( 317485 )  2025/08/20 03:17:56  
00

石破首相、ビル・ゲイツ氏とグローバルヘルスや途上国へのワクチン接種で意見交換

産経新聞 8/19(火) 17:19 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b17f2ed85469620f72aa687478c0df80a362686

 

( 317486 )  2025/08/20 03:17:56  
00

石破茂首相は19日に首相官邸でマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏と会談し、グローバルヘルスや途上国へのワクチン普及について意見を交換した。

会談には公明党の斉藤鉄夫代表も同席し、ゲイツ氏は国際的な支援に取り組んでいると述べた。

会談後、ゲイツ氏は話した内容を記者に説明し、斉藤氏は石破首相がゲイツ氏への感謝と今後の取り組みについて言及したことを明かした。

(要約)

( 317488 )  2025/08/20 03:17:56  
00

石破茂首相(右)と握手を交わす米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏=19日午後、首相官邸(春名中撮影) 

 

石破茂首相は19日、米IT大手マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏と首相官邸で会談し、グローバルヘルス(国際保健)や途上国へのワクチン普及を進める国際組織「Gaviワクチンアライアンス」の活動などについて意見交換した。公明党の斉藤鉄夫代表も同席した。 

 

ゲイツ氏は貧困問題や感染症対策などの国際的な支援に力を入れている。ゲイツ氏は会談後、記者団に「グローバルヘルスの課題などを話した」と説明。斉藤氏は「首相はゲイツ氏にグローバルヘルスへの謝意と今後の取り組みについての考えを述べていた」と明かした。 

 

 

( 317487 )  2025/08/20 03:17:56  
00

上記のコメントでは、日本政府の対外支援や援助政策に対する強い批判が集中しています。

多くの人々が現在の日本の経済状況や国民生活の困窮を考慮し、優先すべきは国内の支援や生活の向上であると主張しています。

 

 

特に、石破さんや岸田首相の国際支援に対する姿勢には不満が目立ち、国民の税金が海外にばらまかれる一方、自国民には支援が行き届かないという感情が強いです。

コメントの多くは、海外に過剰な援助を行うことが国益に反し、自国内の生活向上に資金を優先すべきとの意見に集約されています。

 

 

また、WHOやビル・ゲイツとの協力について疑念を持っている声も多く、特にワクチン問題に関しては国民の健康被害への懸念が強調されています。

国際協力の重要性を認めつつも、その手段が自国民の生活を犠牲にする形となるべきでないとする慎重な視点が見られます。

 

 

(まとめ)これらのコメントからは、日本国内の経済状況と国民生活を優先した政策が求められており、国際支援の在り方に対する疑問や批判が強いことが分かります。

多くの人々が外国への支援よりも自国民への支援を優先すべきであると考えており、政治的リーダーの行動に対する不信感も表れています。

( 317489 )  2025/08/20 03:17:56  
00

=+=+=+=+= 

 

WHOは米国の脱退により予算の減少を受けて部門を半減するとの事。米国の脱退により日本への負担の増額を求めると思われる。テドロス事務局長はコロナワクチンで失態して加えて中国寄りである。日本は国連加盟国中、米国、中国に次ぎ第3位の分担金負担国であり国力のわりに支援金が多過ぎる。WHOへの多額の支援金は程ほどにして日本人の暮らしの支援をした方が良い。 

 

▲8025 ▼304 

 

=+=+=+=+= 

 

WindowsのOSが更新される度に、高いお金を払ってシステム改修や新たなOSに更新をしないといけない。 

 

そこにものすごいビジネスが生まれてますし、中小企業なんか、なけなしのお金を叩いて、なんとか更新してるのが実情。 

 

余裕があるなら、OSのライセンス費用や更新、サポートに掛かる費用を低減して欲しい。 

 

そうじゃなきゃ、システム投資がかさみ、従業員の給与を増やせません涙 

 

▲1002 ▼144 

 

=+=+=+=+= 

 

首相対決。岸田と石破で典型的な早慶戦を観戦した、していると捉える人も多いのでは? 

 

レベル関係無く、実力をそのまま発揮して潔く首相の座を降りた早稲田の岸田。 

 

イメージ戦略も活用。首相として何とか自身の実力以上の効果をもたらそうと頭で考える慶応の石破。 

 

ビル・ゲイツと会談したところで石破への評価は不変、何の効果も無い。むしろマイナスに働く可能性が高い。 

 

石破の必死のイメージ戦略。 

 

大逆転があるとは思えないものの、国政、政治界での早慶戦として楽しめば見方も変わる、と考える人も多いはず。 

 

▲88 ▼148 

 

=+=+=+=+= 

 

たしか、ギリシャより財政悪化しているとか以前に石破茂氏は発言していましたよね?他国に援助している余裕がないのでは?おかしいですね? 

 

▲7114 ▼138 

 

=+=+=+=+= 

 

減税するとなると財源はどこにあるのか、説明してもらいたいと、石破首相は何度もくどく話していたが、この支援の財源はどこにあるのか、きっちりと説明してもらいたい。本当にご都合主義の自民党政権である。国民生活を一番に考えない政権は不要。立憲は内閣不信任案を提出して政権交代して欲しい。 

 

▲310 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

別の記事では5年で810億の支援を表明とあったが、また外国人優遇の支援ですね。 

しかも、ゲイツさんの慈善事業に日本国政府が絡んで資産を支援することには疑問を感じます。 

支援と言っても貸付ならまだしも、完全給付で日本国に返済もないものではないでしょうか。 

そうであれば、岸田同様に日本国民より外国を優先する姿勢の一端と言えるでしょう。 

現役世代はあいかわらず生活が苦しく、それでも税や社会保険料を何とか収めながら生活しています。 

当然、国からの手助けはありませんし、減税もすでにやろうと決まっているものは何もないはず。 

でも、海外には気前よくお金を配るのですから、政府は国民より海外を優先すると言われても仕方ないですね。 

 

▲4753 ▼168 

 

=+=+=+=+= 

 

「他国の為に協力するにも限度がある」というのは確かな事実で 

「日本人に餓死者が出ている状況であっても、国際援助しろ」とは思いませんけれど 

 

「日本人さえ豊かでありさえすれば、他国の事なんか知らない」というのも成立しないと思うのですがね。 

 

「日本は、食料も資源も自給できない」という「事実」を踏まえると、「外国との協調」を行わないと「日本という国が存続でいない」なのだし、そうすると、「国際協力」を無視できないだろう、と思います。 

 

▲5 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に利益がない支援はやめるべき。 

やればやるほど本人たちの自発性がなくなり、一種のモラルハザードではないか。 

アメリカが支援を辞めた理由をしっかり考えるべき。 

 

▲3357 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

ジェフリー・エプスタインとの交友関係があったため、奥様が離婚したそうですが・・・。 

 

事前に身辺調査したほうがよいと思います。 

 

反社会的な人物と会うのは、政府としてやってはいけない事だと思います。 

 

▲2932 ▼104 

 

=+=+=+=+= 

 

別記事でワクチン事業に810億円の支援とある。国民からノーを突きつけられた首相が居座り続けてとんでもない支援策を勝手に決める。 

減税は財源がないとすぐに却下するのに同じ思想のグローバリストが甘い言葉を囁くと財布を開く。腹立たしい限り。 

ビルゲイツは野田さんとも会談していたけどグローバリズムに共感する左派議員に働きかけて利益を得ようとしてる。 

コロナワクチン被害を陰謀論だという人がいるけど、コロナワクチンはビルゲイツが先導しているし、「やはり」という思いしかない。 

 

▲2438 ▼50 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何十万人被害にあってるにも関わらず、他の国は2回で辞めているのに、どうなってるの?日本政府は? 

国民を騙し続けるのももう限度が有りますよ 

 

▲2506 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の石破首相の意欲的な行動が、とても心配。特に国民生活に直接関わらないような対外的な意見表明で、やたら動いている気がする。もう先が短いから思い出作りモードで、かつ日本国内では自民党内も野党も国民も相手にしてくれないから対外的なことを中心に石破首相の足跡を残そうとしているのかもしれないが、勢い余ってとんでもない言質を取られそうな気がして、正直不安しかない。日本の首相なのだから、やるならば国内情勢を優先して国内を落ち着かせてからにして欲しい。そしてそれが出来ないのなら、もう大人しくしていて欲しいと思ってしまう。 

 

▲991 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナ禍のmRNAワクチンは、人類史で初めて用いられる新しいタイプの遺伝子ワクチンで、緊急性もない状況であるにも関わらず、緊急であるかのように全世界のマスコミ、メディアを使って仕立て上げ、見切り発車的に打たせたことで酷い副反応や後遺症をもたらす結果となった。 

特に洗脳が深かった日本は世界有数の接種大国となり、接種後の強い副反応で亡くなられた方や、今もなお後遺症に苦しんでいる方もいる。 

mRNAの推進と普及に力を入れる前にコロナ禍の反省と検証をする方が先ではないのか?? 

 

▲580 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチン接種前の致死率は国内全体でもクィーンエリザベス号内でも1%程度でした。インフルエンザと同じ対応をして5000万人感染していたら50万人死亡していたと思います。ワクチン接種後の致死率はインフルエンザ並みの0.1%に下がったと思います。ワクチンは万人単位の多くの貴重な命と日本経済を救ったと思います。 

 

▲4 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相がビル・ゲイツ氏と会談したこと自体は話題性もあり、国際的なワクチン支援を訴える上で効果的だったと思います。ただ、日本はすでにGaviやCOVAXなどを通じて数百億円規模の支援を続けており、国際的な枠組みは機能しています。ゲイツ氏と並んで写真に収まることは外交的なアピールにはなるでしょうが、国内の医療体制や少子高齢化といった課題にどう応えるのかが首相としての本当の評価につながるはずです。外交だけでは支持は広がらないと思います。 

 

▲354 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

世界の保健について、先進国としてやれることはやるべき。しかし、アメリカの肩代わりとして、日本が負担を強いられるのはおかしい。途上国は、より厳密な出生の抑制も必要ですし、その性教育や若年層の理知的な判断を、教育の機会均等を広める事で、高めていく必要ありです。 

 

▲195 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

世界的にワクチンビジネスが熱いんでしょうね。 

途上国は代金を払わず日本が肩代わりさせるって図式でしょうか。 

日本でもインフルエンザに始まり帯状疱疹とかなんでもかんでも怖がらせてワクチンを勧めてくること多くなった。 

 

▲590 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

インドは国内経済の活性化を目指して減税だそうです、コロナ禍でドイツやイギリスなどでは消費税を減税しました。日本はここ数年連続で過去最高の税収、そして森山幹事長は「消費税を守り抜く」。 

降って湧いた金と思うから気前よく海外にばらまくのでないでしょうか。 

 

▲187 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何故、日本国民が景気不安や物価高騰で苦しんでいる中、他国へお金を回すのか?海外諸国への貢献も分かるが、今は他国より日本国民の為にお金を使ってほしい。ビルゲイツ氏は個人で財団を持ち数千億円(数兆円)規模で毎年他国へ寄付をしている・・・それにわざわざ協力しなくても良いのでは? 

ガソリン減税でも、どこから予算を持ってくるか。悩んでるときに、他国へ支援金を送っている場合では無いと思う、その支援金をガソリン減税で足りなくなった予算に充てれば良いのでは??日本の景気が良くなるまでは、他国への支援金や返済不要な義援金は止めるべき。他国よりまず日本国民の為の税金の使い方を優先して欲しい 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自らの存在を示す為に著名な人物に会うというのはともかく、公金をばら撒く事が果たして評価になるか? 

外国からの印象は良いかも知れないが、貸し付けですらないばら撒きが今の日本でどういった印象となるか? 

どうせ存在を示したいならトランプとやりあってみると良い。まあ、相手にすらされていないか…。 

多少悪党でも良いから一貫した芯のある政治家が出ない事には日本は衰退する一方だろう。 

極論だが、国益として数兆でも効果を出したなら数十億くらいの裏金貰ってても支持する人は多いだろう。 

今の政治家は国を削り自らの裏金もしっかり確保する小者だらけだから国民も不満になる。 

 

▲45 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の資産を寄付するのと国民の税金を寄付することは同じではない 国民主権の民主主義を理解していない独裁を美談にしてはならない。 

 

村で育てた農園の果実を野鳥が食べに来た 。大声で追い払いそれでもダメなら 野鳥よけの網をつけるのが 村民で苦労し育てた収穫を守る正しい対応。しかし可哀想だからと 野鳥用にエサ場を作り 更に満腹になればこないだろうと何でも共存を唱える善良?村長が独裁したら、 野鳥が増えすぎて収穫なくなり村は飢餓になるだろう。そうなったら 今度は誰かの援助を期待する善良?村長では 村が滅びる。 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

資金の支援と考えると、どう使われるのか、本当に支援に使われるのか、となるし使われたとしてもアメリカのワクチンを買う資金になるのなら日本経済にはなんのメリットも感じられません 

それなら日本のワクチンを政府で買い上げて支援するとか日本の企業に還元される形で支援するとかできなかったんですかね 

こういうところに政治センスがないなと感じてしまいます 

 

▲34 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国内、日本人への支援を手厚くして下さい 

物価高騰が続いているのに消費税率が変わらないのもおかしい 

税収が増え続けるに決まっている 

消費税を廃止とかは望まないが 

税率を下げるのは当然のことじゃないですか 

 

▲151 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のトランプ関税で、途上国向けのお金を80兆円アメリカに向けることになった。ということは、一切途上国向けのお金がないということ。ビル・ゲイツと話す価値ないですね。途上国は、困窮していると言ってますが、首都は先進国なみに発展し、富裕層も多いです。ただ、搾取構造が残っているので、本来その国で解決すべき問題です。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スポンサーや利権関係に左右され、公平性を欠いた報道やコメントが多く、国民の信頼を失っている。すでに多くの国民はスポンサー寄りの情報操作には気づいており、騙されなくなっている。 

国力が低下し続けている今こそ、本来は国益を最優先にすべきだが、利権や資金に囚われた政治が続いている。 

首相が自らの言葉を持たず、原稿を読むだけで、国を導く気概が感じられない。 

「首相が可哀想」と同情されるような存在はリーダーではなく、国を引っ張る力を欠いている。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ビルさん、あの時まで、医療関係者も知らなかった、モデルナの筆頭株主であり、創業にかかわっていますよ。それだけでもやばいのに、ねばねばさんに陳情するなんて、彼も終焉を迎えていますね。 

 

▲387 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

一帯一路に参加してる国は除外なら良いんじゃないですか? 

あの国に頼った国に対し援助とかいらないと思います。 

 

先日のスリランカへの援助のニュースとか寒気がしました。 

中国への借金の返済に回されるだけだろ、と普通に思いました。 

 

今回は現金ではなくワクチンとは言え、中抜きは有るだろうね。 

なにせ日本の海外援助だから、お決まりですよね?。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民が疲弊していることが分かりませんか、一部の富裕層または大手企業が潤っている、もう今までの政治意識では対応できないことがハッキリとわかりました。これ以上税金も、社会保険も高すぎて生活が困窮していきます。 

能力のない政治家は報酬を下げてください、また人数を減らしてください。 

 

▲139 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

発展途上国では、貧困のために予防接種を受けられずに、未知のウイルスや感染症が人々を介して蔓延し、多くの人が命を落としている。 

 

慈善家で知られるビルゲイツ氏が貧困対策にこれほど力を入れるのも、ずっとIT分野の先端を突き進んできたことで、反対に教育を受けられない子供が世界中に沢山存在していて、Windowsを作ってる会社としては絶えず全ての人にインターネットを届ける使命感や責務のようなものを感じているのではないだろうか? 

それには貧困から解消しよう、ということになる。 

あとは、トランプが海外援助を削減した反動もある。 

 

▲2 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

自国が潤っている状況であるなら、経済的な支援は当たり前ですが、自国の経済状況から見ても他国に支援している場合ではないのは明白。 

自国の倒産件数、貧困問題、税率問題、物価上昇、賃金高騰、賃金格差、オーバーツーリズム数え上げたらキリがない問題の中、自国民には「我慢せよ」と言って海外には「うちがやるから大丈夫ですよ!」とする姿勢。へーこらゴマする時代ではないですよ。戦後80年、日本を守る為に戦ってきた一部の政治家さん、亡くなった沢山の方々が今の日本をみたら情けないやら悔しいやら 

 

▲41 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いい事なのは痛いほどわかる。人の命は国境を超えて大切。けど日本は税金等が高額過ぎ、物価高も相まって暮らせない人で溢れている。トランプのアメリカファースト、国民第一主義の方ごずっと評価できる。 

 

▲7 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

USAIDがトランプさんに潰されたから、今後日本が資金を出すのかな?岸田もビルゲイツと会ってたの投稿してたし。いい事だと思っているのかな? 

 

▲799 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチンか〜。 

アメリカではもうワクチンの事はだれも本気で考えていないからね。日本に来たね。 

みんな ちゃんと情報とってワクチンについて判断しましょう。 

 

▲837 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

何度も申し上げますが、衆議院選挙以来全て国民から否認された方がいつまで日本国の総理にしがみついているのでしょう。 

 

1番の懸念は、国際的な交渉や取り決めをしてしまう事です。 

ビルゲイツはWindowsを日本国政府関連のOSに選定させました。 

 

Windowsは、スパイプログラムがあり全てNSCに監視させているのは周知。 

当然ヨーロッパ各国では使いません。 

今般の会合で秘密裏の取り決めをしているのが怖いです。 

 

▲155 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

来年に予定されているパンデミックの打ち合わせでしょうか。今度のは更に致死性が高く、研究所も都市部にある為被害も甚大なものとなる可能性も示唆。予防薬と称するものも合わせて、治験大国を身を持って体現する日本発祥ならではのパンデミックになるもの。 

 参政党が具体的に活動を始める前の絶妙なタイミングでの来日。ビル・ゲイツはどんな約束を取り付けたのでしょうか。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ビルゲイツは、生涯使いきれない程のお金を持っているし、名誉もあるけれど 

途上国のへの支援は、どうしても寄付をしても、その国の悪い人々に取られてしまっている現実もあるのだろう。億万長者って本当の意味でどうなのだろうかね?いつも顔も覚えられて、セキュリティにもお金がかかる。だけど、富裕層には富裕層の独自の世界があるのだろうなあ。 

 

▲81 ▼95 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相とビル・ゲイツ氏が官邸で語り合ったのは「グローバルヘルス」や「ワクチン供給」についてだが、この「善意のパッケージ」の裏側にある現実にも目を向けるべきだろう。 

 

ゲイツ氏が関与するGaviや他の国際保健機関は、過去にも製薬会社との利害関係や、一部地域での過剰なワクチン介入で物議を醸してきた。 

支援と称する介入が、実際には「選別された命の管理」や「途上国の医療依存構造の構築」に繋がっていないか。誰が出資し、誰が利益を得て、誰が静かに消えるのか。 

 

日本政府も少子高齢化を背景に、「持続可能性」を盾にした人口政策や医療リソースの選別的配分に傾きつつある。そんな中で、世界的な人物との会談が外交アピール以上の何か…。「政策の擦り合わせ」だったとしたら、背筋が寒くなる。 

 

現代の「人道」は時に、数字と効率の言葉で語られる。だからこそ我々は、その言葉の裏にある“人為的な選別”に敏感であるべきだ。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ビルゲイツ さんも アメリカの政治家に任せられないと思ったのかもしれませんね 最近よく見かけるようになりました 前までは寄付とかよくしてるのを見かけましたが 結局 意味がないと気づいたのかもしれませんね 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ビルゲイツさんにも、改めて【国債発行は単なる通貨発行】です。 

YouTube【キシキンtv 国債part2】でわかりやすく解説してますので、part1と一緒にご覧下さい。なので政府は、財務省の顔色や彼らが昇進出世天下りするためだけに奔走しているレクチャー活動などいっさい気にせず、大多数の国民と中小企業を助けるべく消費税減税・廃止のためにも国債発行【=通貨発行】を行い、市中に出回るお金の量を増やして景気を回復させてください。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナワクチンによって謎の日本人の健康被害や大量死が今、現在も続いているのに 

まだ、ワクチンに支援金とか絶対におかしいし、今だにコロナワクチンが中止になっていない事事態この国は異常だと思う。私達国民はこの自公政権を終わらせないと大変な事態になる。 

 

▲51 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

海外援助するほど豊かな国ではない日本国になってるのに、政府はいつまでこんな思想行動なんだよ 

自民党は2世議員ばかり、スパイ防止法は反対、中国親密議員ばかり、献金受けた団体だけには優遇。この政党は次の選挙で終わりにさせないといけないと思う 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は先進国なんだよ。 

だから途上国へ支援するんだよ。 

という理屈がもう通じないだろうね。。。 

この30年間の結果を見る限り、日本も途上国へ成り下がったのではないか?(笑) 

それは冗談としても、 

ここ30年間や5年間の先進国の中での経済成長率はG20の中でも下位であり、810億の支援にも丁寧な説明が必要だろうね。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破って金(=血税)を出して歓心を買える相手としか会わないですよね。 

新人議員への”ハンカチ代”しかり、途上国への支援しかり。 

逆に国際会議の場ではずっと自席でスマホ弄ってたり、関税交渉が立ち上がってからは自身はトランプ大統領からは明らかに逃げ回ってましたしね。 

 

そう考えるとこの後どうせ「石破、途上国へのワクチン支援出資を決定」とかニュースになるんでしょうね。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

WHOは、国の判断を問わず独自でワクチンの強制接種やロックダウンが出来るよう、ルール改正を裏で勧めている。早く日本も脱退して欲しい。コロナワクチンも産廃ワクチンだったので、これ以上、外の勢力に、良いように操られないでもらいたい。判断能力が低くても。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破政権は反グローバリズム政権なんですね アメリカは医療行政 ワクチンに対して政策転換したのに日本は誰も健康にならないワクチンを国民はもう分かっている 無駄な金を公金を支援するなんてお金を捨てるのと変わらない 米不足 米の価格の問題も何も出来ない すごいですね 何かやった事あるんですか国民の生活など何も考えていないアメリカに関税交渉で屈服した媚中内閣なんか下らない何もする気がない内閣なんだと思う 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の国益については話さなかったのか。国際協力も大事だけど、いい加減金を搾り取られて貧しくなっていくばかりの国民はどうするのか。極端でなくてもある程度日本ファーストでないと。他にばかりいい顔しててもね。家庭が火の車じゃどうにもこうにも。 

 

▲45 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ビル・ゲイツは、自分が運営する慈善団体に自己資金の殆どを寄付しているが、これはただの相続税対策だ。 

慈善団体の理事長は彼本人なので、自分で自分に寄付していることになる。 

彼が亡くなれば、彼の相続人が理事長になり慈善団体の資金を自分だけのために自由に使えるし、相続税の対象外と見做される。慈善団体は納税義務から免れる。 

こうしてお金は自動的に雪だるま式に膨れ上がる。 

石破さんはその慈善団体の理事になりたいのか、それとも何かしらの魂胆があるように思える。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本への政策は一切やらず二万すら配らず、海外にはどんどんばら撒く。キックバックや中抜きが簡単に出来るからなんだろうな。外国人ファーストにはオールドくそメディアは何も批判しないんですね 

 

▲135 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんがギリシャより財政破綻しているとおっしゃっている日本が他の国の事を考える余地があるのですか? 

言っている事とやっている事の違和感が半端ありません。 

本人は海外の方々にヨイショされて嬉しいとは思いますが、使っているのは我々からむしり取ったお金なのを忘れないでください。 

 

▲64 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

援助している余裕がないとはいえ、国民の過半がご飯も食べられずインフラも整っていない国よりは、よほど恵まれているのですから、援助するのが先進国の責務ではないでしょうか。 

 

▲4 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ポール・アレン氏が存命ならば、この国の戦争遺産に対する向き合い方も、違っていたのではとも。 

戦艦「武蔵」の発見から10年、今でも故人に追贈しても不思議ではない、そう思っている。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

極論すればいざというときに国家主権を渡せというのがWHOの主張で、そのいざという時というのが人為的に作られている可能性がある。しかも中国主導で。アメリカが脱退したのも当然だ。日本も危機感を持つべきだ。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

海外への支援金と称して、額の何割かを個人議員にキックバックをさせる仕組みを作っていると暴露されています。だから岸田なんかも外遊すれば簡単に約束して来るんです。国民の血税をマネロンして懐に入れるというとんでもない事が行われています。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

世界で嫌われている、1%の超富裕層の一人。彼の企んでいることは、人口を現在の10分の1にすることでしょ。 

そんな彼と仲良くして、本当にディープステートに買収された日本になるね。 

石破も岸田も、もう、自民党は解体一択でお願いします。もう誰がなっても、斜陽の自民とは無理です。世界の流れを読めない人たち。 

 

▲337 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

そろそろ国産のOSに切り替えましょうよ。 

30年前には実現寸前まで開発が進んでたと聞いています。 

国防の面からも 

もちろん経済活性化の面からも 

民間で立ち上げて 

政府や既得権益を持つMicrosoftに 

横槍を入れさせないよう 

がっちり国際特許取りましょう! 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

先の流行り病の件の検証をしたうえで今後同じような事が起きたときの 

対応について議論する事は大事なことだと思います。 

そもそも公衆衛生が不十分な地域での発生が想定されるので 

予防的に貧困国の衛生状況を改善することには賛成します。 

(チャイナなどは、軍事に使う金があるなら公衆衛生の向上に 

お金を使うべきと思う。思うだけです。これを日本が言うと 

内政干渉だー、て言われるだけなので) 

 

▲7 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

アフリカの途上国の子供の為にお金をばら撒くより、日本の子供達の為にばら撒くのが道筋じゃないのか?同じばら撒きでも国内向けのばら撒きの方が、まだ自国の経済を回すのにいくらか寄与するはずですからね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

・・・石破茂、日本に金が無いと言ってたのは貴方自身。 

外国に支援する資金があるのなら国内に還元するべきでは? 

震災復興などにこそ注力するべきでは? 

発展途上国支援にしても過剰に支援をすればソレに頼り切り自発的な努力をする力を奪う事になりかねません。 

そして支援とはお金を渡す事ばかりでは無く食料などの物資を送る支援もありそちらにするべきです。 

何故ならお金の場合は特に権力者などに横領されてる可能性が高いからです。 

ただ先ほども述べましたが今の日本は『外』では無く国内にこそ注力するべきです。 

岸田ー石破の増税内閣で国内を滅茶苦茶にしてしまっているのですからねぇ。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

保守であればこそ、過去や弱者への庇護は持てるものの責務と心得るだろうし、成功の名誉は、乏しいなりとも知恵を凝らした余力による支援の結果について来るとわきまえているのでは無かろうか。 

 

日本としても支援をできるように願いたい。 

 

▲1 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

対外支援は、結局、海外でのキックバックが目的であり、本当の意味で必要としている人には必要なものは届かず、間に入っている業者、政治家、訳の分からないポリコレの人々の甘い汁になっているだけである。 

 

そのような余剰資金があるのであれば、日本の国民のために使うべきだ。 

 

▲41 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

残念ながら、日本は今の高齢政治家の愚策で、途上国を支援出来るほどの国力は無くなっている。日本政府は途上国へ支援する前に日本国民を豊かにする方策を考えるべきでしょ。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんがビルゲイツさんと話をするのはもちろんして悪いことは何もないと思います。 

問題は、全く報じられませんが、来日したビルゲイツさんが、日本でわざわざ会いに行くような実業家とか、あるいはコンピューターやIT系の学者がいるかどうかです。 

そうした出会いがなく、ビルゲイツさんの慈善事業的なことの話だけをして帰ったとしたら、日本の産業界の足腰はかなり危機的状況にあると思ったほうが良い。新聞記者の方にはそこを突っ込んで取材をお願いしたいところです。 

 

▲197 ▼215 

 

=+=+=+=+= 

 

悪名高きビル氏ですか。記事とは関係ありません。個人はアンチMSです。しかし、現実はMSビジネスには負けMSを利用している。Linuxだと結局互換含め不便でしかないため。トロンもPC-OSでは標準見込みがないようで仕方なく~ 

 

ところで、ビルも参入している、海水をスモッグ化し空へ幕を張る研究はどうなったのだろう?海水は夢幻的にあるので良い案と思っている。地球上がエアコン化(クーラー)になるんだから期待しているのだが私ら生きている間は無理そう~ 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財政悪化してると首相が自ら認めてるんだから、今後10年間外国と外国人にはビタ1文支払わないくらいの事しないと。 

 

途上国で何人死のうと知った事じゃないよ。 

世界の人口増加が少しマシになるだろう。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破は最も深刻な日本人の貧困問題に 

全く気付いていない。 

支援の対象は常に外国人や外部勢力であり、 

肝心の日本人が生活困窮に陥っても 

見向きもしない。 

日本国民の苦しみを無視してまで続ける。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチン?日本政府、政治家が打たなくて、国民に打たせる。これ問題ではないかな? 

そもそもワクチンを打つのはヤメた方が良いと思う。個人の免疫力を上げないと! 

今の医療は何が正しいのか分からない! 

昔の人は80〜90歳以上生きて来られた! 

医療専門家や医療関係は何も考えないのかな!? 

 

▲66 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

またこんな事してますね、ワクチンを推し進めるのは個人的に反対ですがそれはさて置き、日本がお金を出す理由がわからない。日本人にお金を使って欲しい。外国にお金をあげる余裕は日本にはない 

 

▲143 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

以前にニューヨークの国連本部で開かれた「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の資金確保に関するハイレベル会合でビルゲイツ氏が発言をしています。上機嫌の石破茂は単なる金蔓にされてるだけなのにどう言うことなのか全く理解できない表情でなのでOUTである。国連も金がかかりすぎるし日本は利用されるだけの国でしかない始末であるよ。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民はこの物価高で、一円単位で節約しています。石破政権は毎日毎日、湯水のごとく他国へ血税ばら撒いているかと思うと、吐き気がします。国内での物価高対策をやる気がないなら、どうか即刻首相をお辞めいただきたい。石破首相続投を支持しているのは、マスコミも含め外国籍の方達だけです。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

財源病はどのように 

捻出させるのか?増税? 

ワクチンで多くの方々指摘しているが 

100兆円(一般会計並)国債を刷 

また国債を刷るつもりか? 

財源がと言いながら国債を刷る政府! 

外資に流れるだけ!反対者も増えている。 

米国で中止の中でやるのか? 

 

エボラ(ワクチン)も都心で研究もばれている! 

 

▲18 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんは何でまだ外交してるの?そしてまだ首相?若者が働いたお金がかなり税で取られて皆怒ってますよ。ここまで政治に関心なかった若者達もパートの1ヶ月分程の税を取られて怒り心頭ではないでしょうか 

ビル・ゲイツの名を出せば凄いと思われると浅はかな思考はやめましょう 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ビルゲイツ氏は以前から慈善事業に何兆円もの財産をつぎ込んできた利他的な人。29兆円の全財産を世界の貧困対策に使うと言っているようだ。ゲイツ氏グローバルヘルスに貢献したいと言っているのは、トランプがアメリカファーストと言って、国際機関から脱退しているのとは全く真逆。トランプにゲイツ氏の1万分の1の慈善精神があれば良いと思うが、自己中のトランプには無理な話だろうな。 

 

▲3 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

ビル・ゲイツは個人の資産を寄付なり提供しているから個人の自由。けど、石破さんは国民のお金であり石破さんが自由に用途を決めて良いものではない。自分のポケットマネーで自由にしてくれ。 

 

▲64 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう金の財源には何も言わないんだ。 

日本は、ODAやら国連の負担金をもっと減らすべきだ。敗戦国だから、どうせ常任理事国なんてなれないんだし、国連自体が機能してないんだから。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

さっさと辞めて下さい。 

 

国民生活が疲弊しているのに口だけで何もしない方が、選挙(民意)で3度もハッキリ 

 

『アナタは国のトップとしていらない!!』 

 

と結果が出ているのに、どういうつもりで居座り続けてるんですか? 

 

醜い政治家の権力争いを見せられる為に、物価高で苦しい生活の中から税金取られている有権者達の事を何とも思ってないのでしょうね? 

 

『内閣を私物化してはいけない』 

 

とか過去に相当偉そうに発言されていましたけど、人には責任追及散々しておいて、自分がその立場になれば知らん顔とか…… 

 

故人安倍さんが 

 

『石破だけは絶対に総理にしてはいけない!』 

 

と生前おっしゃられていたようですが、この言葉の意味が現実に証明されています! 

 

もうこれ以上いらん事をしないで下さい!! 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

リベラル議員とグローバリストだからくっつくだろうけど、早く総裁選しろよ。再任されてもリベラル野田立憲が不信任決議案の可決に協力するかどうか( 賛成しなければ次の選挙では立民が大敗するだけ ) 

 

▲102 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプに追っ払われ、創価の根城のニッポンに逃げるしかないDSゲイツ。EU首脳がホワイトハウスに集結し、ウクライナの欺瞞を共有して新たな世界を築きつつあるのと同タイミングで、これだ。 

相も変わらず日本は世界の2~3周回遅れ。情けない現状があらためてわかる。 

 

▲105 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国内の技術開発に支援してもらいたいものだ。 

研究費がどれだけ削られているか。実際に帳簿を見ているものからの意見だが、実にやるせないね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

戦争に負けた国は骨の髄までボロボロにされるんだなと、つくづくそう思う。勝ったのはアメリカ、アメリカはまずは、自分らが日本から養分吸い取って、弱ったさてから中国に出がらし状態の日本をくれてやるのかというところか? 

中国にどんどん蝕まれく日本を黙って見てるアメリカが恐ろしい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか、ヤフコメの考え方って本当に目先のことしか考えてないね 

外国人支援をやめろとか、外国人には優遇政策をするなとか、日本人ファーストだぁ!とか 

言ってる人が多いこと! 

まず、日本人ファーストって、大きく叫ばないと分からないこと?参政党はおかしいよ。 

で、何で外国人優遇制度を進めているかを解釈しよう。 

日本には外国人労働者を必要としてる前提で話を進めますね 

日本が外国人には優しい、色んな特典があるよねと、そういう政策をやらないと誰が日本に働きに来ますか?給料は高くないけどせめて日本は働きやすい国、優しい国である、色んな支援もありますよと日本に働きに行きたいという状況を作らないと。 

賃金は安いけど日本に来て働きなさいとなったらあなたは来ますか?来ても逃げる 

初期段階としてまず外国人労働者が来れるように環境作りをし、だんだん外国人の給料も上げて、やがて民度の高い外国人を雇えると思いません? 

 

▲1 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナワクチンでどれだけの人が亡くなり、今も後遺症に苦しんでる方もいるというのに 

まさかとは思いますが投資するつもりではないですよね? 

財源が財源がという割に外国に支援し続けていますが、日本経済を立て直してからではないですか? 

そもそも個人的にワクチンは信用していませんので、例えば強制接種とか論外です 

アメリカは支援を辞めましたよね 

トランプさんも呆れていることでしょう 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう本当に心底呆れますが、それを通り越して怒りの感情が湧いて来ます。 

 

日本国民の事を一番に考えて行動して頂きたい。 

 

他国の為に給料の半分を税金として納めてるんじゃない。 

 

こんなんじゃ日本を支えるはずの若い世代は、今後どんどん日本を離れて行ってしまいますよ。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ん〜… 

何をどう将来に向けての色々と有意義な話をしたのか・・など、あったのでしょう。 

 

ただ、ただ、「米IT大手マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏」「世界の人々がパソコンに触れる機会を作ってくれた功労者」私もWindowsのおかげで今があります。 

 

ぐらいの人が日本に来て、石破総理と握手している総理の顔、俺すごいだろ?の様なドヤ顔でのツーショット…… 

 

日本をボロボロにして行く人と世界のビルゲイツ…なんか日本人として、恥ずかしいと感じるのは自分だけだろうか。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先ずは日本を豊かにする。 

他国の支援はその先だろう。 

豊かになれば投資だって出来る。 

豊かにする為の税収を垂れ流しやがって。 

税収が無いから減税できない言ってるのに他国の支援はやるって何なんだよ。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

良いと思います外交。 

ただ支援わするなら本当に被害が出てる日本を救ってからにしてください。 

大雨や地震、災害にあった県や人を助けてからにして下さい。 

貴方は日本の総理って思われたいならなおさらです。 

 

▲3 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチンも良いが、その手の天才と会うなら有効な少子化対策のアイディアを募って欲しいと思う。日本にとっての最重要課題なので 

 

▲2 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

何をMSに売り渡そうと言うのか 

またGAFAの土持ちをするのか 

いい加減にして欲しい 

米国の肩代わりも不要 

MSが負担すればいいではないか 

どれだけ儲けているのか 

許されないだろう 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国に支援金を送る自民党には票を入れたくない。 

国際機関に膨大な資金を提供する自民党には票を入れるな。 

そんなことをしているから、日本国は貧民国の仲間入りをしたのだ、 

全てが、自民党政権の方針からだ。 

国民は知った、自民の誰が総理になろうとも、敗北、票は集まらない。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

たかだか1富豪が国の首相とわざわざ対面している事というのは、よくよく考えたらあまりにも異様な事であるのを日本人はあまり理解していない。トランプはゲイツなぞ完全に無視してる存在だということ。またコイツはなんか企んでるぞ。しかも日本国民にも影響がありそうな事を含めてで石破に念を押しに来たのだろう。菅が総理だった時も同じ事をしている。この状況実は石破のほうが立場は下だ。もう一刻も早く石破は退陣させたほうがいい。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相、ビル・ゲイツ氏とグローバルヘルスや途上国へのワクチン接種で意見交換…なんじゃそりゃ? 

そもそも「ワクチン接種」だとか、例のあのコロナワクチン以降は恐怖でしかない。日本ではコロナワクチン接種被害を隠そう隠そうとしている感じだが(政府や厚労省や新聞やTVなどオールドメディアが)、既に「2000名以上」のワクチン接種後の死亡認定(政府)もあるのにマスコミ(オールド)はダンマリだ。 

何故だか「小林製薬」の訳の分からない「麹サプリ」では連日の大騒ぎの大叩きを新聞やTVなどは繰り広げた。で、結局そのサプリでの実際の被害者はいたの?数名?ひょ、ひょっとしてゼロ? 

で、このゲイツ氏絡みのグローバルヘルスとやらと話し合い。なんじゃぁそりゃぁ?因みに「アメリカの厚労大臣ケネディ氏」は、WHOに於いて世界各国に対し「WHOなんぞからは脱退しよう」と呼びかけた 

日本はグローバリストの手先となるのか?南無 

 

▲48 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE