( 315559 ) 2025/08/12 06:28:07 0 00 =+=+=+=+=
アメリカに手数料さえ払えば、中国に売りまくっても良いというお墨付きが出たということ 中国は15%くらい高くても西側の最先端半導体が喉から手が出るほど欲しい たとえ30%くらい値上げしても自国産が育つまではいくらでも買うだろう やがてその半導体やそれをもとに作られた中国産を載せた兵器がアメリカや日本韓国を襲う事になるが、その頃すでにトランプは退任してすでに高齢だから場合によっては鬼籍に入っている 今とにかく儲かれば将来どうなろうともそれで良いという徹底した姿勢だ
▲88 ▼14
=+=+=+=+=
結局、トランプ政権下で 同盟国の特に日本が弱体化させられて 中国の力が強くなってしまう結果になってる 口では中国の力を弱めたいと言ってるけど 全く中国への取り締まりや効果がない ロシアともそうだけど中露と個人的癒着があるようにしか見えない
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
民間の利益を政府が持ってくなんて聞いた事がない。だったら米政府が株主にならないと他の株主は納得いかないでしょ。
▲87 ▼2
=+=+=+=+=
アメリカに金さえ払えば、中国はまた世界の工場になれるし、他の国も侵略できるかも
アメリカに金さえ払えば日本も核保有国になれるかも
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
国家安全保障がどうのこうのと言いながら 結局は取れるところから金を取り、国家の安全は金さえ払えば気にしないと言っているようだ
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカは日本、韓国、そしてヨーロッパ諸国に課税するだけでなく、自国企業にも隠蔽された課税を強制的に課しています。これは完全に共産主義的な行為です。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
〉リスクならそもそも販売すべきでなく、リスクでないなら、なぜ販売にペナルティーを加える必要があるのか
まさに、これに尽きる
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
世界のシェリフ時周り、トランプ様に上納すればいいん。まさにカオスの資本主義理論。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
米政府は金をかき集めるのに必死だ 財政が厳しいんだろう ピンハネするくらい必死なのはこわい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカの企業は国に管理されている 中国の共産党と同じだな 米国共産党だよ
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
中国市場を値上げすることになるのかな?? それとも世界的に値上げか??
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
AIで今後は仕事が激減するため、アメリカはあらゆる手段を投じている。日本は何かしてる?
▲6 ▼14
=+=+=+=+=
どう言う費用で会計されるのか興味深い
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
政策に一貫性がまるでない。いったい何がしたいんだ?
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
やってることが社会主義のそれと同じではないか… 大丈夫か?アメリカ!
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
おかしいよねー
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
結局金か。 みかじめ料と同じ。 アメリカ政府はマフィアと同じだな。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
献金ですね
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
わけがわからないよ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ運上金とか冥加金とかができる時代なのか‥
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
コレは、罰金みたいなものか?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
ほんとにアメリカ政府はただのヤクザになってきたな。 アメリカ人ってもっと賢いと思ってたけど、そうじゃないんだと痛感するよ。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
ヤクザのみかじめ料みたい。
▲45 ▼2
=+=+=+=+=
流石に狂っとる
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
搾り取るね
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
もう暴力団のみかじめ料だな ヤクザだよヤクザ!
▲5 ▼0
|
![]() |