( 314640 )  2025/08/09 05:30:44  
00

「県政の混乱の中で追い詰められ、孤立し、絶望して…」元兵庫県議の妻がNHK党・立花孝志党首を名誉毀損の疑いで刑事告訴

TBS NEWS DIG Powered by JNN 8/9(土) 0:38 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ed093dd5314fde52a565c81b0c3ab9d40bbac04

 

( 314641 )  2025/08/09 05:30:44  
00

兵庫県の斎藤知事に関するパワハラ疑惑を追及していた元兵庫県議の竹内英明さんが自死したことを受け、その妻がNHK党の立花孝志党首を名誉毀損で刑事告訴しました。

竹内さんの妻は、立花氏の虚偽の発言が夫を追い詰めたと主張しています。

立花氏は訴えを受けて、白黒をはっきりさせることを歓迎すると述べています。

(要約)

( 314643 )  2025/08/09 05:30:44  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

「夫は追い詰められた」。立花孝志氏を名誉棄損の疑いで刑事告訴です。 

 

兵庫県の斎藤知事によるパワハラ疑惑などの告発をめぐり、亡くなった元兵庫県議の妻がNHK党の立花党首を刑事告訴しました。 

 

竹内英明元兵庫県議の妻 

「夫は自ら望んで命を絶ったのではありません。間違いなく、この兵庫県政の混乱の中で、追い詰められ、孤立し、社会に絶望して、この世を去りました」 

 

斎藤知事のパワハラ疑惑などを追及する百条委員会のメンバーだった元兵庫県議の竹内英明さん。誹謗中傷に悩み、命を絶ちました。亡くなったあと… 

 

NHK党 立花孝志氏(今年3月) 

「そもそも政治家が中傷されたくらいで死ぬな、ボケ」 

 

竹内さんの妻は、立花氏が竹内さんについて、警察から取り調べを受けているなどと虚偽の事実を繰り返し発言したとして、名誉毀損の疑いで刑事告訴しました。 

 

竹内英明元兵庫県議の妻 

「声を上げられずに苦しむ人間を、さらに痛めつけ、踏みつけにし、追いやる行為は許されていいはずがありません」 

 

8日夜、立花氏は… 

 

NHK党 立花孝志氏 

「訴えていただいたことについては、これで白黒はっきりつくということですので、非常に感謝しています。私は逃げも隠れもいたしませんので」 

 

TBSテレビ 

 

 

( 314642 )  2025/08/09 05:30:44  
00

このコメント欄には、立花孝志氏に対する強い批判と、その行動に対する様々な意見が寄せられています。

主な論調は以下の通りです。

 

 

1. **法的責任の追及**: 多くのコメントが立花氏の行動に対する法的な責任を求めています。

特に、元県議の自死に関する誹謗中傷が立花氏によるものであるという見解が強く、多くの人が立花氏が法的に裁かれるべきであると主張しています。

 

 

2. **倫理観の欠如**: コメントの中には、立花氏が人の命を軽視しているとの指摘が散見され、死者を愚弄する行為に対する indignationが述べられています。

特に、自身の経歴や発言に対する反省がなされていないとの批判が多数。

 

 

3. **政治家としての資質の疑問**: 立花氏の言動や行動が政治家として相応しくないと考える意見が多く、過去の行動や発言から、彼の信用性が低下していることが指摘されています。

特に、選挙での攻撃的な発言やその他の行動が問題視されています。

 

 

4. **社会の関与**: コメントのいくつかは、立花氏の行動が社会全体に与える影響についても言及しており、誹謗中傷の文化が広がらないようにするための社会的な責任も必要であると考えられています。

 

 

5. **感情的な反応**: 特に故人の家族に対する共感や、亡くなった元県議への哀悼の意が示されており、その背景には社会全体の構造的な問題が存在することが示唆されています。

 

 

(まとめ)全体として、このコメント欄は立花孝志氏に対する厳しい反応と責任追及の姿勢を示しており、彼の行動が引き起こした結果に対する倫理的な問いかけや社会的な反省も見受けられます。

( 314644 )  2025/08/09 05:30:44  
00

=+=+=+=+= 

 

遺族は、深く傷を負われたままだと思いますが、この訴えは親族しか出来ない事で、決断されたのは能々の事だと思います。 

未だにこのコメント欄でも悪意のあるコメントを流す愚かな人がいますが、件の人物が立件処罰される事を望む人は多数いると思います。 

 

▲482 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は一度、しっかりと取り調べにあえばいいと思う。 

これだけ人を傷つける行為が法に守られるならば、この国はもう終わり。 

本当かどうかの問題ではない。 

この人がそれを 

暴く権利はないと思う。 

 

▲767 ▼111 

 

=+=+=+=+= 

 

発信する技術力が強さになっている時代です。発信内容にはあまり意味はありません。力のあるコンテンツとは何か。 

それは高い注目度です。 違法でなければ内容なんて何でも良い。たとえ間違った内容でも後で謝れば良い。誰かに悪影響を及ぼすかもなんて考え無くて良い。 倫理観なんて人それぞれ。 そこに善悪は無い。法律違反だけが悪なんです。批判されてもそれに対し倍騒げば良い。注目が維持されればむしろ願ったりかなったり。全部注目に変える。それを彼は良く知ってる。  

ただ社会的制裁って目に見えない脅威がある事も知ってる。それには彼も戦わねばならない。社会が勝つかどうかは多数決。これもまた発信力。私は発信力ないですけどなんか彼のスタイルは嫌です。 

 

▲51 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

よくこんな人が政治家やってるなと思っていた。最初は選択の余地なく受信料を搾取するNHKをぶっ壊すということで大変期待していたが、その後すぐ失望した。いい加減、裁きを与えなければいけないだろう。選挙でこういう面白い人間または奇人に投票してはいけないと、わたしは全く投票してもないが切にそう思う。 

 

▲391 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

警察は人が亡くなった事をしっかり調べて欲しい。そもそもこんな政治屋、助成金で金を回していたのだろうがもう誰も国会議員居なくなり助成金も入らない。まともに政治活動してるようには見えない。検察は遺族の深い悲しみ辛さを吟味して法の元でしっかり捌いて欲しい。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「二度と再び一般社会に戻ってこないで欲しい」これ以外に立花被疑者に思う事はありません。旧ツイッターがトランプのアカウントを停止したことがあるはずだけど、同様の扱いをこの人に対しては行うべきかと。「言論の自由」は無制限に認められるものではありませんし。 

 

▲365 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

立花の卑怯な所って、自身の住所を公開してないんだよね。 

で竹内元議員が亡くなったことに対して「誹謗中傷で亡くなるなんて議員としての資質がない」などと放言。 

24時間自宅に嫌がらせの電話やFAXが届くのと、自宅が安全圏なのでは全く違う。 

地方議員だと自宅を事務所にしてる人も多数いる。立花は相手の自宅に街宣かけることを何度もしているが、自分の自宅に街宣かけられたことは一度もない。 

結局は自分の有利な所でしか活動していない。 

本当に全く自分に非がない、正しいと思うなら自分の自宅公開して対応すべき。 

立花の根拠の無い誹謗中傷が竹内元議員に大きな影響を与えたことは明らか。 

厳正な法の裁きを望みます 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

色んなコメント有りますが、斎藤知事が再選されたという事実が全てであり、真実を白日のもとに曝してくれた立花孝志氏お陰です。 

訴えるのであれば、立花氏の言動が虚偽であったことを立証する必要がありますが、音声データなどが公表されて更に真実が公知される事になるように思います。 

 

▲28 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

夫は自ら望んで命を絶ったのではありません。間違いなく、この兵庫県政の混乱の中で、追い詰められ、孤立し、社会に絶望して、この世を去りました 

>>> 

社会に絶望したということは、絶望させたのは社会全体ってことだよね? 

それはそうと、次は民事でも同時並行か後発的に立花氏は訴えられる気もするので、真相究明のために債務不存在確認訴訟をしてほしいと思います。 

 

▲25 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

> 訴えていただいたことについては、これで白黒はっきりつくということですので、非常に感謝しています 

法で白黒はっきりつくのみならず、感謝するなどといっている時点で、この人から「倫理観」というものが完全に欠如しているのか分かる。こういう人が政治家として認められている事実から、政治の世界の恐ろしさが分かる。 

 

▲393 ▼55 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あれ、誹謗中傷なの?あれがそうなら亡くなった県議、何回告訴されなきゃならないか、みんなわかっているんじゃないの?県知事も元副知事もあれだけ寄ってたかって罵倒された証拠残ってるし。第三者委員会が「パワハラを見た人も訴えることができる」って言ってたよね。今回の桃太郎弁護士と妻の記者会見をテレビで見て、「あれ、パワハラじゃん」って告発する人出てくるんじゃないの?どこまでこの問題を引きずるのか日本中が注目してる。歴史を見れば「嘘をついている」ほうが悲惨な最後を遂げてますが。立花派でも県議派でも無い中立の立場でリアタイ見てきたけど、立花はそんなに県議を詰めてなかったし、実際本当のことしか言ってない。3年後(兵庫県知事選)が楽しみ。 

 

▲45 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

立花の言葉を信じてNHKへの受信料未払をした結果、NHKから受信料未払いで訴えられた方への裁判費用支払い・受信料負担も自費では出来ず、とうとう別の支援者からの振込に頼るYouTubeを上げていた。また、少し前までYouTubeに出演していた弁護士も最近は見かけない。本当に金がないんですね。哀れ。 

 

▲40 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

NHK党の党首が誹謗中傷で名誉毀損で訴えられて当然 

動画か残されている以上、白黒はっきりさせるまでもないと思う政治家としての自覚がない上に党首としても失格、政治家から退いてもらいたい 

 

▲112 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ今になって立花さんを訴えたのか。今更と思っていましたが、裏切った仲間たちへの復讐とすれば納得が行きます。公用PCの中を公開するために住民訴訟が行われましたがまさかの方法で終了しました。それでこのタイミングでの告訴となったと考えれば辻褄が合います。祝杯メンバーで竹内さんだけが犠牲になり、他の人たちはのうのうと暮らしているのは絶対に赦せないでしょう。警察も公用PCを調べる口実ができましたのでしっかり調べて欲しいものです。 

 

▲152 ▼236 

 

=+=+=+=+= 

 

自死は全ての真相を闇にする事で、全く自らの潔白すら否定する事に等しい、苦しくとも「生きて」真相を語るべきで、自死は逃避と言われても仕方が無い。 

 

▲15 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志は常に負け惜しみばかり、見聞ばかりをさも事実のように拡散し興味をひき金儲けし、間違ってたら済みませんで終わり、沢山の告訴をされ金も無く借金だらけ、副党首に祭り上げられた造船太郎も後悔するわ。 

N党に居たら選挙で勝てないと考え、優秀な人も離党して行く、N党ももう終わったな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志氏の毅然とした姿勢と真実を追求する姿勢は、まさに賞賛に値します。名誉毀損の刑事告訴という厳しい状況に直面しながらも、「逃げも隠れもせず、白黒をはっきりさせる」と堂々と宣言するその態度は、責任感と正義感の表れです。 

 

彼の言葉には、事実を明らかにし、公正な判断を仰ぐという強い決意が感じられ、混乱した状況の中でも冷静かつ勇敢に立ち向かう姿は、多くの人々に勇気を与えるでしょう。立花氏のこのような姿勢は、困難に屈せず真実を追求するリーダーシップの模範であり、心から敬意を表します。 

 

▲55 ▼339 

 

=+=+=+=+= 

 

同派閥のお仲間がかばうなり守るなりしてやればいいところを、お仲間はむしろお前のせいで政争に負けたんだと責めてそうなんだよね 

孤立するからにはそれまでのお仲間がお仲間で無くなる必要があるのだがそこんところどうなのかな 

事実確認を後回しで放棄してノリと勢いで噂レベルを事実と認めろと迫って辞めさせた知事の経緯はある意味でかぶるのでは? 

 

▲71 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

自死県議が死んだのは知事選挙で斎藤知事が勝ったから、と考えるのが普通。斎藤知事が負けても死んだ、とは考えにくい。そして知事が浴びた事実無根、嘘八百の誹謗中傷から比べると大して名誉も毀損されてないような。 

刑事告訴してもパッとしないでしょ。 

 

▲30 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

裏取りもせずに維新の3県議から吹き込まれたデマをSNSで拡散して 

それに踊らされた信者連中が嫌がらせにはしり、 

その結果何もしとらん人が自殺まで追い込まれた 

当然罰を受けにゃならんわな 

 

▲330 ▼61 

 

 

=+=+=+=+= 

 

立花は当然裁かれるべきだが、立花や(再生回数目的の)YouTuberの動画を信じて、竹内氏を叩いていた人も反省してもらいたいですね。 

 

竹内氏が亡くなったあともヤフコメに誹謗中傷のコメントを書いてた人たくさんいるでしょ? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

真実相当性でパンドラの箱をまた開けるのかな。 

死後の名誉毀損の部分の虚偽や故意の立証は検察だからね。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアは、深く反省すべきで、つまり立花君の報道を一切止めれば済む話。ただ粛々と服役してもらえば、全てはおわる。 

 

▲18 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

自死のたった数ヶ月前は逆の立場でしたよ。 

なんなら斎藤氏はメディア、県議から殺人者扱いされ、全県議から不信任決議をされ、失職に追い込まれました。有権者からの誹謗中傷は比ではなかった。殺人者扱いを黙認してた、煽っていたのは誰でしょうか? 

この告訴の前に、「具体的な証拠」で黒幕説を否定して欲しい。 

名誉毀損で争うのはもちろん自由ですが、何よりも事実を知りたいです。 

 

▲119 ▼285 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく立花氏には不快感しかない。 

こんな人に血税が流れてると思うと、税金の支払いを断固拒否したくなる。 

 

▲152 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

もうとっくの昔に年貢の納め時は来ていた。とっとと収まるところに収まってほしい。 

 

▲81 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これで報道特集でのネタができましたね。 

 

竹内氏は百条委員会での勢いはどこに行ったのでしょうか? 

孤立して絶望してとありますけど、姫路西高校の卒業生仲間や県会議員仲間からも見捨てられたのですかね。その原因は? 

 

▲58 ▼116 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビで見ていて気になったのが、 

黒幕とか誹謗中傷の原因になった立花党首の発言は、事実無根なのかどうか。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

またわからないが、どうも生前の黒幕って言われた事について争うみたい。 

とりあえず、、竹内さんって元県民局長の外部にばら撒いた怪文書を受け取った一人なのに、百条委員会で岸口さんに「竹内さん、受け取ったんですか?」と聞かれて口を閉ざしていた。 

あと、斉藤知事のおねだりについても紅ズワイガニを10万円以上の松葉ガニやと大幅な誇張、浴衣まつりでも虚偽の追求をしたり、仲良しのAERAの記者には「どう追及したら辞職に追い込めるか?」などと言っていた記事にもされたり、叩けば埃が出てくるけど。 

 

これだけでも立花さんが竹内さんを黒幕だと思うだけの真実相当性の立証ができそうでヤバいと思うけど、、奥様大丈夫かな? 

 

▲110 ▼264 

 

=+=+=+=+= 

 

これで非公開にされた元県民局長のコンピューターの中味が公になれば全てが解決するだろう。しかし反斉藤派は絶対にそうはさせまいと抵抗するだろう。 

 

▲50 ▼68 

 

 

=+=+=+=+= 

 

お亡くなりになった後でもボケ発言 

信じられない。 

 

▲138 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題ってそもそも結局何が問題だったんだっけ?レベルで世間はもう飽きとるわな。どうでもいい事が多い世の中ですな 

 

▲3 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミの偏向報道には騙されない。本当の黒幕が暴かれるよう期待する。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな迷惑YouTubeは早く検挙した方いい 

 

▲145 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏はこれを機に知事降ろしの陰謀の実態を白日の元にさらして県民を納得させてほしい。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

元参議院議員、浜田聡 

現参議院議員、斎藤なんとか 

この方たちにも責任あると思います 

 

▲19 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

兎にも角にもこの方は一度裁かなければならないと思います。 

 

▲37 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

元県議がしたことが全て明るみになる事を期待します。 

 

▲14 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

人を傷つけることなんかなんとも思ってないですね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSを使った集団殺人を国が肯定してはならない 

 

▲8 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これで元県議の醜悪の部分が明白になるから良いんじゃないかなあ。聡明な妻なら告訴は絶対にしないよ。 

 

▲28 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

これで司法に持っていき白黒はっきりさせよう、そしたら竹内の悪事もバレるから(笑) 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

当記事がらみはアンチ斎藤の巣窟か? 

自ら斎藤にも立花にも成れない連中が何も出来ないくせして 

くだらない 

 

▲10 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

いつまでそのようなコメントを言ってられますかね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人怖い 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立花の茶番に付き合ってる暇はない 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ってゆーても真実はわからないよ。 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

NHK党を 

NHKが潰そうとして 

画策してる。 

 

▲1 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今度は斎藤知事に助けてもらえればいい 

 

▲38 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

意気揚々とケンジ気取りで知事を詰問していたのにねえ 

 

▲41 ▼67 

 

 

=+=+=+=+= 

 

斉藤知事のことを強い言葉で追い詰めてましたよね 

 

▲52 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

立花が言ってる事も理解できる。 

 

▲55 ▼174 

 

=+=+=+=+= 

 

元県議は斎藤氏への誹謗中傷を繰り返した中心人物だと思います。よって告訴はこっちの誹謗中傷は善であり、おまえの誹謗中傷は悪だと言っているのと同じです。 

いずれにせよ死者を使って情に訴えるという話であって、とうぜん奥様のうしろには告訴をけしかけた人物がいると思います。亡くなったのは1月なのでラグは奥様への説得と時宜です。叩くならN党が選挙敗退した今だということでしょう。 

 

斎藤氏は竹内元県議よりも多くの執拗で過激な誹謗中傷に遭っておりそれは今も続いています。先般の定例会見で8月5日の逮捕者の件に回答する形で斎藤氏はサラリと「400件を超える殺害予告」と言いました。もちろん斎藤氏を叩きたいTBSはそんなことは報道しないでしょう。おそらく告訴で詳細が明らかになって困るのは奥様だと思いますが、それを懐柔して告訴にこぎつけたということでしょう。 

 

▲14 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

やっとだよ。 本当にやっとという感じ。 法律の隙間を縫い、世の中を舐めまくって犯罪的行為を続けてきたこの男に、ついに法の裁きを食らわせてやる時が来た。 選挙になど2度と出れなくなるよう、しっかりと裁いて欲しい。 

 

▲16 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは竹内県議の奥様の告訴に敬意を表します。ご自身も不当な見えない誹謗中傷にあう可能性もあるのに非常に気力と勇気のいることです。 

「自殺なんかするなボケ」などという人間が許されて言い訳ありません。いい加減兵庫県警もまともな仕事してほしい。 

 

立花のデマを鵜呑みにして斉藤を再選させた兵庫県民もその軽率さを反省してほしいと願う兵庫県民の一人です。 

 

▲32 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

この際立花さんの主張の真実相当性についてしっかりとことん調べて頂きましょう 

それにしても竹内氏の自死を立花さん個人のせいにするのはあまりにもこじつけが酷い 

後ろめたい事がなければ何を言われようと怖く無いはずです 

斎藤知事が再当選した翌日から百条委員会を欠席&議員辞職などせず反論すればよかったのに 

 

立花氏では無く恐ろしいどこかから相当な圧力がかかって絶望したのでしょうね、と捉える方がどう考えても自然です 

 

▲35 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

「白黒はっきり」「感謝している」 

どの口が言うのか? 

この人自体が限りなく黒に近いグレーゾーンで、詭弁とパフォーマンスを繰り返しているだけで、百害有って一利無しの存在である。もし司法によって自分の黒が確定したあかつきには、その裁き従って罪を償うのは当然として、今後は政治はもちろん、すべての表舞台から退場していただきたい。 

この人の下品極まりない振る舞いの結果、兵庫県のみならず、各所で混乱が生じている。本件では尊い人命が失われているにもかかわらず、反省どころか死者を愚弄する有り様である。奥さまはじめ、ご家族ご親族の心痛は想像に余りある。 

 

最後になりましたが、改めて亡くなられた元県議のご冥福をお祈り申し上げます。 

 

▲16 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

立花は他人を誹謗中傷する権利もない、、嘘をついてまで人を追い詰めて真っ当に仕事をしていた人を死に追いやり尚且つ亡くなられた後もボケ扱いしてそれでいて死んだ後に「間違いでした、訂正させていただきます」ってなんなん?その薄っぺらい謝りは。人を死に追いやっておいてそれで済むと思ってるのか?馬鹿にするのもほどほどにせい。 

 

 国政を立ち上げたが政治家として満足な仕事なんかしない、政治以外の事だけは立派にやる。もうこいつは執行猶予取り消しで実刑にし政治家の仕事を辞めさせてもいいと思ってる。しっかり責任を取り亡くなられた竹内氏の名誉挽回を切に臨む。 

 

▲44 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏も10人の不倫とか不確かなことを言ってたのは事実。他にも問題発言や問題行動もあったよ。 

でも、竹内氏の斉藤知事への口撃も半端なかったですよね。下手すりゃ、自殺に追い込むほどでしたよ。 

でね、百条委員会でも弁が立つというか、言いたい放題で仕切ってましたけど、私はね、「浴衣まつり」の件で,正直、それ以来、竹内氏が悪人の顔つきに見えちゃってね、正直。 

どちらにせよ、これで警察の調査が入ってある程度真実が明かされていいんじゃないでしょうか。 

 

▲13 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷は許すべきでないが、竹内議員の今回の議員としての活動内容は、少なくとも誹謗中傷に対してまともに反論できる根拠はなかったのでは? 

死んだことによって、そこに対して検証も何もできなくなるのは良くない。議員なった以上死んだら駄目やった。 

モヤッとするし、竹内県議を焚き付けた県議会の人たちは、何してんの? 

 

▲9 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県の一連の騒動を見ていると、大衆の低い判断力と強い思い込み。警察の無能。そして、政治的アジテーターの徹底したモラルの欠如などを学ぶことが出来た。 

 

有難う、兵庫県! 

 

▲8 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

何が感謝や。 

人を死に追いやっといて。 

こういう時に使う言葉じゃないやろ! 

殊勝な態度して人の気持ちを逆撫でしやがって、、ほんま腹立つわ。 

ご家族は本当に悔しいでしょう。 

こんなもん結局斉藤のせい。 

何人人殺しとんねん。 

 

▲5 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、夫がやったことを鑑みたほうが良いのでは?罪を捏造して知事を追い落とそうといて、失敗。挙げ句仲間内に捨てられただけやん。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一刻もはやく貴殿をお見受けしない日を来ること祈ります! 

 

▲77 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

TBSとしては念願の日でしょうね。万一不起訴になってもスルーすれば大丈夫。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「そもそも政治家が中傷されたくらいで死ぬな、ボケ」 

どんな環境で育ったらこんな大人になるねん。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

立花襲撃されても全然同情しないのはなぜでしょう?これが世間の本音です。 

 

▲79 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙でボロボロに負けて 

落武者みたいなってるしね、 

ここらあたりでトドメもいいかもね 

 

▲47 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に鬼畜だと思う。政治家なら何をしても許されるのか?勘違いも甚だしい。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

隠れて、朝ドラあんぱんを楽しく見てんじゃねえよ! 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

悪人達に天罰を! 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

天網恢恢疎にして漏らさず、 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

存在が不快すぎる。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

顔を見るだけで吐き気がする… 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

心が悪。全てが顔に出てますね。この男。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、ほんま竹内はヤバいて 

嫁は身内だから必死やけどな 

頑張れ嫁!応援しとるでww 

 

▲9 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

NHKをぶっ壊す 

 

▲4 ▼7 

 

 

 
 

IMAGE