( 314828 )  2025/08/10 03:37:26  
00

参政党の神谷代表(2025年7月撮影) 

 

 7月の参院選で14議席を獲得した参政党の神谷宗幣代表(47)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。8日午後に東京の新宿駅南口で行った街頭演説での妨害行為に疑問を呈した。 

 

 演説参加の事前告知には同党の梅村みずほ、塩入清香、吉川里奈、松田学の各氏ら参院議員4名に、最上佳則と望月正謹の両氏の都議会議員2名の名前があった。梅村氏はXで「私たちがどういった方々と戦っているのか、参院選を終えてなお妨害を受け続けている現実からお分かりいただけるかと思います」とつづり動画をアップ。演説中に「差別をやめろ!」と連呼され、妨害行為を受けていた。 

 

 梅村氏は別の投稿で「大きくバツをつけた日章旗を振り『差別をやめろ!』と叫びを上げる。発煙筒で威嚇しながら中指を立て『差別をやめろ!』と叫びを上げる。純粋に演説を聴きに来た人の頭に大音量スピーカーを向け『差別をやめろ!』と叫びを上げる。悲しき日本の異常な現状。 

 

。日本を守る」と決意表明を行った。 

 

 神谷氏は梅村氏が「参院選を終えてなお妨害を受け続けて」とつづった投稿を引用し「皆さんはこの妨害の現状を放置していていいと思いますか?」と投げかけた。そして一般ユーザーがアップした「差別をやめろ!」と連呼され続ける動画も引用し「法規制が必要ですね」とつづった。 

 

 さらに一般ユーザーが動画を投稿。「私は差別に抗う」とプリントされたTシャツを着ていた男性がもみくちゃになって倒れるシーンが映し出されていた。神谷氏は当該投稿を引用し「こうした事象は日本の民主主義を脅かす事態であり、政治活動の自由や言論の自由を侵す行為ですよね?」と再び投げかけた。 

 

 

 
 

IMAGE