( 314281 )  2025/08/08 03:58:41  
00

実業家の堀江貴文氏が、広島で行われた原爆死没者慰霊式典中に石破茂首相が一時目を閉じていたことに触れ、「式典はつまらないもので居眠りもする」と私見を述べた。

さらに、批判よりも式典の良い部分を評価するべきだとし、過度な批判文化を嫌悪していると語った。

(要約)

( 314283 )  2025/08/08 03:58:41  
00

堀江貴文氏(2025年6月) 

 

 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が7日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。式典の居眠りについて私見を述べた。 

 

 「式典なんてどんなのもつまんねーんだから居眠りくらいするだろよ」と一文でつづった。 

 

 堀江氏の投稿に具体的な記述はなかったがこの日、広島市の平和記念公園で営まれた原爆死没者慰霊式・平和祈念式の中継映像で、石破茂首相が一時的に数秒間、“目を閉じていた”として、ネット上で一部話題となっていた。 

 

 その後、堀江氏は自身のYouTubeチャンネルを更新し、石破首相が広島の平和祈念式典で“目を閉じていた”ことについて言及。「それに対して怒ってる人たちがいたんですけど、式典って本当にダルいし、眠いんですよ。それは大事な式典とかってあるんだけども。ある程度、そんなところをあら探しするんじゃなくて、石破首相の短歌を引用した素晴らしいスピーチもあったらしいんですけども。そういったところを称賛してあげるのも必要じゃないのかな」と私見を述べた。さらに「離婚とか、居眠りとかを過度に批判する文化、僕はこれ大嫌いなんで。こういうのはやめてほしいなって思いました」と語った。 

 

 

 
 

IMAGE