( 317756 )  2025/08/21 03:16:46  
00

参政党の神谷宗幣代表がビル・ゲイツ氏の感染症対策への寄付について批判し、日本の子供の貧困対策に資金を使うべきだと主張した。

これに対し、実業家の堀江貴文氏が反論し、神谷代表の発言に対する疑問を呈した。

堀江氏は、自身のYouTubeチャンネルでビル・ゲイツ氏との対談内容を引用し、神谷代表の理解力に疑問を投げかけた。

(要約)

( 317758 )  2025/08/21 03:16:46  
00

参政党・神谷宗幣代表(2025年6月撮影) 

 

 ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが2025年8月20日にXを更新し、参政党の神谷宗幣代表のビル・ゲイツ氏批判に反論した。 

 

■「私なら日本の子供の貧困対策に800億円使います」 

 

 発端となったのは、19日に行われた石破茂首相とマイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏との面会。 

 

 その中で石破首相は、ビル・ゲイツ氏が行っている発展途上国での感染症対策に触れ、「日本もしっかり貢献していきたい」として、途上国のワクチン普及に取り組む国際団体に今後5年で5億5000万ドル(約810億円)を拠出する考えを示した。 

 

 これに対し、神谷代表は20日にXを更新し、「アメリカがお金を出さなくなった分、日本がたかられていると思うのは私だけでしょうか?」と問題提起。また、「ビルゲイツさんに言いたい。どうしてもやりたいならマイクロソフトのお金でやってください、と」とつづった。 

 

 また、「私なら日本の子供の貧困対策に800億円使います。お金の使い方も金額もおかしいですよ、総理」と苦言を呈していた。 

 

 堀江氏は同日にこのポストを自身のアカウントで引用し、「まず俺の動画でもみて基礎知識を勉強してほしい」として、自身のYouTubeチャンネルで公開してる、ビル・ゲイツ氏との対談動画を示した。 

 

 その上で堀江氏は、「この人はわかっててバカを煽って党員にしてるのか、わかってなくて言ってるのかどっちなんだろうかなぁ」と神谷代表への不信感をあらわにした。 

 

 また、「ビルゲイツさんは私財を提供しつつその同じ額を世界の国々や企業に一緒にやりませんか?と言ってる」と堀江氏は解説。「そしてその支援は途上国の事業が軌道に乗るまで」とつづっていた。 

 

 

 
 

IMAGE