( 316685 ) 2025/08/16 07:51:52 2 00 中国外務省が政治家の靖国参拝について日本大使館に抗議…日本側も立場を説明FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 8/16(土) 0:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/47bb7ce1b3cb78ad7e32e4a459cdfc563ca92da3 |
( 316687 ) 2025/08/16 07:51:52 1 00 このスレッドでは、中国による日本の靖国神社参拝への抗議に対する意見が広がっており、多くの人がこれを内政干渉と見なして反発しています。
一方で、靖国神社が持つ歴史的な背景についても言及され、参拝が戦争を肯定する行為として解釈されるリスクがあるという懸念も存在します。
総じて、コメントは中国の反発を強く否定する声が主流であり、内政干渉としての抗議を無視するべきだという論調が目立っていますが、一方で靖国神社参拝の意味やその影響についての慎重な意見も見受けられます。
(まとめ) | ( 316689 ) 2025/08/16 07:51:52 0 00 =+=+=+=+=
いちいち説明などしなくて良い。 これこそ、中国のよく言う内政干渉だ。 そして、オールドメディアもいちいち取り上げなくて良い。これこそ、中国側のドツボだ。
まず、自国の人権侵害や他国への領土領海侵犯があとを断つことない中国が物申すなど合ってはならない。 なおかつ、核保有や中露での軍事演習など、世界を翻弄しているのは中国だ。こんなことで過去の歴史だとか、平和だなんだと言える義理はないはずだ。
日本はもう中国から手を引き、新しいグローバルスタンダードの構築を急ぎ、人口増が今後も続く中東アフリカ東南アジアなどの国に資本だけでなく、人的教育、技術支援、日本語日本文化の浸透など投資をしていき、太平洋諸国との経済防衛協力関係を強固にしていくべきである。
▲1987 ▼42
=+=+=+=+=
オールドメディアによる偏向報道はまだまだ健在ですなと言う感想。 内政干渉するな、で終わり。 いつまでこんなくだらない報道をするのか。 フジを含めオールドメディアは公共の電波ということを理解していないようだ。 一度、全て公共の電波の割り当てを見直しては、と思う。
▲83 ▼0
=+=+=+=+=
日本のメディアが誰々が参拝した、とご注進されれば、中国もそういう反応するよな。 靖国神社の前で張って、現れた日本の国会議員を捕まえて、「中国さん、中国さん、うちの国の誰それが靖国に参拝しやがりましたで。いいんでっか?怒りなはれや。」とばかりに日中の諍いを煽り立てる日本のメディア。 日中関係をどうしたいのだろう。 正気を疑う。
▲1332 ▼11
=+=+=+=+=
中国が抗議してくるなんてもう恒例行事の一つみたいなもんでしょ。 向こうの国の度重なる領海侵犯、領空侵犯という靖国参拝なんて非じゃないレベルの問題行為をしてるのだから、ほっといて靖国参拝すればよろしい。 なんなら向こうは国主導で反日を広めてるのだから、抗議の意味も込めて堂々とした姿勢を示すべきでしょ。
▲620 ▼7
=+=+=+=+=
ところでコロナの責任はいつ取るのか? コロナ禍を利用して金儲けに走ったよな! 世界中で大切な人を亡くした、マスク、ワクチン、医療品など輸出しまくってボロ儲けしたよな! 狙い通りコロナで一番被害にあったのはアメリカだったよ! 2年間国際線封鎖、マスク、消毒必須、医療は崩壊、外出出来ず経済も崩壊、感染対策費用、通勤通学の禁止など無駄な費用だらけにした、世界大戦並みの事を引き起こしておいて、逃げるのか?誤魔化すのか? 直近の事から目を背けて80年以上前の事ばかり追求してマウント取れると思ってるのか? いつでも、王毅、ラブロフ、北朝鮮金一族のやり方は同じだ、相手しなくて良い。 アメリカ、韓国、台湾、オーストラリア、フィリピンなど東南アジア諸国との連携を深めて、ロシア、中国、北朝鮮とは徐々に距離を置いた方がいい。
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
靖国に参拝することに関して、他国の人が口を出すのは、内政干渉でしょ(笑)
でも、靖国神社にも問題はあって、キリスト教を信仰していた人が靖国神社に祀られるようになって、遺族がそこから出したいと言っても出せなかったりするらしい。
日本を守って戦ってくれた方々には感謝すべきだけど、様々問題があることは認識すべきだと思う。
▲770 ▼99
=+=+=+=+=
こんなこと、メディアは流す必要はない。 内政干渉は無視。
それより大事なのは「スパイ防止法」の制定と、中国国家が資金源として土地を買い漁っているのを止めさせることが重要。
そして中国人が買い漁った土地の周りは防犯カメラだらけにし、「スパイ防止法」適用にフル活用すべきだ。
それから「スパイ防止法」の制定に反対する党や議員は次回の衆議院選挙、すなわち総選挙で、国民の投票行動を持って決着をつけるべきだと考えます。
▲555 ▼8
=+=+=+=+=
日本の宗教団体に洗脳されている人も不満を口にするだろう 子供が修学旅行で鳥居すら通らないとか不憫でならないし親中の公明党とか応援している人もなぜスパイ禁止法が成立しないのか考えてほしい
▲82 ▼3
=+=+=+=+=
抗議してくるなど言える権利ありますか。 干渉される必要はない。嫌なら日本と国交を正常化しなくて構わない。 靖国神社はA級戦犯のみが祀られているわけじゃない。戦争に犠牲なった方が祀られています。 その御霊に手を合わせることの何が悪いのか理由を聞かせてほしい。
▲352 ▼7
=+=+=+=+=
今日は地域の防災無線から流れる放送で 1分間黙祷しました。 今住んでいる地域は空襲があり、目を瞑り 戦時下の暮らしを思うと涙が出ました。 靖国神社ではニ度と戦争を繰り返さないと 参拝される方がほとんどだと思います。 他国にとって良いことではと思うんですが 分かって貰えないし、難しいですね。
▲289 ▼12
=+=+=+=+=
他国のことより、自国の延命を考えた方が良いと思うんですよね。 国民だって馬鹿じゃ無いので、政府のコントロール下にいつまでも甘んじたりしないでしょう。 これだけ貧富の差があり、個人資産を制限された状態で、いつまでも反日だけで我慢し続けられるとは思わないんですけどね。 海外渡航により、幾らでも情報をとれる時代なんだから。
▲255 ▼5
=+=+=+=+=
>中国外務省は15日、日本大使館に抗議
どういった内容の講義があったのかを明確にしなければ報道とは言えないだろ。中国外務省は中国共産党支配下にあり全ての支持方針は中国共産党の支持といえよう。中国共産党はに第二次世界終了後に中国を支配したものであり、何ら第二次世界大戦で日本と交戦はしていない。そして終戦の日の靖国参拝は日本の先人に国を町を人を守ってくれた事を感謝し慰霊する日だ。 他国のモノに国内の政治をとやかく言われる事に違和感しか感じないし、それを「抗議」といって報道する日本のマスコミに辟易としてしまう。 こういう抗議があってまるでお門違いである事をこういって説明したというのが報道というものであって抗議されたは報道とはいないだろう。
抗議される事は悪いからではなく抗議された事に反論しない姿勢が悪いのである。それを論説しない事が悪いのである。
▲290 ▼5
=+=+=+=+=
いつまでもこの問題を言われるか決着つける必要があるのではないか引きずってたら後世まで影響が残る,ドイツとは戦争処理が違うようです,いつまでも謝罪謝罪では次に進めないでしょう、早い解決策を
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
「日本政府の立場の説明」という曖昧な言葉で濁さずに、フジサンケイはどのような立場なのか、しっかり調べて報道すべき。おそらくフジサンケイとしては面白くない内容。フジの論調では中国批判の記事が政府批判の記事になりかねない内容なのではないだろうか。
▲132 ▼3
=+=+=+=+=
他人の国民に対して、どこそこは行くな。 とかあまりにもおこがましいとは思わないのか。日本に対してそんな事言ってくるのは中国だけですよ。韓国もそうかも知れないけど、中国はあまりにもご自身がおこがましい事に早く気がついて欲しい。
▲226 ▼1
=+=+=+=+=
自国民が中国で刺されたり、不当に逮捕されたり、あるいは巡視船に領海侵犯されても遺憾しか言えないような国が独立国と言えるのか? 中国の対応は、日本にとっては完全にお門違いだが、弱腰の日本外交に比べたら余程ハッキリしていて。中国国民からしたら頼りになると映ると思う。 こんな政府や官僚に我々の船のオールを預け続けてよいのか疑問に思う。
▲138 ▼1
=+=+=+=+=
毎年同じことの繰り返し。 100年後も同じようなニュースがこの時期になると報じられるのだろうか。 そうであれば、とりあえず今と同じ程度の平和がそこまでは続いているという証拠になるかもしれませんね。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
大戦後も、以前は全く問題なかった。ある時日本のマスコミが自虐的に参拝していいのか、みたいな報道をして、中国や周辺国が気づいたというお粗末な話。それまで中国も参拝してても気にしていなかった。自虐報道のおかげで日本国民が困ることが多い。
▲273 ▼4
=+=+=+=+=
日本の閣僚、議員は、現代日本国の存在は英霊たちのおかげである感謝とともに今後戦争を行わないという誓いを胸に参拝し供養することが必須である。外野からいわれる筋合いもなく気を遣う必要は皆無である。日本人たるもの尊崇の念を抱き参拝すれば良いのだ。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
靖国神社へ参拝するのを、イチイチ報道するメディアが問題を大きくしてるのだろう。それが解らないかな? 靖国神社へ参拝するのは当たり前なんだから、何故イチイチ取り上げて報道する? それは、メディアが印象操作でおもしろ可笑しく煽ってるだけだと気づくべき! メディアの在り方を考えるべきです。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
そもそもが、神社にしてしまった事が根本的間違い。 どの様に亡くなろうとも、あくまで人は人、それを兵隊さんだったのだからと言う理由で、いきなり神様として祀るとは、誤解を恐れず言えば、あまりに傲慢なのでは!? 被害者の方達から見れば納得いかないのは当たり前でしょう。 共同墓地として、しっかりと慰霊すべき。
▲1 ▼47
=+=+=+=+=
もはや戦中の実際を知る人はいなくなり不確かなことやデマが当たり前のようにはびこる時代になった。周辺国の反日プロパガンダもより一層とんでも内容なものになり、それが通説とばかりにまかり通っている。事実無根なものはしっかりと抗議してゆかないとそれが世界常識になってしまう。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
他の世界大戦に参加している国は普通にしているという話。 なぜ日本だけ抗議されなければいけないのか? そして以前は何も抗議されていない時もあったということを若い人は知っておいてほしい。
▲121 ▼3
=+=+=+=+=
覇権主義の独裁国家の発言など、耳を貸す必要はない。 日本の領海・領空を侵す挑発行為、自国民への根強い反日教育、日本の企業や政治家への買収やスパイ活動。 中国は少しずつ、着実に侵略の歩を進めている。 日本は、そろそろその付き合い方を根本から見直すべき時にある。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
内政干渉そのもの。 日本のマスコミ(オールドメディア)も、日本人はこの時期、靖国神社には必ず参拝するのをイチイチ何故報道するのか? 靖国神社問題で必ず騒ぐ中国、韓国にわざわざ日本を非難する材料を与えて何をするつもりなのか? どっちにしても、中国、韓国はこの時期は必ず日本の動向を調べるのだから、イチイチ報道しなくてもいい。 靖国神社には、明治時代以降のあらゆる戦争で亡くなった日本人戦死者を始め、所謂A級戦犯とされる軍人等も合祀されてている。 また日本軍により殺害された外国人の一般市民も合祀されている。 中国、韓国からすれば、余計な事と言うだろうが……。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
FNNプライムオンラインさんって中国系の報道局だったんですね! 資本?それとも社長が中華ですか? それもフジテレビ系列と言う事で勉強になりました。 それにしても画面いっぱいに中国の国旗を載せるなんて真っ赤っかでセンス無いし内政干渉も甚だしいですよ。
▲143 ▼1
=+=+=+=+=
明らかに内政干渉であるし、80年談話にも歴史直視をしろと日本に言いがかりつけてきたけど、自国の内モンゴルやウイグル、チベットに対する侵略とジェノサイドをちゃんと直視してから物を言って欲しいですね。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
これは中国の戦略の一つにすぎません。これを載せること自体が中国への「忖度」でしょう。それともメディアにとって「忖度」はモリカケでしか使いようがないということでしょうか。しかし、この「忖度」は中国の主張を書くことで中国から記事をもらう利益のためですから、モリカケの「忖度」と全く同じことですね。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
媚中派の自民党は、急いで中国へ「習近平様の指示通り、参政党や日本保守党などの新興勢力を、マスゴミや警察を使って必ず潰します」と間違いなく説明したでしょう。 いま中国(韓国他も含め)は死ぬほど焦ってますからね。なにせ数十年という長い年月をかけて、政権の中枢にまでスパイを送り込んで、もう20〜30年我慢すれば日本を完全に占領できたであろうに、そうはさせまいとする新興勢力と日本国民の洗脳が解け始め、長年の侵略計画が全て駄目になる可能性が出てきたんだから。逆に自分たちは経済が破綻する史上最悪の局面に立ってるからね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、昔は参拝しようが何も問題ならなかったのに、いつからなんだろ? 日本の国力が落ちて弱い立場になってるのだろうね。 ここでは気をつかうなと勇ましいコメントに賛同つくんだろうが、実際問題、参拝した議員らも仮に首相なれば中国はじめ隣国たちに気を遣い参拝しないのが現状。
安倍氏ですらも、そうだったわけで、ポスト石破だのと名前が出てる記事の人たちも実際に首相なったとしても、おそらく参拝しないだろう。 それが今の日本の国力なんだろ。
▲83 ▼16
=+=+=+=+=
中国が靖国に目を光らせてるのは、単なる「お隣さんの宗教行事ウォッチング」なんかじゃなく、戦争の記憶と外交カードがセットになってるから。靖国神社には、一般の戦没者だけじゃなく、東京裁判でA級戦犯とされた人たちも合祀されてる。で、中国から見れば「自分たちに甚大な被害を与えた戦争の責任者を祀る場所に、現役政治家がわざわざお参り=戦争を肯定してるように見える」というわけだ。 もちろん日本側は「純粋に慰霊のためで、戦争を正当化する意図はない」と言うけど、国際政治ってのは相手の受け取り方が現実を作っちゃう世界だから、「そう見えるならそういうこと」になってしまう。
さらに、中国国内的にも靖国問題は使い勝手がいい。政府としては国民のナショナリズムをちょっと焚きつけたいとき、あるいは日本への牽制を強めたいときに、「靖国参拝=歴史修正の兆候」というテンプレ批判をぶつければ、支持率アップや世論の結束に繋がる
▲30 ▼81
=+=+=+=+=
貴国の感情は理解する一面も理解するが、勝手に領海侵犯する事も如何かと思う。 今、やっている事は同じだと思います。 歴史に学ぶことだと思います。 一等国には成れません。
内政干渉はして頂きたく無い。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
内政干渉しないで下さい。お宅の国ではありません。何様ですか? いちいち煩いです。関わらないで下さい。 そもそも我が国の政府さんが甘いから調子に乗るんです。 度重なる領海侵犯領空侵犯内政干渉・・・いい加減にもう国民が怒りますよ。 それでは通州事変についてお話ししましょうか?謝罪して下さい。
▲122 ▼3
=+=+=+=+=
マスコミは、靖国神社参拝した政治家を叩くんじゃなく 行かない政治家を取り上げてくれ! 逆なんだよ! 選挙に受かったら国民の代表と言う意識があれば必ず毎年参拝するのが普通の事で 行かない政治家の意見をマスコミには 聞いて頂きたい。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
今までは諸外国への配慮があったかもしれないが、もう配慮する必要はないと思う。慰霊祭も靖国神社で開催するのが妥当ではないかと思う
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
それは抗議するでしょうな それらを分かった上での靖国参拝に意味があります。 供え物だけ送る日本の首相より堂々と政党関係なく参拝された与野党の方の行動が意味あります なんて言っても我々の先輩方が祀られているのだから
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
中国も日本もない。 人を殺すという残虐行為に対する反省をすべき。 殺人を正当化する理由などどこにもない。 日本であるとか他国人である前に同じ人間であることを忘れてはならない。 人の不幸の上に自分の幸せを打ち立ててはならない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
内政干渉だと一蹴してほしいが、日中国交正常化して、その後中国に鉄鋼技術のどを移転してスパイ防止法も作れず先端技術を自由に盗ませた自民党政権には無理だろう。次期政権与党の参政党には、そのような馬鹿げた慣習断ち切ってほしい。
▲79 ▼2
=+=+=+=+=
国を護る為に戦って亡くなった軍人達の英霊を祀る神社。第二次世界大戦の敵国は米国、参拝するのは日本人の感謝の想い。オールドメディアの中国寄りの報道に疑問を感じる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
いつまでこういう事を続けるのでしょうか 日本人が日本の神社を参拝することに対し、他国からどうこう言われる筋合いなど微塵もありません それなら天安門の件を無かったことにしている姿勢はどうなの? 世界中の人間があの事件を覚えていますが?
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
理解出来ない相手に説明するだけ時間の無駄。 内政干渉ですから黙れと言えばいい。 うっか忘れていましたが石破内閣は弱腰外交だから強気になれませんでしたね。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
言わせておけばええがな、戦争で亡くなられた方々の上に平和な今がある、中国かて一緒やろ?亡くなられた先人の上に今がある、感謝しないと、ただし靖國って日本を悲惨な戦争に導いた人も居てるのよね、そこだけは違和感が無いといえば嘘になる。
▲36 ▼9
=+=+=+=+=
きっと、20年後の戦後100年の時にも「中国政府、靖国参拝に抗議」と同じことの繰り返し。 日本は未来永劫、中国から抗議を受ける。 どこかで決着をつけなければ若い世代が可哀想です。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
いろいろコメントありますが、国が違えば立場が違うので、いろいろ意見があるのです 淡々とあったことだけ書いてるだけですから、このメディアを攻めても意味ないんじゃないですかね 余計な考えを主張したらアウトですけど
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こうやってたまにしか参拝しないから 抗議されるんだよ 毎日参拝が理想だが、せめて周1くらいで参拝すれば 向こうも常習化で抗議しにくくなる
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
中国と一刻も早く手を切れるように 技術を付けて行きたいです。 日本の政治家にも かなり中国系の政治家が潜んでしまった。 トランプ大統領の言う事が悪になる マスコミもそう、 かなり危険な状態となった。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
台湾問題などを内政干渉だと豪語する国が靖国参拝に抗議?片腹いたいわ! 他国の政治家が自国内にある宗教施設に行って文句を言う国があるか?じゃあトランプがアーリントン墓地に行っても抗議するだよな?そうしないと辻褄合わんぞ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本人として靖国神社参拝は当然の行事です。他国にいろいろ言われる筋合いはございません。むしろ他国に気を使ってか、愛国心が無いのか、参拝しない方が問題であり、そのような政治家には退いて頂きたい。
▲75 ▼3
=+=+=+=+=
ちょっと海外に行って、国が戦争を起こしました、親族がその戦争に徴兵され 戦死しました。国が慰問しようとすると海外からの干渉で毎年中止になります。その国で一生懸命国のため戦い、皆のために身を粉にして働こうと思えますか?って聞いてごらんよ。どの国に行ってもhahaha nice joke. isn't it?って返されるから。中国外務省がどうしたって?現在進行形で海外に侵略を行っている国が何をか言わんや。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本は中華人民共和国とは戦争をしていません。中華民国とは戦争をしていましたけど。そもそも建国されたのは1949年ですよね。 台湾(中華民国)が抗議するのならわかりますけど
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
正々堂々と参拝しましょう。 当たり前の話なので、いちいち他国の反応を 気にしてはいけないし、日本人として英霊に 今日の日本の為にありがとうございます。 とお伝えするのは、普通の話です。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
他の方も言ってますが、内政干渉かつ言い掛かりですな。 日本のために戦った先人達、英霊達を靖国神社で祀っているのであり、参拝は自由なのです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
内政干渉だ 自分達も言うんだから言わせてもらっても良いよね? いつまで中国も韓国もアメリカも古い事を言ってると時代の流れに追いつけなくなるよ? もう自分の国の事に目を向けなよ そろそろこの時期になると各国が同じ事を言うの聞き飽きた
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
説明ではなく、きちんと主張すべきです。その上でなお威圧的な態度を続けるならば、完全な内政干渉です。主権国家の矜持を保てないならばその政権は自ら下野して下さい。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日経の2025年07月11日の記事より (尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは235日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した)とありました。
中国は侵略するのをやめてください! 国際ルールもまもれんのか
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
抗議は意味はない。中国自体が軍事力を高めて台湾侵攻もちらつかせている。過去の軍国主義より現在の軍国主義の方が問題だ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
公人の立場での参拝か私人の立場での参拝か なんでしょうね。 私はどっちの立場でもするべきだとは思うけど中国視点で考えると抗議は解らなくも無いですね。 どちらにせよ、よその国の事は口出しするなです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
中国からの抗議に怯えて 石破が堂々参拝をせずに見送ってしまう有り様。 失格です。 参拝をしてもしなくても中国の対日姿勢はまったく変わらないのにな。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
だから靖国参拝して何が悪い?国の為に戦争に行って亡くなった人達参拝して中国からとやかく言われる事はないだろ、それに日本のメディアにも在日の人間が多く入ってると聞くけどメディアコントロールしてるのかな?
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
中国共産党から業務委託費(中国様への報告料)を貰ったか? 参拝しようがしまいが勝手だしそもそもニュースにすることに違和感を感じる。一度でいいから靖国は参拝しましょう。ごりやくあるでしょう。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
オールドメディアって何なのかね。 閣僚や主要議員に靖国に行くのかどうか聞き、中国から抗議があれば抗議がありましたと騒ぐ。 日和見主義、風見鶏の言葉がお似合いだわ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本の立場をどう説明したのか報道しろ。職務怠慢、メディアとしてプロ意識はないのか?恥ずかしい。もちろん日本政府は中国がいつも反論するように「内政干渉はやめろ」と言ったんだらうな?しどろもどろで。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
はいはい、毎年の恒例行事ですからね。国内の反感の矛先を日本に向けないと国家を維持できないのですよね。ところでイワヤ君、この件に関してどのように声明を出すのですかね?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
もう中国の靖国神社参拝への抗議も立憲民主党の内閣不信任案を出す出さないのレベルまで落ちたな。いざ天皇陛下 内閣総理大臣が毎年 当たり前のごとく参拝したら何も言わなくなる。立憲民主党の内閣不信任案 本当に通るとなるとダンマリ。これと同じ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
自分達が偉くて全て言動が正しいと思っている人達なんですよ彼らは、最近、世界から身の回りに至るまで、こういう考えの人が、増えてきてますよね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本には信教の自由がある。それに関して制限をする事は基本的人権の侵害である。その概念が中国にはないという事なのだろうか。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
参政党から、公式コメントが欲しい事案です。 中韓議員連盟一人一人の顔写真付き謝罪コメントと合わせて。 内容によっては、議員資格を剥奪しないといけないかな。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
本当に毎回うるさいね! 一部の政治家と左翼のオールドマスコミは早速取り上げて大騒ぎ するだろうが、半数以上の日本人は国の代表はしっかりと毎年靖国神社に 参拝するべきだと思っています。毎回騒ぐのは中国、北朝鮮、韓国だけです からね。今後はロシアも加わって来そうですが無視が一番です。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
そんな内政干渉は適当に受け流しておけばいいのにここまで執拗に報道すると逆に中国を使って日本のマスコミが抗議している様に見える やり方がこそく過ぎる 文句があるのならば責任を持って自らの言葉で抗議すればいいものをこんなやり方をするなんて・・・ 所詮日本のマスメディアを語る連中はこの程度か
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
あちらの国が言い続ける限り、日本は内政干渉だ、国の為に戦った人達を弔う事に文句を言われる筋合いはない!と粛々と発信して下さい。引いてはダメです。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
英霊が祭られる靖国神社に日中戦争・太平洋戦争を敗戦に導いてしまった当時の軍幹部や政府首脳連中を合祀するなどとんでもないことです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本批判に都合よく使われすぎてる。 日本政府は明確な理由をもって内政干渉に抗議するべき
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
日本は中国と違って思想信条、信教の自由がある。政治家個人が靖国神社を参拝することに日本政府は干渉できない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
内政干渉に領海侵犯、領空侵犯、そのうち不法占拠するだろう。いい加減にしてほしい。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
こういう時は堂々と日本人としての行動を取って恥ずべきではないと思う。 中国に気を使ってる政治家ほど国民目線では無い方々と思える。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
靖国神社は日本の仏事。日本の軍隊に食糧を提供した国民や中国残留孤児を助けた国民や天安門事件の犠牲者はどうしたのか
▲32 ▼2
=+=+=+=+=
亡くなった安倍さんがおっしゃっていましたが、日本のマスコミが中国に靖国参拝についていちいちお伺いを立てているそうです。中国か調子にのるのは当然でしょう。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
一体いつ迄中国に言われるのか?日本政府も 毅然と内政干渉を止めろと言うべきです。 中国大使を呼び厳重に抗議しなさい!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これは中国のパフォーマンスです。 抗議しなくてはならないのです。 本心は、自分達の生まれる前の事だけど、 やっとかなきゃ年寄がうるさいからな・・です。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
内政干渉は、絶対に許してはいけない。 事なかれ主義の日本外務省では、期待が出来ない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こんな事に文句言われる筋合いもない
っていうか、マスコミがいちいち報道して中国に知らせて対立煽ってるというか、日本の邪魔をしてるような感がある
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
フジよ、記事の見出しが間違ってるよ。正しくは、「毎月4回以上の尖閣領海侵入を行い、我が国の主権を脅かしていることに反省もしない中国が、言語道断の我が国における靖国参拝に関し内政干渉」
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも中共からすれば宗教はアヘン。 自国なら統制弾圧できるものができないのでやきもきしているのだろう。 石平(せきへい)氏も参拝に来ていたしね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
抗議するくらいなら靖国神社に参拝すればいいのに なんで中国は参拝させてくれないのかって抗議しているくらいなら
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
別に日本人が日本の事で日本人を祀る場所に行くことに他国が口を挟む必要はないです。記事にあげるのもおかしいです
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
日本国内のどこを参拝しようと他国政府には関係ないのないこと、説明する必要もなく内政干渉だ!と、ハッキリ返答すればよいだけ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
やめて欲しかったら尖閣諸島周辺の領海侵犯と日本に対するスパイ行為をやめろ! それとロボット開発もやめろ、どうせ軍事利用しか考えてないだろうからなぁ!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
中国政府がひた隠しする通州事件と天安門事件。靖国参拝して下さい政治家は。私の祖母の兄弟5人も戦争で亡くなっています。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
中国の内政干渉抗議。台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立台湾独立
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
暇だね。中国も。他にやることないんかいな。 不動産も電気自動車も火の車になってませんか?こんなこといつまでもやってると日本人はBYD買いませんよ。まぁ、見ててくださいな。 Build Your Dreams だっけか。勝手に夢を形にしててください。
▲32 ▼1
|
![]() |