( 313844 )  2025/08/06 06:37:39  
00

=+=+=+=+= 

 

これは、インドに対する報復関税の可能性があると思います。 

インドはアメリカのジェネリック(後発医薬品)市場の約4割を占めます。 

前段として、アメリカのトランプ大統領はインドのロシア産原油の購入に対して強い不満を示しています。 

そのことについてインドへの関税を「大幅に引き上げる」発言をしており医薬品関税もその一環として考えられます。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

医薬品なんて生命のかかっているものにまで高額の関税をかけるなんて狂ってるんじゃないのか? 

世界人口80億人もいる中でアメリカのマーケットは確かに魅力はあるかもしれないけどこの人が大統領のうちは相手にしなくていいと思う。 

 

▲127 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自国回帰の気持ちは分からんでもないけど、現実問題、コストとか考えると無理があるでしょ…iPhoneだってアメリカの企業だけど生産は中国とかインドですよ?関税の負担はアメリカ国民にいくだけ。各国とも任期満了までの辛抱と思ってるんでは? 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

医薬品に250%とか常軌を逸している。 

いよいよトランプ関税で命を失うことになるだろう。 

 

古今東西、為政者の最大の責務は民の命を守ることであって、この人物にはその資格は欠片もないと言っていい。 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナでマスクが不足したとき、品薄で、こんな理由もありましたね。日本の資本なんだけど、中国で作っているから、中国が取っちゃって、日本に出さないと。思い出しました。違ったらごめん。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ジェネリックが出ていない医薬品だと代替品が存在しない=価格競争がないのでそのままの価格で売られるだけなんだけどな 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国の製薬会社が開発した薬をアメリカ国民は利用できなくなるな。 

独占できる開発役をわざわざアメリカで製造しなくても高額関税に見合った高額設定でも問題ないだろ。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医薬品に関税250%正気出は無い。 

命に関わる問題なのに狂っているしか無い。 

米国国民はトランプが偉大に国にするアメリカファーストだとほざいて居たのに蓋を上げれば 

アメリカTHE ENDに向かっているしか見えない。米国国民の皆様御愁傷様です。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

緊急事態宣言が司法で協議されている。 

違法の判決が出ればいままでの大統領令が無効になる。トランプはレイムダックになるだろう。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これはアメリカの病人が苦しむだけ。アメリカの製薬業社は慈善事業では無い。薬価が上がっても大統領閣下は陰謀だと言うだろうが 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

250%という高い関税は販売価格に転嫁、払うのはアメリカ国民 

 

▲83 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

米国に大量に医薬品を輸出しているスイスは大ダメージだね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカ人が高く買うことになるのは仕方ないと思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

個別に上げてくのズルくない? 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

別に困るのはアメリカ市民。高くても薬がなくてはならない状況なら買う。フルで関税上乗せでよいでしょ。タコには良い薬かと。 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これって病気の人がたっかーい関税負担して、その税収を健康な人含めた国民に還元するって構図だよね?MAGA笑えるんすけど。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オバマケアも 

中止して 

 

お金のないヤツは 

命がなくても仕方ないということか 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

200%でも300%でもかけてくれ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金に心を奪われた人間ほど醜いものは無いね 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やべーなこいつ 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

口だけの意気地無し。みっともない。 

 

▲5 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE