( 314449 )  2025/08/08 06:56:09  
00

=+=+=+=+= 

 

負け確定の戦略に後から率先して飛び込んでゆくあたりは流石、第2次世界大戦で負けた日本らしいというべきだろうか 

それでも日本政府は西洋の間違いを今後も真似するのだろう。 

今も何の反省もしないで同じ過ちを繰り返してるのに何の談話を出すのか 

減価された日本円で計算した日本のGDPが上がって喜んでいるような国民が気付けるわけのない話なのだが、減価した通貨で計算したGDPや株価が上がるのは当たり前の話である。 

それはGDPや株価が上がったのではなく、円が下がったのである。 

名目成長を目指すシナリオでは、国債の利払い費用が大きな問題になる可能性が高い。 

名目成長を引き起こす債務の増加が起これば、単に債務が増えるだけでなく債務への利払いも高くなってしまう。 

これは仮定の話ではない。 

いま実際に起こっている。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり何も理解しておられないみたいですね。米国との交渉も最初に赤澤さんに関税は無い所謂0%だ 投資だと言い切り 怯むな行けと言われたと赤澤さんも言ってたように あなたが投資だと言い出し結果 関税だ投資だはいいがこともあろうに両方とも課せられしかも国家予算に匹敵するお金をむしり取られるかも知れない関税もたっぷり課せられるかも知れない 合意文書は無い 大統領令も無い ファクトシートも無い 無い無い無い尽くし 

まさかの口約束で 騙されたかもとか言ってる次元の引く人が 何が成長型経済に移行だ…その意味歪すら理解されていない 経済 外交素人総理大臣 

しかも選挙は負けっぱなし 外交は丸投げやりっぱなしで 言葉に信用無さ過ぎて空虚でらある。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とことん 日本人を絞る気だ 

 

日本人はそんなこと望んでいない 

 

それは野党の成長で分かったはずだ 

 

どこまで民意が届かない人なんだ 

 

少数与党が民主主義にあるまじき行動を行なっているのに 

 

それを止めることができないなら独裁と変わらない。 

 

なんとかこの独裁自民党を追い落とさなければならない。 

 

日本がダメになる前に 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

強制的に増税 

強制的に民間企業の人件費を上げる 

 

労使共に金のない時代を形成 

 

自民が成長させたのは経済ではなく 

 

搾取国家・奴隷国家の成長 

 

そもそもあなた方の仕事でなにか成果を出した事はあるのかな? 

 

少子化を早くどうにかしないといけないのに、子供のいない子育てもした事のない方がトップでなにができるって? 

性教育講師を作る? 

 

やばいw 

 

【適材適所】って言葉がありますが知ってますかね? 

 

今の政治屋が歴代1番仕事の成果を出せてないんじゃないの? 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確実な取り組みに必須な事は 霞が関財務省の再編改革だと 私は断言し信じてます。 

とにかく 日本には要らない規制が多過ぎで 天下り先問題も有り起業しにくい国です。 

勿論 財務省のパペットの岸田石破では間違い無く無理です。 

高市さんに期待したいけど あの選挙に強かった安倍さんも出来無かった事を考えると まだ霞が関財務省の天下は続くでしょう。 

つまり 日本はこれからもジリ貧ですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

経済成長は正義ではない。 

企業は溜め込むし、維持するため移民増やそうとするし、昔みたいにデフレで良いんだよ。安心して暮らせれば良いんだから。 

ハンバーガー50円とかで良いんだよ。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

言うことがコロコロ変わるし実行もしない。 

そもそも石破政権が続くとは思えないし、続くことが国難。 

緊縮・増税政策の政府のもとで成長型経済への移行などするはずもない。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関税も日米の理解に齟齬があるし、就任してからこれまで何も成果を出してないじゃないですか? 

やったことといえば、立て続けに選挙に負けただけ 

口だけは何とでも言えますよね 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

取り組む?政府として具体的に何するの? 

企業に物価高を超える賃上げお願い? 

政策も案も何もないまたいつもの言うだけ中身無し? 

今の重負担の税制じゃ無理! 

消費税ってブレーキなくならない限り無理! 

いい加減政府がやるべきことやれ! 

いつまで他力お願い政策やるんだ! 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言うことはできるけど、行動に移せ無いのが自民党! 

公約したことさえ、実行できないのですよ! 

なのに成長型経済?実行できるんですか? 

ガソリンの暫定税率廃止も財源が財源がと騒いでいて、ヤル気もないようだし! 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「成長型経済への移行に取り組む」って! 

ハイ・ハイ! 

聞こえの良い言葉ばかり次から次へと良く出るよなぁ〜(笑 

成長している経済を衰退させているのは石破なんだけどなぁ〜 

石破が総理大臣をしていると「楽しい日本」どころか「絶望の日本」だよなぁ〜 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いうだけなら誰でもできる。どうやってやるかを言えよ。その前に関税どうにかした方がいいんじゃないの?何で石破はトランプに会いに行かないわけ?行ってさっさとまとめてこいよ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やるのは次の首相とその内閣で、石破政権ではない。民意を都合よく無視する石破総理を国民は決して許さない!続投なら次の選挙で倍返しだ!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あのさ まだ物価高対策も出来てないのに  

米問題も終わってないよ 

関税もまだ宙ぶらりんやし 

何一つ成し遂げてないんやけど 

早よ辞めろや 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これを信じる人いるのかな? 

対中依存だけが成長するんじゃないかな 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

え、今更感満載! 

 

今ごろ、経済w 

 

ばら撒きまくって、増税、なんでも値上げしか見てこなかったけど 

 

 

経済️ 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石はソーリになって国民のためになんかしたっけ? 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本を国難に陥れた張本人が言っても誰も信用しない!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

口先ばかりの自民党。失われた30年が40年50年になるだけ 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

具体的になに? 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

具体的になにするの。時間あるの。 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE