( 312412 )  2025/08/01 06:40:40  
00

=+=+=+=+= 

 

まるで押し売りのように強引で乱暴な外交だが、これでも採算が合うと思って、韓国も日本も同意したのだろう。こういうやり方を続けていれば、アメリカも国内産業の足腰が弱ることは分かっているのだろうし、景気に悪影響を与えると思うが、それは取りあえず、我々の知ったことではない。日本は日本ファーストで、自分の国の国益に有利な選択を、その都度して行くしかない。 

 

▲23 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

国家間の決め事に書面や同意文書がないのが凄いなと。 

立場的に強く横柄なアメリカが後からなんでも言い換えられる。 

あくどい商法などやってるとこも内容はどうであれ書面などで契約はしてると思う。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう日本も韓国も中国と友好関係を強めてアメリカの軍事的な緩衝地帯から脱却すべき!いつまでも欧米中心の世の中からアジアも和平協定作ってアジアの地位をあげたほうがいい 

 

▲6 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国はGMと関係が深いのが好成績の理由でしょう。今後の日本は、日産がビッグ3と提携する選択肢があるのかもしれません。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は15%になったが、日本と同じように50兆円を投資する。 

しかも日本との合意にはないが、韓国の投資資金は全てアメリカが管理するとトランプ大統領は投稿した。 

日本は日本の方で投資先を選定できるが、韓国はできない。 

 

▲10 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

EUや韓国も日本と同じか。 

結局は石破や赤沢が上手く交渉した 

わけでもなんでもなくてただトランプ 

の希望通りになったという事だ。 

石破なんていなくても政治空白なんて起きないよ。 

 

▲28 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

日本やEUは5500億ドル以上で15% 

韓国らLNGを1000億ドル輸入で15% 

 

って、割に合わない。 

合意文書もないし破棄してやればいい。 

 

▲11 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

80兆円相当の上納はないので?日本だけ?赤沢日本人の税金差し出して何もらってきたの? 

 

▲39 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

結果、一番不利な関税協議結んだの日本では? 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

自動車は分かるが半導体はどうなのだ? 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

はーー、 

日本は血税81兆円アメリカに寄付するのに‥ 

石破、マジで洒落にならんぞ 

 

▲29 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

一番手の日本は、結局なめられていたのですね。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の方が待遇良くない? 

 

▲23 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

な〜んだ。がっくり。25パーセントで8月を迎えればよかったのに。 

 

▲8 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE