( 315531 )  2025/08/12 06:09:40  
00

韓国を訪問中の小泉農林水産大臣は、韓国の趙顕外相と会談し、日本産の水産物の輸入再開を求めました。

小泉大臣は、日本産食品の安全性を強調し、規制撤廃に向けた意思疎通の重要性を述べました。

韓国は福島県の水産物を現在も禁止しており、小泉大臣は日本産食品への信頼が回復しているとの認識を示しました。

この件で外相との会談は異例で、今後の協議の進展に注目されています。

(要約)

( 315533 )  2025/08/12 06:09:40  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

韓国を訪問中の小泉農林水産大臣は趙顕(チョ・ヒョン)外相と会談し、韓国が規制している日本産の水産物について早期の輸入再開を求めました。 

 

小泉農水大臣 

「日本産水産物の輸入規制の撤廃を求め、日本産の食品の安全性、これをしっかりと取り上げたところであります。早期の規制撤廃に向けて双方の関係省庁間の意思疎通が速やかに進むことを強く期待しています」 

 

 韓国は現在も福島県などの水産物の輸入を禁止しています。 

 

 小泉大臣は去年、日韓の往来者数が過去最高を記録したことに言及し、「日本産食品への信頼は十分、回復していると思う」との認識を示しました。 

 

 そのうえで「科学的にしっかりと進めていけば理解は必ず得られる」と述べ、規制の撤廃に向けて引き続き努力していく考えを強調しました。 

 

 韓国の外相が日本の農水大臣と会談するのは異例で、今後、問題の解決に向けて協議の進展が注目されます。 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE