( 312784 ) 2025/08/02 07:48:19 2 00 「警察来たら片付ける」中国朝市に"便乗"違法露店「注意に逆ギレ」取り締まりには「日本語わからない」関西テレビ 8/1(金) 19:29 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/809436b87621531c1491432d6d8b42e788597e33 |
( 312787 ) 2025/08/02 07:48:19 0 00 横行する違法露店
中国現地さながらの朝市周辺で、違法行為が横行。
警察も出動する事態となっています。
大阪府大東市で、毎週日曜日に開かれる朝市で店内に、所狭しと並ぶのは、本場中国の料理や食材。
多くの在日中国人などが集う人気スポットですが、朝市の周辺で違法行為が横行。
その実態と背景を独自取材しました。
中国物産店「華龍食品」
大阪府大東市に店を構える中国物産店「華龍食品」。
平日は閑散としていますが、日曜日になると、中国の現地さながらの「朝市」が開かれます。
20年以上も前に、中国出身の店主が朝食などを売り出したのが、朝市の始まりで、中国人コミュニティーを中心に評判が広がりました。
【中国出身の客】「めっちゃうまいです。中国と一緒です」
【中国出身の客】「日本には25年くらい住んでいるが、当初からここは流行っていました」
しかし、この店の周辺で迷惑行為が横行しているようで、近隣住民からは怒りの声が…。
【地域住民】「いろんなところでお店出しているから、騒がしいんですよ。みんな諦めているんちゃう?私は諦めています」
さらに近隣の飲食店からは…。
【近隣の飲食店】「注意したら逆切れしてくるし、大変ですよ!なんていうんですかね…怒りを通り越して呆れています」
一体、何が起きているのか…日曜日の朝の様子を取材しました。
早朝にも関わらず、店先や店内には50人以上の客
【記者リポート】「幹線道路も交通量はまだまばらなのですが、人が集まるスポットがあります。これが、朝市です」
早朝にも関わらず、店先や店内には50人以上の客が。威勢のよい中国語が飛び交います
この朝市に詳しい立命館大学の駒見准教授によると、「朝市の周辺には在日中国人などが住む公営団地が多く、長年、人気を博してきた」ということです。
しかし、この人気が違法行為を誘発していたのです。
「迷惑ではないかなと思って」
【記者リポート】「かなりの数の車が停まっていますね。計19台が路駐していますね。2車線道路の1車線がほぼ潰れています」
周辺にコインパーキングが少なく、路上駐車が横行。
さらに、朝市とは関係のない店舗の駐車場に車を停める人も…。
(Q.ここはリユースショップの駐車場だと?) 【無断駐車をしている 朝市の客】「知っていました(笑)。まだ店が開いていないから、迷惑ではないかなと思って」
朝市から100メートルほど離れた「マクドナルド」も6月から警備員を雇い、無断駐車の対策に乗り出しています。
露店商「私、日本語はできない」
さらに、地域住民が頭を抱える行為は他にも。違法露店です。
【記者リポート】「違法露店を禁止する看板が目の前に設置されているのですが、全く気にすることなく多くの人が道路に商品を並べています」
警察によると、朝市の周辺にある露店は、無許可営業だということです。
(Q.ここで商品を売るのは違法だと?) 【露店商】「ここは初めて、分からない」
(Q.なぜここに来ようと?) 【露店商】「わからない。私、日本語はできない」
「日本語が話せない」ということですが、別の話題を振ると…。
(Q.どこから来ましたか?) 【露店商】「私、大東市民」
(Q.この豆は自分で作ってるんですか?) 【露店商】「うん、これ中国語でジアンドウ」
(Q.全然、日本語を話せるじゃないですか!) 【露店商】「少しや、まだ!」
露天商「警察が来ると、これ全部、片付ける!」
また、別の露天商はあっさりとこう明かしました。
(Q.道路の使用許可はとっていない?) 【露天商】「(うなずく)意味は分かります」
(Q.ここで売るのは違反なのは?) 【露天商】「見たら分かります。警察が来ると、これ全部、片付ける!」
警察車両が来るとものの数分で姿をくらませる
「鶴見警察です。路上に車を停めている人、すみやかに移動してください」
【記者リポート】「警察車両が来ました」
すると、20台前後いた車が、ものの数分でいなくなりました。
違法露店も、警察を察知してか、姿をくらませます。
警察は、まだ残っていた露天商のもとへ。
【警察】「道路に(店を)出したらダメ!いつも言っているでしょ。来るたびに私言っている」
朝市を運営する華龍食品社員「当店とは関係ない」
【警察】「日本語は大丈夫?」 【闇露店】「わからんなぁ」 【警察】「じゃあ中国語があるからおいで。あなたが責任者ね。聞こえんふりせんでいいから。交通の妨害となっています、読める?これ中国語やから読めへんかったらおかしいよ」
取り締まりにもすっかり慣れた様子で、警察の前で一服。
警察によると、この日は3件の警告を出したということです。
朝市を運営する華龍食品は、この問題について“あくまで個人の責任”だと話します。
(Q.違法露店について) 【朝市を運営 華龍食品社員】「当店とは関係なく、個人が責任をもって販売している。みんな顔見知りなので、強く言えないのが正直なところ」
一方で、違法駐車については…。
【朝市を運営 華龍食品社員】「お金を惜しまず(パーキングを)使ってほしいが、仕方ないです」
(Q.対策は?) 【朝市を運営 華龍食品社員】「いえ、特に何も」
人気の中国朝市の周辺で、後を絶たない違法行為。
地域と共生するためにも、正しく利用することが求められます。
(関西テレビ「newsランナー」2025年8月1日放送)
関西テレビ
|
( 312786 ) 2025/08/02 07:48:19 1 00 この一連の意見は、日本における外国人の違法行為や、それに対する社会の反応、警察や政治に対する不満などを中心に展開されています。
1. **違法行為に対する不満**: 多くのコメントが、日本に住む外国人による違法行為(違法露店の営業や不法投棄など)に怒りを示しています。
2. **警察や政治への批判**: 取り締まりが甘い、または政治が何もしないことに対する苛立ちが表明されています。
3. **戦う姿勢の必要性**: 外国人に対して強気の姿勢で接する必要があるとする意見が多く、強制送還や高額な罰金を科すべきという意見も見られます。
4. **共生の限界**: 「共生」という言葉に疑問を呈する意見があり、特に日本の法律や文化を守らない外国人に対する強い不満が示されています。
5. **地域社会への影響**: 違法行為が地域に与える影響や、地域住民が口を閉ざさざるを得ない状況が指摘されています。
(まとめ)日本における外国人の違法行為に対する不満が強く、取り締まりの甘さや法律の不備に対して批判が集中している。 | ( 312788 ) 2025/08/02 07:48:19 0 00 =+=+=+=+=
違法行為しても逮捕されませんし、逮捕されても理由なしの不起訴になるのが常。だから、ノーリスクで違法行為を続ける。どこまでもなめられています。 こういう人たちと共生なんてできるでしょうか。 この人たちが日本の国益になっているとは思えず、日本の安い公営住宅に住み、帯同家族を3親等連れてきて、医療のただのり、小中学校の無償教育を受ける。ただただ日本の福祉制度の利用と受益で、負担と義務を果たさない。 共生をうたう政党のせいで、こういうことになっているので、次の選挙も自公与党政府をはじめ許してはいけません。
▲7126 ▼51
=+=+=+=+=
この人達には日本の法律も税金も関係なく勝手自由に商売してる。何の登録もしていないから税務署も実態把握できず税金を取り立てられない。 消費税も所得税も社会保険料も納めずに生活保護や健康保険を受けてる可能性すらある。
▲133 ▼0
=+=+=+=+=
違法なんだから、どんどん検挙して逮捕・起訴できないのかな。 少なくとも、パトカーが先に駐車してたら、諦めて素通りするだろう。 取り締まれないのなら、せめてその位の対応はお願いしたいものだ。
▲3837 ▼15
=+=+=+=+=
大阪府の住民です。 吉村さんはいい感じに見えて、府民の反対派です。 府民を適当に扱っています。橋下も同じ 以前の維新とは、違うので、今後は維新には 投票する気はありません。 大阪府が滅茶苦茶状態で、府民派見ています。 次の選挙が楽しみ、
▲385 ▼11
=+=+=+=+=
マスメディアは参政党の主張をたたいてばかりいず、現場を見て、日本で今何が起こっているかを取材して、なぜ参政党があのようなことを訴え、そして多く有権者がそれに呼応して投票したのか、を冷静に分析したほうがよい。 どこかのコメンテーターが言い放った「投票率が上がると、政治を知らないバカどもがあのような政党に投票してしまう」などというのが妄想でしかないことがよくわかる。 国民は、ほんとうに「なんとかしてくれ」と悲鳴を上げているのだ。
▲396 ▼9
=+=+=+=+=
そもそもですが、なぜ公営住宅に外国人が住めるのでしょうか。公営住宅には多額の税金が投入されてます。日本人でも公営住宅に入居できず、割高の民間アパートに住んでいる人は多くいます。地域によって事情は違うと思いますが、地方自治体任せだと、外国人の圧力に屈してしまう地方自治体も出てくるでしょう。国はこの問題について明確な共通ルールを定めてもらいたいです。
▲2687 ▼7
=+=+=+=+=
日本でなら何をやっても許されるとする勘違いと言うより、少なからず確信があってのものじゃないのかと思います。
こういう類いの事を自分たちの国でやれば、どんな結果を招くのかを十二分に承知しているから日本でやっているのは歪めない印象を強く受けます。
この人達の不正行為によって大変な実害を被る話があるのなら、いい加減 原理原則に従う事が成されて欲しいものです。
▲2519 ▼10
=+=+=+=+=
ここの店もう20年以上前からありますよ。 昔から路上駐車が酷くて、警察はもっと本腰入れて取りしましょう。宅配の車はすぐに駐禁切るのに、ここは注意だけ昔から何も変わらない。
▲3024 ▼10
=+=+=+=+=
ちゃんと警察官は取り締まりしているとのか?道交法でも食品衛生法でもすぐに逮捕される案件です。媚中で遠慮しているのか。それとも取調べや書類作成を敬遠しているとしか思えないんだけど。これ日本人だったら即送検案件ですけど。
▲1887 ▼8
=+=+=+=+=
また、参政党の支持が上がったなw 石破が降りたら早く与党の一角になって、警察が粛々と逮捕、検察が粛々と起訴、入管が粛々と収容する体制を整えてほしい。
それから、日本は、司法処分(裁判所)と行政処分(入管)がシームレスに連動しておらず、これがルールを守らない外国人が野放しになる根本原因だ。 例えば、法律違反がビザ更新に影響を与える規準が高すぎる。軽微な違反でも「故意」だったり「繰り返し」だったり「警告無視」だったりしたら違反点を累積させ、一定以上の違反点でビザの更新を難しくするような制度が必要だ。
▲457 ▼6
=+=+=+=+=
こういう一部の外国人がやったもん勝ちでする違法行為を排除できない今の法律が性善説すぎるんです なので日本ファーストを掲げた党が躍進しても全然不思議でないし何がしか立法をもっと厳しくするしかない 警察も法律の根拠がなければ今より厳しく取り締まれないし
▲1188 ▼4
=+=+=+=+=
記事には周辺にコインパーキングが少なく、路上駐車が横行。とありますがコインパーキングは数箇所あります。記者は曖昧な情報で記事を書くのではなくきちんと自身で取材を取材をするべきと思う。かなり警察と一緒で甘いですね。無法地帯にするのは警察含めジャーナリズムがきちんと機能していないせい。この件で動いている人もいるわけで今回の記事を書いている人は他人事で上っ面のいい加減な記者と感じる。もっと真摯に取り組めと言いたい。
▲1036 ▼6
=+=+=+=+=
違法露店が開かれると、お金が儲かる、賑やかになる、安くて美味しいものが食べられる等の利点がある反面、路上が汚れる、違法駐車が増える、騒がしい等の欠点が存在する。当然、露店主は税金等を払っていないだろう。路面の清掃、違法駐車の対処等には税金が使用される。露店主や利用者のみが利益を独占し、地域住民は負担のみを負わされる。一方的な搾取であろう。 地域に利益が還元されるシステムの構築が成されないのならば、違法露店は逮捕して罰金の徴収が必要である。
▲143 ▼0
=+=+=+=+=
日本は法律が甘いからこういう状態になってしまったんです。外国人を受け入れるならしっかり法を実行してもらわないと、違法だといっても意味がないんです。逮捕するのは税金の無駄なので、しっかり罰金を行うべき、注意してもまたやるなら、一回罰金10万円とかどうです?税収増になるし、ただの注意するより違法行為防止になると思います。
▲686 ▼1
=+=+=+=+=
結局はこれが、平日含めて朝から毎日なら、本気の取り締まり対象なのでしょうね。
日曜朝市で、重大事故が発生しない限りは、現状の繰り返しです。
日本全国にある、駅前ロータリーの違法送迎駐車と同じです。
市民生活活動には、積極的検挙はしないという、警察の昔から存在する指針です。
▲581 ▼12
=+=+=+=+=
供述が曖昧であれば、捜査機関は組織全体の構造や役割分担を把握しにくくなるので「知らない」「わからない」という発言するように徹底されているのでしょう。 「知らない」「わからない」ということによって、 供述の不一致や矛盾を生み出すことで、捜査を混乱させ、証拠の有効性を低下させようとする狙いがります。 供述が全く得られない場合や、証拠が不十分な場合、捜査が進展せず、結果として不起訴になったり、刑が軽くなったりする可能性を狙っています。日本の司法、警察のやり方はすでに外国人から簡単にハックされすぎてて実質的に無法地帯化してますね。外国人ファーストとはこういうことです。
▲175 ▼0
=+=+=+=+=
共生、共生と騒ぐ左派の方々。 共生って何ですか? 元から住まう日本人がひたすら我慢して理不尽も何もかも受け入れ続ける事ですか? 大勢の人が日本人に優しい政策を推進する政党に願いを託すのも頷けます。
▲814 ▼5
=+=+=+=+=
本気出して一斉検挙して、主催しているという華龍食品という所も逮捕
スパイ防止法が出来ればこういう事も簡単なんだろうけどね さっさと出来ないかな?
警察官は悪くないけど、警察組織の上の方が面倒にしたくなくて適当な指示しか出していないのも問題だと思う。余計な案件で不当な逮捕はするのにね
▲301 ▼4
=+=+=+=+=
どこでもそうですが、外国の一部の方は、わからない風を装い法律や習慣を破るといった行動をされます。日本人は我慢強く耐えますが、一つこの国を侵されたと見ると、外国の方を敵と見なしてしまい、共生どころではなくなるかと思います。戦争時の国民性を見た時、攻撃をかけてしまいかねないのです。法律も変えてしまうのがこの国なので、出来るなら日本に合わせてきちんとしてほしいのです。
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
そんな優しい態度では効果は全くないと思います。 中国の動画とかを見ると、屋台を壊す勢いで公安が露店を撤去している姿とかが映っていますが、母国と同様にそのくらいしないと、やってはいけないことを認識できないのではないでしょうか。 早く取り締まりの態度を変えないと、つけあがるばかりだと思います。
▲108 ▼0
=+=+=+=+=
日本の警察は他国と比べると優しくて(もちろんケースによっても違いはあるでしょうが)この種の違法行為に対しては 一般的には、先ず警告を発してあげて、それに従ったら見逃して、その警告に従わない場合だけ捕まえる…という姿勢ですからね。 日本人の大半は、一度でも警告を受けたら「今後は二度とやらないよう気を付けよう」という思考になる事が多いでしょうが、中国人の大半は「な~んだ、警察が警告を発するまでは大丈夫じゃん」という思考になるのだろうと思われます。 従来からの取り締まりの姿勢では、(日本人に対しては大きな効果があっても)中国人等の外国人には全く効果が見込めない…という一つの好例と言えるでしょう。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
違法になる行為をしたら強制送還して10年くらい日本に入れないようにするのと土地や財産があるのであれば没収すればいい。 外国人は3回違法行為や迷惑行為をしたら強制送還して10年くらい来れないようにすればいい。 確かに国同士の国際協力のために外国の人たちを受け入れることは重要だけど、日本人が考えるモラルとルールを壊してしまう外国人にいてもらう必要はない。日本人に対しても外国で同様な対応してもらっても構わないし。 別に最初に書いた上記のようなやり方じゃなくてもいいけど外国人にあれこれされないルール作りなんていくらでもあるんじゃないかな。それくらい国民を代表する政治家は1つくらい考えられないものでしょうか。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
これはファクトなのか、近隣の日本人住民に外国からの移住者がその治安を乱しているとの記事なのか。「日本人ファースト」との関連においても中立的にコメントしないのかな。犯罪率は全国で見ればその影響は見えないが、具体的な地方にフォーカスすればその影響がある住民もいる。全国の犯罪率での上昇が確認できるまでに、どこまでの地方の治安が悪化すればいいのかしら。治安悪化が蔓延する前に手を打つのも政治のお仕事ではなかろうか。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本の公用語を日本語として(今は事実上日本語が公用語の位置にあるだけで法で定められてる訳ではない)、日本語で意思疎通が出来なければ、最大限の不利な事になると法で定めれば良いのです、この露天商の場合は、土地の不法占拠と、だだをこねるなら公務執行妨害ですかね。
もちろん裁判では本当に日本語ができない人の為に通訳が必要になるでしょうが、裁判する程でない軽犯罪はその場で逮捕されるとなったら彼らは流暢な日本語話し出しますよ。
法の穴を埋めて、行かなけれなならないのに政府は何をしているの。
▲97 ▼0
=+=+=+=+=
これYouTubeで注意している勇敢な男性をみたけれど、まあみんな口をつくのは嘘ばかり。初めて来ただの停めちゃいけないなんて知らなかっただの。息を吸うように嘘をつく。無断駐車されてるセカストも駐車場にチェーンでもかければいいし、穏やかに注意したってつけあがるだけ。日本人に一つも利益がないどころか、大迷惑なのに行政が本腰をあげないから外国人は優遇されてるって言われちゃうんだよ。日本語わからないってしらばっくれられても日本語でまくし立ててどんどん取り締まってくれないと、真面目に暮らしている日本人が馬鹿を見る
▲149 ▼2
=+=+=+=+=
ね、いい加減分かったでしょう?多文化共生だのインクルーシブといった美しい言葉は、日本や欧州など、時間をかけて市民社会を育んできた国の人々の間だけで通用するんですよ。とりわけ、数十年の動乱と苛烈な圧政の下で生き抜いてきたあの国の人々は、そんな歯の浮いたような言葉には何の意味も見出さない。「食える時に食っておけ」「獲れるものは獲り尽くせ」「捕まるまでは許される」「上に政策あり、下に対策あり」等々。そうした「それを言ったらオシマイ」というようなことが平然と語られるのが、あの国なのです。モラルやルールなど守っていたら、生きていけない。彼らにとって社会や秩序とは、自分たちの手で築き守るものではなく、国や他人が自分たちの都合で造ったものであり、そこをいかに潜り抜け、いかにその余得に与るか、そうした対象でしかない。私たちはそうした「究極のプラグマティスト」を、飛蝗の群れのように受け入れているのですよ。
▲461 ▼6
=+=+=+=+=
共生を求めて声をあげているいる人や政党、支援者の方は先ずこういった迷惑行為を注意し止めさせ、日本のルールや文化、法律を理解させる行動をしっかりやってから声をあげたらどうですか? ちゃんと守って共生できている外国人もいるのだから、ただ声をあげるだけというのはどうなんだろう。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
たとえ露店であっても日本語が通じない状態での対面商売は規制すべきだと思う。 安全面、衛生面、そして治安、日本人とのコミュニケーションが取れないままでの街頭営業は全ての面で日本人社会が脅かされる。 出店資格に日本語検定を織り込むべき。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
何度も注意してるなら検挙なり逮捕なりして高額な罰金を課すべき。 この場所で稼ぐより罰金の方が高額なら出店しなくなると思う。
▲549 ▼1
=+=+=+=+=
先日、この市場のことをテレビでやっていましたよ。 本場のものが食べられる楽しい所だと好意的な内容で。 地元の人も喜んでいるのかと思っていたらとんでもない迷惑だったのですね。 違法で出店しているとは知りませんでした。 日本語わからないと嘘や言い訳するなら、中国語で対応し、処罰すべきだと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
法律違反なら直ぐに手錠をかけて高額な保釈金を払わないと出所出来ないようにするしかないでしょう 日本の警察は甘すぎるのです 法律を厳しく改正すべきでしょう 注意して言うことを聞かないとアメリカ・中国・中東・南米なら警棒で思いっきり何度も殴られるか即逮捕で国によっては何か月も拘留される事もあります 逃げたりしたら射殺される事もあります
▲149 ▼0
=+=+=+=+=
こう言った記事になった事で大きな騒動が現地の中国人と日本人の間で、ひょっとしてら暴力事件が起こるのは必然。警察がしっかり取り締まらないから、事件が起こったと責められる絵も見えてる。早くなんとかしないといけないと思います
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
韓国や台湾では、何十年も昔から違法滞在・違法就労・土地取得・地域占有と、同じような事で問題が起きているの。 オールドメディアは、何につけ差別だなんて言う前に、もっと積極的に海外での状況を報道すべきだし、また、海外の例に習い法整備を進める様進言すべき。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
警察は毅然ととりしまるべきだ。中国では違法な露店はあっというまに取り締まります。むしろ現在では以前のような衛生状況が分からない露店は一風されている。中国でできないから、緩い日本で出店している可能性もある。中国の行政がしっかり指揮してとりしまりますから。力の差がでますね。甘く診られている日本の警察と行政。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
戦後露店の増加→衛生面や脱税などから規制の動き→法整備、と長い年月を掛けて経済成長とともに今の日本のかたちが出来たのに、こういうニュースを見ると中国などの海外と日本の差はかなりあるように感じる。外国人を受け入れるということは、この差も含め寛容になるのか日本に合わせさせるために規制を強化するかだが、今の日本が好きなので個人的には後者を望む。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ははは 中国では違法露天商なら警察に「露店を破壊」される 当然被害の弁償は無い 日本では警告だけ 其れも優しく注意だけ 違法露店も違法駐車も無くならないわ 完全に舐められてます 彼らは金だけで生きています 損をしない限り続けます
▲449 ▼3
=+=+=+=+=
「日本語がわからない」「ダメと知らなかった」「もうしない」って言えば警察も優しいからすぐ解放される、何も罪に問われないってSNSで拡散されてるからね 日本人は優しいからなにをやっても大丈夫ってすぐに言われるの問題があると思う ダメなものはダメと毅然と対応しないと、どんどんエスカレートする
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
これも岩屋はじめ親中議員らの成果です。今までの犯罪者とは悪知恵も凶悪さもケタ違いですから生易しい取り締まりじゃラチが開かないどころか常に先を行かれ続けるでしょう。警察力もより強化しないと。もはや手遅れかもしれません。そこが親中派の狙いだったりして。
▲183 ▼1
=+=+=+=+=
移民は自分達を尊重し移民先は軽んじる傾向にあります。ここの部分でお互い相容れないものと思われます。イギリスがEU離脱したのもここに一因があります。 国会も政府も移民のありかたを最大限考えるべき時がきてませんかね?
▲75 ▼0
=+=+=+=+=
既に共生ではなく破綻している。 外国人の逆切れなんて無視して堂々と大きな声でしっかり注意する事と 証拠動画撮り、警察はもちろんの事、地域の政治家に困っていると対面のアポとって 苦情を伝え、しっかり対策採ると約束したか、そもそも相手にされなかったら、 その事を、家族や職場、友人に伝え続けていく事が今は大切。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
早朝の数分だからパーキング入れるのも面倒だしお金を遣いたくないのも理解できる。 しかし、店だけでなく中国人全体のイメージが悪くなる。パーキングと提携して周りに迷惑かけないようにしたほうが良い。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
早いうちに厳しく取り締まっていかないと どんどんエスカレートして 手に負えなくなるのでは、、 上野のアメ横なんかはすでに半分以上が 外国人のお店、店前の道路に 机椅子を置いて客に飲食させてますが、 違法です。 誰も取り締まらず、放置なので どんどん占領範囲が広がり、 道が狭くなってます。 何かあっても緊急車両が すぐには通れないレベル。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
こうなってくるよね。あれだけ維新が親中じゃあ。歩道を広くし渋滞をひどくしたのも、民泊の95%が大阪にあるのも、上海電力第一号を引っ張ってきたのも、全てすべーて橋下徹、維新です。
▲420 ▼7
=+=+=+=+=
警告なんか要らないから、即逮捕で。 そんな生ぬるい対応してるから舐められる。 逮捕するまでは警察の仕事でしょ。 そこから先起訴するかどうかは検察の仕事。 警察は警察としての仕事をちゃんとすればいい。
▲287 ▼0
=+=+=+=+=
警察と機動隊と入管揃って行って、そこら辺に来た中国人の在留許可証を全部確認してみたら。在留許可証は常に携帯しなきゃいけないものだから不携帯の時点で違法だし、提示を求める事は人権侵害でもなんでもないし、毎週やってるんなら、1ヶ月位続けてみれば誰も来なくなると思うよ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
もう日本人流のモラルに問う文化は通用しないことが政府には理解出来ないのでしょうか?外国人は厳しい罰則が無ければ「やっても良いこと」と考えるのが普通なのです。ならば対策は2つしかない。一つはインバウンドを減らして日本人にとって心地よい日本に戻すこと。それが出来なければ外国人に対して厳しい罰則を設け厳しく運用すること。一刻の猶予も無いのです。政府がしっかりと対応しないから参政党のような人たちが人気を得てしまうのです。旧ドイツのナチス党は民主憲法の元で人々の不満を背景に選挙で選ばれ政権を取り、その後にドイツを軍事国家へと変貌させて行ったのです。日本で同じことが起きないように政府は一刻も早く行動を起こすべきです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
国民性の違いを感じますね。一概に一くくりには、できませんが、マナーにしても、大声でしゃべったり、がさつな感じ。日本人にも、もちろん、そんな人はいますが、ほとんどの日本人はマナーを守っています。そもそも、考え方の違いがあるのでしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
違法な路上に看板や椅子等を出しているのは日本の店でもかなりあるけどね。 それが許されているのだから、外国人の店もやるよね。 日本、日本人がやらない事をする外国人には国の秩序を守るために厳罰にするべき。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
違法なことする人は決まって「日本語わからない」と、言うようです
自転車でも全国で取り締まりしない都内のみなので「言葉わからない」で通じるようで警察も巡回中、パトカーの前で自転車交通違反してもスルーです。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
共生という言葉を最近よく耳にするが目に余るね!まずは日本に来る外人、日本に住もおとする外人に、慣習やルールや規則や法律を解らせないと欧米の二の舞になる。自国民と一部の外国人との軋轢、川口市や空港の違法行為、宅地造成での違法行為、国の危機を感じる。共生するにはまず外人にわが国の規則に従わせないと始まらないでしょう。法の網をくぐるそして自国のルールを持ち込む外人には厳しく対処しないと、注意されたら日本語分からないなんて常套句本当に今しっかりしないと、日本自体が持たないでしょう!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
三代将軍の徳川家光が鎖国した気持ちや、明治期に尊王攘夷した維新の志士たちの気持ちがわかるわ〜。 皮肉なことに大阪で中国人を増やしているのが大阪維新の会というね。 この現状を維新の志士が見たら大阪維新の会に『維新』を使うなと怒るでしょうね。真逆ですもんね。 逆と言えばれいわ新選組も、京都や幕府や日本を護ろうとした京都守護職の新選組とは真逆ですよね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
なあなあな対策は止めて、完全排除するくらいの対策を早めにやったほうがいいんじゃないかな。既得権益として固まったらもう無理だよ。そうなってから下手に排除しようもんなら自国民保護のために中国軍が出てくるんじゃないか。
▲55 ▼1
=+=+=+=+=
むやみやたらに外国人を入国させた結果がこれ。 欧米では外国人コミュニティが肥大化し、警察も干渉できない国家内国家になっていて、外国人を集団化させない為の法律を作り外国人への対策を取り始めた。人権が、人権を…と言っていた国がだ。 軒先貸したら母屋を取られた・・・になったからでは遅い。 正規に入国しルールを守って労働し納税している外国人を守るためにも、早急に、不良外国人の対しての不正入国と不法滞在に対処できる法整備を!
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
警察権力がエスカレートしては困るが、違法行為や犯罪に対して優しすぎませんか? 外国人に限らず、違法行為や犯罪に対しては毅然とした態度で対応して欲しい。真面目に生活している人が損する社会では困ります。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
交通違反はすぐに切符切られて罰金なのにこの悪意しかない違法行為は警告だけですむのはなんで? どっちが悪質かとかではないが、法律という同じくくりの中での出来事なんだから、見つけ次第そくペナルティでいいでしょ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
日本の常識、モラルとか通じないって、 奴らと話しするだけ時間の無駄、日本語ワカラナイって、いつの時代からの言い訳よ。 お巡りさんは現状でできる事をやっていただいてる、(とりあえず放置はできないので、) もっと強制的に撤去、取り締まり強化する条例なりで対処しないと無理だと思う。
▲74 ▼1
=+=+=+=+=
この人達はこのような行動をすることなんて、今や誰でも予想できるのでは。日本に入ってくれば当然こうなるかと思いますが
▲506 ▼5
=+=+=+=+=
まず路駐は即ロックをかけて罰金を払うか車を没収するか。 露店は私服で見回って、その場で罰金。 厳しくいかないと。
▲375 ▼2
=+=+=+=+=
違法な露店販売、もちろん法人税も消費税も無い。 なんなら手作り野菜の畑も河川敷に違法にあるやつじゃない? つまり一切税金払わず商いをしてる。 外国人に優しい行政。 同じことを日本人がやったらどんだけペナルティ喰らうやら。
▲210 ▼0
=+=+=+=+=
こういう違法行為を取り締まれと言えば、なぜだか擁護する人間がいる
真に善良な人が、困って仕方なく違法な商売をする。注意されれば「申し訳ない」と引き上げるだろう
それが逆ギレするだ、日本語わからないって居直る。。。そんな人間、擁護するに値する外国人なわけないだろうに
こういう輩を追い出せと言えば、外国人排斥だのなんだのと。。。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
こういう違法行為を取り締まれと言えば、なぜだか擁護する人間がいる
真に善良な人が、困って仕方なく違法な商売をする。注意されれば「申し訳ない」と引き上げるだろう
それが逆ギレするだ、日本語わからないって居直る。。。そんな人間、擁護するに値する外国人なわけないだろうに
こういう輩を追い出せと言えば、外国人排斥だのなんだのと。。。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
私の伯父が住む地域でもゴミの分別トラブルなどを起こしています。 町内会の役員の方が注意しても、まさに『日本語分からない』と言う、と。 *行政が適切な指導してくれないと、愚痴をこぼす人も多いらしく、 実際に行政にクレーム入れても宥めるばかりで改善しないと。 *勿論、地域のルールを守る外国人もいるでしょう。 しかし横柄で日本人を小馬鹿にする連中が居る事は確かです。 ★共生なんていう理想は無理でしょうね。
▲80 ▼1
=+=+=+=+=
毎回注意警告してダラダラ片付けているだけで検挙できなくなるのおかしいからね。 その辺りを厳しくすれば路上パフォーマンスとか店舗看板も全部アウトなんだけど治安は良くなるよね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本語がわからなくても逮捕したらいいと思う。本当に言葉かわからなくてもそれが違法行為だと自覚できるようにすべき。そして繰り返すなら強制退去で再入国禁止にしてください。少なくとも外国ではそうしてますよ。
▲62 ▼1
=+=+=+=+=
大阪維新の会は、中国に甘い。だから最近は支持が下がってきてる。大阪万博を開催したから支持が上がるとおもったら大まちがいだ。とにかく、外国人の違法行為には厳しく対応しなければならない。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
わが国も警察も完全になめられてます。 こういう違法行為をしたのが外国籍なら、とっとと本国に強制送還するくらいでないと、なくならないんじゃないかな。
そうすれば渡航費用を考えると割に合わないから、まともになるかもね。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
不起訴になるパターンを知ってるからやりたい放題。警察出動してもヨシヨシで終わり。何故、地元住民がこんなに肩身狭い思いをしないといけないのか。こういう時こそ議員の出番なのに何してるんだ。参政党もあれだけいったからには実行してください。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
これが、左派自民公明の馴れ合い政権の結果。 このままだと中国、ベトナム、クルド人など日本潜り込む 違法移民の天国になる。日本人も法律の改定、厳格運用で 防衛しないと日本の未来は無くなる。生き残りかけた正念場はこれからだな。
▲89 ▼0
=+=+=+=+=
日本の警察が外国人に対して優しすぎるというか甘すぎる。海外の取り締まりはそもそも言葉が分からないなど取り合わない。ダメなものはダメで強制的にでも取り締まるのがルール。苦笑いで済ますからつけ上がる。
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
日本語がわかっているから、外国人は、カタコトで「日本人ワカラナイ」と言って済まそうとする。こういう奴らこそ喫緊に逮捕して強制送還、このコンボを決めなければ、法治国家日本の根幹が崩壊してしまう。警察がマトモに働かないと始まらないのだがね。
▲87 ▼1
=+=+=+=+=
逃げるなら車ナンバー控え捕まえるぐらいの事をして下さい!また来るでしょ!華龍飯店?ぐるみではないのか?調査しそうなら営業停止、無許可営業なら罰金と税務署の出番 だ 日本の警察は甘いとみくびられてるから 徹底的にして下さい!
▲90 ▼0
=+=+=+=+=
税金支払ってなさそうですし、店舗代も固定資産税も要らないんだろうから、そりゃ安く売れるし、利用する側も嬉しいんでしょうね。 でも日本の法律を無視した行動ばかり…。自分達さえ良ければ…って…、民度が分かります。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何処かの政党がバックアップしてんじゃない。 民泊だけでなく第三の中華街を形成しょうと している。 そのうち中国共産党の出張機関が政党として 名乗り上げてくるだろう。 日本終わった。
▲394 ▼7
=+=+=+=+=
ドコでも誰が相手でもそぉなんですが、この手の話は通報あったらスグ動かないとダメ。時間おくと容認した事になるから。路上商売や道路占有に関する法律で対応出来るはず。路上滞留は厳しいから行商って形態とってるんだから。
▲64 ▼0
=+=+=+=+=
ほらほら、ジャパンファーストを否定され、デマだデマだとデモ行進されている皆様、外国籍による違法行為、居直り行為があるという「事実」が報道されてしまいましたよ?
彼らは日本の決まりを守るつもりも、共存共栄するつもりもなさそうですよ?
なんとかして頂けませんか?このままでは分断が進んでしまいますよ?
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
よその土地に来ても中国本土の行動を続ける人には 中国と同等の罰則でいいんじゃない? 日本が甘いからこうなる。 いつまでも平和で波が立たない日本だと思うことなかれ。 政府も共存とかばっかし言ってないで、国民が脅かされるところには 厳しく対処するべきでしょう。日本の国会議員という事を忘れるな。 日本国民を守るんでしょう?
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
20年前からて?20年間も放置しているからいけない。 こう言う輩が居るから、 選挙で日本人ファーストとか言う政党が出て来るねん! 日本で真面目に働く外国人に迷惑や! 日本国内で正業に就いていない外国人を、 警察で把握して犯罪に繋がらない様にして欲しい。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
TBSを代表として「外国人に関する日本人の不満、不安」は全て「ヘイトだ」と主張するマスコミ。 それに同調する政治家、弁護士が多々存在する日本では「共生」は無理だと思う。 「共生」のコストを負担するのも、主に日本人からの税金。 少なくとも、政治家は日本人を守れよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本なのだから、日本語で話してそのまましょっぴけばいい。仮に外国で、現地の言葉が分からない日本人が、現在では犯罪に当たる行為をした際、「言葉分からない」で日本語通訳を呼んでもらえるか? そんなワケない。 犯罪してる時点で客ではないのだから、おもてなしはいらない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
>朝市を運営する華龍食品は、この問題について“あくまで個人の責任”だと話します。 個人の責任にしておけば、運営会社の責任は逃れられる。 メディアも安易に「共生」という言葉を使いすぎです。外国人住民と地域住民の困難な「共生」はあり得ても、違法露店とは「共生」できません。
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
日本人ファーストの参政党が躍進した理由がわかります 日本のルールやマナーを守れない外国人は、非難されても仕方がないと思います ここは日本なのですから、日本の法とマナーを守りましょう
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
>外国人対策を何もしない自民党。 >次の選挙も大敗だな!
大同感。 20年も続いたこんな違法露店をやめさせるには、自公与党では絶対に無理だ。 参政党や百田氏の日本保守党、或いは桜井誠氏の日本第一党等の辺りの右寄りの政党が、連立でも良いから与党にでもならない限り国は本気で動きません。
▲51 ▼0
=+=+=+=+=
こういうの移民だか不法滞在だか分からないけど色んな国でやってて問題になってるよね。 放置したら大変な事になる。 大事にならないうちにどんどん撤去してかないと。 無許可って税金とかも払わないょ。
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
同業者が逮捕されれば他の業者だって路上営業なんかしない。なぜ繰り返し違法な路上営業をするのか?日本の警察がおよび腰だと分かっているからでしょう。こんな事を許していたらどんどん手が付けられなり違法営業が蔓延し中国人による無法地帯となるのが目にみえている。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
こういう無法な連中がいるから、排斥運動も起きることに気づいた方がいい。逮捕されても理由なしの不起訴多発の日本検察。もう無駄飯悔いの司法は解体して生まれ変われるようにしてもらいたい。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
日本人ファーストが炎上し、着々と関西は中国化が計画通りですね。少しずつ少しずつ、警察官の成り手も減っています。露天を取り締まる人員もやがて限られていくでしょう。沖縄、北海道は完了しつつあり、いよいよ本土襲来って感じになってきてます。どうするのかね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
忍耐強い日本人が我慢して、外国人が違法行為を堂々と行ってもおとがめなし。外国人は大声で怒鳴れば日本人は押し黙ると思っててやりたい放題。こんな状態をいつまで許しているんでしょうかね。庇を貸して母屋を取られる状態になりそうです。
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
だからもう手遅れだって。 日本全国にどれだけの中ごく人が住み着いているか? しかも私の近所でもなんだけど日本人の母子家庭や貧困家庭や保護を受けてる人達は、公営住宅の抽選に中々当たらず民間のアパートに住んでるのに何で外国人は簡単に入居出来るんだろうね?
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
やはり日本人ファーストだね。立憲、令和、共産、親中派自民党はこれは異論なしでしょう。警察での処罰の強化、保健所の取り締まり、入管での在留の確認などを徹底する事。甘いから舐められるのです。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
辞めさす方法は簡単。 日本のルールを守らないのであれば在留資格剥奪すればいい。 無許可露店とか駐車違反など3回で国外退去とか。 厳しい罰則を課す方がすぐやめるのでは。
▲5 ▼0
|
![]() |