( 312925 ) 2025/08/03 05:34:02 2 00 偽1万円札輸入・使用の罪に問われたベトナム人元技能実習生の無罪判決が確定…熊本地検が控訴せず読売新聞オンライン 8/2(土) 15:22 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb5c7cfb0b40ae9a8d8781b9371a19ddc50e224 |
( 312927 ) 2025/08/03 05:34:02 1 00 この裁判に関する議論では、判決が「偽札を使った罪が無罪」とされた理由にさまざまな意見が寄せられています。
また、国籍による判決の違いや、外国人に対する司法の甘さを批判する意見も目立ち、日本人が同じ行為を行った際には重い処罰が下されることが多い一方で、外国人には特別扱いがされているのではないかという疑念が広がっています。
この問題は、日本社会における外国人の受け入れや治安に関する懸念に結びついており、今後の立法や司法のあり方についての議論を引き起こしています。
(まとめ)今回の無罪判決への反応は、外国人に対する司法の甘さ、無罪を言い訳にした犯罪行為の増加、法律の不備と適用に対する懸念が中心であり、法制度の見直しや外国人犯罪に対する厳しい姿勢が求められています。 | ( 312929 ) 2025/08/03 05:34:02 0 00 =+=+=+=+=
「知らなかった」だけで無罪が勝ち取れる実例をつくってしまった。元技能実習生なら日本円を知っていると思うのですが。偽造でないなら普通に買い物とかで使えばいいのに、わざわざ両替を頼む時点で確信犯です。紙幣の偽造は重罪なのに犯罪者の発言を鵜呑みにして無罪判決はかなり無責任な判決だと思います。世界中の犯罪者はこの判例を基に日本円の偽造を行い、ばれても「知らなかった」で通すでしょう。今後、金や麻薬の密輸も「知らなかった」、「友人に頼まれた」などの理由で無罪となれば、日本では密輸がノーリスクハイリターンとなり世界中の犯罪者が日本への密輸行うことになるでしょう。
▲2460 ▼39
=+=+=+=+=
有罪無罪の運命を分ける基準は「犯意があったかどうか」なので、これからは
犯意はなかった
が逃げ口上の定番になるだろう。 性善説に基づく法体系の抜本的な見直しが必要たな。
▲1156 ▼15
=+=+=+=+=
「偽造である事を認識していなかった」という事だけど偽札170枚以上を両替しようとした事で悪意があるのは明白。知らなかったらそのまま店で買い物すれば良いだけ…。知っていたから両替しようとした。早く別の本物の紙幣と交換する必要があったからなのでは?とんでもない全例を作ってしまった。これが偽札だけではなく薬物、危険物、銃や細菌兵器まで「知らなかった」で無罪になるかもしれない。
▲922 ▼8
=+=+=+=+=
「熊本地方裁判所は先月17日の判決公判で、「偽造であると認識していた決定的証拠はなく、偽札の可能性を疑っていなかったという供述を否定できない」などとして、男性に対し無罪を言い渡しました。」
NHK の記事に理由が書いてますね。 読売新聞もきちんと情報を書くべきですね。
只…偽札の枚数が多いですからね~。 まあ…決定的な証拠となると外国と連携して大がかりな捜査する必要は有りますね。
▲633 ▼15
=+=+=+=+=
なんかあやしいな。
この事件、単に1枚偽造紙幣だとは知らずに使ってしまったというのではなく、確か数百枚輸入して使用したという話しだったと思うが、それって普通に考えれば偽札だと知らなかったなんて言い訳が通るはずがないと思う。
なのになぜか検察は控訴を断念してしまった。 これ何かありそうだね。
ひょっとして、捜査(捜索)・取調段階で違法なことをやっちまって、地裁で証拠能力を認められなかったとか・・・
▲736 ▼19
=+=+=+=+=
また熊本地検か 熊本地検の不起訴案件だけで特集が出来るのではと感じているのだが 何故偽札という大罪が知らなかったという理由で無罪になるのか 知らなかったと言えば免れると世間に公表されたわけだが、今後偽札事件が多発したら責任問題だぞ!
▲861 ▼11
=+=+=+=+=
日本の法制度では有罪にするのは無理です。人の心の内を立証するなどまず不可能です。この事件に限らず、内心の故意を立証で出来なかった事による有罪に出来なかった事件は多くあると思います。
▲294 ▼31
=+=+=+=+=
日本人が海外で手に入れた日本の偽旧一万円札を大量に持ち込んでも無罪になるのですよね… ベトナム人と同じように「精巧な偽札で本物だと信じていた」と供述すれば、無罪となって不起訴になるのですよね…。 日本人が無罪になってないなら、裁判所による人種差別ですよね…? 日本で偽札使用で逮捕拘禁された人達にも、今回のベトナム人と同じ供述をした人達が居たのなら無罪にして損害賠償をしなければいけませんよ。
▲325 ▼4
=+=+=+=+=
これ仮に犯人が日本人だとしたら普通に初犯でも執行猶予なしの判決が出ると思う。
流石に1〜2枚ならともかくとして枚数も枚数ですよね。
わからなかった。知らなかった。そんなつもりはなかった。で事が済むならもう司法成り立たないと思います。
逆にこの件を境に悪い事考える海外から来てる人が同じような事件を起こしかねない。
政治も司法も日本は壊滅ですね。外国人の方の犯罪に甘すぎる。
ならこの前起きた殺人事件も不起訴になるんですかね…
▲315 ▼8
=+=+=+=+=
聖徳太子の万札なら使い難いので交換はあり得るが、年齢的にそれだけの枚数を保有していたとは考え難い。また一世代前の旧一万円は、まだ今も普通に使えるので交換する理由が無い。状況的に偽札だと理解した上で行動したと思われるが、知らないで済むなら警察はいらない案件となった事は非常に遺憾な判決で今後この判決によって悪影響を及ぼす事は免れないだろう事は容易に察しが付く。
▲80 ▼1
=+=+=+=+=
技能実習生がベトナムから1万円札を176枚も輸入する理由なんて普通では考えられません。
実習生として来日するベトナム人の中には、少数ですが、組織的な犯罪のために入国する人もいます。よく「仕事が大変で逃げた」と言われますが、実は仕事が始まる前の入国後講習の最中に、迎えの車が来てそのまま失踪するケースもあります。これは本当に無罪でいいのでしょうか?
▲59 ▼0
=+=+=+=+=
これから「知らなかった」で無罪となる外国人犯罪者がますます増えると危惧しています。悪しき前例となる判決だと思います。「知らなかった」は海外では通用しないのでは?この国は近い将来、外国人犯罪者で溢れかえる犯罪者天国になりさがるのではないでしょうか…。真面目に一生懸命生きる自国民の安心安全を放棄した国に明るい未来はないでしょうね。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
確信犯だろ。旧紙幣の176万円も、両替しようとして、偽札だと知らなかったで通用するなんて。いくら検察側が、知っていたという証拠を提示出来なかったからって、無罪になるのか。 ベトナム人の、資産状況や収入、176万円の入手経路など、様々な状況証拠で立証出来ないのか。本当に不可解な判決。 最近、ベトナム人の犯罪も増えてきた。技能実習生という、労働力の搾取による弊害としか思えない。
▲116 ▼1
=+=+=+=+=
認識してるという 証拠がなかった 知らなかっただけで無罪にするのね 自分と置き換えたら、多分私も知らなかったと言うと思う そこで、いや、違法ですので逮捕ですと言われたら理不尽ですよね 物事は証拠が要るんです ある程度仕方ないと思う ただ、麻薬とか知らずに頼まれて捕まったら 有罪になるもんね その、線引きがよく分からん この国、法の整備がなされてない
▲131 ▼1
=+=+=+=+=
見逃してもらえる、許してもらえるのであれば「とりあえずやってみるか!」となる。 自国での自分の生活が限界であればあるほど一発逆転も考え他国に来てまで犯罪行為は行うだろう たとえそれが殺人だとしてもだ 厳しい処罰を下さなければ絶対無くならないでしょ
▲245 ▼6
=+=+=+=+=
偽造なんて一番罪が重いはずなのになんで外国人だから旧札の知識がない と判断されて無罪なの? 道交法だとしらなかったは通用しません 外国人は簡単な試験で日本の免許が取得できるので運転できますけど 免許を与えるのが警察なのになんで事故起こしといて外人は不起訴 法律を作り変えて今の時代にあったアップデートをしていただきたいです
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
今回の件はまぁともかく この研修生の地元に偽札が大量にある事実は何も解決していないんですよね・・・。
同じ地元からやってくる次の技能実習生がまた偽札を使って また無罪で・・・という不毛な繰り返しだけは勘弁して欲しいです。
▲96 ▼0
=+=+=+=+=
元技能実習生が、30年前の偽装紙幣を何処の誰から入手し、なにを目的に鑑定依頼を頼まれ?不法行為に加担と疑わない?実行の為に高額紙幣をわざわざ持ち込みしたのは誰の判断で行ったか?等、偽造紙幣の作成使用はこっか騒乱重罪犯と聞いたが、令和の時代は無罪なのか?地裁を代表して、石破政権の法務大臣はコメント頂きたい且つ、外務大臣はベトナム政府に対して相応の対応を代表から日本国政府にコメント頂きたい。喧嘩(騒乱)を企てている、理解が、日本国政府に必要だ。 マスコミも対応せよ。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
外国人犯罪には判決を軽くするようにという何か大きな存在からの指令が出ているとしか考えられない。 外国人差別だーと大騒ぎしてる人にめちゃくちゃ優遇されてるよと教えてあげたい。
▲312 ▼13
=+=+=+=+=
日本人が同じ犯罪犯した場合は確実に起訴まで行くのにベトナム人だったら不起訴? 普通に考えて平等ではないし、熊本地検が腑抜けってことかな。 今後知らなかったといえば起訴されないってことでいいのかな? 「熊本では不起訴だったのに〇〇だと起訴されるのはおかしい!!」って訴えればいいのかな?
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
本物か偽物かは置いといて、176万円分もの紙幣というか大金をベトナムの技能実習生がどのような経緯で入手し、両替しようと思ったのか気になります。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
法に照らし合わしての無罪なのかどうかが重要。 法が権力に侵食されてる疑念が湧かないようにしてほしい。 そして法に乗っ取り無罪ならば新たな法が必要となるだろう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
なんで無罪なのかわからない。これ、日本人が海外でやったら、無罪になんてならないよね。外人もちゃんと罪にしないと、犯罪は増えるばかりだよ。
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
偽札などは国の根幹を揺さぶる重罪なのに、無実? 知らなかったとか、新札で解らなかったとか理由にならない ベトナム人が日本での犯罪件数が一番多いのはこう言う甘い対応だからだ こう言う検事は国の為にならない。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
偽札だと知らずに使った場合は無罪になるのですね、 いつそのような法律ができたのでしょう? 泥棒をしてはいけないことを知らなかった、 殺人をしてはいけないことを知らなかった、 これらも外国人の場合は無罪になるのでしょうか?
▲203 ▼14
=+=+=+=+=
ベトナム技能実習生の斡旋団体を検索してみたら、まぁあるわあるわ。日本とベトナム双方の政府が介入してるって、政府主導じゃないね。日本に関しては機構、団体、組合など名乗ったモンに国費を投入しとる。これに名前連ねとる個人は元◯◯とか、こりゃ天下りちゃうんかい。悪しき知能者が国費を合法的にせしめとるのが実情や。ベトナム側はやはりと言うか技能実習生になる為にブローカーに金積んで、初めて登録になるらしいで。 この技能実習生受入制度には闇があるようや。これに問題提起し場合によっちゃ告発する政治家はおらんもんかね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
お釣りに貰った1000円札がたまたまコピーだったなら分かるけど、輸入した時点で、それも170枚以上なら、普通に考えたら故意でしょう。 地検が控訴しないのも不思議です。 日本は外国人犯罪に甘くないでしょうか。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
176枚も輸入して、しかも銀行で両替までし 知らなかったはないだろう。 これで無罪とは裁判員は変だと思わないのか では、1億円分の偽札を持ち込んでも 知らなかったと言えば無罪ですかね。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
国籍に囚われずこの判決が出たのなら、日本人が同様の事を行っても罪に問われないのですね。偽札はその国の経済を崩壊させます。日本経済にとって重い判決です。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
政治家の記憶にございません同様外国人の知りませんでしたで無敵ワードを手に入れました これで覚醒剤の密輸も巧妙に隠さず砂糖の袋に入れておけば知りませんでしたで通用するな
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ要するにベトナムから持ってきたお金が本物か偽物かわからずに人を信用して本物だと思って使った。いわゆる悪意がなかったという判決だろう。外国のお金で見たこともないような新札なら本物だから祝儀に持ってけってもらったらそのまま使ってしまうということだろう。日本人なら細かい違いはわかるだろうけど外国のお金ならわからないようにベトナム人に日本のお札と言ってもまぁわからないということ。
▲54 ▼140
=+=+=+=+=
>「知らなかった」だけで無罪が勝ち取れる実例をつくってしまった。 >ー中略ー >世界中の犯罪者はこの判例を基に日本円の偽造を行い、ばれても「知らなか>った」で通すでしょう。今後、金や麻薬の密輸も「知らなかった」、「友人 >に頼まれた」などの理由で無罪となれば、日本では密輸がノーリスクハイリ >ターンとなり世界中の犯罪者が日本への密輸行うことになるでしょう。
全文神級の正論。 岸田の宝の犯罪も通常は不起訴で釈放だったが、珍しく起訴されてもこれだけ分かりやすい犯罪でも無罪が確定とは自公与党による外国人優遇もここまで行くと危険領域に到達していると言わざるを得ない。 今後も政権運営を自公与党に委ねていては、通貨偽造どころか人を殺しても外国人なら「知らなかった」で通ってしまいそうだ。 少数与党の石破さんも今すぐ退陣して、野党に政権を明け渡してもらいたい。 参政党の皆さん、本当に頼みます!
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
つまり今後は自分で偽札作って、使ってバレたら「知らなかった」で無罪になるから偽札犯罪も増え続けるってことですね。ただし外国人に限り無罪。司法は外国人犯罪に対して完全に終わってますね、腐敗してるとも言えます。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
技能実習生崩れが犯罪を犯している 伊万里市の強盗殺人も犯人は近くに住むベトナム人技能実習生だ こんな制度を止めるべき 技能は身に付く仕事ではない ただのアルバイト単純作業員 日本人がやらないから賃金低い外国人でと言う企業が多い ただの移民労働力政策を技能実習生と言う形にしているだけ 日本政府がええ加減な政策をやった 悪いのは政府だ
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
お金って輸入するものなんですか? これで無罪になって今後何もしないとでも? 知らずにやっても罪は罪。刑罰がゆるすぎるから犯罪が増えるのでは? 政府はすぐに犯罪を抑制する対策をしてください。 特に性犯罪。心の殺人です。 すぐに変えてほしい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「ぜってー故意だろ」って先入観は良くないよな。例え外国人犯罪件数ダントツトップのベトナム人がなぜか海外から銀行振込ではなくニセ札の日本円を大量輸入しておいて言い訳が「知らなかった」んだとしても。「ほぼクロだろ」とか「日本の司法ナメられすぎだろ」と思うのはきっと俺が浅はかなんだろうな。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
地検は控訴しないんだ。。。 なんだかなあ。国民からみたら有罪に思えるけど、現行法では有罪にする確たる証拠がないってことか。 検察の「有罪率100%主義」。
まあ、両替した人間は末端なんだろうけど、主犯格の人間を捕まえて下さいな。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
ニセ札は特に重大犯罪として位置付けられている。理由は国家の信用を揺るがすものだから。稚拙なニセ札は流通することはないが、持っているだけで犯罪。これを地検が控訴しないのは重大な法律違反出し、無罪判決出した裁判所の判事等は反逆罪ですよ。誰だ。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
なぜ日本という国は外国人にここまで甘いんだね? 外国人だから日本の紙幣の模様をよく知らなかったでは済まされないだろ! 枚数も今回使用は何枚だか知らんが相当数を所持してたんだろ? こんなの組織犯罪じゃないですか!
「よく知りませんでした」の証言で無罪になる国なのか?、日本は??
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
いい加減に法改正して、起きた事実だけで裁けるようにしろよ。 悪意があったとか知らなかったとかは本人しかわからないこと。 そんなことを立証しなきゃいけない意味がわからない。 結果的にやったならアウトでいい。 悪意があったかなかったなんてどうでもいい。 起きた事実のみで裁く。 今すぐ法改正しろ。 これは命令。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こういう判決が外国人に下されるから日本人は外国人に対して甘いと日本人は感じ日本人ファーストなるスローガンに繋がるうねりが起きたりするのでしょ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この国の司法、行政、立法は腐敗しきっている、もう日本の未来は暗く澱んだ未来しかないのか? やはり日本ファーストで日本人ファーストに期待したい。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
最近 よくニュースで 見るベトナム人らの ドラッグストアなどでの 「万引き、転売」行為も 日本で 減らないのは、やはり 不起訴わ 無罪などの 法の裁き⁈ですか。こんな状況じゃー、警察官らが 活躍逮捕しても 無意味な 現実が 見えるが。益々、犯罪増加の日本か。
▲35 ▼5
=+=+=+=+=
なぜ偽札を輸入して使用しているのに無罪判決にするのか理由を知りたい。 控訴しない熊本地検は犯罪を見逃しつづけるというのか? マスコミは追求すべきです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
尾田さんが泣いてるよ。 大好きな故郷が、台湾だのベトナムだの外人にいいようにされて。 日本人ファーストは日本人を優位にしろと言ってるのではない。 外人ばっかり優遇するな!と言っている。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
キナ臭いことやった前例があるのなら入国禁止にすべき。じゃないともって精密な偽札が来ることになる。そうなったら日本円の価値が下がることになる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
仲間と共謀して実行し、報酬ももらっているけど、仲間が出国済みで尋問できないから無罪です。 これを通したら、今後は同じ手口全部無罪にしなきゃならなくなるぞ。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
検事…弁護士なのに有罪にする能力がなかったんだ。 一応公務員で適当な仕事しても給料もらえますし? 警察、地方公務員、教員同様自分の生活には困らない…と。 今後日本が犯罪大国になる第一歩踏んじゃったのに。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
だから外国人が犯罪に関わるも不起訴ばかりで司法は外国人に優遇していると言われ、今後も外国人の犯罪が増加させているのは司法の責任です。
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
そんだけの日本円(大金)をもっていたら、そもそも技能実習生として来日しているか? 入手の経緯なども含めて不自然な点がなかったのでしょうか。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
仲間と共謀してたからこの元被告は知っていたはず的な証拠しか警察や検事が出せなかったんだろうな。 決定的な知っていたと言う証拠がなかったんだろうこの元実習生には。
▲37 ▼4
=+=+=+=+=
これって「偽造通貨使用が無罪」って前例を作った事になるよな
どんどん偽造紙幣が増えそうな予感がします
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
覚醒剤密輸で無罪だもん、偽札くらい犯罪にもならないよね。日本も終わったよね。何が外国人犯罪は増えてないだよ、何が外国人によって治安は悪化してないだよ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
なんだよそれ!きっちり仕事しろよ!高給取りなんだろ? そもそも、控訴しない理由を述べなくていいから適当な事やっているのでは? 日本が悪くなっているのは、最近の判決やら報道見ていると司法がおかしくなっているからなのでないのか?
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
過去の判例で一万円札をコピー機でつくり、それを所持した日本人は有罪になりましたけど、この場合は無罪ですか。??? 国民にしっかりした説明が必要です。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
ベトナムから偽札を輸入した段階で普通黒だと思いますがなぜ無罪なのか分からない。
▲266 ▼7
=+=+=+=+=
まぁそうなると思ってたけど 判例って影響大きいんよな。今後はこの手のこと裁かなくなったのと同じ。いくらでも偽札を使って外国人はやりたい放題。そのために日本人は汗水流して働くしかない。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
かっこつけないで正直に控訴したら仕事が増えるからと言えばいいのに。 検察庁の方針 社会正義より職員の健康生活が遥かに重要
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
記者が判決文くらい読んで、争点くらい記事に書いてくれないかな。何も書かれないと地検が悪いって言われて終わりやん。
▲155 ▼0
=+=+=+=+=
これで無罪になるのか、遣りたい放題の国になった。日本国民なら起訴確定なのにね。司法もこれでは日本も終わりが近付いてます。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
こども家庭庁が子供を減らし政治家が商売に走り警察が犯罪に手を染める時代。 裁判所が人を裁くのも難しいのではないかね?
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
ついにベトは偽札まで手を出し始めたか そして無罪 罪人にとって最高の判例ができたので、これから出回ってくるだろう
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも日本は旧紙幣が使える事が問題だよ。 これで得するのは裏金にしている政治家だけでしょ。 いろいろな所で自民党政治のツケが出てきているなぁ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本のお金を輸入?して使用した? 現地で換金するなら解るけど。 まず、お金を輸入って変じゃない? 法律では裁けなかったけど完全に黒でしょ。
▲34 ▼1
=+=+=+=+=
日本国内でお札を刷れないので、ベトナムにお願いしているのですか? 高額紙幣や500円硬貨作りは外国頼み。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
偽札ってドルとかユーロとかの見ると額面より相当安いけど、この偽札はどうだったんだろう?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本の法律は犯罪者にいいように使われるザル法に成り下がった 一体何を守ってるのか根本的に考えなおす時がきている
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
不法残留とか犯罪を犯した奴は2度と日本の地を踏めぬ様に法改正して頂きたい。
▲59 ▼0
=+=+=+=+=
俺も分からなかったと言えば許してもらえるのか? 日本人だから駄目だろうな。
外国で偽紙幣を使う時、分からなかったで済ませたい。 多分そのまま刑務所だろうけど。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
176枚を両替した理由はなんですか? 普通はそんな事はしませんよね? 知らなかったで無罪になるなら裁判所なんていらない。 日本の司法も終わりましたね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
常識として偽札はダメに決まってる。そんな事すら判断できない外国人は即刻永久追放。日本には住んでもらいたくない。参政党頑張ってどうにかしてくれ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
なんでベトナム人がとっくの昔に切り替わってる1万円札を大量に持っていたのかはこの裁判官は疑問に思わないのかね。
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
外国人は逮捕されてもいずれ裁判で 不起訴or無罪になるのことが多いね!
それを知ってか 外国人の犯罪は後を絶たないね!
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日本で1番難解な資格試験である司法試験を通って優秀じゃないとなれない裁判官になってまでやる事はこんな事かよ
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
意味不明です。こんな前例を作って良いのか?地検は何をやっているのだ?控訴すべきだと思う。再審請求ってできないのか?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
海外で偽札刷って、在日外人使って資金洗浄すれば一気に稼げないがノーリスクなのが立証されたね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
普通に日本人の感覚から言えば、司法や国の崩壊を感じる。 このベトナム人は国外退去にはならないんですね。 印象が悪くなりますよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
偽札作って輸入して使っても罪に問わせないんだって。すごい判例残したものですね。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
こう言う事の積み重ねが外国人憎悪に向かうんだよ。 逆に日本人よりも罪を重くした方がいいと思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
まあこの前の選挙自民党勝ったブロックだしね… 偽札より安値労働者を取ったんだろうね! これで企業票取れてますます自民党安泰っすか?!
▲40 ▼3
=+=+=+=+=
また熊本の地裁か、裁判官は日本人ですか?
知らないで無罪なら警察も裁判所も要らんだろう。日本人なら有罪だろ。
外国人にまだ優遇するのかこの日本は、、、
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
共生社会に対して余りにも脆弱な司法の制度と仕組みのまま進んでいく美しい多文化共生社会。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
外国人ならニセ札を使用しても無罪なんだ。 日本人なら絶対刑務所行きですよね。この国の法律ってどうなっているんですか?
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
日本は偽札大丈夫な国だと宣言する判決ですね呆
まさかベトナム人は無罪、日本人、その他の国の人は有罪なんてないですよね?
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
岸田は言った「我が国の宝である外国人留学生」と。 弟の技能実習生斡旋企業は儲かっているのかな。
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
日本では、偽札を輸入して使っても犯罪にならないという情報が世界中に拡散する。 外国人を甘やかしすぎ。日本人がますますバカにされることになる。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
よく探偵物などの小説で司法と犯罪組織が…なんていうのがありますが最近の有り様をみてるとちょっと…
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
これだけの情報では記事にならないですよ! 具体的な情報、経緯や枚数、使用場所等も何も情報がないですか?何の記事だよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本の司法はおかしい技能実習生はすべて不起訴か。こんなことやってるから外国人になめられるんだ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
つまり、ベトナムでは相当枚数の日本の偽札が流通している可能性も捨てきれないってこと?! それはそれで大問題じゃね?!
▲20 ▼0
|
![]() |