( 313599 )  2025/08/05 07:13:02  
00

=+=+=+=+= 

 

経営者の友人が昔、「最賃が上がると働ける人が減る」と言っていた。 

例えば最賃が安いからその金額に見合う仕事や働きでも(例えば障がい者でも)雇用が出来たが、最賃が上がれば雇う側はそれに見合う働きをする人でなければ雇わない。 

 

考えてみて欲しいんだけど、もし自分が雇い主だったとして(あるいは実費で何かを人に頼むとして)「1時間の清掃を頼んでそこそこ綺麗になる」これに650円払うとする。 

でも最賃が上がるということは、仕上がりは変わらないのに1,000円以上払わないといけないということ。 

1,000円払うなら1,000円の価値のある人を雇いたいのが当然の心理。 

そこそこの仕上がりでも安いから外注していたり障がい者に頼めた仕事も、最賃が上がればそういう仕事はわざわざお金払うより自分たちでやるようになる人も増えると思う。 

仕事は減り、最賃以上の能力の人しか雇われなくなり、生活保護が増えるのかなとか。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最低賃金を上げると、共産やられいわのような、極貧民零細企業を支持基盤とした政党の支持者が生きられなくなります。それが狙い。中小企業といっても、それなりの規模の人材不足な企業に皆雇用されないと生きていけない。 

下請けいじめして、儲けて来た企業は淘汰される。自民にとっては苦しむ相手は支持基盤でないから非情にできる唯一の手管。 

 

▲13 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

何やら「中小企業が可哀想」ってコメントがありますが、普通正社員なら最賃では働いていないでしょうし、アルバイトやパートの方に影響があると思います。 

ただ、もし倒産となってもアルバイトやパートなら次は給料アップなんですよ。 

なんで労働者が経営者の目線になってるのか分かりませんが、最賃しか出せない企業は潰れて結構です。なぜなら「起業されてるから」ですよ。 

 

▲4 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

最低賃金が上がるといろいろ文句言うやつがいる。 

失われた30年と多くの人が言う。 

賃金を上げたいのか、このままでよいのかどっちなの? 

最低賃金が上がって、何なら時給1500円とかになって… 

潰れる会社はつぶれたらいいんだよ。 

生産性が低い会社は本来淘汰されるべき。 

海外に行ったらラーメン1杯2,500円ですよ 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

中小零細企業は倒産とか廃業が増えそうだね。 

そういう会社に勤務している人は大変ですね。 

ローンのある人や子育て中の人はどうするんだろう。 

明るいだけの話題じゃないよね。 

 

▲47 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保険とかの扶養範囲どうにかして 

結局、時給上がると社会保険の扶養外れて手取り減るんですけど 

将来もらえるかも分からないのに、そこをどうにかして下さい 

そういうことは一切わかってないんだろうな 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最低賃金が上がっても、税金と社会保険料で年収の半分を持っていかれる。ここを解決しないと、最低賃金だけ上がってもあまり意味がない。また、年収の壁をどうにかしないとパート労働者の働き控えの解消にもならない。最低賃金の上昇は、物価高に全然追いついていないのに自画自賛しているのは滑稽だ。現状を認識できていない人である。 

 

▲43 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

たったの63円上げてドヤ顔ですか。ただ賃金だけ上げたら税収アップですものね。微々たる額なのは献金してくれる企業への忖度。最低賃金も+500円くらいやってさらに減税しないと意味がない。 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破には考える力がないのかな? 

賃金が上がるのは企業の努力。決して石破や自民党、政府が頑張ったからではない。 

物価高対策を何もしていない奴らが他人の努力を自らの手柄と吠えるのは見ていて見苦しいしとても醜い。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

景気浮揚策なしに最低賃金だけ上げてドヤ顔されても。 

税金や社会保険料もちまちまと上げ続けてますし、けっきょくは国民と企業から金を吸い上げながら利権を安定させることを優先、日本全体としての経済はぜんぜん盛り上がらないという…… 

 

現実的な景気浮揚策を打ち出してください。 

「消費税は守る!(=俺たちの利権の元手は守る!)」なんて言ってないで。 

 

▲39 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

賃上げしても社会保険料が下がらなきゃ 

意味ないんだよなー!何故なら社会保険料が 

手取りを圧迫してるんだからさ。1番の効果は 

減税なんだよなー 

 

▲59 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費などの話は置き去りですか? 賃金がほんの少し上がりほんの少し上がれば別のところからとても大きく搾取される それが狙いですよね? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

よかった!コメント欄見て皆さん騙されないでちゃんとカラクリ気づいてますね! 

最低賃金上げても税金、保険料が下がらないと手取りは増えません!最低賃金上げたと言う実績が欲しいだけの石破さんには騙されないでください!国民の手取り増やす気なんてさらさら無い! 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政府が言うのは簡単。 

中小企業が対応するのは困難。 

そこまで政府はある程度責任を持って見ていくべきではないか? 

何もしないなら本当に無責任で他人事。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民全員の 

賃金を上げるのが 

貴方の仕事。 

 

最低賃金なんてどうでもいい。 

 

最低賃金なんてやっていたら 

その会社には人が来ないんだから 

勝手に上げていくだろ 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

過去30年の国会議員報酬と比例して、国民の年収も引き上げないと誰のための政治なのでしょうか。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最低賃金アップって。 

政府があげてるんじゃなくて企業が汗水垂らしてあげてるんだよな?何の補償もせんくて何言うとるん? 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

必死にインフレにしようと金融緩和を続けた安倍と何が違うのか 

戦争を続けた日本軍と同じではないのか 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭の手取りが増えないと意味がないです。社会保険料高すぎます。取りすぎ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

総動員して初年度が63円か。なんか危機感がない。 

 

▲0 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最低賃金を上げ、無駄な税金を下げる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんと、石破さんやめさせただけじゃ何も変わらんよな。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

1500円はどこにいきました? 

短時間パートと変わらないないですよ? 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

働き控えに拍車がかかりそう。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか 道に落ちてた10円玉をドヤ顔で交番に届けた子供みたいやな 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

取組じゃなくて圧力でしょ? 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家の給料みたいに上がればいいのにね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正社員、特に中年層の賃金も上げろよ。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これで、基礎控除も上げてくれるのかな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ずれてる 

 

▲14 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

基本給を時間で割ったら、マイバスケットの時給より安かった(笑) 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

総理大臣交代。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先ずは、あなたがた国会議員の報酬を下げてください。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

取った分持っていかれる 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また自己陶酔的。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オーストラリアの最低賃金は2345円です。超少子化 超高齢化の日本は子供を産めない国を作ってきた老人達は害悪です。 失われた30年40年は伸びない賃金で利権を貪ってきた人達、そう反対意見を言う奴らですね。日本は結果が出てますよね。町中は若者少く子供はもっと少く老人ウヨウヨです。 

税収は毎年ドンドン増え企業も過去最高益連発なのに日本人は貧しいと思う人達が多いのです。何処にお金が行ってるのか? 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何度も言いますが、賃上げは政府が口出すことではなく、企業の仕事であり、成果も魅力ある企業としての改善です。石破茂の成果ではありません。しかも、給料上がった分は、累進課税なので税金たくさん取られます。疲弊するのは企業です。疲弊した企業にアメリカや中国の資本を入れて役員を送り込み、乗っ取るために使われているようにしか見えません。給料あげたとふんぞり返る石破茂は、企業が倒産しても責任は負いません。石破茂は本当に卑怯な奴です。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政権の無能、愚策の取り組みによる支持者離れ着実に浸透してます。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん、早く辞めて下さいよ〜、全然やくに、たってないのだから 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お前らの頑張りじゃない 

企業の頑張りだ 

お前は勘違いしている 

早く辞めろ 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

文在寅の二の舞にならないか? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実態を見ろ 

アホ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

酔っ払ってんのか?こいつ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

良いもん食って 

ぶくぶく太りやがって 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE