンテータが正しいこと言ってるとも思えない! 

だから北村さんが支持されてると思うぞ! 

 

▲144 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

懐が猫の額程の面積しかない橋下氏は、自らが行政のトップであった頃から問題発言が多く、何事も喧嘩腰で日本人の気質と異なることから実績があれど賛否が分かれ、コメンテーターの仕事を作るのに必死に見えてしまう。 

確かに今の北村先生の立場ではもう少しだけ発言や投稿には気を使っていただきたいが、言わんとすることは共感出来る。 

岸田から石破の流れは、日本の為にならないのは明白であり、お友達の少ない首相のゾンビ一年目の外務政務官や実力不足が溢れ出るタレント大臣や中国企業からの買収外相など任命に無理があり、適所に適材を置けないまま運営する内閣は醜く奇妙であり、国を思えば放置出来る状況ではない。「米は買ったことが無い」発言なんぞ可愛いものだ。 

醜くて奇妙な政権運営は間違いない。 

 

▲155 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「行列のできる~」時代からの顔見知りですからね。 

何だかんだ気になるんでしょうね。 

「行列のできる~」の時に自分の言うことに何度も反論されていたので、今度は自分の番という事なのかもしれませんが、 

北村先生は”彼”のようにはならないと思うので、一方的に”彼”が騒ぐだけで終わることになると思います。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下氏の言葉より北村氏の言葉の方が、国民の実際に持っている感情に近いけどね。 

橋本氏って、テレビ側の人だから、オールドメディアで重宝されている。たから、あんまり聞く気にならないんだよな、 

 

▲166 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに…コメンテーター橋本さんの発言に違和感を感じ、ワイドショーは観なくなりました。 

橋本さん、この表現出来ないこの大阪府一般府民の違和感、何なんでしょうか…? 

時折、発言される内容がチグハグしており?となる時もあります。 

北村弁護士〜北村議員のおっしゃる事への批判、 

自らが正当とならばあえて無視し相手にされなければ良いのでは無いでしょうか? 

コメンテーターとしてよく出演されてます。 

橋本さんの需要性がよく分からなくなりました。 

 

▲64 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

北村弁護士は参政党に負けたくないんだよ。 

「悪名は無名に勝る」を目指して、とにかく注目を集める発言をする。 

そうすると、その「勇ましさ」に保守派は歓喜する。 

参政党は参議院選挙で急激に勢力拡大したので、必ず反動がある。 

ある程度参政党支持者が減るから、その受け皿を目指しているのであろう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今後も自身を起用してもらえるようにTV局の意向に忖度して 

右派政党への批判をしてるコメンテーターの発言ですね。 

 

日弁連もおかしな主張で不法残留外国人擁護の声明を出していたし… 

弁護士と言っても左寄りだったり右寄りだったり思想は違うのに 

左寄り思考の日弁連で纏めてるってのは思想の自由に反する管理体制だよね… 

 

左派日弁連と、右派日弁連で、所属する弁護士も分けたほうが良いんじゃないかね? 

 

▲40 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今後も自身を起用してもらえるようにTV局の意向に忖度して 

右派政党への批判をしてるコメンテーターの発言ですね。 

 

日弁連もおかしな主張で不法残留外国人擁護の声明を出していたし… 

弁護士と言っても左寄りだったり右寄りだったり思想は違うのに 

左寄り思考の日弁連で纏めてるってのは思想の自由に反する管理体制だよね… 

 

左派日弁連と、右派日弁連で、所属する弁護士も分けたほうが良いんじゃないかね? 

 

▲40 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「日本を壊してるのはアンタだよ」って的外れな批判にも程がある。1参議院議員が首相に対して発言しただけで一体どう日本壊すことになるのか。内容自体はともかく国民が石破に対して持っている不満を考えれば北村さんの発言心理は理解されるべきものだろう。とにかく既に政界から手を引いた橋下にとやかく言われる筋合いはない。今の橋下はただただテレビ局に雇われて上から目線で物を言う無責任のコメンテーターでしかない。 

 

▲152 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

しかし、橋本さんは相変わらず、Xになると口が悪いね。テレビに出ている時とは比べ物にならないくらい暴言がすごい。酒飲みながらポストしているのか、運転すると人が変わる方みたいになってしまうのかわからないけど、見てる方は結構冷静に見ていますよ。 

 

▲303 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

橋本さんが政治家で頑張ってた頃、「生活保護なんかじゃなくて成人全員に10万円前後(詳しい金額忘れた)を毎月支給する。それで生活するもよし、更に稼ぐもよし」みたいな政策掲げてませんでしたっけ? 

最前線に立って、マスコミや団体から重箱の隅をつつくような質問に本人がキッチリ返して相手が閉口してしまう動画とかよく見てました 

 

あの頃の維新はわくわくしました 

 

▲38 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この人には、ハニトラの件や上海電力、特区民泊、維新から講演料を貰ってテレビで色々発言するなど、疑惑や民泊による住民被害が起きている。 

北村氏については、国益を損なうこともしていないし疑惑もない。 

本来なら、弁護士の仕事やたまにテレビに出て余生を楽しく生きたかったはずなのに、日本の未来の為にと残りの人生を政治に捧げた人です。 

橋下と比較すら出来ない。 

 

橋下徹が誰かを批判できる立場かと思っている人は多いと思う。 

小池百合子同様テレビで顔も見たくない。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

最近色んな人間が政界に入っていく。デマや誹謗中傷、悪口を使って誰かを叩くような事をおおげさに言って、国民の気を引き支持を集めて当選する。恐ろしいね。 

橋下さんは好きではないけど、そういう最近の風潮について痛烈に批判してるんだから、それは良いと思うよ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下さんは自分の事を言われると、必ず言った人を口攻撃して汚い言葉で言う。このような人物をテレビ業界は出さないようにお願いしたい。子供達に悪影響を与える。日本人として礼儀をわきまえる考えは大切だと考える。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも北村さんは議員という立場になって責任ある立場として自身の責任においてリスクも承知で発信してると思うけど、橋下さんは何の責任も負う立場になるわけでもなく外野で無責任に騒いでるだけ。反論したいなら同じ土俵に上がらないと不公平。 

内容はどちらがどうとは言わないけど、北村さんは有象無象の意見として無視していいと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

有権者として、橋下徹氏を見てきたが、在任中、政界引退後共に、SNSやテレビ、ネットでのコメントは北村氏を批判出来ないくらいひどい。北村氏の発言が人格攻撃に及んでいるので批判が出るのはわかるけど、北村氏の発言がアウトなら橋下氏自身の発言はアウトなものは一つや二つじゃない。特に大学教授への批判は見た目や人格攻撃してたし、職業差別ともとれる酷いものだった。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

大阪の上海電力問題はどうなった? 

橋下さんのハニトラ問題はどうなった? 

まずはそっちの問題をスッキリさせてからテレビの仕事をやってください。 

私は北村さんの意見に大賛成です。 

 

▲94 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ同じ番組で切磋琢磨した過去があるし、物申したい気分になるんだろうな。でも公共電波使って石投げるのではなくて、橋本さんも国政に出てやり合ってくれって。それをしないのに文句だけ言うのはちょっと品位を欠くよ。 

 

▲38 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「醜く奇妙な生き物」とは、見た目が一般的な美的感覚から外れていたり、不気味に映るような特徴を持っている人間のことを指します。 

政界には、そうした「醜い」「奇妙」と評される人間がたくさんいますが、彼らはそれぞれ必死に生き残るために独自の進化を遂げた結果です。 

ChatGPTって賢いな、北村先生大正解。 

 

▲56 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下氏が何様かは知らないが、正当な選挙で選ばれた国会議員に文句を言うべきではない。悔しければ自分が選挙に出て、国会議員になり、正しいと思う政治を行えばよい。 

 

▲158 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

同一人物でも、10年前の尖閣諸島にミサイルを配備すると石原慎太郎に告げたあの時の人物のままならこんな言われようもなかった。冗長的でなんのコミットもせず、観点をずらして答弁から逃げ回り議席数という力学のみで日本を破壊し続ける姿は、当時の面影もなく別人。人って生き方で凛々しくもなるしその逆にも映る 

 

▲30 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この人も昔はよかった。 

発言が一貫としていてぶれることも無く志の高い期待の政治家としてみてました。 

ところが今はマスコミに飼い慣らされたただの口達者な男に成り下がってしまいましたね。 

北村さんの今回の「醜い」発言は確かに問題だと思いますが橋下さんも他人の事言える立場ではない事を理解してください。 

 

▲40 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

北村さんは素晴らしいです。北村さんは日本を守ろうと命はってくださってますから。間違ってませんよ。奇妙ですよ、中国からベタ褒めされる首相は。南海トラフ地震が来るから首相を辞めないとか言うのも、奇妙でしかない。 

 

▲71 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

う~ん・・・年齢的には北村さんは橋下さんよりずっと上だけど・・・ 

 

橋下徹は政治家としては終わった人。 

北村晴男は政治家としてこれからの人。 

 

政治家として終わった人が、政治家としてこれからの人に「バカ」とか「日本を壊している」と言うのは違うんじゃないかなぁ。 

 

北村さんと橋本さんは全く知らない中じゃないんだし、橋下さんも政治家として活動したことがあるなら、そこは政治家として先輩だった人が「個別に」「ご指導」すればいいんじゃないのかね? 

 

わざわざSNSで煽るようなこと言わなくてもいいと思う。 

何だか下品だよ。 

 

▲54 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

プロレス? 

 

弁の立つ二人、一等美味しいのは 

旧メディアかなと思うけど  

 

過度に反応せず、秋からの政局に備えて 

格好つけヒス意固地や、世代交代鑑みて各々判断すれば 

良いと思う 

 

▲26 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

その前にあれだけ怒って訴えるとまで抗議していた維新時代のハニー&賄賂疑惑に対して何も返答も行動も示したとは報道されてません。確かに言うことが中国寄りになりましたからね。 

先ずはここから説明して頂きたい。北村さんに食いついても中国擁護の裏があるようにしか思えない方になってしまいましたね。 

 

▲98 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下さんもここぞとばかりに北村さんの揚げ足取らなくていいから。 

 

そういう他人の批判や悪口ばかり言うから橋下さんが世間で嫌われてるということを、いい加減自覚すればいいのに。 

 

自分はヘタレで大阪の政治の表舞台から逃げ、国政にも誘いはあったはずなのに逃げてるくせに、知ってる同業者が国政の舞台に行った途端に悪口と批判ばかりするのは本当に底意地悪いし、とても恥ずかしいことですよ。 

 

▲33 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ノーサイドで痛み分けでいいのでは? 

 

揚げ足取りばかり論客の量産体制が 

国会運営としての議員の 

やるべき業務では無いよね? 

 

人のふり見て・・・・・ 

笑っちゃう!?ww 

で、丁度いいと思うけど 

 

貴方方は? 

人のふり見て・・・ 

ジャイアンに言いつけてやる! 

のび太のくせに生意気なんだよ!! 

 

そんな感じにみえてるけどね 

 

面白いよね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

好ましくない言葉に対して好ましくない言葉で応酬するような風潮はなくすべきである。 

このような応酬をしても何も成果は生まれないし、日本社会に悪い環境をつくる。 

橋下さんは、もう少し大人になって下さい。 

また、テレビ出演時における「自分の考えが一番」という考えは辞めてほしい。 

 

▲55 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家としての品位については橋本さんの言う通りだと思う 

北村さんには頑張って欲しいが、だからこそツイッターレスポンチバトルのノリで国政に参加されたら日本国民として恥ずかしいし早めに間違いを認めて反省してほしい 

 

勝ち負けとかプライドに拘って非を認められないような度量では先行きが怪しくなる 

 

▲6 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下徹さん、ここのコメントが答えですね。 

日本保守党は再エネ付加金の廃止を訴えています。上海電力の不可解な参入に必ずぶち当たります。その時大阪市長だった橋下徹さんと中共の関係に必ず行き付きます。 

それを恐れての日本保守党叩きと受け止めています。 

恐らく衆議院議員選挙後、事態は急変し橋下徹さんは窮地に追い込まれるでしょーね。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

北村議員は選択するべき政党を間違えた。せめて自民党にするべきだった。保守党や参政党に入った連中は、ある意味、非行に走るだけ、失言放言を繰り返すだけ、遠くの安全地帯でわんわん騒ぐだけ。生産性が何も無い。 

 完成された法律を使って勝負するのは得意だが、仲間を集め組織として、法律そのものを作る作業は苦手なようです。 

 

▲6 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

是非はともかく、あなたも現役の頃同等のことを言ってたじゃないですか? 

 

当時はそれでも府や市の為に頑張ってると思っていた人が多数だったので何も言われなかった。 

 

北村さんはこれからだと思いますが、何でもかんでも重箱の隅をつつく批判をするのはやめてください。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

北村氏の発言は、言葉遣いが悪いのは確かだが、それによって日本が壊れるというのは、論理に飛びがあり過ぎる。 

自民党の今までの行動によって、日本が国益を損なってきたのは確かであるが、北村氏の悪い言葉によって、日本が壊れてしまう程、簡単ではない。 

橋下は、無駄な発言が多過ぎる。 

それよりも橋下が、大阪の人口島を一杯に中国の電力会社に発電所を作らせてしまった方が、国益を損している。 

 

▲31 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まだほとんど何もしてないのにこのアレルギー反応。義憤というよりは余程北村氏が都合の悪い存在と見える。 

これほど橋下の底の浅さが知れる事があっただろうか? 

年老いてきて露呈する事が増えてきた。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

【北村弁護士】様々な疑惑が噂されている橋下徹氏と中国の関係に対する本音を全てお話しします・・・っていう北村氏が橋下氏に対する過去の言動や行動をYouTubeで明らかにする動画を見ています。 

それによると、如何に中国や韓国(含む北)が政権やマスメディアに浸透して、影響を受けた者達が、それらの国が有利になる様に国民を洗脳しているか・・・がよく分かります 

ヤフーもソフトバンクの孫氏に影響力の中にあり、橋下氏の言質を取材したスポニチについてもどうなのか、橋下氏の言質の変遷を見るならば、その影響を考えずにいられません 

SNSによる情報はヤフーだけでなく様々な情報を取得されるようにお願いします・・・どうぞ本件タイトルでYouTube動画を参考に見て下さい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

じゃあ、自分が国政に出てどの党でも良いからやればいいんじゃなかいとおもう。 

批判だけなら、橋下さんじゃなくても出来る 

例に出したら失礼だけど、ひろゆき氏の方がコメンテーターとして政治家にまっとうな意見を代弁してくれていると思う 

 

▲15 ▼5 

 

 

 
 

IMAGE