( 314885 ) 2025/08/10 04:47:32 2 00 「夫の尊厳を守りたい。代わりに声をあげられるのは私しかいない」 故竹内英明元兵庫県議の妻がNHK党の立花孝志党首を名誉毀損で刑事告訴ビデオニュース・ドットコム 8/9(土) 20:27 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe9b3050acab9034a43b9baa73c00f450b2b201 |
( 314888 ) 2025/08/10 04:47:32 0 00 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調査する委員会の委員で、その後自殺した故竹内英明元県議の妻が、夫の名誉を毀損したとして、NHK党の立花孝志党首を刑事告訴した。県議の妻と代理人弁護士が8月8日、会見で明らかにした。
竹内元県議の妻は8月8日の会見で、「私は夫の尊厳を守りたい。夫は『黒幕』ではありませんし、誰かを貶めるようなことはしていません。夫の代わりに声をあげられるのは私しかいない」と語り、告訴に踏み切った理由を説明した。
告訴状はまた、立花氏からいわれのない誹謗中傷を受けたことが、元県議の「自殺の主たる原因となったことは明らかである」と主張している。
代理人によると、告訴状は6月に兵庫県警に受理されたという。
竹内元県議は昨年11月、斎藤知事が再選を果たした知事選の翌日に、「一身上の都合」を理由に県議の職を辞し、今年1月に自殺している。竹内氏は兵庫県の斎藤知事のパワハラなど一連の疑惑を調査する百条委員会の委員を務めており、知事の支持者などから電話や郵便、メールなどで誹謗中傷を含む激しい攻撃に晒されていた。元県議に対する攻撃の急先鋒がNHK党の立花氏だった。
告訴状によると、立花氏は昨年12月、自身が立候補していた別の選挙の街頭演説で、竹内元県議について「警察の取り調べを受けている」などと虚偽の発言をし、名誉を毀損したという。また、県議の死亡後も立花氏は配信されたYouTubeの番組で、竹内元県議が自殺した日の翌日に逮捕される予定だったなどと虚偽の発言を行い、名誉を毀損したとしている。
立花氏によって竹内元県議が逮捕される予定だったという情報がネット上で広く拡散されたことを重く見た兵庫県警は、村井紀之本部長(当時)が今年1月の県議会の警察常任委員会で、これを「全くの事実無根」と全面的に否定している。県警のトップが議会で捜査内容に触れるのは異例中の異例だった。
その後、立花党首も竹内氏が警察の逮捕が近づいていたことを苦に自殺したという自身の発言が虚偽だったことを認め、これを訂正し謝罪している。
|
( 314887 ) 2025/08/10 04:47:32 1 00 この一連の議論では、故竹内英明元兵庫県議の名誉を巡る問題が中心となっており、特に彼の妻が立花孝志氏に名誉毀損で訴えたことに対する意見が交わされています。
1. **奥様への支持**: 多くのコメントでは、竹内さんの奥様に対する応援の声が目立ちます。
2. **立花氏への非難**: 立花氏の発信した情報が虚偽であり、それによって故竹内議員が自ら命を絶ったとされることに対して強い反感が表明されています。
3. **真実の追求**: コメントの中には、真実を明らかにすることが重要との意見が多くあり、裁判を通じて明らかにされるべきだとの期待が寄せられています。
4. **メディアと公人の役割**: メディアの報道に対する批判も散見され、特に過熱報道が事実を誤解させる要因であるとの意見が見られます。
5. **暗い過去の再評価**: 兵庫県の闇と言われる過去の問題を再評価し、それに基づいた責任追及の必要性が強調されています。
全体として、故竹内議員の名誉を守るための行動を支持する声と、立花氏の誹謗中傷に対する強固な非難が交錯しており、真相究明を求める強い意志が感じられます。 | ( 314889 ) 2025/08/10 04:47:32 0 00 =+=+=+=+=
県議の奥様 一歩ずつゆっくりと頑張ってください。 この事件がうやむやで良いわけがありません。 順調に推移するよう心からお祈り申し上げます。 相手側が、起訴されて、有罪へとなりますよう本当に心から祈ります。 相手側の、「たしかに名誉棄損をしました」と認めたセリフもあり。 「そのくらいで死ぬなよボケ」という場面さえも報道されていました。 これが許されて良いわけがありません。 国民の少しでも多くの人がこの件を知り、応援してあげてほしいと思います。
▲666 ▼131
=+=+=+=+=
立花に戦いを挑んだ事で、またいわれのない誹謗中傷を今度は奥様が浴びる事になるかと思います。 でも奥様を応援している人が多数おられる事も事実です。 きっと全国の皆さんが応援していると思います。 私もその1人! 負けないでほしいです。 最後は真実しか残らない。 善きも悪きも自分の行為は自分に必ず返って来る。 いつか奥様のご主人を思うお気持ちが勝つ日がやって来ると信じています。
▲312 ▼58
=+=+=+=+=
ご遺族の方は大変だと思うが、こうやって行動に出してくださったことは日本の国益につながると思う。被害者の気持ちに報いるべく、警察や検察は全力で調べて欲しい。
しかも例の選挙が絡んでるのだから、2馬力疑惑の斎藤氏はじめとした通話通信記録やSNSなどのやりとりも合わせて調べるべき。
この件は単純じゃないと思ってます。
▲1068 ▼264
=+=+=+=+=
> 「夫の尊厳を守りたい。代わりに声をあげられるのは私しかいない」 故竹内英明元兵庫県議の妻がNHK党の立花孝志党首を名誉毀損で刑事告訴
立花氏の投稿で事実と異なる内容が広まった。 投稿された直後に兵庫県警本部長が事実でないと言明した以上、投稿内容は明らかに嘘偽と断定して良い。嘘偽の投稿を行ったなら当然名誉毀損は成り立つ。しかし、あまりに罪を問うに時間がいる。罰則が緩い。 嘘偽の投稿に何の抑止もしていない媒体も罪に問えるように法の整備が必要ではないか?
▲649 ▼153
=+=+=+=+=
兵庫県警が「逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」という発信を完全否定した事から立花の無責任な虚偽投稿の実態が世間一般に知れ渡りました。
虚偽投稿は既に嘘で有る事が分かっているゆかた祭りの件等他にもあるが、少なくとも県警が否定した件だけでも名誉棄損罪は成立すると思います。
そして現在執行猶予中の立花は起訴されれば執行猶予が取り消されれる可能性が高いので、その一事だけでも亡くなった竹内元県議の奥様の勇気のある行動は称賛されるべきです。
唯、立花の支持者による嫌がらせが予想されるので、警察も自宅周辺の巡回などを増やしたり、弁護士や遺族の支援者は遺族に対する身辺警護をしっかり行った方が良いと思います。
▲463 ▼105
=+=+=+=+=
奥様はご主人が今までどの様な立場でどんな仕事をしてぎたかをどの程度知っているのでしょう。 尊厳をかけた戦い…なるほど、とても覚悟の現れの様な響きです。 ただこの裁判により真相が詳らかになる事を期待したい。
▲18 ▼8
=+=+=+=+=
立花さんは、自分が発信した事に責任を持たないし、間違っているかどうか分からなくてもとりあえず発信をして、間違って居たら謝れば済むって考えですね。 竹内さんの奥さんに頑張って欲しい
▲584 ▼110
=+=+=+=+=
>「私は夫の尊厳を守りたい。夫は『黒幕』ではありませんし、誰かを貶めるようなことはしていません。夫の代わりに声をあげられるのは私しかいない」
これまでよく耐えてきたと思う。 立花に「黒幕は竹内議員」「10人と不同意性交」などといったガセネタを渡した維新3議員と一緒に、笑顔でガッツポーズを決める斎藤知事の写真が、白井議員のXに載っている。「立花にガセネタを渡してくれてありがとう」「これからも宜しく!」という、斎藤知事の感謝の気持ちの表れだろう。 誹謗中傷の犠牲となった竹内議員に想いを致せば、ガッツポーズなどできるだろうか。
立花の誹謗中傷の向こう側には、維新から追い出された3議員と、その先には斎藤知事の姿が見え隠れするということだ。
▲585 ▼147
=+=+=+=+=
立花らは裁判になれば不倫だ何だと本論ではない事に矛先を向けて、原告がギブアップする事を狙うのだろう。或いはもはや勝ち目がないと見れば、腹いせのように故人の中傷を繰り返すだろう。 そう言う男だし、そのような事をずっとやってきた人間だ。原告は負けないで、めげないで立ち向かってほしい。
▲418 ▼95
=+=+=+=+=
「竹内さんは逮捕される予定だった」なんてよくも言えたものだなと当時は思ったものです。こんな話誰が信じると言うのか。常に思い付きだけで喋っている立花氏の話は本当に信じるに値しない。常に思い付きだけに前に言った事と正反対の事を今言ったりしていますからね。この人はこのSNSの利用環境をかなり悪化させましたよね。法律に関しても選挙に関しても自分勝手な解釈をしてその環境もかなり悪化させた。この人の傍には弁護士も居るんでしょう。どんな法的なアドバイスをしているんだろうかね。法律なんてSNSの利用者の殆どが知らないから勝手な事を言っても誰も気が付かないよくらいの事を言っているんだろうかね。本当に稚拙ですよね。こんな人に嫌がらせをされ自ら命を落とす事になった故竹内元県議の心情を察すれば察する程居た堪れなくなります。今般の奥様の行動を全面的に支持します。良くないものは良くないと言う事を訴えていきましょう。
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
今これを一番恐れてるのは立花なのかな?岸口がなぜ文書を持って立花と会ったのか。本当は誰が現れる予定だったのか。その場に居たと言う一般人と国会議員は誰なのか。黒幕文書は誰が作ったのか。段取りを立てたのは誰なのか。謎が多いね。
▲49 ▼6
=+=+=+=+=
立花さんは、NHKの件では、情報発信して下さってありがとうございますって思ってる。 ただ、立花さんも悪いけど、あの人の話をマトモに聴いてる人、どれくらいいるんだろう。 あんな話に乗っかって、誹謗中傷する人もおかしいよね。 政治家なら、本筋の政治でしっかりとした主張をして欲しい。話題性ばっかりじゃなくてね。 ご遺族の方には、本当に気の毒だと思います。
▲95 ▼52
=+=+=+=+=
竹内県議は、斉藤知事の失職に主体的に関わったのか否か、そこが大切で、関わっていたのであれば、責められても仕方がありません。 調査結果も出ていないのに斉藤知事を無理やり失職させ、その結果責任もうやむやになっているのですから。 その点を明らかにせずに、名誉毀損を言うのはおかしいのでは? 調査でも斉藤知事はパワハラしか認定されていないのに、今でも徹底的に叩かれています。 大手メディアを含め、報道や県政のあり方に、県民は不公平で、不自然だと感じているのです。 何よりも大切なことは、この騒動の真実を明らかにして、議会が誠実に説明を尽くすことです。 議会が説明を逃げ続ける限り、県民は納得せず、また同じことが繰り返されることでしょう。
▲22 ▼29
=+=+=+=+=
本当に黒幕だったのか裁判で白黒つけて明らかにすることはいい事ですね
裁判で立花氏が言っていた色んな疑惑を明らかにして欲しいです
▲405 ▼44
=+=+=+=+=
立花さんのやりすぎ感は、あったが 亡くなられているので、ご遺族の方の気持ちも察しますが、兵庫県政の事の本質をこれでうやむやにする風潮は、良くない。悲劇のヒロインをつくりあげ、オールドメディアの思う壺には、ならないでほしい。県政の悪しき風習、風土は、改善されるべきで、名誉毀損とは、別の問題である。また、死者に鞭打つのは、よくないが 公務員である以上、もしもルールを逸脱した事があるのであれば、これを、非難されることもあります。
▲78 ▼158
=+=+=+=+=
たしかに尊厳という言い方をするならこんなことが起きた背景をキッチリする必要があるだろう 百条委当日に証言直前に辞職するというのなぜ?に部分から マスコミは妄想垂れ流しの飛ばし記事を書いたことで 立花にこれはおかしいぞってことで一定正しい論理を与えてしまったことにも責任があり その中でおきた出来事である 終わってみればこの騒動マスコミが騒ぎ過ぎだったのは明白だしな
▲11 ▼6
=+=+=+=+=
立花さん最近めっちゃ訴えられてますね もう身ぶるいするほど喜んでいそう 自分から望んだ事だからね 他の皆さんも訴えるなら今ですよ
立花さんを最高超に喜んでもらいましょう 何かある度に「裁判すればええやん!何か批判や不満があるならやり合いましょうよ!」とYouTubeでも何度も言ってましたからね
▲182 ▼25
=+=+=+=+=
奥様を支持します 誹謗中傷したのは事実だけど無実になると思うなんて平然と言ってることが怖いしやばい 絶対そうなってはいけないしあり得ない、警察と検察が必ず罰してくれると信じてます
▲72 ▼37
=+=+=+=+=
百条委員会での竹内県議の発言を聞くと、質問を受けた県職員の方々が気の毒なくらい竹内県議や奥谷委員長から決めつけの発言や罵声を浴びている こんなことが許されるはずがない 逆にこれら百条委員会委員を名誉毀損で訴えるべきだと思う
▲37 ▼41
=+=+=+=+=
立花が言った竹内県議が警察に捜査されているだとか10年で10人だとかのくそどうでもいい事で死者の名誉棄損罪が適応されたとしても誰も納得しないし何も解決しない。興味あるのは竹内県議がクーデターの黒幕というのが事実かどうか、そこはちゃんと調べてほしい。 百条委員会の動画を見た人ならわかると思うが兵庫県の闇は深いぞ…
▲33 ▼36
=+=+=+=+=
立花氏の悪事は、ご遺族にも国民にも計り知れない悪影響を広く与えた。嘘を並び立て相手を死に追い詰めたコメントは到底許されないだろう。事実相当を警察当局にアピールするとは身の元知らずの立花氏の悪行と断言出来る。この期に及んでも己の正当性をはかる人間性は価値無く失格だろう。
▲31 ▼25
=+=+=+=+=
マスコミの矛先が斎藤知事から立花さんに向いているがそれは止むを得ないと思う。立花さんには日本のオールドメディアの本質を暴いたという功績もあるが節度が足りない。この事件以降、テレビの言うことはまったく信じないようになったし、そもそも見なくなった。
▲18 ▼31
=+=+=+=+=
これで勝ったとしても立花にはなんらかのダメージがないだろう なにせ彼の支持者にとって彼は「悪の体制と戦う闘争者」だから 「立花さんが悪と戦っている」とますます結束が固まるだけ
▲7 ▼21
=+=+=+=+=
前兵庫県知事の悪事は正式に法的にも認定された。告発は正義だったことが証明された。もちろん同じ結論を導き出した第三者委員会も何ら間違っていなかった。 諸悪の根源は、斎藤の横暴、立花の虚言とそれを信じ込んでる情報リテラシーの低い大衆。 もはや斎藤にも立花にも政治家としての資質がない。
▲37 ▼28
=+=+=+=+=
謝って済むなら警察はいらない! って昔から言いますよね⁈ 立花氏は政治家という職業をきちんと理解してるのですかね? 裁判は正当な判決であることを祈っています
▲359 ▼81
=+=+=+=+=
この件については、立花氏のガセネタを一緒になって広めていた須田慎一郎、高橋洋一、中田敦彦らインフルエンサーの責任も大きいと思う。 後は、立花氏の話を検証もせずに垂れ流してお墨付きを与えていたリハックも同罪だろう。
▲113 ▼47
=+=+=+=+=
何が本当なのか誰も分からないね! 実質的証拠が無いんだもん。
でも、あの状況から言ってシンプルに 竹内氏が黒に近いと見てましたが… 違うと言うなら、証拠を教えて欲しい。
▲61 ▼76
=+=+=+=+=
併せて,自らの金銭的利益のために,演説動画を切り取って拡散した,Youtuberにもお咎めがあってしかるべき.世の中,まだ正しいことが行われることがあると思いたい.
▲52 ▼11
=+=+=+=+=
斉藤知事が再選されたときに、一身上の都合で辞めたのは何故なんでしょうかね。辞める必要は無かったと思いました。 この問題、闇が深いので、色々明らかにして欲しいです。
▲212 ▼99
=+=+=+=+=
立花さんは問題あると思うが、貴方の旦那さんが何をしたか、してきたかが明らかになると嫌な事もあるのでは。 だれに担がれたのかは、だいたい分かるが辞めといた方がいい。 静かに暮らしたいならゆっくりFadeOutした方がいいですよ。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
本来であれば、こうした名誉毀損の申し立ては、一般人である妻ではなく、政治家であったご本人が存命中に行い、自ら事実を明らかにすべきだったと思います。
政治家である以上、命を絶つという最悪の選択ではなく、正々堂々と告発や法的手段を通じて潔白を訴えてほしかった。
それができなかったことは、本当に残念でなりません。
▲170 ▼265
=+=+=+=+=
立花だけでなくその誹謗中傷に加担した者も特定して処罰してほしい。 誹謗中傷により自殺者が出るというようなことが繰り返されないように。
▲202 ▼52
=+=+=+=+=
ご遺族の方はお気の毒だし大変だと思う。その本質的な原因を受け入れないと、真の安らぎは来ないのではないでしょうか。
▲43 ▼17
=+=+=+=+=
「全くの事実無根」は被疑者としての取り調べがあったということについてです。 参考人としての聴取を否定したわけではないと後日明らかになっています。切り抜き報道は良くないですね。
▲69 ▼92
=+=+=+=+=
さてねぇ。 竹内が百条委員会にて 「一万円を超える高級松葉ガニを斉藤は受け取っていた!。他の人間は受け取りを断ったのに知事は受け取った!。これは賄賂だ!。」 と斉藤を糾弾していた様子は動画で確認できるが、 この竹内の糾弾はまったくの虚偽であった。 後に第三者委員会の事実確認によると、 斉藤が受け取ったのは、 地元で五百円程度で売っているベニズワイガニ2個であった。 これが賄賂か?。 他の人間が受け取らなかったのは、そんな安い品を持ち帰るのが面倒だったからであり、 しかし斉藤は律儀に受け取って持ち帰り、 その事を写真とともにSNSにあげたので宣伝効果抜群、地元業者たちは大喜びだった。 知事の仕事を真面目にやっているいい知事だと思うんだが。 竹内は明らかに虚偽を承知で斉藤を糾弾していた。 黒幕という語が適切かどうかわからんが、急先鋒だったことは事実だな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
黒幕って文言の解釈が争点の1つだと思うけどね。竹内県議は斎藤降ろしの活動に注力していたのは確かだ。片山氏のゴルフクラブの件や斎藤氏の浴衣祭り、蟹おねだりの件など百条委での委員として許されざる悪意ある言動があったし尋問の高圧的態度も目に余るものがあった。
▲173 ▼192
=+=+=+=+=
弁護人の話を聞いたけど、名誉棄損というなら、一番は竹内氏と産経新聞社記者との不倫を公言されことでしょう。あれは名誉棄損だよ。それを訴えないことが一番の疑問。
▲45 ▼73
=+=+=+=+=
自宅前に押し掛けたら住所を晒すなどの卑劣な手は立花とその一派はもう使う事が出来なくなった。卑劣な手段さえ封じ込めばN党をぶっ壊すなんて赤子の手を捻るようなもの。
▲67 ▼29
=+=+=+=+=
立花という人物は、政治家とは言えない。 ゴシップとフェイクで金を稼ぐ反社的な輩以外の何ものでもない。 今回、告発したことで鉄槌が下されるのを期待している。
▲232 ▼60
=+=+=+=+=
神輿に担がれて落とされ傷付かなければ良いと願っています。人を利用する事しか考えていない人がいますのでお気を付けてください。
▲27 ▼10
=+=+=+=+=
ぜひ裁判で、明らかにしてください。どれくらいの証拠を提出するのか、内容も気になります。裁判傍聴も行けるなら行きたいなー
▲99 ▼18
=+=+=+=+=
奥様の勇気ある行動に敬意を示したい。このご家族は一部を除いて全国民が守ってあげるべき。立花とその信者ももうすぐ一掃されるでしょう。デマや誹謗中傷が犯罪であることを示してください。
▲176 ▼83
=+=+=+=+=
これで真実が明らかになるからいいんじゃない?亡くなられた議員さんが斎藤知事に対してやっていたことも全部包み隠さず明らかになるといいね。果たして悪いのは誰だったのかな?
▲105 ▼93
=+=+=+=+=
アンチ立花孝志、NHK党の天敵で一番に 思いつくのは つばさの党.黒川代表。
黒川代表の力を借りるしか 決定打は無いと思います。
逮捕される前、 ちょっとだけ好きでした。 根本候補は辞めたんですね、残念です。
兵庫での活躍を期待します。
▲4 ▼21
=+=+=+=+=
そもそも、本件の根っこは、斎藤元彦が公益通報者保護法を遵守せず、独断で元県民長を自死に追い込んだ事!本丸は、斎藤元彦であり、斎藤を知事から引きずり降ろさない限り、本件の解決の途はない、
▲52 ▼55
=+=+=+=+=
一般的に遺族の思う方向には落ち着かない気はしますが、悔いないように戦って下さい。 それが供養になります。
▲13 ▼15
=+=+=+=+=
立花氏の、竹内氏の死後の発言動画見ましたが、可成酷い!不起訴無罪と笑って居ますが、奥さんの為にも名誉毀損でお願いします!
▲58 ▼25
=+=+=+=+=
勇気を出して刑事告訴を決断したことに、心から敬意を表したいと思います。 竹内さんをみんなで守りましょう。
▲200 ▼98
=+=+=+=+=
オールドメディア負けを認めない。 この親族の方がお約束の左派連中に使い捨てにならないことを願います。 森友問題の結末みたいにならなければ良いですが。
▲37 ▼22
=+=+=+=+=
立花は自分の事しか考えない奴。起訴されて裁判になったら罪がちょっとでも軽くなるようにネタ元や周りの人間にどう言われたかなどをすべてゲロる。そうなると斎藤、須田、岸口等々は終わりです。
▲52 ▼29
=+=+=+=+=
いい流れだね。この流れに乗って井戸知事時代から続く兵庫の闇が暴かれる事を望みます。 斎藤知事が少しずつ明かしてくれてるけどね。
▲56 ▼26
=+=+=+=+=
誰がこんな世の中にしたんだ、真面目な竹内さん 何が悪いことをしたんだ! 立花氏を野放しにしておいてはダメになるぞ! この国のためにも、必ず勝つべきです!
▲66 ▼68
=+=+=+=+=
立花氏って害が無い自分のテリトリーから攻撃するときは力強いけど、相手から攻められるとめっちゃ弱い印象
▲86 ▼27
=+=+=+=+=
徹底的にやっていただきたいです。 デマを流布して人を死なせたけじめをつけさせる必要があります。 無責任な自由などありえません。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
立花に利用されていたことを認められない人達が必死ですね 嘘つきの言葉を信じて誹謗中傷すれば自分も名誉棄損で捕まることを理解できないのかな
▲51 ▼25
=+=+=+=+=
兵庫の一蓮の問題は双方色々とオカシイので、 この際警察や検察は、徹底的にやって欲しい!
▲38 ▼5
=+=+=+=+=
立花氏、南淡路市長に立候補すると言っておいて口だけだったあたりから怪しげになってきましたね。あの前あたりでその件は終わらせておけばまだましだったのに。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
名誉毀損は争えると思うけど、自殺の主たる原因は難しいのでは?
▲15 ▼11
=+=+=+=+=
家族はただの「陣営」です。まあ、白黒つけるならよろしいかなと。さんざん知事の尊厳を汚したような人の尊厳を守るのも一つの価値観なんでしょう。私は立花さんを応援し支持いたします。
▲114 ▼218
=+=+=+=+=
まあこれに関しては立花は名誉毀損を覚悟で言ってたんじゃない? 公判でどう反論するか見物だね。
▲25 ▼4
=+=+=+=+=
起訴されへんやろーけど、兵庫県の闇を公にするには起訴までいって裁判になったほーがええわ。 左の連中、既得権益者、また返り討ちにあうで。
▲16 ▼14
=+=+=+=+=
竹内さんの奥さんを応援します。1番思うのは立花を告訴したことにより竹内さんのご家族が誹謗中傷に合わないことです。
▲36 ▼31
=+=+=+=+=
言論の自由を悪用する立花に正義の鉄槌が落ちることを祈ります。遺族の無念が晴らせなければ日本も終わりです。
▲59 ▼28
=+=+=+=+=
嘘ついて人を貶めるなんてありえない。間違いと認めるなら完全終息するまで責任持つべき。
▲19 ▼12
=+=+=+=+=
街頭での演説を聞く限り 本当に酷い。 これを罪に直ちに断罪できないなんて どうかしてる日本
▲72 ▼25
=+=+=+=+=
立花のやったことは絶対許されない。 全てをかけて竹内夫人をサポートしていく。日本国民一丸となって、日本のおかしな所を一掃しましょう!!!
▲155 ▼84
=+=+=+=+=
名誉毀損にあたるか百条委員会の議事録を丹念に調べるべきだね
▲33 ▼10
=+=+=+=+=
兵庫県の闇が明るみになる事を願う
▲92 ▼7
=+=+=+=+=
頑張って下さい。これが許される日本社会なら、今後、日本は終わりだと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
兵庫県警大丈夫か? 嘘と恐喝の立花を野放しにしていると、県も国も壊れる。 塀の中で猛省させるしか無いだろう。
▲35 ▼22
=+=+=+=+=
これで、務所いきなかったら、法律ってなんだ。税金もったいないけど30年ほど、おつとめ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
ご遺族が全面的に報われることを心からお祈りしております。
▲7 ▼7
=+=+=+=+=
斎藤知事失職した去年当日祝勝会に参加した竹内 百条委員会で知事に対して高圧的罵倒を放った竹内 忘れません
▲49 ▼21
=+=+=+=+=
人が亡くなってからも争いがあるって切ないね。全ては分からないけど。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
立花のやってることは迷惑系ユーチューバーより酷いと思う。とにかく兵庫から出て行って欲しい。
▲96 ▼44
=+=+=+=+=
そりゃ黒幕ではないです!使い走りです。 だから一番最初にとんずらしたんです。
▲14 ▼13
=+=+=+=+=
兵庫県政正常化って青いステッカーが貼ってあるけど何これ?怪しい。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
議会中にも電話があったとか嘘ついたのは事実
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
桃太郎また立花氏で稼いでる本気で勝つ気ある
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
県警もできるなら早く身柄拘束しないとな
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
肝心の本人が逃げ回った挙句消えてるんだから。 それで推して知るべしだろ。 本人がいないのに何すんの?
▲39 ▼34
=+=+=+=+=
願わくばご遺族への中傷が出回りませんことを。
▲24 ▼10
=+=+=+=+=
自死したらその人が正義で正しいと言う訳ではないよね!
▲51 ▼23
=+=+=+=+=
いい奥様。勇気を出しましたね。頑張れ。
▲27 ▼31
=+=+=+=+=
斎藤支持者と立花支持が大虚して襲いかかってくるだろうが負けるな
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
竹内県議の自〇は不思議だ。政治家があの程度の事で自〇するかね。丸尾牧や斎藤知事はあの何十倍も嫌がらせ受けてるのに、、、。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
よくわからん
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
がんばれ!!
▲18 ▼15
=+=+=+=+=
桃太郎弁護士大活躍ですね。
▲6 ▼10
=+=+=+=+=
立花、斎藤は元県議より1000倍以上誹謗中傷を受けている。
▲19 ▼14
|
![]() |