( 313131 )  2025/08/04 03:59:19  
00

安倍昭恵さんがNHKのインタビューに出演し、森友学園への国有地売却問題について自らが口利きを行ったとの疑惑を否定した。

彼女はこの問題に関する真相を自ら調査したい意向を示しつつ、過去の出来事について涙ながらに振り返った。

安倍元首相の死後、彼女はその政治家としての苦労を理解し、籠池夫妻が学校設立を目指していたことを信じていると語ったが、自身の関与については改めて否定した。

(要約)

( 313133 )  2025/08/04 03:59:19  
00

安倍昭恵さん(ロイター) 

 

 故安倍晋三元首相の妻・昭恵さん(63)が3日放送のNHK「NHKスペシャル」(日曜後9・00)の単独インタビューに応え、学校法人「森友学園」への国有地売却問題について改めて口利きを否定し、「いつか自分の手で調べたい」と語った。 

 

 番組は「歴代総理の妻たちが証言 “権力の目撃者” 激動の時代の記録」と題して、首相経験者の妻たち6人にインタビュー。昭恵さんは安倍氏の総理退任後初めてテレビの単独インタビューに応じた。 

 

 安倍元首相は2022年7月8日、奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され、搬送先の病院で死去した。昭恵さんは「主人も“政治家は命を懸けてする仕事なんだ”ということを言っていたので、もちろん殺されるなんていうことは夢にも思っていませんでしたけれども」と語り、「名前を呼んでいるぐらいでもう意識がないというのは分かっていたので、手を握っていましたけれども、一瞬握り返してくれたんじゃないかなという私の中でのかすかな望みというか…」と涙を浮かべて当時を回顧。 

 

 森友学園問題では、昭恵さんが一時小学校の名誉校長を務めていたことで政権を揺るがすスキャンダルとなった。「非常にデリケートな問題なのであまりべらべらしゃべる気はないですが…まあ、いつか自分の手で調べたいと思います。真相が分からないので、何でああいうことになってしまったのかというのが私自身も本当に不可解なんですね」と言葉を選びつつ語る。 

 

 そして「籠池ご夫妻はあの時本当にいい学校を作りたいと思っておられたことは本当だと私は今でも信じていますし、それに協力できたらいいなというふうにも思っていて。私が口を利いたとかいうのは本当にない話なので、どこでそういうふうになってしまったかなというのは、不思議な感じですけれども」と改めて“口利き”を否定。「あまりこの話はどこに対しても話していないのでこれ以上はという感じです」と続けた。 

 

 

 
 

IMAGE