( 315115 ) 2025/08/11 03:30:13 2 00 大阪・西成の中国人観光客襲撃で大使館声明 自国民「標的」説に捜査関係者「それはない」産経新聞 8/10(日) 20:59 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7795311ac92fd8ae8399c411d45ad3e61826fb4d |
( 315118 ) 2025/08/11 03:30:13 0 00 大阪・西成で起きた中国人観光客の襲撃事件を受け、在日中国大使館がホームページに掲載した声明
中国人観光客が7月末、大阪市西成区で襲われた強盗傷害事件を巡り、在日本中国大使館が自国民の保護などを日本の外務省に申し立てる事態となっている。同大使館は中国人への襲撃事件が「多発している」とし、訪日客に注意を呼び掛ける声明も公表した。ただ、逮捕された容疑者が中国人を標的にしたとの供述などはみられず、同様の事件が国内で相次ぐような情報もない。捜査関係者は「見当違いでは」と戸惑いを見せる。
事件は7月30日午後10時40分ごろ、大阪市西成区萩之茶屋の路上で発生。観光で訪れた中国人の男子大学生(19)が背後から首を絞められ、現金約5千円が入った財布などを奪われ、右ひじを負傷した。大阪府警西成署は今月1日、近くに住む無職の男(32)を強盗傷害の疑いで逮捕。「何も言うことはない」と供述したという。
事件を受け、中国大使館は1日、ホームページで訪日客らに対し「最近、中国人に対する襲撃事件が多発している」とし、警戒の強化とともに「標的を絞った差別や紛争が起きた場合は物理的な衝突を避け、証拠を保全する」よう求める声明を公表。日本の外務省に対しても、中国人の安全確保を申し入れたとしている。
一連の問題は、中国国営新華社通信も報じる事態となっている。果たして日本国内で最近、中国人観光客が狙われる事件が相次いでいるのか。
事件が起きた現場付近は、簡易宿泊所などが並ぶ「ドヤ街」があり、けんかが絶えないなど負のイメージを持たれるエリア。だが近年は中国人を含む訪日外国人客の増加を受け、高級旅館などを手がける「星野リゾート」がホテルを開業するなどし、イメージは変わりつつある。
今回の事件について、捜査関係者は「現金欲しさに不特定多数を狙い、被害者がたまたま中国人観光客だったと判断している。中国人を標的にした類いのものではない」と指摘。界隈(かいわい)では在日中国人らが強盗事件の被害者になるケースもあるとしつつ、「訪日中国人客を標的にしたという事件は他に聞いたこともない」と断言した。
|
( 315117 ) 2025/08/11 03:30:13 1 00 この記事は、中国と日本の観光客に関する治安問題や事件についての意見が交錯するものであり、特に大阪の西成区に焦点を当てています。
1. **中国大使館の発言**: 中国大使館が日本で自国民が危険にさらされているとの声明を出したことに対して、様々な反応があり、特に観光客が危険な場所に無防備で足を踏み入れることを批判する声が上がっています。
2. **西成区の治安**: 西成区はかつて治安が悪いことで知られていましたが、最近では改善されたとの意見もありますが、夜間の立ち入りは依然として危険視されています。
3. **文化的視点**: 参加者の中には、日本の警戒心とルールを守ることの重要性を強調する意見があり、中国の観光客に対する特別な配慮を求める声に対しては否定的な見解が示されています。
4. **相互的な視点**: 中国で日本人観光客が襲われる事件がある中、「お互い様」という見方が強まっています。
5. **国際的な懸念**: 一部の参加者は、中国が自国民を守る名目で日本での影響力を強めようとする狙いがあるのではないかと警戒しています。
(まとめ) 全体として、中国と日本の間の観光・治安問題は、過去の事件や現在の状況が相互に影響を与え合う複雑な背景を持つことが強調されています。 | ( 315119 ) 2025/08/11 03:30:13 0 00 =+=+=+=+=
在中国大使は以前と変わらず、脅し同然に日本や日本国民が火の海に巻き込まれると公言した方でしょうか? もしそうなら、まさにやぶ蛇となる結果を招くのでは。
現在進行形で相手が日本であれば何でも許されると確信した言動に対して、非難声明の一つも出さず、パンダのお願い行脚や両国の関係促進と言っては日本の学生を修学旅行先にしましょうとか笑顔で握手を繰り返している様は視点がズレている以上に感性そのものがズレているとしか思えないものです。
その有り様を看過すれば、今後もそれが当然と言わんばかりの行為になってエスカレートするのは想像に難くなく、未だスパイ防止法制定の議論すら上がらないままでは、それと相まった主権侵害まで当たり前の事になって行くものだと思う。
▲2460 ▼77
=+=+=+=+=
以前より良くなったといっても西成なんか日本で一番治安の悪い場所だし観光客が安易に踏み入るような場所じゃないのよね アメリカでいえばハーレム街に行くようなもんで地元民であればどこが危険かそうじゃないかくらいの危機察知がないようなら近づくべきじゃないのよね
▲1719 ▼72
=+=+=+=+=
Chinaからの抗議はいつもの真逆で説明通りだと思う、だがそっちでは日本人を標的にしてるじゃないのか? 直近でもどちらかと言えば危険ではなかったが比較的危険度が低いとされている上海の虹橋でタバコを強奪されたし未だ乗車拒否でそれだけならまだしも窓を開けて罵って行く言葉が分からないとでも? 全く変わって居ないのはそっちとなるが?
▲1716 ▼38
=+=+=+=+=
この付近で仕事をする者です。 星野リゾートがある環状線新今宮駅の北側と、事件があった駅の南側西成区萩ノ茶屋は治安が全く違います。何も知らない外国人が無闇に入る所ではありません。最近も日本人YouTuberが刺されて怪我をしました。 中国人を含む外国人がスマホで撮影をしている姿も多く見かけますが、それを鬱陶しいと感じている地元民も多くいます。別に中国人を標的にしている訳ではありません。 まずは自国民に注意喚起するのが先では?自分の安全は自分で守るのが常識です。
▲1197 ▼13
=+=+=+=+=
大阪市西成区で訪日中国人観光客が襲われ現金を奪われて男性容疑者が逮捕された事件に関して、中国大使館は自国の中国人が狙われた「標的」説に声明を出したのですが、大阪府警の捜査関係者は「それはない」と即否定したのですね。 こういう事件を防ぐために?中国政府や中国外務省の王毅外相・中国共産党は大使館・総領事館や領事館といった外交関係者ややむを得ないビジネス関係以外の自国民日本渡航特に観光目的での日本渡航を禁止命令を出さないと。
▲856 ▼11
=+=+=+=+=
日本は危険です。 渡航制限がお互いの国の為にもよろしいかと。 しかし、中国人が生活保護申請することについて議員が質問したら、日本が善きに図れ、と答えていた中国大使館。 何だか都合良すぎだと思った。
▲1189 ▼15
=+=+=+=+=
いわゆる危険地帯に夜遅く立ち入れば、強盗まがいの事件が起きても不思議ではない。 最近、観光地でもない普通の住宅地にも外国からの観光客が入り込んでトラブルとなってる。肖像権を無視してスマホで写真撮りまくられて鬱陶しいと感じてる日本人も多い。たまたま干してる下着でもSNSで拡散でもされたらたまったものではない。 本来中国大使館がやるべき事は、危険な地域で立ち寄らない方が良いと注意喚起して、守るべきルールとマナーについて啓蒙しないと。 自らの職務怠慢を日本政府のせいとすりかえようとしても、同じような案件が生じるだけ。 自主的に退避命令や渡航制限を行ってくれるなら嬉しい限り。
▲231 ▼2
=+=+=+=+=
「他国と異なり、人種や国籍差別が当然のように存在する国でも無ければ、特定の収去や国家を敵視するような教育を展開していることもない国であり、我が国の国民には、特定国籍の人間であることを理由とした犯罪行為を行うという野蛮な風習に囚われたものはおりません」と返してあげましょう。短く答えるのであれば「善処します」又は「前向きに検討します」
本当に外国人をターゲットとした犯罪が多発してるのならば、国際信用問題になるので特別警戒が必要ですが、そのような事実は現時点では生じていない。
中国も自国民を守りたいのなら、「デカい声で話すことで不快な思いをさせないこと」「治安がよろしくないとされるエリア」を周知したらよいのです。
▲472 ▼16
=+=+=+=+=
西成でも岸里とか庶民的な感じなら観光客でもええんちゃう? そやけどね、大阪の人だって西成のディープなエリアはそうそう行かへんよ。危ないもん! いくら新世界(西成じゃないよ)が昔と比べたら怖くなくなって、垢抜けて道頓堀みたいな感覚で歩けて無防備な格好でも大丈夫…って感じ?でもあいりん地区界隈を心斎橋や道頓堀と同じような感覚で行ったのなら、そいつらも相当ヴァカなんだって。ある意味スラムだから。
昔ね、ユニバから帰る時に息子がまだ小さかった頃なんだけど若いお嬢さんたちから可愛がられててね。帰り際に『今から新世界に飲みに行こうと思ってます』って言ってたけど「これから彼氏と合流とかするの?男の人がいないなら悪い事言わないからミナミあたりにした方がいいよ。女性だけで新世界行くなら昼間の方がいいし、深夜の新世界はあまりお勧めはしないなー。」ってね。
観光地だと無防備な人、いてるもんなー。
▲345 ▼13
=+=+=+=+=
向こうとしては自国で起こっている日本人を標的とする襲撃を消すためにこのような注意喚起をしているだけ。このような風説の流布に対しては、本来は岩屋クンが毅然とと反論すべきなのだが、彼自身が言うて向こうの駐在員みたいな者なので無理でしょうね。 向こうさんにとっては歴史問題も含め事実がどうかは関係なく、自身が事実としたいことを事実とすることが大切なのです。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
最近はある程度良くなったけど、昔はほんとに危ない町だったし、 夜中なんか下手に歩けなかったからね。
数日前にも近くでユウチューバ―が刺されてるし、 まだまだ外国のダウンタウンと同じような雰囲気の町だし、
日本で一番丈夫な作りの警察署のあると言われてる町でもあるので、 あまり興味本位でウロウロしない方がいい町だと思いますけどね。。
▲101 ▼2
=+=+=+=+=
逆に日本人が中国で事件に巻き込まれた時に、中国政府は真摯に受け止めて丁寧な対応してくれなかった印象あるんだよなぁ。 だから逆の場合はきちんと大人の対応して、日本の丁寧さを示してあげるのが良いかと思う。しっかり対応お願いします。
▲208 ▼30
=+=+=+=+=
今は天下茶屋から花園町あたりは一般家屋の中に民泊ばかりで、ここは日本かどこの国かと言う感じです。もう少し北の地域はわけあって身を隠している人もいるので、写真を撮ると本当に何をされるか分からないです。 飛田新地にもカップルで来て写真を撮っていく外国人も多いし、冷やかし客以上に迷惑な存在だと思います。いずれ大きなトラブルが発生しそうに思います。
▲124 ▼1
=+=+=+=+=
中国で日本人が標的になってる事態を薄めるために日本で中国人が標的になっていると声明を出して、まるで両国とも反日反中感情が高まっているからどっちもどっちだよねって言っている様にしか聞こえないのだが。
中国では現在、反日映画が放映されていて、9月には731部隊の映画が出てきます。 反日感情が高まるのは間違いないですし、中国に住む日本人がまた被害にあわないか心配です。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
西成、通天閣周辺に関東在住の友人を案内した事がある。 串カツ屋とか、スマートボール屋とか、美味いし面白いし、好きな街だから楽しんで欲しかった。 なので、無用な事案に巻き込まれないように、新今宮駅のホームで、「リュックは前にかける」「常に周囲を気にする」「女子を隊列の最後尾にしない」と、説明してから街に入った。 古いイメージからの偏見と言われるかもしれないが、どの街でも警戒して悪いことはない。 そんな地域で、サイフ取られたとか、まぁ、あるよね。 警戒しながら街に入るべき。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
観光客ではなく、現地の日本人学校生徒への襲撃は偶発的といっているのに、今回の事件は自国民を標的にされているというのはあまりにも日本を悪くあげつらうダブルスタンダード。 それより自国民に現地の法律、ルールを守るよう言い聞かせて欲しい。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
生活保護費が出る28日直後あたりが治安が悪くなります。 この事件が起きた30日がそれにあたるので該当するかと。 だいたい、あのあたりを夜の10時以降にうろつく事自体危険極まりないし、別に中国人でなくても日本人でも危険度は変わりません。 そもそも西成を観光地にしようなんて事自体が間違ってるのであって、外国人観光客にもはっきりと注意喚起するべきだと思います。 28日直後は西成警察周囲でも、安全とは行かなくなります。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
ロシアがウクライナに攻め込んだのと同じ屁理屈で来そう。 自国民の保護名目で戦争やろうとしてるのでは? 現に中国共産党のスパイなのか、香港民主化を潰した 武勇派(過激派)が中国共産党のスパイとして扇動して 治安維持を名目に民主化を危険な過激派と印象付けて 平和的な民主化活動家も鎮圧していた。 日本ではこの武勇派の流れを汲む危険な人物が立候補して、 幸い参院選では落選したが、日本から中国共産党がつけ込む隙を 国会議員の立場で作ろうとしている疑惑がある。 香港民主化署名に、何故かいつもなら中露北の 意向通りに動いてるサヨク活動家が不自然なほど 連名して署名などを呼び掛けている。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
この事件は個別のもので、類似の事件はどの国でも起こりうる 日本は「世界で殺人事件の発生率が最低で、世界が認める最も安全な国の一つだ」という主張を何度でも繰り返そう
▲198 ▼4
=+=+=+=+=
観光でその国の一番治安の悪いところに行く方がおかしいのです、海外でもスラム等には絶対に近づかないよう注意されますよね? 昔と比べて最近西成を勘違いしてニュース番組やバラエティで取り上げることがたまにあるけど、一般人が絶対に近づいちゃいけない場所ってのはあるんよ。
▲65 ▼1
=+=+=+=+=
西成は本当に改善されましたよ。 例えば・・ あいりん総合センターの閉鎖 動物園前の再開発。 奇声が夜だけになった。 道路に干からびたゲロがない。 白昼堂々と覚せい剤が買えない。・・など。 かなり改善されましたが、安全なところ・・ とはまだ言えません。
午後10時40分ごろ、萩之茶屋の外にいた? いくらなんでも、無知・無謀すぎる。 萩之茶屋は、まだほとんど再開発してない。
例えるならば 現実で「小さなバイオハザード」を するようなものだ。 夜中23時ごろなんて 警察署の門が閉ざされ 警察官が2人以上でパトロールします。 慣れた私でも、夜はなるべく避けますよ。 人種は関係ありません。
ただ、夜中でなければ楽しいところです。 7時~18時ぐらいなら、 昭和時代にタイムスリップした感覚になり レトロを楽しむには、最高です。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
日本は治安が悪いですからね。なぜか日本人は日本は治安が良い国と思い込んでますが。世界各地を旅行してきた経験からすると、シンガポールや中国、香港、台湾といった、中華文化圏の方が治安はいいですね。現代の日本はかつてとは違って貧しいですから。だから排外主義にもなる。経済的な発展度は治安に直結します。
▲19 ▼28
=+=+=+=+=
それなら日本政府は中国の認識が間違えていることをどうして報道しないのでしょうか。日本政府の中国への対応はいつも疑問に感じます。何かやましい理由があるのでは?と勘繰ってしまいます。いよいよ自民党に任せておいてはいけない段階になってきたのを実感します。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
言われっぱなしの現政権が岩屋外相を更迭しない事が政権(石破総理)への不信感を増長する。外相を変えないなら総理も同じ考えだという事。一刻も早く退陣して、国と国民を守る政権を望む。その姿勢で言い掛かりを数字で否定する事だ。
▲64 ▼0
=+=+=+=+=
スクールバス襲撃事件は忘れてないですか? 身を挺して守って貰えなければ被害は日本人だったはず。別記事の戦後80年抗日の日本に行かないでとか記事あり、そこまで言うなら観光や労働しに来てる人の自国民対応してほしいですよね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
西成区でも場所にもよるね。 通天閣付近は比較的安全な場所だけど、線路を挟んで南側は本当に場所にもよるけど国は関係なく注意はしたほうが良い。
穏やかに過ごしたい人がいるだろうし、むやみやたらにウロウロされるとね…。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
昔、全国で訳ありの人たちが東京の山谷に行ってそこでもいられない人たちが最後に行きつく場所が大阪の西成だと聞いたことある。観光客が緊張感ナシの物見遊山で行くと危ないよ。あの辺は昼間でもジロジロ見られてる感じするもんな
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
それよりも日本人の幼い子どもが中国で襲われはらわたを引きずり出された件について、中国サイドから謝罪はないの?日本政府も渡中自粛勧告を出すべき。
▲203 ▼5
=+=+=+=+=
日本には、犬も歩けば棒に当たる…って言う、ことわざがあるように。 それだけ多くの中国人観光客が日本に来ているだけでは? それとも狙われるような服装や行動をしていたのかも? 中国大使館だから自国の国民を守るためだとは思いますが、逆に中国で日本人がスパイ容疑で中国の国自体が捕まえているのはどう考えているのか? 日本でも国の重要施設も近くを彷徨いている中国人を拘束しても良いわけですよね。 日本は甘い…常識があるのでそんな無駄な事はしないと思いますが。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
近くに土地勘がある人は分かっているけど 萩之茶屋はドヤ街の真ん中で 昔より治安は良くなってますし 防犯カメラだらけの場所で 違法行為をすれば 他所より高確率で捕まります。 そんな事を知ってて犯罪を起こす人は 外国人か余程切羽詰まった人ですが 今ではナマポの街になってますから ソコまで危険では有りません。 でも夜10時に土地勘が無い人がウロつく場所では無いし 日本人なら雰囲気で[良く無い]と分かる場所です。 ちなみに 関西の超高級住宅地帝塚山も西成区です。かなり離れてますが…
▲39 ▼22
=+=+=+=+=
嘘でも真でも、彼の国(特定の国ではありません、と一応)は「日本にいる同胞が危険なめにあってる」として救助を口実にロシアのように被害住民救済作戦という武力介入するだろう。前段階として日本で民泊経営ビザ及び学生ビザを取得させて工作員を送り込んでいる。更に北海道の原野、瀬戸内の離島など日本人なら通常は入り込まない地域に潜入させてアジトを構築させておく。役所など公共機関、空港電車など交通機関、果ては自衛隊施設、原子力施設などの通常立ち入り禁止区域にも潜入させドローンを飛ばし下調べさせている。町中でも不法行為(テストのカンニングで電波妨害チェック含む)をあえてさせて市民や警察がどのように対応するか調べている。それらがバレそうになると日本語分かりませーん、注意受けたことない、聞いたことない、やっちゃだめって言われてない、と言って逃れようとする。あり得ない妄想です。念の為。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
中華人民共和国民だからと、狙ったのでは無いと思う…… 逆の捉え方をするなら…… 藪蛇、被害妄想とも取れる 日本は安全な国と言われていても、地域によっては、犯罪多発地域もある 日本に限らず世界中どこの国でも犯罪多発地域はあると思うし 逆に犯罪多発地域の無い国は少ないと思う。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
おそらく最近、中国内で起きている意図的に日本人を狙ったと見られる殺人や障害事件に対して、日本でも同じだろうとやり返し、中国への批判的な論調を封じ込めたい意図があると思う
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
李大統領と韓国のみなさんへ、「ライ・ダイ・ハン」の問題はウヤムヤのままですが、その後、どうなりましたでしょうか? 国際社会でもとても関心の強い問題です。 国際社会にキッチリ説明して下さい。 まさか、このままウヤムヤのままにしておくのですか? 韓国の良識が問われているのではないでしょうか? 【 特に、被害者への謝罪・賠償はどうなっておりますでしょうか? 】 ※ベトナム大使館に問い合わせたところ、すべての被害者1人1人に賠償・謝罪を要求し、この歴史的事実は永遠に消されることはないと声明を出した。※
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
日本のどこもここも安全と言うわけではなくなっています。 中国は日本にでは無く、中国人に行動注意喚起して事故を防ぐ様にしてください。 アメリカ行くにも夜の外出や普通行かない様なところは行かないなどそのくらい注意していますから。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
自分が日本から言われたから、これをネタに日本に言い返しているだけ、中国は大国だから肝っ玉がでかいなんていう幻想を持つ者がいるが、現実はこういういやらしくみみっちいことを中国は歴史上ずっと繰り返してきた、漫画や映画のキングダムなどで偉大で壮大な始皇帝のイメージとは程遠いのが現実の中国、歴史上ずっとそう、清王朝の最盛期乾隆帝の時代もそうだった
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本国にはまともな法律も無いので、国も知事も市長も責任の擦り合いしてます。中国大使館が日本になんか行くなと言ってくれれば助かります。
▲193 ▼2
=+=+=+=+=
つい先日、蘇州で日本人が襲われたことに対してダンマリですか??
▲713 ▼13
=+=+=+=+=
「最近、中国人に対する襲撃事件が多発している」 このくだりは自国内で頻発している日本人に対する凶悪犯罪への目をそらそうとしているんだろうな。 二国で起きている各々の国民による犯罪と社会に与えている悪影響を比べた場合どちらの国民の程度が酷いかは敢えて言うまでもないだろう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
中国人であれ日本人であれ面白半分で西成に近づく人が増えすぎ。 地元大阪人でも安易に立ち寄ったりしない場所だということを知らないのだろうか。 我々だって海外旅行をする際は現地の宗教について多少なりとも勉強はしていく。 不勉強であることで報復を受け、命の危機に瀕したところで文句を言える立場にない。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
中国人であれ日本人であれ面白半分で西成に近づく人が増えすぎ。 地元大阪人でも安易に立ち寄ったりしない場所だということを知らないのだろうか。 我々だって海外旅行をする際は現地の宗教について多少なりとも勉強はしていく。 不勉強であることで報復を受け、命の危機に瀕したところで文句を言える立場にない。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
標的性と言う問題は正直、こうした路上強盗の場合、判然としない。なぜなら、誰でも良いが現金の持っていそうと言うことになれば、外国人が望ましい。しかし、当初から中国人を狙っていたかと言われれば、そうではないのがほとんどである。
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
そう思うのなら標的にされるような行動を止めればいいだけ。でもあなた方が心配するような行動は普通の日本人はしないと思いますよ。 そんな心配をするよりも常識を同胞に教育してあげて下さい。
▲152 ▼3
=+=+=+=+=
記事に西成もOMO7大阪 by 星野リゾートできて変わりつつあるとあるがOMO7大阪 by 星野リゾートや動物園前駅周辺はマジカオスですよ。むしろホテルまわりは真っ暗でもっとヤバイ。あんな場所に高級ホテル建てたの不思議でしゃーない。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
日本人でもあまり近づかないようなところを徘徊したら危ないよ。中国大使館は自国民にちゃんと情報提供した方が良い。
▲140 ▼3
=+=+=+=+=
誰でも巻き込まれる可能性ある場所と時間だったのに大げさな。それより自国民の高級時計の窃盗事件多すぎるぞ。あとマック他転売買い占め大迷惑だからそっちを注意するべき
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
中国の人を標的にしてるわけではないでしょうけど、日本人が中国で事件にあった場合に、今回の中国政府と同じ感覚で日本政府は反応すればいいのでは?
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
情報戦の一種でしょう。中国で日本人が襲われる事があるので、逆のパターンもあると誇張して、中国(だけ)が悪いのではないと言いたいのだと思います。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
不安なら日本への渡航を禁止するように本国に通達をだすべきでしょう。 観光客が減ることは大歓迎です。 平穏な日常生活が戻ってきますから。
▲132 ▼0
=+=+=+=+=
中国で日本人が襲われ守りに入った方がお亡くなりになり、その後も先日日本人母娘が殴られて明らかに日本人がターゲットでしょ 日本の大使館はどんな対応をしたのですか?まさか笑顔でお互い気を付けてね的な?意味の分からん遺憾なんか
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
お決まりの言いがかりなのだから、AIでも使って反論すれば良い。どうして、まともに受け答えするのだろう。 常日頃から、領海並びに領空侵犯している国なんだから。 外務省チャイナスクールの弱腰が、このような事態を招いている。一体、彼らはどちらの国の利益を代弁しているのやら
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
中国国内で日本人をターゲットにしたものが連続しているから、逆も言いたいんだろう。国内向けという側面もあるのでは? もはや日本を格下に見ているので、格下からなにか言われるのは対面が許さないから。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
大阪のサウスブロンクスと言われている西成は、観光客が安易に足を踏み入れる地域ではない。そもそも、ここは大阪府民もあまり行かない場所。
▲54 ▼1
=+=+=+=+=
普通治安の悪い場所に高価なもの持って入ったら、襲ってくださいと言うようなもんだけどね。西成で中国人だけ保護しろって、広東省東莞に行く日本人の身を保護しろと言うようなもの。ガイドブックで、面白半分にドヤ街に行くなと書かせれば良いでしょうに。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
金目のものを身につけていたからじゃないかな、ブランドもの身につけていたら違いはなかなかわからないからね。昔はどうであれ現時点では見分けはつきにくいから…
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本国に対し難癖つけて中国国民を守れだと そのうち中国国民を犯罪から守るためだとか言って中国共産党の警察官のような連中が日本に駐留して治安維持を名目に日本国でのさばるのでは
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
西成区って関西人、特に大阪の人ならどういう場所か分かりますよね。夜中の10時半頃にその辺りを歩くって勇気ありますね(笑)。もしひとりなら尚更です。
▲95 ▼2
=+=+=+=+=
まあ、日本側も中国で日本人が襲撃された事件で、同様に日本人の保護を申し入れていますから、同じような対応をしたということでしょう。
▲30 ▼9
=+=+=+=+=
中国人気ぃつけや、他所の国で勝手なことやってると怖いこと起きるかもしれんで。中国の大使館は自国民の日本在住者旅行者に関わらずにルールや規則から外れないよう指示を出しとくことだな。起こってからでは遅いで!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも関係が上手く行っていない国の観光客を、制限なしに入国させることが、果たして適当なのか。 最悪の事態が起きた時、政府はどう落とし前をつけるつもりか。
▲44 ▼0
=+=+=+=+=
> 在日本中国大使館が自国民の保護などを日本の外務省に申し立てる事態となっている。
日本人の小学生が中国で殺された時に明らかに日本人をターゲットにしていたから日本大使館は中国政府に申し立てたが無視していたよね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
中国で邦人が襲われた事と関連付けたいのが見え見えですね。 お互い様だから中国で日本人が襲われたからってやんや言うな… という意図での発言でしょう。
西成の件は意図して中国人を狙ったわけじゃないので全く意味合いは違うんだけどね。
▲35 ▼1
=+=+=+=+=
注意! 自国民保護を「口実」に、武力侵攻しかねないぞ! 「相互主義」なら、こちらも警察とか送っても良いけど、あちらはああ言う国だしね。 ロもそれを口実にウクライナ侵攻したしな。 中共はソ連の模倣してるから、口実で何するか分からん! まぁ危険な国のベスト3だしね。 なんでリベラル(左派)はメディアでは「平和勢力」かわからんが、革命起こすのが平和とは… わかるように説明して!
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
いつも標的にされているのは日本人。
▲453 ▼16
=+=+=+=+=
日本でも、立ち入ってはいけない場所がある。
それを知ってか知らずか。
知っていたならそれでも入った、 知らなかったなら知らないのが、 悪い。
それを相手のせいにするだなんで。
さすがだなと。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そういうことであれば、7/31に中国で発生した日本人母子襲撃事件も単なる偶発的な事件に過ぎず、日本外相の反応も度が過ぎたと言えよう。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
あいやー日本は怖い国ですね。安心安全な自国に避難した方がよろしいのではないでしょうか。ご自身で自国民の保護をされるのが最適かと。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
だいたい中国政府って「自分達がしている事は相手もしているに違いない」って思考だから、中国国内で日本人を標的にした事件が過去に起こってて中国政府はソレを偶発的な物だって否定してる傍証だわな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本は…怖い処なんですよ お気をつけください 大勢のお客様みえられてしまうと ご自分で気をつけていただかないと とても「お守り」することは出来かねます
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
西成であれ、あんりん地域であれ、日本国内やからしっかり治安を守るべき、せめて防犯カメラを必要数で設置して
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
大阪の阿波座にある中国領事館には四方八方に警官が24時間立っている超厳戒態勢。何故中国だけなのか? 大使館がある東京はどうなんですかね?
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
こうやって自国民保護の名目を重ねられるのは極めてまずい。重なっていくと最終的に人民解放軍の常駐にもつながりかねない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
やたらいっぱい来てるから確率的に被害に遭う人が増えただけだと思う というか迷惑行為も多いしそんなに言うなら来なきゃいいと本気で思う
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、無理に日本に来ることもないんじゃないかな。これを機に日本への旅行は控えるようにしたらいいんじゃないかな。中国の人で日本があふれるのもなんだかなーとおもっているので。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日本にも安全でない場所はあるので海外の方へ注意喚起しとけば、逆に日本人が海外行くと同じ考え方だ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自国の邦人を狙った襲撃犯は放置する癖に他国には自国民が標的だという しかも曖昧な法解釈ができるスパイ関連法案を恣意的に運用して外国人を逮捕している
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
中国にしろ韓国にしろ自国の景気が悪くなり国民の不満が高まるとガス抜きに反日になる。こんな繰り返しを許すのが私はリベラル系の政治家やメディアだと思う。
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
中国からの日本不動産購入ツアー客200人が大阪に集まりましたが、話題にする人もいましたが多くの人が不動産の仮契約をして帰国いたしました。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
大阪の人でもわざわざ 行か無いのに何故行く 理由が理解出来無いです 観光なら通天閣や天王寺動物園や スパワールドが無難です
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
中国にだって「この辺に立ち入ると命の保証はできない」って地域はたくさんある 日本だからと気を抜いて迂闊に踏み込むから被害に遭う
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
おま言う案件すぎ。
▲320 ▼11
=+=+=+=+=
中国向けに、西成やその他ディープ地帯をアピールして、そこだけ観光させよう。いいアイデアが生まれました。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
中国が嫌いな人が増えるのは中国政府が一因していると思う。日本もそうだけど政治家は自己保身してはならない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
最近はYoutuberや訪日観光客の賑わいで忘れられてるけど西成は危ない場所としての本質は変わってない、今でも売人はいるし歩いてるだけで絡んでくる奴もまだいる、
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
他国に協力を要請する前に、自国から日本に対する旅行などのプライベートな出国を止めるべきなのでは?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
そういった声明を出すこと自体、中国で発生し続けている日本人への暴力や殺害等から目を逸らさせさようと必死だと明らか。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
良いことではありませんが、日本人は子供の命を奪われたり会社員が拘束されたり、もっと頻繁に酷いめにあわされています。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
自国民の保護って普通は本国が行うものですよね、生活保護と言い図 々しいにもほどがあります、人民警察か人民解放軍が行えば良いでしょうに。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
これをこじつけに何をしてくるかわからない。ウイグル、香港、台湾、世界中で起きている。 日本人よ目覚めよ!
▲227 ▼13
=+=+=+=+=
赤い国からの旅行者に対する治安は悪いかもしれません。なのでできるだけ日の出る国には、旅行しないほうが良いかもしれませんね。
▲10 ▼0
|
![]() |