( 311778 )  2025/07/30 04:43:55  
00

石破首相、足の痛み訴える 医務室で湿布

時事通信 7/29(火) 20:53 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/32d9fdfa782fd8f5b58e73212b62dbb468be064a

 

( 311779 )  2025/07/30 04:43:55  
00

石破茂首相は29日、首相官邸の医務室を訪れて湿布薬を受け取った。

彼は足に痛みを訴えており、官邸に入った際や夜の外出時に少し足を引きずるように歩いている様子が見られた。

(要約)

( 311781 )  2025/07/30 04:43:55  
00

首相官邸に入る石破茂首相(右)=29日午前、東京・永田町 

 

 石破茂首相は29日午後、首相官邸内にある医務室を訪れ、湿布薬を受け取った。 

 

 周辺によると足に痛みを訴えており、朝に官邸入りした際と夜に外出した際、足を少し引きずるように歩くシーンが見られた。  

 

 

( 311780 )  2025/07/30 04:43:55  
00

最近のコメントでは、石破総理の体調不良に関する意見が多く寄せられています。

彼の健康問題を心配する声がある一方で、辞任を求める意見や、自身の健康を優先すべきだという賛同も見られます。

また、ストレスや激務が影響しているとの見解もあり、国政を担う者としての負担の大きさが指摘されています。

 

 

一部のコメントでは、国民の経済的苦痛を引き合いに出し、彼の体調不良を軽視する意見もあります。

国民が抱える問題と彼の健康問題を対比させ、首相としての職務を続けるのが難しい状況であるとの意見が目立ちます。

 

 

また、石破氏の健康状態や政治的立場に関する疑念も表明されています。

彼が辞任し、静養に専念するべきだという声や、それが彼自身や国民にとっても最良の選択だとする意見が強まっています。

 

 

(まとめ)石破総理の体調への懸念と、辞任を求める声が交錯しており、国民の生活苦や政治的状況とも関連付けられたコメントが多い。

また、ストレスや激務が彼に与える影響が強調され、健康問題を優先する声が増えている。

( 311782 )  2025/07/30 04:43:55  
00

=+=+=+=+= 

 

石破総理、ご体調が優れないのであれば、日本の総理大臣として日々の激務に耐えきれないでしょう。もうここはご静養を兼ねて総理大臣の職を辞され、鳥取の山奥で余生を過ごし、家庭菜園でもされたら如何だろうか。 

それが国民にとって最良の選択であると思うし、ご自身のお身体に取っても良い事だと思う。 

 

▲2043 ▼514 

 

=+=+=+=+= 

 

足は大事です。足元の自民に湿布では効きそうに無いけども。 

自民に必要な治療薬は、石破さんが先陣切って党を離れることかも知れません。 

誰もついてこないかも知れませんが、やる価値はあると思います。 

 

▲563 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

もちろん特別職の賃上げした時に自分達が率先して示すみたいな事言ってたので、医療費も湿布などは保険適用外にするつもりなら率先してドラッグストアなどで自費で買ったのを医務室でしてもらったのですよね? 

 

▲40 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

減税、社会保険料の軽減、暫定税率の廃止等々国民の懐状態をよくするための政治的主張が百花繚乱の昨今だが、7月でこの暑さ、なんとかならんのかね。この異常高温に関しては各党ちっとも取上げないのだが。明日の九州は史上初の40℃予報。十分な雨も降らず、このまま毎年のように高温記録が更新されるようなら人類は滅亡に向かってつきすすむだけ。いの一番の政治課題は地球温暖化抑止に向けた根本策の構築のはずだが。 

 

▲113 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

体重が重いうえに普段体操などなさってますか? 

運動不足と、過度に足に負担がかかっています 

 

湿布で今のところ大丈夫ですが 

 

運動は始めた方が良いですね! 

総理は素直に皆さんの意見を取り入れて・・断念しナイト 

足が体重の重さに悲鳴を上げているようです! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この前 子供が選挙応援でたまたま石破さんを見た感想がテレビで見るより太っていた。。と(テレビで見るより痩せていたと言うのは良く聞くが逆パターンは珍しい) 太りすぎで足が痛くなったのでは?と思ってしまった 

 

▲490 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相は首相になってからプレッシャーやストレス、半端ないと思います。 

 

今回の足の痛みもストレスから来るものの可能性もあるのでは。 

 

今回のヤフコメントで石破首相を叩いてる人もいるけれど、そういう人も含め、そうでない人も含め、また私も含め、国民全体の暮らしと国益を守る為に奮闘されてると私は思います。 

 

足に痛みが来たのがストレスが原因というのは、私の憶測に過ぎませんが、それほどまでのプレッシャー、ストレスを受けてる人は、いるにせよ、大きな割合ではないはず。 

 

現在の日本は国の舵取りが難しい状態と思います。また、与党と野党の勢力も最近の参院選から運営し辛い状況。悪条件の中、我々国民の為に奮闘される石破首相を立派に感じます。 

 

とにかく石破首相は国益を守る為の重大な責務をプレッシャーとストレスの中、遂行されてると思います。 

 

石破首相、頑張って下さい! 

 

私は、応援してます! 

 

▲45 ▼129 

 

=+=+=+=+= 

 

せっかく終わったのに、80年談話を出して 

国民の足を引っ張ろうとしてるから 

足にきたんじゃないですか? 

立憲の野田さんダンマリ、オールドメディア、 

共産、社民の応援って可能性ありますよね。 

 

▲447 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

普段から健康を気遣っているようには到底思えませんし、運動をしている様子もあのお体を見ればないのは一目瞭然。 

総理大臣になり、思いのほか歩くことが多くなったのですかね? 

あの体を支えるのですからそりゃ足にも負担かかるでしょう。 

もう退いてお休みになったらよいかと。 

 

▲53 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前から気になってたんですが、石破総理の歩き方がぎこちないです。 

変形性膝関節症かもわかりませんね。 

総理の職は肉体的にも精神的にも大変な゙激務ですから、無理をしないでお身体に気を付けて下さい。 

 

▲24 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国民はみんなお金を盗まれすぎてめちゃくちゃ痛みを訴えています。 

 

それでも必死に働いてます。みんなあなたにノーを突きつけました。民主主義を基礎として働いておられるのでしたら1日でも早く内閣総理大臣をお辞めください。 

 

▲519 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

痛風なら湿布じゃ改善されないでしょ。ロキソニン2錠くらい飲まないと効かなそうですが、用法用量はお守りください。 

以前から歩法が痛そうでしたね。 

激務ですからお大事に! 

 

▲22 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ストレスがあると体調の弱いところに出ます。大丈夫そうに見えても相当ストレスが溜まっていると思います。痛風かもしれませんね。 

 

▲111 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

これ自体は大きな問題ではないかもしれないが、今の状況で続ける意味がわからない。 

石破さん目線で考えても、ここで居座れば党ごとさらに落ちぶれて何も出来なくなると思うが。 

 

▲47 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

足を捻ったとかでなければ、60代後半での足の痛みは油断できないと思います。 

 

湿布で誤魔化さず、時間をとってしっかり診てもらった方が良い。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

万全の体調じゃないのに国民のために頑張ってくれてる石破首相には敬意を表するとともに、林官房長官や小泉大臣などで職務を分担していただいて石破首相の負担を軽減してほしいです。 

いずれにせよ石破さんに辞めろ辞めろと言っている党内の連中は次の選挙で全員落選してほしいです。 

 

▲24 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

テーピングした方が良いよ。 

骨だったらおおごとになる前に防いでおかないと予後が大変だから。 

あとは体重をもう少し減らすと安心かもね 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん大丈夫ですか? 

足の具合が良く無いようで。 

貴方なりに頑張られたと感じます 

もう、休んでください 

もう、ここまででいいんですよ。 

党内野党時代は、耳触りの良いことを 

たくさん発言して、この人なら 

変えてくれると期待させて。 

総理になった途端に手のひら返し、 

味方のつもりが嘘だったんですよ。 

もう、この辺で勘弁してください。 

なりたい総理になれたじゃないですか。 

 

▲60 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん辞めてしまったら、庶民国民は困りますよ みんな口を開けて高物価対策給付金の二万円をあてにしてるんですよ、スパーの値上がりが半端ではありません、少しでも足しになればと庶民は思っているのです、石破さん降ろされたら幻の2万円になってしまいそう、ささやかな庶民の希望です。 

反石破の裏金議員は給付金の邪魔をしないでね 

 

▲11 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

痛風かな。 

 

国家権力の寿命は70年と言われます 

皮肉ですが、可能な限り総理の座にしがみついて自民党を崩壊させてください。 

それが石破首相に課された歴史的使命です。 

 

▲215 ▼24 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あーこれはいけませんねー。こういう小さな事から 

大事に至るといけないのでここは一時職を退いて療養に専念してはいかが? 

大丈夫ですよ、貴方の代わりならいくらでもいますので 

帰ってきたときに席があるかどうかは知ったこっちゃないですが 

 

▲159 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に辞任するための布石ではないかと勘繰ってしまう。 

“周りから言われて辞めさせられた”じゃなくて“体調面の不安から自分で辞めることを決めました。決して周りから言われて辞めたわけではない”みたいな 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ石破氏をやめさせたいのでしょうか?やめさせるべきは裏金造ってきた人達でしょう。また裏金造った人たちが石破おろしをやっている。結局自分のことばかりの人たちなんですね。石破氏の問題ではなく、自民党が壊れた方がいいと思います。しかし裏金問題も全く言わなくなりましたね。それもよくないな。 

 

▲8 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

脚は第二の心臓です!気をつけて下さい!車のエンジンパーツならウォーターポンプです!石破さん、少し痩せたら良いかと思うのですが、、、 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

総理が全ての責任をとる必要なし️石破総理以前から自民党の議員は問題起こしたのだから️ 

 

治療はして今の自民党に活を入れてきちんとした議員を育てるのが責任です 

 

▲18 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ引っ張られ続けたらそりゃ痛みも出るだろう 

やっと過去自分が歴代の首相達にしてきた事がどういう事だったのか、身をもって理解されたのではなかろうか? 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

歴代総理大臣の中でも、かなりの重圧かと思います。 

小沢氏が仰ったように安倍政権の闇を暴露してしまってもいいのに。 

清和会系ネオコンではなく、田中角栄氏の系譜である本物の保守を信じています。 

 

▲30 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

それは心配です 

一日もはやく回復されますように。 

総理として良い悪いは関係ない。 

体調不良を心配するのは人として、当然のこと。 

くれぐれもお大事に。 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん、選挙とか、その他諸々の事で相当ストレスが掛かってると思う。昔の小渕さん時みたいに、いきなり倒れないか心配だ。 

 

▲21 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に心配だ。シンプルに激務だと思うし、今の党内を見るとまぁ孤立無援に近いだろうし…彼を擁護する気はさらさらないが、体調はご自愛してもらいたい。 

 

▲77 ▼113 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ストレスで暴飲暴食して痛風にでもなったんじゃないの? 

身体のためにも1日も早く静養されることをお勧めします。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でも体調不調はあるもの、足ぐらいで引退なんてするものでない。誰がどう言おうとお構いなく黙々と徹底して信念意志を通すべきでしょう。吉田茂を見習う事だ。バカヤロウ解散もあったし安保も必要と判断し自分一人の責任で締結した。間違っていなかったと思う。これこそ真のリーダーである。 

 

▲87 ▼287 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事がニュースになるとはね。 

どうでもいい。 

 

総裁選の前倒しも微妙な感じで、フルスペックをやらせないような意地悪さ。 

自分の意志を示すために自民党員になったが、やめようかな。 

党費を払わせておいて意志は示させないとか、どこかの赤い国のようです。 

 

▲139 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

歳とると皆んなあちこち痛いのよ。 

湿布もらったんなら貼っといたら大丈夫。 

皆んなそうして生活してますの。 

わざわざニュースにする事ないわ 

で、痛いや、寝てないやら言うなら、引かれたら良いよ。 

国民は引き止めないわ。 

大変だとか、寝てないとか、わざわざ湿布もらったとか言うなら黙って引いたら良い。 

人間、引き際って大切なのよ。石破さん 

 

▲29 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

ここは一旦退き療養に努めて下さい。捲土重来快復の折には二度と自民党に関わることなく、リベラル、左翼の盟主として復権されることを望みます。 

 

▲15 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

精神的な疲れが足にきたのか? 

普通は胃が痛くなったりするのだが! 

このまま引退して余生を議員報酬で貯めた金で悠々自適にお暮らしになった方が日本のためだと思う。 

 

▲87 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ国民が、無駄な血税を吸われた痛みの方がずっと酷いですけどね。 

 

誰も望んでいない首相職も議員バッジも返上して、田舎で養生した方がいいんじゃないですか? 

 

▲105 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

ちなみに、脳筋族という部類の人たちは、足が痛かろうがなんだろうが痛くない動きを探してトレーニングして治してます。 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

失われた30年によって国民の多くは貧困化してても国民負担率46%の社会保険料と税金が搾取され、苦しく痛い思いをしている。 

あなたにはこの思いは理解出来ないでしょう。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

足のどこの痛みかな?神経痛?通風?体重による膝への負担? 湿布を貼るだけでニュースかあ。もっといい政治のニュースがいいわー 

 

▲119 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国民のいたみはそんなものではない。 

もし入院して大事な話し合いにも来なかったら、残念すぎる 

早く決断が必要かと 

 

▲111 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

石破茂殿。足に湿布を貼っただけでYahoo!ニュースに取り上げられるほど左派系から好かれているようです。ご自愛ください。続投などせずにゆっくりお休み下さいませ。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ストレスや諸々が、足に響いたのでしょうか。 

もしかしたら、体調も精神面も限界の状態に来ているのかも。 

 

▲55 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

朝、官邸入りした時に足をひきづってたのなら、 

家から湿布貼ってくれば良かったのに! 

庶民の私は捻挫の足も、薬局で湿布買ってます。 

 

▲96 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

筋肉痛とか神経痛と思ってたら帯状疱疹でした、受診をおすすめします。 

ピークは結構キツイですよ。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相は足に湿布を貼るより 

こころに湿布を貼った方がいいと思われる 

しかし、どんなに良い湿布貼っても効かないと思うけど。。。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍さんもおなか痛くて辞めましたね。体調不良では総理の下すような重大な判断に支障が出ます。一刻も早く辞めるか治癒させるかしないといけません。 

ちなみに、私もヒザ痛くてシップ貼っています。 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

痛風だと足が痛くなるケースがあります。 歩けないくらい痛いならば、外遊もできないので退陣した方がいいと思います。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

痛風に湿布など効かないよ。石破総理はゴルフしないけど、ゴルフや水泳、ウォーキングくらいしないと直んないよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

痛風かね? 

自衛隊の最高司令官が持病を持ってては務まりません 

なので、普通はこんなの表に出てこない 

もう、周辺も支える気がないんだな 

 

▲10 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

首相自らOTC用いたら医療費削減のアピールになったかもしれませんね 

ひとまずお大事になさってください 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その湿布も税金ですよ 

我々はドラッグストアで買わないと湿布も貼れない 

ロウガイたちは無料です。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

肩が広く感じるのは、防弾チョッキを着ているからかな?? 

明らかに体格が違いよね。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私は足も腰も肩も痛いですが家族の為に頑張って仕事しております。 

こんなオッサンに湿布貼った報告なんかいらんわ 

 

もっと成果だしてこいって 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

足が痛むのですか…心配ですね。 

ここは大事をとって早急に辞任されることを勧めます。 

お身体が心配ですので。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本國民のほうが湿布ごときで 

治らない位、増税、食料値上げ、などで痛いんじゃないか? 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は身も心も傷だらけ。しかも深い。そして約30年間治ってない。 

 

▲112 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

早く辞めてくださいよ。選挙で負けたことの意味を石破が理解しないってどんだけ図々しいんだ?早く辞めてほしいから自民党に投票しなかった 

 

▲36 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

湿布?だからなんなんだ? 

湿布貼れてよかったんじゃ 

湿布買えない人もいる 

 

▲85 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

石破湿布として国民に配るか宣伝でもしとくほうが 金配るより効果あるかもね 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国民も足や腰やそこら中痛くても湿布や痛み止め飲んで一生懸命毎日働いていますよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

平和ですね。総理大臣があんよが痛い痛いで、湿布を貼りました。なんか平和ですよね。 

総理大臣の違うネタなかったんですかね。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お仕事 お辞めになってゆっくりお休みになったらいかがでしょうか まるお大事に。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ゆっくり養生なさって下さい。 

 

そのほうが、WIN-WIN-WINになります。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

寝る時間もない10倍疲れるとぼやきが多く質問に答える内容の焦点がぼやけて逆ギレ。 

早く辞めバトンタッチしては如何ですか。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ストレスで足が痛くなることありますよ!私がそうでした。お大事にしてください。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

議員も辞められて 鳥取で米でも育てられて静かな余生を楽しまれたほうがいいのでは!? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

総理大臣の激務に身体が悲鳴を上げているのでしょう 

退陣し静養されてはどうでしょうか 

無理は禁物です 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おお…それは大変だ。痛風とかでしょうか? 

体が資本ですよ。早くその激務から退かれた方がよろしいかと存じます。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

足が痛い、 

それは大変だ。 

もう首相としての職務を果たすのは無理だから 

すぐ辞職して下さい。 

 

▲10 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

医務室で保険のきく湿布ですか? 社会保険料の無駄遣いはやめてください。 

市販薬を買ったんですよね? 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その湿布の金は自分で払ったの? 

湿布より鎮痛剤を自分で買って飲みまくりなよ。痛くなくなるよ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

総理、体調がすぐれないのであれば今すぐ後進に道を譲るべきなのでは?? 

 

▲58 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

連日暑いので、十分な水分補給も忘れないでほしい。 

 

▲15 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

いつかの阪神にいたグリーンウェルみたいに、神のお告げだとか言って、引退してくれないかな、 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

足元が揺らぐ、自分の今の状況がピンポイントにその部位に出るとは。 

お大事に。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ストレスがピークとかいう報道もあるし辞任して静養した方が良いじゃないか 

むしろしてくれ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

痛風か? 食生活に気をつけてくださいね! 

今の風体なら、足が痛くなるの理解できますね! 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

美味しいもの食べ過ぎて 

糖尿病にでもなったのでは? 

お大事に! 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の懐は30年痛いです。湿布で治りません。減税の薬を下さい。 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

通風かー 

料亭で美味しいものの食べすぎかー? 

だけど石破さん最近顔色が悪いと思うのだが… 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

湿布貼ったからついにリーダーシップを発揮する時が来たみたいだな 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなんでニュースなるってどうなん? 

今度はささくれ剥がれて絆創膏貼っただけでもニュースなりそうだな 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これって痛風なのかな? 療養して健康に成って下さい!お待ちしております〜 

 

▲26 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近歩幅が短くなってるなと思ってました。 

シップ程度で済めばいいのですが。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

甘えるな。今の100倍働いても誰も認めてくれないぞ。自民党って気付いたら中国自民党になってたな。 

 

▲46 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

湿布といえばサロンパス?ロキソニン?バンテリン? 

総理大臣が企業の宣伝活動とはよくありませんな 

辞任してください 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その湿布の代金はどういう仕組みになっているのか気になる! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

しっかりと休んで 

両院議員総会に臨んでください! 

青年局に真摯に説明して 

続投してください! 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりにいじめられて過ぎていて気の毒だ。こんなことまで面白おかしく記事にされている。 

 

▲3 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE