( 317314 )  2025/08/19 04:38:34  
00

=+=+=+=+= 

 

そもそも、多くの有権者の信頼を失ったのは岸田政権からです。惨敗が予想される解散総選挙を回避し、権勢維持のための内閣改造までしておきながら、その総裁選前にトンずらした岸田前首相の代わりに、石破氏が惨敗の洗礼を受けただけです。 

 

岸田前首相が、でしゃばれば、でしゃばるほど、有権者の信頼をますます損なうことになりますよ? 

 

多くの有権者の信頼を失ったのは岸田政権からですから。 

 

令和のコメ騒動にしても、昨年6月末時点で、民間在庫量が40万t減っているとの報告もでていたのに「新米がでれば落ち着く」と、コメ不足を無視したのは、当時の岸田政権。 

 

石破政権は、岸田前首相に忖度したのかもしれませんが、岸田政権の尻ぬぐいをきちんとできなかっただけですよ? 

 

当方の評価では、岸田政権は、あの悪夢の民主党政権をこえる、最低、最悪の政権です。 

 

▲1087 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

実質宏池会は解散していないという証左。 

今度も派閥を挙げて小泉辺りを推すのだろう。 

もしそうなら、日本国民や国益など眼中に無く、軽い神輿で自分達の思い通りの政治を行うつもりなのだろう。 

国民は自公政権に明確な反対を二度も示した。 

石破はその声を無視した。 

あとは自民党がどう判断するのか、注目している。 

 

▲457 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

旧派閥も何も、結果的に派閥が存在してる 

古い体質から抜け出せない自民党に 

期待などしていない 

 

支持層が超高齢化になる 

今から10〜20年以内が 

自民党の寿命 

 

だと勝手に思っている 

 

まあ、そこまで待てば良い方だよ 

 

ぐたぐた派閥を続けるほど 

その対抗馬には嬉しいニュースだろうし 

 

▲131 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

最近は「宝」とは言わないのですか?余りにも自身の家族が経営する外国人受け入れ仲介会社の飛んだ外国人が犯罪ばかりやらかすので後ろめたいですか?良いですよね。飛んだ外国人が犯罪しても受け入れ仲介会社には何の罪が問われないので飛んだ分間違いを入れて金儲け出来ますからね。でもいつかは責任を取る日がきっと来ますよ。 

 

▲134 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

政策だけでは政治は動かせないということ。 

組織力も様々な力も日本という大きな国を動かすには必要だ。 

それは目に見えない力、理解しようとしてもなかなか難しいかもしれない。 

麻生氏や安倍氏など政治家や企業幹部などは由来のある人が多く閨閥により複雑に絡み合い日本を動かしている。 

長い年月をかけて形作られてきたシステムを変えることは難しく、全てを変えることは戦争で焼け野原になっても出来なかった。 

それは人間という生き物はみな同じところへ考えが行き着く事を示しているのだろう。 

 

▲6 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

物価が急激に上がったのは岸田政権からで、さらに森林環境税とか独身税とか社会保険料増加とかステルス増税乱発して経済を悪化させて、災害の対応も何もせず全部投げ出したかと思えば、総裁選では派閥動かして石破政権を生み出した元凶 

にも関わらずキングメーカー気取って自分が政局をコントロールしようなどとよくそんなことができるなとしか思えない 

こいつを毎回当選させる広島の有権者にも辟易とする 

もう一度総理をやることに色気を出しているみたいだがぜひやってほしいね 

今の状況で自分がどれだけ歓迎されないかを身を持って体感してほしい 

 

▲230 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党は派閥解消したはずだが、ここにきて食事会などという目的で、元派閥議員と意見交換している。まさに派閥の復活ではないか!! 

このようなことをすると、時期衆院選では壊滅的な敗北をするだろう! 

特に大都市においては、若者や無党派層は国民や参政党に入れる傾向にある。 

これは中立より右の思想に向いている。左系統は衰退気味である。 

国会議員は、各政党で「憲法改正・夫婦別姓問題等」で方針を国民に示すべきである。 

夫婦別姓問題などは、国民の過半数も賛成を得ていない現状を踏まえてください。 

 

▲140 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田氏は石破茂を総裁にしたのだから献金三千万円不記載疑惑についても追求してください。 

献金したとされる側は記者会見まで行っていて万が一事実なら裏金総裁、裏金総理になってしまいます。 

本人が説明責任を果たさない以上、岸田氏が責任を以て追求してください。 

 

▲86 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

政治に限らず社会でもほとんどの動物にはグループや派閥が有ります。 

岸田が自分の権力拡大保持の為に その基本的本能を否定した行為をした。 

その結果は 自分から派閥再結集すると云う情けない人ですね。 

自民だけに限らず立憲にも派閥が存在してますから野党も何も言えません。 

自民は 財務省と岸田が嫌いな高市さんが勝つ可能性が有るので プライド捨てても岸田派を集結させたのでしょう。 

岸田と云い石破と云い左派は前言撤回しちゃぶ台返しする人多過ぎです。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

宏池会から首相が出ると党内が荒れるというの 

が自民党内では定説。 

大平さんの時の40日抗争で代わりに首相になった 

派閥内ナンバー2の善幸さんはレーガンに相手にされず、 

宮澤さんのとき自民党とは野党へ転落そして岸田さん 

のときにいまの凋落が始まりよせばいいのに党内 

野党の石破さんを総裁にして凋落が加速度を増した 

からな。 

 

▲88 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金問題の責任を取った形の自民党の派閥解消は、結局国民に対するポーズでしかなかったのだ。その連中が、政治でまたアドバンテージを取ろうと躍起の様だ。石破総理の追い落としや憲法改正を企んでいるが、こんな連中に日本の政治の中枢を任せる訳にはいかない。 

 

▲88 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相の製造責任をどう考えているのか? 

自民党の三連敗の責任は、一義的には貴方にあります。 

自分の行動がいかに軽率だったかを深く反省して下さい。 

石破首相が個人的見解を発表するでしょう。 

日本の国益を大きく棄損することは、容易に想像できます。 

石破、森山氏は責任を取らないと批判されている。 

岸田、菅氏も全く責任を取る気配も無い。 

石破首相は外交に活路を求めるらしい、国民はあの恥ずかしい姿を晒して欲しくはないです。 

結局、無駄なばら撒きしか出来ないでしょう。 

共同責任です、即刻首相を降ろしてください。 

岸田氏の再登板は絶対に反対ですよ。 

 

▲103 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

派閥を壊したくせに1番派閥に固執、頼っているのが岸田氏という皮肉。 

 

ちなみに石破内閣の扇の要的な存在の官房長官がその会合に出席するのはいかがなものかと思うね。 

 

▲213 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍さんが外務大臣にしてあげて広島へオバマを呼べたのも、岸田があまりにも無策だったから安倍さんが助け舟を出して岸田の手柄にしてあげたことに本人はまだ気付いていないし、総理になれたのも安倍さんのおかげなのに。 

総理になっても派閥のトップを続けて批判を浴びてもどこ吹く風。 

地方選挙で連敗しても、幹事長だった茂木と共に責任を取らなかった無責任者。 

 

▲26 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田前首相が廃したのは派閥による資金や人事の支配であり、議論や相談を行うつながりまで否定したわけではありません。 

 

むしろ、民主政治において意見交換や連携は当然で、資金やポストの温床として機能していた派閥は既になくなり、透明性は確実に高まりました。 

 

そのうえで、旧派閥出身者と政策や党運営について話すことは、健全な活動として当たり前のことで、派閥を「権力装置」として利用するのと、信頼関係を活かして党内調整に努めるのとは全く次元が違います。 

 

旧派閥と報じて批判を集めるのは、むしろ政治における自然な対話や調整の場を不当に矮小化しているのではないでしょうか。 

 

▲17 ▼129 

 

=+=+=+=+= 

 

派閥を解体したのは岸田さんでしょ? 

表向きに解体しても裏では手を握るくらいはそりゃあるだろうけど、せめて自ら率先して自身の旧派閥議員と会談するなよ。 

せめて極秘裏にやれよ。すっぱ抜かれる時点で、自身がどういう政治結果を残してきたかを含めてどう思われるか考えられないのか? 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

清和会だけでなく、茂木派、宏池会も解散した筈だが、偽装解散でしたか?解散する気がないなら麻生派のように解散しませんと言えば良いのに。派閥解散の言い出しっぺの岸田前総理が派閥会合を開催しているという無責任さはどうしようもないね。昨年の総選挙で負けたのは岸田前総理の失政が原因なのに全く理解していないのか? 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田政権失格から自民党への不満は始まっていたのではないのか?その岸田氏が旧派閥と闇懇談は益々自民党の崩壊を招くのでは無いだろうか。岸田氏はいつまで国民から遊離した行動をするのだろうか?やはり自民党は救われない! 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はいまだに派閥政治をやってるんだから国民の事など全く考えてないだろう。 

それでも組織票や高齢者を中心とした支持である程度は議席を取るんだから難しい。 

そのくらい利権団体や高齢者には旨味のある政党なんだろうね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このホテルの会食代も政治団体で払うんでしょうね。領収書はいらない。どこでなんぼ使ったか報告だけしたら終わり。一般企業もこれで許してくれるなら誰も文句は言わんが、こいつらは自分たちを特別な存在とでも思ってるんですかね。立派な議員会館があるんだからそこでしろよ。会議室で話せよ。手土産と言いながらお金配ってるじゃないの?自民党はそういうこと平気でするから監視する人間も必要だわ。税金でご飯食べてる人間は誰よりもお金にクリーンじゃないと! 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結果、誰が総裁だったとしても敗北してたと思う。 

今回の選挙は石破に対する批判が原因ではない。 

自民党に対する批判だった事に気付い限り自民党の復権はない。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「自民党が変わることを国民の前にしっかりと示すことが必要だ。変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ。来たる総裁選挙には出馬しない」 

 

この人みたいな人達が、いつまでも議員で居続けて、裏でコソコソやってるから何も変わらないんだと思う。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破が良く叩かれているが、石破を総理大臣にしたのも、今の外国人関連の問題を作ったのも(安倍時代はシンガポールのようにある程度技能がないとだめだったのをとっぱらった)、税金をいっきにあげまくったのも岸田だ。 

 

▲257 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

意味のないことをする岸田。今後の党のあり方とかどうでもよいを話をしているのだろうと推測する。派閥とかもうどうでも良い。国の危機感を感じるのがまず先だろう。利権、保身ばかりでなく、政治をしてほしいわ。パーティーとか金集めしている場合ではない。むしろ、政治資金規正法でパーティー禁止、企業献金の禁止。連座制など自分らのクビの締まることを一切しない。党の刷新なんてできるわけがないし、自公には期待していない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破ばかりが責められてるが、石破以上にヤバいのは岸田文雄だと思ってる。 

姑息にステルス増税、姑息に他国にジャブジャブ税金で支援して、自分の懐にキックバックさせる。 

コイツは小泉純一郎と並ぶ悪政をしたヤツだと思ってる。 

 

▲264 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の感覚って江戸時代の大名みたいな感じなんだろうね。約30年与党にい続けた自民党の活躍度合いは、現在の国民の幸福度を見れば一目瞭然なのでは。まだまだ議席は減らすでしょう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

旧派閥。 

表向きには解散したことになってるだけでしょ? 

総裁選になったら、きっちり派閥で動くじゃん。 

なんならおそらく派閥拡大しようとしてるよ。 

んでまた日本のことなんてまったく考えてない議員達が保身の為だけに集まってくることだろうよ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

派閥解消何か形だけでしょ。 

自民党を解体に追い込み、どの勢力がどんな利権団体が背後にあるのか分かりやすくなれば、日本人の敵が見えて来るのになと思います。 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この方、何で石破氏を総理にしたかったのかしら。石破総裁を支持したことへの説明責任もだけど、間接的に自公民政権を終わらせた張本人でもあり責任は極めて重いのよ。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

旧安倍派が!麻生派が!と批判する 

反日左翼メディアは菅グループや 

旧岸田派が石破を総理にのし上げ支援する 

事は何故か批判しないが石破を追い落とそうと 

する旧安倍派や麻生派には派閥政治だと 

批判する。 

 

▲18 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分達が美味しい目にあいたい、公明党の力を借りて楽に当選したい自民党議員のせい。特に石破に入れるように言った岸田の責任は相当重い。自民党が支持されなくなったのは、自民党支持者が望まない、左のメディアなどの声を聞き左の政策をやった岸田政権の時からです。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

結局は派閥なんだね 

きちんと透明性をもって、何かあればきちんと説明できる集団であれば、派閥でもいいのだろうけど••• 

隠蔽と責任逃れの集まりじゃ、誰も認められないよなぁ 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家はなぜわざわざ金のかかるホテルや料亭で会談と呼ばれる方をするのだろうか? 

自民党本部や国会議事堂では出来ないのか? 

なぜ金のかかることばかり(税金)するのだろうか?当たり前と思っていることが腹立たしい。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一体何故、派閥解体が必要だったのか考えて行動すべき、裏金問題も曖昧にしたまま、何も変わらない自民党などもう必要ないのでは無いのか、国民の為に政治を行う人達だけでいい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

衆議院選挙 広島1区 

2022年 自民党岸田 133704票 

野党計 32042票 

2024年 自民党岸田 100740票 

野党計 91562票 

野党1本化すれば、歴史が動くかもしれません。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

林芳正を次期首相に据える為の意見交換か、はたまた石破支持率上昇に伴う現状維持へのフォローか。 

 

高市とは最も距離のあるグループだが、未熟な小泉を応援するとも思えない。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田が裏金の処理から逃げて、石破人気を頼り、石破に押し付けた 

これが、すべて。 

衆議院議員選挙の敗北も都議会、参議院、すべて裏金議員の所為! 

しかも萩生田ら選挙区の有権者な甘やかして、国会議員として残存している 

こういうのが許せないという有権者は非常に多いはず。 

もう自民党は終わりだ! 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の岸田文雄前首相は18日夜、松山政司参院議員会長ら旧岸田派に所属していた参院議員と東京都内のホテルで会談した。 

 

総理在任時に派閥解体を主導したのに 

去年の総裁選の決戦投票では 

自身の旧宏池会所属議員に石破に入れるよう 

指示し石破勝利に導いた 

言わば 戦ぱ○ 

 

見せかけだけの脱派閥でやっていることが狡猾ですよね。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

旧派閥の言い回しは茶番だ。派閥はしっかりと健在であり、石破政権を誕生させのは派閥の力学そのもの。何をかいわんや。派閥はしっかりと健在だ。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「高市さんに総裁になって欲しくない」「マスコミとグルの石破氏なら選挙にも勝てる」などで、裏で工作した岸田氏。 

真の戦犯。 

こんな人にまだついていく議員も愚かだと思うよ。 

岸田派のお金の問題ってマスコミ騒がないね。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今の自民の失墜がご自身が起因していることをまるで分かってない。元々自民は応援していないが、余計な権力争いで引っ掻き回さず大人しく政界を引退して戴くのが国民の最大の利益です。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

派閥解消では?3人集まれば派閥だけどね。同じ思考同士だからしかたないか。噂では、岸田は再登板を画策しているとかしてないとか。総理大臣まで勤めた人は、総理辞めた時の期と、プラス1期で、政界引退して頂きたいですね。けど、岸田の場合相続人が、なるのか。う~ん 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪夢の石破政権を生み出したのはこの増税メガネだからな。 

岸田派のパーティーは中国人だらけ。 

誰のために政治をしているか、これが今の自民党の実態を表している。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田は、何か悪さを考えているのだろう。岸田が全面で支援して石破政権を誕生させた。岸田も反省して責任とり国会議員を辞任すべきだ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局のところ派閥ありきか。本当にこのような人達の給与の原資になる税金は納めたくない。選択制にできないかな。○○議員または✕✕党に関わるお金は払いたくないので、△△円減免して下さい、って。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

碌な事をしなかった岸田が動き出した。これは嫌な予感しかしない。 

 

この人を国会に送り出した広島県民はよ〜く考えてくれ! 

 

今の日本の惨状を作り出した張本人だと言う事を肝に銘じてくれ! 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どの記事を読んでも 

自公立憲維新共産国民民主の議員を見ても 

もう怖いんだわ。 

保守が伸びて、政治の異常さが政治に興味を持たなかった人間にも分かるようになりました。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大見得切って派閣解消をやったのは安倍さん潰しだったのが この派閣の集まりで露見したな! 結局岸田の心の中は 子供達に言ったように権力が常に欲しいだけの人間ですね。 

国や国民は 眼中にないのだろ、 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本はデモも暴動も起きないのが残念でならない。政治屋が決めた政治屋のための選挙だけでしか民意を反映できないがそれももはや意味がないのかもね 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破がめっちゃ嫌われてるから、あんまり目立たないけど、岸田もめっちゃ嫌われてるから、そこを自覚した方がいいかな 

 

少なくとも、誰もあなたに期待してませんよ 

 

▲10 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田派、前宏池会は解散したんじゃないのか? 

岸田の政治資金パーチーには中国人ばかり笑 

こちらの情報では政界引退した古賀誠がまだ岸田をアゴで使っているとの事だが、そうかそう言う事か。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

我々国民の生活がより良くなるためにどうするかなんて議論はすることが目的ではなく、自分自身の議員生活を長続きさせるための会談ですね~ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ところで二万円給付はどうなったんでしょうか。公約に掲げてもやろうともしないというのは政権与党としていかがなものか 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこいつ大物ぶってて、自分は総理大臣の職をしっかり全うしたみたいな感じだけど、自分が自民党に絶対に入れないと決めたのは岸田文雄が総理大臣の時です。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

派閥や旧派閥、長老へのご機嫌伺いに裏金議員による石破降ろし、自民党が終わっていることを理解できない自民党の議員たち。呆れてものも言えません。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田がにわかに動き出しているが、石破以上に酷いのは周知の事実。 

 

何しろ石破を選ぶくらいの政界オンチなのだから。 

 

早く政界から引退して欲しい。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

キングメーカー岸田文雄先生の 

再登板をお待ちしております。 

 

韓国との関係改善の推進や 

日本の宝への手厚い支援で 

日本を復活へ導いて頂きたいと思っております。 

 

▲6 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

復権のためには火の玉のごとく 

 

なのかはわかりませんけど、 

自分の事ばかりではなく 

国民のために真面目に仕事して下さい 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会談では 

日本の将来について話したのか? 

自身が有利になるような総裁選での立ち振る舞いについて話したのか? 

前者であってほしい 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田氏が元宏池会は総裁選では、小泉進次郎に投票しろと言ったと思う。 

宏池会は解散していないのですね。 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党総裁選等は⋯どうでもよい⋯たった100万人しかいない自民党党員数(ー_ー;) 

目を逸らさず目を覚ませ⋯(ー_ー;) 

選挙に行けば政権交代は起きます\(^o^)/ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局は派閥を使っているじゃないか。岸田氏は自民党史上最悪の総裁を作った責任がある。財務省の言いなりで、アメリカ民主党の言いなり。 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これくらいの人間に日本が左右されてるようでは日本に未来はありません。岸田さんを再選させてはなりません。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

旧岸田派という派閥。   

派閥解消の言い出しっぺが自ら元の木阿弥に戻っている。 

とんでもない男だと改めて思う。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何の仕事もしてなかった増税メガネが何をえらっそうにしてくれんの〜〜 

 

増税メガネは増税だけ頑張ってたな! 

総理官邸での息子等の写真は忘れへんで! 

国民は忘れてないやろな! 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

所詮自民党は何も変わってないし、変わるつもりもないと言う事ですね。国民の皆さん次の衆議院選挙まで絶対に忘れずに覚えておきましょう 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治的には終わった税示爺… 

増税メガネが懐かしい感さえある 

早く気がついて増米メガネになっていれば…気がつかないか 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また自分の子供の躾をできない️元総理がなにを考えているのか一度引退して出直す気持ちは無いのかな️ 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「前回の総裁選で石破押しを図って大変迷惑を掛けました・・・」とでも言えば、岸田も救い様があるが、それはないだろう・・・ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「岸田」派が「旧岸田」派と名前を変えただけの同じ派閥だからね。安倍派も旧安倍派と言う派閥になっただけ 

 

これが国民を騙す自民党 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いやらしい岸田だな、自民党も国民も駄目にし、見掛け倒しの総理だった。 

 

▲65 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなのを当選させている地元の人、日本全体のためにしっかり考えてほしい。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも表向き派閥を解散したと言ってるだけで、実際は地下に潜って活動してるでしょ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田か裏金問題を解決せずに先送り 

また返り咲く段取りを阻止せねは 

また国民はまた増税眼鏡に騙される 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田ってどれだけめでたいヤツなんやろな。 

己の時に、自民党崩壊の道筋を作って、石破がトドメを刺してるだけやのに、まるで他人事。ヤバすぎやろ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

分からないかなぁ〜 

そういうことするから、自民党離れが加速する。良い傾向、良い傾向笑 

もっと派閥で集まった方がいいよ笑 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党支持の保守層が離れたのはLGBT法から。 

岸田ー石破は鳩山ー菅よりも酷い政権になった。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田くん、メモの中身を見せてくれよ。どうしたら、あれだけの愚策ができるのか知りたい(特にLGBT) 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう後ろ向きな事をするから 

また国民に怒られる。 

自身にも原因はあるのに。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸破シンジローは勘弁してください!極 左の大 陸と半島に逆らえない方々が日本をダメにし続ける 

 

▲40 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石破とタッグを組んで、もっと自民党を悪い方向へ導いてくれよ。 

 

▲34 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石破降ろしも分かるけど 

負の遺産解決しないまま、交代したのは誰? 

 

▲40 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田は石破に責任転嫁するのだろうが、最大の元凶はあんただよ岸田さん。なーんにもしなかったもんな。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

参院選に敗けたのは裏金議員が原因。 

裏金派と非裏金派に分裂するよう尽力していただきたい。 

 

▲13 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな人がいる自民党には復活はない! 

もう昭和の政治は不要。 

早く引退して欲しい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほら。 

結局自民党なんて派閥の力がなきゃ何もできない。 

また派閥政治が戻るんだな。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

総理として何一つ成果を出せなかったのだから、責任とって引退してもらいたい。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田文雄ほど国民を裏切って、日本文化を破壊した人間はいない。伝説だよ。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

派閥を解体したのは誰だよ。 

まだ、派閥の長のつもりか?それとも、未練か? 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この岸田という人間は本当に言動が軽い 

選挙区はなぜこんな人間を当選させるのか 

 

▲6 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE