( 315977 ) 2025/08/14 04:41:19 1 00 この討論では、特定の政治家(初鹿野議員)に対する批判や議論が展開されています。
1. **発言の責任**: - 初鹿野議員の発言や行動が、議員としての責任に欠けるとの指摘が多く見受けられる。
2. **議員の資質**: - 元警察官である彼の経歴が一因で、法律や倫理に対する見方に疑問を呈する意見が多い。
3. **党の体質と内部矛盾**: - 参政党としての体質や、そのメンバーが持つ考え方に対する批判が集まっている。
4. **歴史認識と真実**: - 初鹿野議員の歴史認識(特に共産党や過去の事件への言及)が、事実に基づかないとして否定的に評価されることが多い。
5. **政治と社会の関係**: - 政治が健全なものであるべきという意見があり、批判を受け入れない態度や不透明な行動が国会議員としての適格性を問うものであるとの見解が示されている。
全体を通して、初鹿野議員に対する批判的な意見が主流であり、その発言や行動が議員としてふさわしくないという声が強い。
(まとめ) |
( 315979 ) 2025/08/14 04:41:19 0 00 =+=+=+=+=
政治家は発言に責任が伴う。この方は当選前には議員歳費は受け取らないと発言していた。当選した今、本当に歳費を受け取らないのかどうかを注視していれば、この発言にもどのような姿勢で臨んだのかがハッキリするだろう。
▲327 ▼57
=+=+=+=+=
梅村さんもそうだけれど、他人に厳しくて自分に甘いのがこの団体の体質。 他人には事実確認も証拠も無いまま厳しく批判するのに、自分への批判には証拠を求め、訴訟をチラつかせて恫喝する。 この方日刊ゲンダイとも訴訟を抱えていたと思う。警察官時代の自身の退職理由が論点だったと記憶する。 この団体は訴訟や週刊誌ネタのトラブルが多いのも特徴。僅か20名程度の陣容で、数週間に次々とトラブルが露見するのはどうかと思う。
▲15 ▼11
=+=+=+=+=
この人は議員さんなんだから共産党の話も南京大虐殺の話もちゃんと自分で調べて歴史は間違っている根拠 共産党員がやった事例と共産党員の誰がどのように何のためにやったか誰もが納得できるように説明して欲しい。議員さんてバックに票を入れてくれたたくさんの人がいることを忘れないで欲しい。
▲595 ▼111
=+=+=+=+=
「非国民」という用語はさすがに、歴代の自民党議員の誰一人も使わなかった。それを平然と口にする。確信犯だが常識はない。それ以上に歴史の真実とむきあおうとしない怯懦な人だと思う。この見識では次の選挙は惨敗。それにしてもこれだけ国民感覚から離れている人物が、6年間も高い給与をもらい続ける。有権者の良識が問われる。もっとも次の選挙ままでにこの政党は空中分解するだろう。なぜなら事実の誤りを絶対に認めないから。そういう擬態は自然に溶けるものだ。
▲965 ▼280
=+=+=+=+=
一般人では無く今は公人になったのですから、発した言葉には責任を持つべきだと思います。 ただでさえ、周りは何とか足を引っ張って参政党を潰しにかかる様なことをしているのですから、より慎重に事実を伝える様にしないといけない。
▲112 ▼23
=+=+=+=+=
民主主義国家における議員は国民の代表だ。これは、間接民主制の執行者であるにとどまらず、主義主張、思想の代表者ということでもある。 こういう議員がいるということは、潜在的に、この議員と類似した主義主張、思想を持った国民が、ほぼ、その得票分だけ存在するということなのだ。 少し本気になって我が国のあり方、行く末を考えないと、我が国は、また愚行を犯すぞ。
▲434 ▼144
=+=+=+=+=
繁華街のうまい居酒屋の厨房 いろんな調理器具があり、電気を使う調理器具や食器洗浄機など故障の際にキャビネットを開けると暖かい場所にG集まっていて卵もあったりする 部品が悪くてもそっと取り替えないといけない Gを退治しようと殺虫剤など噴射してはいけない 間違って噴射してしまうと四方八方に広がり逃げて食品の置かれた所や客席にまで散らばり、ある意味攻撃をされる 部品を替えたら、そっとキャビネントを閉じることだ 表と裏の世界はこういうものだ、今般問題は殺虫剤の使い方を間違ったのかもしれない だが退治できる方法もある…慎重にオネガイイタシマス<(_ _)>
▲5 ▼40
=+=+=+=+=
反共産主義は思想としてあるのは、分かりますがやって良い事悪い事くらい理解して欲しいですね。 因みに参政党は取材記者の住所等も載せる事も要望しているそうです。そんな要求は他党はしていませんよ。参政党に反対勢力は取り締まれが、参政党のだそうとしているスパイ防止法です。神谷代表が共産主義者には治安維持法も良い面があったと言っいましたよね。スパイ防止法は現在の治安維持法の側面が大きいです。 共産主義者でもない人でも、参政党を批判したら、取り締まりを受けると誤解されるですよ。 外国へスパイ防止ならテロ等処罰法とか特定秘密保護法とか国家公務員倫理規定とか処罰する法律があるし、足りないならその強化すれば良い筈なんですけどね。 それでも、支持するなら、それはその人の判断だけど、僕は無理です。
▲212 ▼99
=+=+=+=+=
このような参議院議員がいてよいはずがないだろう。 こんな人間を選んだ神奈川県民の有権者はもっともっとよく考えてほしい。 元警視庁が呆れてしまう。 反対派を「非国民」と呼んだり、南京事件をなかったとする、このような国会議員を面白半分で当選させたことを反省し、二度と当選させてはいけない。
▲271 ▼94
=+=+=+=+=
この人、確か南京大虐殺の件でも一悶着してた気がしますが…
自分の信念信条あるかとは思いますが、何でも強く打って出れば良い訳じゃない。 政治家ならばなおさら。 相手の中身を1つでも引き出す為に、穏便丸腰色々あるでしょう。 何でも正面突破を図れば良いと考えてないですかね。
対比して使うからこそ強硬策は効果的であって、今のままでは単に攻撃的な人で終わるでしょう。 政治手腕だって同じで、これでは相対するもの全てにバリケードを張る様なものであり、対話が出来ない事を暴露しているだけなんじゃないかな。
共産党員によって大量の警察官が殺されたとしているが、これを主張したら特高警察に大量の共産党員を殺されたと言われても文句は言えない。 物にはやり方、言葉でなら伝え方があると思いますよ。
▲371 ▼171
=+=+=+=+=
警察出身ってつまり、傲慢で自分がルールって感じでお金に汚いってことですよ。 何故彼は当選したのでしょうか。 神奈川県民は人じゃなく政党で投票したのですかね。 選挙はつい先日のことですが、既に選んだ人も政党も間違えた騙されたと後悔していることでしょう。 あるいは、心理学でいうところの確証バイアスに捉われた方々には反証の数々も通用しないのですかね。
▲21 ▼10
=+=+=+=+=
日本共産党第6回全国協議会 1955年7月27~29日に行われた日本共産党がそれまでの中国革命に影響を受けた「農村から都市を包囲する」式の武装闘争方針の放棄を決議した会議。 共産党が暴力革命 を否定した六全協以前は、白鳥事件1952年(昭和27年)1月21日に北海道札幌市で発生した、日本共産党による警察官射殺事件。 51年綱領 これらは暴力革命必然論に基づく武装闘争方針であり、この方針に基づき警察襲撃事件が相次いだ。 ... 6全協ノイローゼ」と呼ばれた。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
この人なんだよね。選挙期間中の街頭演説で、「外国人は生活保護で優遇されている」とあおって、例の神奈川新聞記者からその根拠はと問われ、「そんなことはどうでも良い」と逃げたのは。 党首は、参政党批判ごとに言い訳を続けているけど、親の心子知らず、じゃないけど、議員単位では根拠薄弱、針小棒大な煽りを言い続けたいた印象は今でも拭えない。
▲534 ▼192
=+=+=+=+=
こういうの見ると、参政党も一枚岩じゃないなと思う。 まぁ、どんな党でも中の人それぞれの考えはあるだろうけど、これはちょっとどうよな…。
これは、もしもホントだとしてもSNSに挙げる話題ではないんだ。 本当だったら何言ってもいいわけじゃない。 嘘だったらもっとまずいけど。
こういうのやるから極右とか言われちゃうんで。 わざわざ攻撃してくださいって言ってるようなもんです。
党はチーム戦なので、どこの党も思うところある人はちゃんと中で相談してから発言しよう。
▲224 ▼99
=+=+=+=+=
松川事件、三鷹事件等、警察発表を鵜呑みにして新聞各紙は共産党の仕業との報道を繰り返しました。しかし全てがでっち上げであったことが明らかになりましたね。白鳥事件も同じような経過あり、裁判では最高裁での再審の道を開きました。初鹿野氏はこうした戦後間もない事件のことを言っているのでしょうが歴史的事実から見ても、初鹿野氏の発言が如何にデマであるかは明らかです。こうした議員が国会にいる事自体おかしいのでは無いのでしょうか。
▲413 ▼198
=+=+=+=+=
参政党は脇が甘いみたいやね。せっかく議席増えても同じように不祥事になるような事が増えたらマイナスになるよな。。。新興政党の成長過程では仕方ない事なのかもしれないけども国政政党として日本国民からの付託があったのだから個々人で自覚を持たれないと代表が火消しに走り回る事になるのでは?
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
今後の捜査の行方次第では、この人が議員辞職に追い込まれ、選挙で次点となった公明党の佐々木さやか氏が晴れて議員バッジを胸につけることになる。 神奈川の創価学会員や佐々木氏の支持者もこの動向は注目しているだろう。
そして、共産党のお陰で繰り上げ当選という公明党議員としては恥ずべき当選ということになる。 仏敵のお陰で当選など、屈辱もいいところではないか。
▲67 ▼146
=+=+=+=+=
某週刊誌記事の警官時代の横領や県民に対しての非国民発言等々… こうなる事を想定できなかったのか? 本当にこの方は神奈川県民、日本国民のためになる議員なのか…申し訳ないが早々にご自身で進退をお決めになった方が良いのではと思います。
▲25 ▼5
=+=+=+=+=
警察の公安は未だに何十年も前の敵の出方論というのをもとに、一般政党になって久しい日本共産党を監視対象としているのだけど、単に組織の存続意義を失わないためにそういうことにしている気がする。オウム事件を防げなかった時点で機能不全だわな。むしろ今は共産党は自民の汚職監視組織として有効に機能してるよ。ちなみに自分は共産党支持者ではないから、監視しないでね。
▲301 ▼169
=+=+=+=+=
「たくさんの仲間が共産党員により殺害され、殺害方法も残虐であり、いまだに恐怖心が拭えません」沢山の仲間というのは警察官ということだろうか? 警察で実体験して北朝鮮の拉致にように表に出ていない事件があるのかね?
▲102 ▼24
=+=+=+=+=
そもそも選挙は、公約、実績を、皆に伝える場では?悪口合戦の場になるのは、少々、論点が違うと思う!batしてるの、参政党支持者?悪いと思う事すら、分からなくなっているほど、麻痺してるよ!大丈夫か? 何一つ、公約など達成されず、終わるよ!参政党も、数少ないが、良い事は言っているのだから、支持した政党の、今後に期待出来ないものか?
▲79 ▼59
=+=+=+=+=
刑法230条の2第2項により、罰を逃れるのは厳しいかな。白鳥事件持ち出してもねぇ…3ヶ月以内にスピード決着しても禁固は無さそうだが、次点が公明だから、仮に繰り上がったらあと2議席だから、ウルトラCあったりして…無いか。
▲36 ▼67
=+=+=+=+=
参政党は政党とは程遠い極右らの集合組織に過ぎない。! 本件の問題視もそうだが、
参政党はトランプの真似事でパリ協定からの離脱も主張している。 大雨と熱波の夏、温暖化の原因を取り除こうともしない。世界規模で発生している異常気象を容認しているに等しい。 今回の大雨でも被害者が出ていると言うのに、「温暖化はない」とでも言うんだろう。 世界の人々を救おうともしてないで、なぜに国民の命と財産を守れると言うんだろうか。
パリ協定は、2015年にフランスのパリで開催されたCOP21(国連気候変動枠組条約締約国会議)で採択された、気候変動問題に対する国際的な枠組みです。
▲116 ▼111
=+=+=+=+=
7月17日のニュースでは「名誉毀損および虚偽事項公表罪」で刑事告訴となっていましたが名誉毀損単独になったんですか? 虚偽事項公表罪は公選法違反になるので量刑がやや重いです。 法的には「選挙中の行為で名誉毀損には該当しているのに虚偽事項公表罪には該当しない」という判定は不自然なので、警察は警察OBの初鹿野氏に忖度してない?大丈夫?とちょっと不安を感じました。 そもそも共産党のことだからどうせ弁護士使って告訴状出してるでしょうし、名誉毀損は受理するけど虚偽事項公表罪は受理しませんといった判断を警察が行うことは法的にまずいはずです(だから普通は適当に体裁不備ということにして不受理にするんだけど、だから弁護士使って体裁完璧な書面を出すって話になる) どうなっとるんや?
▲104 ▼166
=+=+=+=+=
参政党の支持者ではありませんが、初鹿野議員が言っている事は事実です。 公安調査庁より 共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました
▲26 ▼46
=+=+=+=+=
何もしてないならこんなこと言われるわけがない。となると、やはり 事実ではないことを発言したのだろうか。 それに対して 告訴された。 告訴されるということはよっぽどのことではなかろうか。 辞職するしかないね。他人のために心を尽くし、行動をすることができる人なら 告訴なんてされるわけがない。 議員の仕事とは 国民の生活を守るためにいるのでは?その議員が 嘘の発言で告訴された。 そんな人間を信じられるわけがない。 さっさと、本当のことを話して 白黒つけるべきだ。
▲129 ▼103
=+=+=+=+=
革命左派の事を誇張して言ってしまったのだろうか?なら共産党もその思想を生み出した責任はあるが。赤軍派は共産党じゃないけど、事実、警官の殺人はしたし、時代もよくわからないが、どちらにしろ、誇張しちったんかな。
▲32 ▼89
=+=+=+=+=
初鹿野さんは元警察官なので、警察官仲間の事を言っているのだと思います。名誉毀損?事実でも?
以下、公明党のホームページより抜粋
同党(共産党)が1950年代に全国で凄惨なテロ行動や“警官殺し”などの暴力による破壊活動を行ったことは厳然たる歴史的事実であり、裁判所も認定している。
▲240 ▼213
=+=+=+=+=
そもそも、共産党にかぎらず資金源の公示、支援団体の公示、政治資金の収支、議員の所属団体や個人感の政治的な付き合い、スパイ防止法の賛否、マイナンバーカード賛否、夫婦別姓賛否、何より外国人賛成権の賛否と日本国への忠誠を、選挙前に同じ用紙に比較できる表が欲しいですね。 目先の騙し合いて国民を騙す政治活動などあってはならない。全てオープンにするべきです。 オールドメディアの時代が終わり情報戦も誤りがないように自ら公表するべきです。
▲123 ▼218
=+=+=+=+=
まだこの程度だが参政党の本質が見えてきたね。 これをじゃあ、詳細に説明をお願いしますと言うとはぐらかしながら「歴史が証明してる」とか「そんなこともわかりませんか」とか「わからん人にはわからん」とか「議論する気はありません」と何も説明できない。 少なくとも俺が見てきた3年間は参政党ってこんなのばっかです。 これは共産党擁護とかそんなくだらないことではなくね。 言い換えるなら居酒屋で「宇宙には生命体っているよな?」みたいな話と同じで、理屈立って説明はできない、でもきっとそうだよな程度の知識しかないんですよ。 例えばどこどこの研究者がこういう論文を出していて、学会でも承認されてるし、他の国の何々という研究者も似た論文を出し承認されてるから間違いないと思ってますという説明ができない集団なんです。 なので今回のも説明できないでしょう。 そういう説明できる人を参政党は全員追い出しちゃったので。
▲145 ▼88
=+=+=+=+=
こんなの受かってしまう 神奈川民はどうかなってるのでしょう 神奈川県警がまともに捜査するとは思えない 坂本弁護士事件もそうだが いまだに不祥事多数 根本的に組織を変えるか もう別に第二県警を作るしかない ライバル組織でもなければまともにならない
▲119 ▼71
=+=+=+=+=
参政党支持者の皆さん、流石にこの人は擁護せず批判した方がいいかと。 今後も懲りずに問題起こして神谷党首が「初鹿野氏が勝手にやったこと」とお得意の他責思考で切り捨てられるのは時間の問題なんだから
▲42 ▼11
=+=+=+=+=
一体全体!此の人は、何処の共産党の話しをして居るのか?一概に「殺された」等と騒いでるが!何処の誰を、誰が殺したのかをハッキリさせ無ければ成りません。仮にも政治家でいらっしゃる!政治家の言葉は「言質」です。責任が伴います。先ず間違いなしに、名誉毀損に該当する可能性大だ
▲17 ▼5
=+=+=+=+=
辞職ものですね。 参政党は、中国と波風立てたいのでしょうか?この方が歴史学者なら話しは別ですが。参政党の一部の方は、ちゃんと調べずに都合良く物事を解釈しがちです。 不用意な発言で日本が世界から孤立しない事を願います。
▲49 ▼24
=+=+=+=+=
裁判の前に、政治団体と政治家なのだから、「会ってお話をしませんか」なんてことはなかったのかなあ。まああったとしてもこの議員だと、「あなた方とお話する気はありません」とか拒絶しそうだけど。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
参政党の体質は、証拠のないことを偏見で平然と発言するところである。 非常に危険な政党だ。 まぁこれからあちこちで不祥事、醜耳等が多発してボロが出てくるだろう。 非常に楽しみだ。
▲56 ▼17
=+=+=+=+=
告訴は正しい。 この議員は自分の言葉で釈明できるのか。 そもそもこの議員に政治家の資格があるのか。 この議員はこそこそすることなく公の場で証明してください。
▲27 ▼7
=+=+=+=+=
1940年代に共産党員により警察官が殺害されたのは事実ですよね。共産党が認めていないだけで。 何も撤回も謝罪もする必要がないと思います。 警察官出身として正しい歴史認識をしただけですね。
▲83 ▼106
=+=+=+=+=
共産党が告訴している時点で警察は受理しちゃダメでしょw 日本共産党は未だに公安に監視対象としてマークされてる政党(何故か政治参加出来ているw)なのに何故国会に出入りできるのやら・・・ 立法府に公安に監視されている人たちを出入りさせている時点でスパイ防止法必須なんだと再認識した。
▲105 ▼183
=+=+=+=+=
神奈川県民として、このような人物を当選させてしまったことをお詫びします 近いうちに党は除名すると思われますが、6年間は議員を続けることになるでしょう 深くお詫びいたします
▲58 ▼31
=+=+=+=+=
初鹿野議員の投稿は、過去の事件に基づく個人的な恐怖体験を語ったものであり、現代の共産党全体を一括りにしたものではない。
1950年代には実際に共産党員が関与したとされる殺人事件も存在し、議員自身が元警察官としてその記憶を持っているなら、発言の背景には現実の重みがある。
共産党が名誉毀損で告訴するのは自由だが、歴史的事実や個人の感情まで封じるような姿勢は、言論の自由を脅かす危険がある。
参政党は、既存政党が触れたがらない問題に踏み込むからこそ支持されている。 初鹿野議員の勇気ある発言を、冷静に受け止めるべきだ。
▲182 ▼345
=+=+=+=+=
この党は、危ないですよ。
自民党の安倍派の清話会が、バックアップしています。
アソウもサポートしているので、自民党から参政党に、与党を世代交代させようとしているので、カネを自民からもらって、マスコミがややたらと宣伝しまくっています。
どっちみち、寄せ集めの政党なので、内部で代表のワンマンぶりに呆れて、分解するのではないかと見ています。
▲24 ▼13
=+=+=+=+=
残念です。私は参政党に投票しましたが、右翼の方に投票した訳ではありません。自民党と左翼すぎる立憲民主党が嫌なので投票しただけ。このような方ばかりなら、二度と投票しません。
▲45 ▼25
=+=+=+=+=
共産党って、いまだに公安当局の監視対象じゃなかったかな。 確かまだ革命路線は完成には放棄してなかったように思うが・・・ まあ、あとは具体的にどういった事件のことを言っているのかということだね。
▲19 ▼16
=+=+=+=+=
参政党の憲法案では国民主権ではなく、主権は国家にあります。 したがってこの参政党の議員も党の憲法に従えば、主権のない日本国の臣民です。 自らの憲法案では、国の政治に対しての発言権はありません。
▲24 ▼7
=+=+=+=+=
令和の世にあっても暴力革命を党是として掲げ、公安の監視対象である集団が政党で有ることが問題。 まぁ神谷教もスピや似非科学大好きという別方向でヤバい政党たが、教祖様が仰ってた核の抑止力になる「バリア」とやらはいつ作られたんだろうかw
▲17 ▼15
=+=+=+=+=
杉田水脈の路線を行こうとしてるのかね。 政治家としては短命になると思うけどなあ。
そういうところはセンスだと思うけど、参政党は神奈川にたてる人この人しかいなかったのかね
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
私的には参政党は代表を初め、理解しにくい議員、人が多い 一般的に云う常識がないと感じます 言説にエビデンスがなく観念的 戦略なのか真に無知なのか 私には?です
▲34 ▼7
=+=+=+=+=
参政党は警察受理がの事実確認ができてないで逃げ切るつもりか? 初鹿野議員はこれ以外でも良からぬ発言が多い人物。 参政党の権威にもかかわる問題なので、しっかりとした対応した方が良い。 名誉毀損は刑事事件だよ。
▲201 ▼193
=+=+=+=+=
恥かのは南京大虐殺の件といい非国民の件といい言いたい放題だな。それでも嘘でも何でもセンセーショナルなことを言った方が、国民受けする世の中であることを見透かしているのだろう。変な世の中になったものだ。
▲127 ▼67
=+=+=+=+=
日刊ゲンダイによる初鹿野議員へのデマや誹謗中傷に対して、初鹿野議員が刑事告訴をしています。
明確なデマを流した日刊ゲンダイとは違い、初鹿野議員の発言は概ね事実なので、名誉毀損は成立しないはずです。
▲4 ▼8
=+=+=+=+=
動物愛護の話では良いこと言っていたのに、デタラメ言うのはだめだよな。当選させた後、今後もよく見ていかないとね
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
史実に基づく発言であって、それを名誉毀損で告訴とはよく言えたもんだ。 共産党の山添議員はじめ「しばき隊」からの酷い参政党への妨害活動は認められてこの発言はダメと認定されるのであれば、参政党ももう洗いざらい反訴しないといけなくなりますね。共産と社民はスパイ防止法成立が余程怖いのでしょうがやり過ぎですよね。 この2党は多くの国民から支持されなくなってるのは何故か?その事に気を向けて頂きたい。
▲242 ▼283
=+=+=+=+=
火炎瓶闘争してきたのは事実なんで名誉棄損にはあたらない。 遵法意識のない共産やから、警察も不偏不党とは建前で共産のための知恵は絞らないな。気に食わん客は、お断りか適当にあしらわれるんとおんなじやな。
▲21 ▼19
=+=+=+=+=
参政党の人たちって 勢いに乗って一気に広がってるけど、 どうも言ってることが人によって違うし、質問されると、ちゃんと答えないのが不思議。統制とれてないのかな?
▲115 ▼50
=+=+=+=+=
いかなる形であれ、国会議員が刑事告訴を受けること自体、問題がありすぎる。即座に議席を返上し、反省すべきです。
▲128 ▼117
=+=+=+=+=
共産党と参政党、どちらが正しい主張をしているか、きちんと調べている人はわかってますよ。何故参政党ばかりがオールドメディアや左翼に叩かれまくるのか、ちょっと調べればわかりますから。
▲155 ▼120
=+=+=+=+=
共産党は自らのシバキ隊との関係か明らかになりつつある現状で散々選挙妨害行為を行ってきたことを棚に上げてよくもまあといったのが率直な感想。
▲12 ▼11
=+=+=+=+=
共産の山添主導によるシバキ隊による演説妨害=威力業務妨害、有権者の聴く権利侵害、発煙筒行為の道交法違反、で反訴/刑事訴訟すれば良い。共産、社民の人権を踏みにじる暴虐の限りを白日の下に暴いてやればよい!
▲221 ▼115
=+=+=+=+=
政党ではなく党員て言ってるんだから事実なんでしょ? 政党がやったとは言っていないし、事件の詳細が出てきたら困るのは共産党のような気がするけど。
▲59 ▼64
=+=+=+=+=
他党ガーじゃなくて、あんたたちは選挙期間になにしたのよって話。んで国益にもならないことを騒ぎ立てて税金を無駄遣いする。 共産党と社民党はこういう行動が国民から白い目で見られてるってわからないのかなぁ?
▲123 ▼105
=+=+=+=+=
日本人も醜い争いする時代になったんだね。だからSNSはある程度規制しろと思っていたけど。Xやインスタはとりあえず不要なんじゃないのかな?
▲21 ▼26
=+=+=+=+=
参政党は内輪の集まりでは、代表中心にこういう話しばっかりしてるみたいね。反ワクとかディープステートとか。 だからこの議員も、つい出ちゃったんでしょ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
参政党が極右であり反共であることが明らか。これは統一教会と同じですね!無い事をいかにもあったように偽証し、反対勢力を攻撃する。もし本当にその事実があったならば証拠を提示する責任があるだろう。どうせ出せもしない作な話で告訴されたのですから、責任をとってもらいましょう。それでも無視して逃げ切りつもりでしょうね。ここに参政党の本性がここに現れています。 このように無い事をあったように見せかけて国民を扇動し、騙して政権を獲ったのがドイツのヒトラーです。
▲133 ▼140
=+=+=+=+=
あまりにも酷い妨害 今はSNSがあるので一部始終観れる 愛国者はこうやって潰されて来たのだろう 過激な妨害だった まともに相手して通じる相手では無さそうだが つい本当の事を言ってしまったのだろう 極左の暴力集団相手ではじかの氏も大変だったと思う
▲169 ▼127
=+=+=+=+=
ちゃんと候補者の「品質管理」をせず、選挙あるいは政界という「市場」に送り出すのって、果たして「日本人ファースト」なんだろうか?
▲10 ▼7
=+=+=+=+=
少なくとも2人は確定じゃん 白鳥事件、練馬事件 戦後です 警察官が殺されてます あと伊藤巡査殺人事件も可能性あり 嘘ついてないじゃん
▲10 ▼10
=+=+=+=+=
こういう言動する議員を、ホントに信じられるの? これに対して何も言わない党首のいる政党が、ホントに日本を救うと思えるの? いや、マジで怖いよ。
▲29 ▼4
=+=+=+=+=
共産党支持してませんが!これは、昭和初期に共産党が内部で内ゲバしてた時代の話しで、昭和後期にはこの様な事は、してないけどね。
▲38 ▼7
=+=+=+=+=
うちの会社の若い人間もみんな参政党を推す人間が増えてしまった。 聞くに、YouTubeのショート動画に影響されているらしい。 飽きのこない短い動画が若者へ与える影響はとても大きいと実感した。 もう、参政党の勢いは誰にも止められない。
▲106 ▼177
=+=+=+=+=
批判は、民主主義の日本に共産党は合わないぐらいで良いのでは。 80年前の事を言うのは韓国・中国と同等レベルになりますよ。
▲5 ▼8
=+=+=+=+=
鹿野議員が辞職とされるなら、石破はとっくの昔に辞職していなくてはいけない、。
毎度お騒がせの神奈川県警か、腑に落ちないな。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
これが日本人ファーストを謳う参政党の正体です。 参政党に14議席も与えてしまう有権者の無知、蒙昧さには恐怖を覚えます。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
元警視庁の警官らしいが神奈川県警が忖度ない捜査をすることを願います。
▲61 ▼12
=+=+=+=+=
まあ、こんな党だよ。数年前から知っている人は、単なる通常運転で、またかと思うだけ。次の選挙では泡沫政党に成り下がると思うよ。
▲18 ▼6
=+=+=+=+=
普通は無視されるんだろうけど、ほんとだから火消しに走ってるんだろうな、共産党。 ふつうに妨害の煙幕とかできる党員なんだろうし。
▲9 ▼23
=+=+=+=+=
警察は身内に対する攻撃を一生許さないからな 白鳥事件、練馬事件は分派が起こした事件じゃないんだから
▲15 ▼14
=+=+=+=+=
この議員は敗訴でしょうね。なんでこんなデマを流布して名誉棄損なんてしてしまったのだろうか。普通の見識があればこんなデマ言わないけどなあ。
参政党のレベルってこの人が標準なの?
▲60 ▼39
=+=+=+=+=
なぜ立憲の議員は名誉毀損で訴えられないの?あと、橋下も 誰か告訴、橋下は懲戒請求して欲しい
▲5 ▼9
=+=+=+=+=
1、2、参政党!って。日本人はコンビニでカップラーメン選ぶ感覚で投票します。新発売のカップラーメン待っててね。
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
日本のために 議員剥奪の有罪にされたい、 共産党支持ではないが、 頑張ってもらいたい。
▲22 ▼12
=+=+=+=+=
自分が生まれる前の同業者を「たくさんの仲間」と捉えるのはどうかと思う。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
たくさんの仲間を殺害されたならXに投稿するのではなく警察に届けでたら?人が殺されているんですよ?何をのんきにSNS投稿してるの?
▲35 ▼18
=+=+=+=+=
参政党支持者では無いが、この件に関しては相手が共産党なら全力で参政党支持するわ。 共産党、社民党は支持者諸共大嫌いだから日本に必要無いと思っています。
▲86 ▼86
=+=+=+=+=
>参政党神奈川県連の広報担当者は「警察から受理の通知連絡がなく、事実確認ができていない」とコメントした。
受理って通知するものなの?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
たくさんの良識的識者が共同通信により言論封殺され、その方法も陰湿であり、いまだに恐怖心が拭えません。
▲9 ▼7
=+=+=+=+=
白黒はっきりできて良いのではないでしょうか。
▲83 ▼3
=+=+=+=+=
コレが参政党クオリティ。はたから見りゃどうしようもない輩だけど信者達からは絶大な支持を受けてる御人。
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
神奈川のはじからはじまで初鹿野裕樹 応援してますよ 素晴らしい参議院議員です!
▲10 ▼16
=+=+=+=+=
はやくスパイ防止法作って、共産党議員の出自と資金源を明らかにした方が良いよ。今は自公もだけど。
▲10 ▼11
|
![]() |