( 316570 ) 2025/08/16 06:02:25 2 00 米、半導体の関税率を再来週にかけ発表共同通信 8/15(金) 22:34 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6830858a7a63539c9c5ed5817bb3dc228d805d54 |
( 316572 ) 2025/08/16 06:02:25 1 00 この話題はアメリカの関税政策、特にトランプ政権下での税制改革や他国との貿易関係に焦点を当てています。
具体的に、Apple社が米国内での製造を強いられた結果、PCパーツやスマートフォンが値上がりする可能性や、逆にアメリカ市場から排除された製品が日本に流入することで価格が下がる危険性についても言及されています。
対米政策についても議論があり、各国が協力してアメリカに対抗するべきとの意見や、関税の高騰がアメリカ国民に直接的な負担を強いることになるとの懸念もあります。
さらに、株式市場やAI、半導体業界への影響が注目され、経済全体のバランスが崩れる可能性についても言及されています。 | ( 316574 ) 2025/08/16 06:02:25 0 00 =+=+=+=+=
これはアメリカ国外の製造業の売り上げに関わるだけでなく、アメリカのメーカーによるPCパーツやスマートフォンが値上がりするということに直結するので、個人消費者にもかなりの影響を与えるのではないかと思います。
トランプ大統領は以前よりApple社にアメリカ国内でiPhoneを製造するように強いており、ついにApple社はそれに同意しました。さらに、アメリカは第一次トランプ政権からの新型コロナ政策で多額の給付金を配った結果、インフレや人件費の上昇が起きています。 関税、人件費の上昇で、メイドインアメリカの製品(CPU、グラフィックボード、iPhone)は以前より高額になる可能性があります。
一方で、アメリカ市場から弾かれた製品が日本に入ることで値下がりすることも考えられ、大手メーカーのシェアがここ数年で置き換わるかもしれませんね。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
各国が対米対策として連携して対応した方がいいですね。個別では効力が少ないので。トランプも強気な姿勢を見せて、相手国に萎縮させて取引を提示させ最終的に米国への投資やら優遇やら好条件引き出して決着をつける戦法。 本気で怒らせて貿易戦争させることは望んでおらず、経済的大ダメージにならない手前のところでうまく決着つけてるように見えます。 そのことを念頭において交渉すべきです。 こちらも引かない姿勢が交渉には大事! 相手を萎縮させるくらいの過激な処置を見せつけるべきです。
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
アメリカの製造業は、工場でも平均時給5000円くらいになるため、余程の受注契約がないと採算が取れない。サムスンやTSMCの最新工場が稼働する2027年か2028年頃には、工場内作業者の時給が6500円くらいになります。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
トランプさんの関税って、一見「強気で頼もしい」ように見えるけど、関税かけられた側も黙ってない。 報復関税、製品価格の上昇、サプライチェーンの混乱…回りまわって、自分たちの生活に跳ね返ってくる構造。もうちょっとその説明もしてほしい。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
半導体業界がこうなるとダメージ大きいよね。本当、これが4年も続くと変わったものも元に戻らないよ。そう簡単には。 世界が経済や名誉を求め、心が蝕まれていく。 子供らや孫の時代が心配だよ。
▲7 ▼9
=+=+=+=+=
アメリカでは通販で日本から買った商品を受け取る時に関税を支払わなければならなかった」と言って困惑する人が続出してるみたいだ。 アメリカ政府に税金が入ることには間違いないが、支払うのは製造国ではなく受け取る方の国民だという事があまり周知されてないみたいだね。 周知されればアメリカ人相手に日本でebayやってる奴は全滅じゃないかな。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
株高を牽引している AIとその半導体のバブルに どう影響するか。。
かなり重要局面。 下手したらナイアガラあるな。。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
こんな大事なことが老人の一存で決まっていく 裁判所が出した、トランプ関税は無効の決定も無視 冷静に考えると怖すぎる
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
結局関税で値上がりした分はアメリカ国民が払うことになるし、国内外から不満が爆発するんじゃないですか? アメリカ国民に関しては選んだのは自分たちなので自業自得ですが
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
関税の発表が、 イベント的になってる不思議 一企業経営としてやってればよかったのに
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
企業から金を吸い上げてアメリカ政府に多額の使える予算を得るのが目的。王国を作っている。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
下げてくれるから株買いやすい。 チキンだからすぐ下げるし。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
半導体関税すると良い続けてまた先送りにして、振り回すのに腹立つ
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
結局ただの脅しで終わりだろ?情けないのがダメリカのトップになっちゃったなーw
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
また来週発表 しつこいわ
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
世界が無茶苦茶になるね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
米国からIT産業が日本に移りそうですね。
▲12 ▼12
|
![]() |