( 317832 )  2025/08/21 04:45:11  
00

この一連のコメントは、元YouTuberのへずまりゅう(原田将大)が奈良市議会議員に当選したことを受けた様々な意見を示しています。

全体的に次のような傾向や論調が見受けられます。

 

 

1. **改心の期待と懐疑**: 多くのコメントでは、彼の過去の行動に対する批判が存在する一方で、議員として新たに生まれ変わることへの期待も寄せられています。

「正しいことをしないと評価されない」や「実績を積み重ねてほしい」といった声が目立ちます。

 

 

2. **信頼のしづらさ**: 一部の意見では、「過去は変えられない」とし、彼がまだ信頼に値しないとする厳しい見解もあります。

また、彼が通名を使用している点に対する不満や懸念も見られます。

 

 

3. **行動力の評価**: 彼の行動力については評価される声があり、特に奈良の鹿に関する問題への取り組みは注目されています。

行動によって地域に貢献したり、他の議員の緊張感を高めたりできる可能性が期待されています。

 

 

4. **注目される立場への影響**: へずまりゅうが議員になった影響で、奈良市や議会がより多くの注目を集めるようになるかもしれないとの意見もあります。

このようなポジティブな面を指摘するコメントもありました。

 

 

5. **社会の反応**: 彼がどのように活動するかが注目されており、その結果が彼自身の信用を築くかどうかが議論されています。

過去の行動をどう受け入れるか、世間の評価がどう変わっていくかが焦点となっています。

 

 

(まとめ)全体としては、彼の過去に対する懐疑と新たなスタートに対する期待が交錯しています。

実績を通じて信頼を得ていくか、またその反応がどう変化していくかに注目が集まっていることがうかがえます。

( 317834 )  2025/08/21 04:45:11  
00

=+=+=+=+= 

 

まぁ一挙手一投足を見られてると常に思ってないと駄目だよな 

人間の本性なんてそう変わるものじゃないんで、一生かけて制御していかなきゃいけない もう一度、しかも選挙の結果選ばれた公人の立場でやらかしたら本当に終わりなんで、ラストチャンスを活かしてはもらいたい 

 

▲1918 ▼196 

 

=+=+=+=+= 

 

昔暴走族だの、暴力団だの社会に沢山いますが真面目に向き合っている人であれば私は、応援しますよ。1人でも、応援してくれる方を裏切らず、また応援してくれる人がいなくても、真面目に生きると決めた自分自身を裏切らずに真っ直ぐ生きていただきたいです。 

 

▲415 ▼101 

 

=+=+=+=+= 

 

通名だろうが、本名だろうが、それよりも、奈良市の為に頑張るのが基本ですけどね。ただ、地方の議会や議員は、恐ろしいくらい地元のボス(顔役)みたいな連中が、牛耳っていますから、変に目立とうとしたら叩き潰されますし、更にへずま氏の場合は、過去の言動からも奈良市議会と議員達とトラブルになる事起こして、除名決議とかになる恐れも有りますから。なお、奈良県や奈良市は、今は知らないけど、昔から某エセ団体が暗躍していましたので「虎の尾を踏まない」ように。 

 

▲89 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

表記は長くなるけど、原田将大(へずまりゅう)とかじゃダメだったのかな? 

言うは易し、行うは難し 

コメントするのは簡単ですが、行動できるというのはすごいです。 

自らの悪行をリアルタイムで知らなかった世代にもオープンにできるのは潔いと思います。 

 

▲19 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

全てはこれから次第ですね。 

大きくマイナスからのスタートですから、半端な頑張りじゃ信用を得ることは不可能です。 

それこそ死ぬ気でがんばれ!です。 

 

あと、もう少しネクタイ結ぶ練習したほうがいいですね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良の鹿のことで言うと、へずまりゅう一人が頑張ることではないと思うんだよね。最近は警察も少し頑張っているようだけど、自分の理想は、鹿に危害を与えてる人を見たら、周りの誰でもが声かけをすること。その勇気と行動力がこれからの日本人には本当に必要だと思います。 

 

▲585 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

この人から「お父さんに報告した」という発言が出るとは。 いいじゃないですか!色々言う人がいる中持ち味でもある行動力を活かして良い名前に変えればいいと思います。 

 

▲213 ▼80 

 

=+=+=+=+= 

 

私自身は社会的に通名を使用と言う状態がなくなり、名前は親に貰った名前のみの使用が世の中の通りになってほしいので、ネームバリューがあるへずまりゅうから本名に変えて、新たに議員として名を馳せて頂きたかったです。 

通名って便利すぎますよ。親からもらった一つの名前で胸張って生きていきましょうよ。 

 

▲391 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

市議会議員って地域の行事や小中学校の卒業式にも参列する事が多いので、そういう意味でもきちんと地域の人と向き合って恥じない活動をして欲しい。 

子供の卒業式に参列した時、来賓席でふんぞり返って居眠りしてた最悪な議員もいたのでそんな人には絶対にならないで欲しい 

 

▲289 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が誠に今までの過去を振り返り、真っ当な可能性を求めて未来に向けた行動を起こす決心をしたなら、それこそ教育の見本となろう。奈良市民は、疑念を持ちながらも、彼に熱い視線を注いでいることを、本人が自覚し、市議会議員としての所期の任務をやり遂げれば絶賛に値する。 

過去がどうあれ、大きな希望を目指した活躍を期待したい。 

 

▲68 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良の鹿問題は、本当に彼が取り上げなかったら 

ここまでは話題になってなかったと思う。 

そういう意味では、他の政治家の方々より頑張ってる部分もあるかと 

良くも悪くも注目されるから、奈良の魅力を伝える為に色々と発信してほしいなと 

ゆたぽんと同様、ちゃんと正しいことを伝えると世間の評価は変わると思います 

 

▲28 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

地元市会議員、 

立派なことを言って、我々に公爵をぶって、何一つためになることをしていない。 

どんなに小さな事でも、一つ一つの問題を解決することが大事。 

そんな原因が重宝されるのかな? 

人間には得て不得手がある、 

どんなに狭い範囲の事でも、問題を提起して解決すること、 

地方議員にはそれが求められていると思う。 

頑張ってほしいと思うね。 

 

▲162 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

過去にはさまざまな背景があったものの、奈良のために行動を起こす姿は立派だと思う。名誉を挽回する機会がありながら、いまだに誤魔化しながら続けている議員や、反省の見られない議員も少なくない。国民よりも自分のメンツを優先する議員と比べれば、はるかに評価に値すると言える。 

 

▲683 ▼190 

 

=+=+=+=+= 

 

小さいと思われがちな、等身大の市民問題を具体化して公約にできる人はなかなかいないから、個人的には応援してます。 

悪名が悪い意味でも良い意味でも注目を集めているので、なあなあになりがちな市議会を引き締める効果はあると思うので、市そのものが変わるといいですね。 

 

▲185 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも夫婦別姓もなく、芸能人でもなく、キラキラネームで被害を被っているわけでもないのに本名で活動しないということがちょっと変ですが、この方の場合は悪名として知れ渡っている名前を敢えて使うことになるので、覚悟の表れ…という形とはとれますが、皆さん本名で登録で問題ないのでは?と思ってしまうのですが…。 

この方に対して皆さん割と肯定的な反応ですが、誰しも何らかの迷惑は掛けて生きてきてはいるものの、この方は迷惑を掛けて有名になろうとしたり、挑発的な言動をたくさんとってきました。流石に簡単に認め過ぎではないでしょうか?まずはこれからだと思います。過去の原田氏の言動から何ども世間を裏切った経験があります。すぐにこういう方を信じてしまうのは危険です。それこそ勧誘や詐欺と同じことを。まずは様子見からだと思います。本当に真面目に活動していれば評価などは後からついてくるものです。 

 

▲185 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目に生きている人ほど、ルールを守り、周囲に配慮するため、少しでもはめを外すと、そのギャップから厳しく非難され、一方で、これまで多くの問題を起こしてきた人が、立場を変えただけで簡単に許され、かえって称賛される。面白い世の中。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

過去の行いはしっかり猛省し、近々の行いが認められて市議にもなれたのだから、これから行う事は更に注目されてるし、世間様の目も厳しい。逆にそこを乗り越えれたら本物だと思う。選挙の時だけ実態のよくわからない内容を壊れたスピーカーよろしく連呼し、裏ではこそこそ悪事を働いている連中と比べたら、個人的にはまだ期待できる。奈良市民の皆様方からいただいた票を無駄にしない行動をして欲しい。 

 

▲104 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

多分、全国民が彼の変身ぶりに、ただ驚いている事かと思います。彼は全てこの道を計算して積み上げてきた、相当の知恵者かと合点が行くのです。迷惑時代から彼が時々見せる真剣な眼差し。ただのウツケでは無いと、早々に見抜いていましたが。とりあえず頑張って欲しいかな。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

お金で下手だけはうってほしくないな。 

もらったらあかん人からお金をもらったり、 

プライベートでの交通費を政治資金から払ったり、 

有権者に酒を振るまったり、 

地方議員はお金がないのはあるんやが、こういうセコいことで台無しにはして欲しくないな。 

良くも悪くも注目は集められる人なので、ダメなことやったら立ち直れないと思っておいて欲しいなと思った。 

 

▲34 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅうのことはどうでもいいけど、「人間はなかなか変われない」とかいうのはちょっと違うと思う。たしかに何度も人を裏切る人もいるけど、まったくの別人に変われる人もいる。ホント、人間って何をするか、どうなるのか、全然予測がつかない。彼のことを肯定する人も、否定する人も、今はとにかく黙って様子を見るべきでは? 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

過去の行動は無しにはできないが、これだけの行動力と発信力はなかなか普通の人では発揮できない。何か持ってると思うので、将来凄いことをするかもしれない。奈良市長も可能性としてはあるので、もうへずまりゅうで市長を目指してくれ。注目してます。 

 

▲86 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

昔はやんちゃをしてたけど今は真面目になってます。社会のために尽くしますってか?それを額面通りに受けとれば美談でしょうが。 

過去に迷惑行為を働いて動画に撮って稼いでた人が信用できるのという話で。 

違法行為をやって執行猶予中だから当面は大人しくしてるけど。その後がどうなるかでしょうね。奈良市が高い授業料を払わないことを願ってます。 

 

▲286 ▼197 

 

=+=+=+=+= 

 

名前はYouTuberのままでも、行動が奈良市議会議員原田将大として活動すれば、奈良市民の方々も応援してくれるのでは? 

YouTuberの頃を忘れるのは、まずは自分から忘れる事が大事だと思います。 

 

来期は原田将大で当選できるように頑張って。 

 

▲25 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

私は正直好きではないし、まだまだ悪名の比率がだいぶ上回っていると思います。 

ですが悪名もまた名なりという言葉もありますし、任期満了までに何を成すのかある意味楽しみにしてる部分もあります 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

原田将大、ことへずまりゅう、奈良県市議として地域社会に「これがへずまりゅうの生き方・貢献だ!」と本気で貢献することを切に願うとともに、行動力に期待し、他県ではありますが応援しています。 

 

▲136 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

過去のことがあるので、ずーっと見続けられるだろうし、少しでもやらかした時はバッシングの強さは半端じゃないと思うので、やり直すラストチャンスのつもりでやらないとね。 

まあ、いちゃもんだけつけてる前川なんぞより今のところマシだと思うんで、あのおっさんが何も言えなくなるくらい頑張れよ。 

 

▲30 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

少年院から市議になられたスーパークレイシー君も、まーた堀の中へ逆戻りなさっていますし、市議(政治家)というお仕事に、人間性を変える力があるとは思えません。 

 

本気で生まれ変わる方法は、その決意を逐一SNSに上げる事ではありません。人から「本当に変わったね」と言われる迄、黙って日々を積み上げるのみです。 

 

▲124 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

真に「へずまりゅう」として生きていく覚悟ができたと捉えたい。 

まだまだ「色物」として多方面から見られるとは思うが奈良市議として確実な成果を残していければ世間の見る目も温かいものに変わると思う。 

あとは先輩議員からの洗礼もあるだろうが変にかみつく必要はない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔悪くて今更正しましたをよく美談のように聞きますが今も昔も良い人こそ美談であってほしい。頑張ってるのはわかるけど迷惑をかけた人達、振り回された人達がいたことを忘れずに活動してほしいと思います。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

通名自体はちょっと好きになれないシステムだがまぁ本人の努力と結果次第やね 

過去のことを考えれば今ようやく0スタートに立ったばかりという感じ 

とりあえず世間の追い風はあるがどう変わっていくか見物ではある 

 

▲78 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんと小さなことでも実績積み上げて、他のいてもいなくてもいいような議員に勝る注目度を活かして欲しい。真面目に向き合ってると認められて、人生変わったら面白そう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

任期中はちゃんとやれば良い。 

 

応援されたり支持が増えたりして、 

2年くらいで以前の様に話題になって目立つ快感を思い出し、 

国政だの知事だのと言わない事を願う。 

 

名前はすでに過去捕まった時に出ているから初公開でもない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は生まれ変わった自分をアピールすることに費やしている 

いっときはクルド人に向かっていたが鹿の方がやりやすいから方向転換した 

彼は鹿を守りたいのではなく鹿を守っている俺を見てくれ、が真意である 

 

▲19 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良公園の鹿さんを守るとのことですが、奈良公園の所管は奈良県庁の産業部観光局奈良公園室。 

奈良市議の立場で何ができるのか、何をしたいのか、具体的に示してほしい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直好きにはなれないが人は変われるものとも思っています 

衆人に監視されるような人生をおくっているのは自業自得ではあるものの、今後はへずまがアレをやってくれたなどと目立つようであれば、それはそれでとても天晴なこと 

選挙区の有権者は見る目があったとなったらいいですね 

 

▲33 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまさんへ。 

今までのあなたのことはお世辞にも好きになれませんでした。しかし奈良市議に立候補、当選してからは少し感心するようになりました。どうかこれからもっと精進され、奈良市民のみならず多くの人が尊敬できるような人になってくれることを祈っています。 

 

▲334 ▼114 

 

=+=+=+=+= 

 

如何によく見せようとしても、過去は変えられないし、人間性も変わらないもの。 

奈良の方々が彼に何を望むのか分からないが、彼がしてきたことも彼の人間性も受け入れてのことなのだろうから、今後、彼が問題行動を起こしても受け入れるのだろう。まさか、後になって色々と言わないものと信じたい。 

もしも、後になってから批判したり、不満を言うのであれば、それは奈良の選挙権を有する方々に見る目がなかったということなんだろう。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どこかの県の市長さんは、大学の卒業証書の問題で大変のようです。それに比べたら、まったく気持ちの良いことだと思います。 

奈良市の人間ではないですが、是非応援して下さる市民のために、頑張って欲しいです。その活躍をネットニュースで見られるのを楽しみしています。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙に勝って社会的な地位も手入れたわけだし 

ここで批判ばかりしてる奴より余程立派。 

自分が同じことをできるかといえばできない。 

選挙に立候補くらいは誰でもできるだろうが当選なんて限りなく難しい。 

迷惑系YouTuberやってマイナスからのスタートだからね。 

気持ちはその頃とは全然違うんだと思う。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

炎上ユーチューバーから議員先生はすごい。完全な勝ち組。炎上によって名前を覚えてもらいその後更生したからってことで選挙に出て当選。 

奈良市市議会議員の給与で調べると月に約60万円。年間約720万円+α。素直にすごい。 

真似できないし、しようとも思わないけどこの給与は素直に羨ましいと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

努力した結果だと思う。黒歴史はあっても、その後の努力が意味をなすのでは?ネット民の中では顔も出さず、身元も明かさず、批判ばかりしてる奴いるけど、身元バラして世の中に叩かれても、なお、頑張ってる、へずまは立派。身元バラさないで、叩くだけのネット民よりはマシ。現実、当選したのは奈良市民の一部でも認めた結果なんだから。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまさんがいることで、奈良市にフォーカスも当たっているので、市議はより緊張感を持たないと、足元すくわれるかもしれませんね。 

後は当選してからの動きを見守りたいです。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

逃げたと思われないように・・・ココの部分って、物凄く大事な事だと思う 

特に政治家として 

 

国民や有権者にどう思われようが 

我関せずの国会より、よほど人の道に適っている 

 

へずまが改心したのでなければ 

日本一、いや世界一の参謀を得たとしか考えられない 

 

ふつうに考えて改心したと判断してよいと思う 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤンキー先生やゴマキの弟やらスーパー何とか君など、当選してから不祥事は起こすけれど、社会にとってプラスになったというのは聞きません。この人も然りですよね。 

こういった人を当選させることが結果的に税金の無駄遣いであるのに、このような人達に投票する人に限って減税をして欲しいと言いがちではないでしょうか。 

選挙はお遊びの人気投票ではないですよ! 

 

▲13 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

私は奈良県が好きです。神社仏閣をはじめ素晴らしい場所がたくさんあります。是非とも更に素敵なところにしてください。いつかまた行きたいです。 

 

▲32 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良ではやっぱり安倍元総理が狙われた事件を思い出します。警備体制に問題があったと思いますのでそう言うところも改善もお願いしたいです。それだけではありませんがへずまりゅう氏頑張ってください。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ別に凶悪犯罪を犯したわけでもないしこれから真面目にやるんならいいんじゃない。選んだのは奈良市の人達だし、外野がとやかく言うもんじゃない。 

このまま真面目にやり続けるかどうかは半信半疑だけど。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑凸やってた奴がこんな短期間で変わるわけないだろ。 

攻撃の矛先を世間ウケの良いものへ選んだに過ぎない。 

慈善活動の方向に舵切ったり、政治に飛び込んだのは誰かにレクチャーされたんだと思うけど、へずまはへずま。何も変わってない。 

それを承知の上で自分にとって都合の良い政治をするようだったら、応援するのが良い。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「悪名は無名に勝る」を地で行った訳だな。本当に改心したなら最初から本名で出れば済むはず(尤も当選は覚束ないだろうが)。 

 

政治家になるには最初に破廉恥行為で名を売ってその後改心を見せれば良い事を証明したことになる。奈良市民の罪は深い。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ちなみに奈良市議の年収1000万くらいだそうだが、見合った仕事ができてるのだろうか? 

鹿を守る程度ならNPOやボランティアでできるかと思うが。 

政治家の本領は議会での討論。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人の評価の着地点でいうとずーっと正しい事してきた人が一回過ち犯しただけより、ずーっと悪かった人がちょっと更生した方が評価高いってのが結構謎よね。トータルの評価で見たらまだマイナスやろという人が偉そうにしてるのが謎過ぎる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本名を開示しただけマシですね。やっとスタートラインなので、やる気は認めます。後は結果が着いて来るかどうかですね。スタートが過去のやらかしが有るので普通よりもマイナスです。プラスにするために血を汗に変えないと世間には認めてもらえないことを心に置いて下さい。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本当なら、まだ石川県で復旧が 

進んでない地域でボランティアを 

してるはずの人だったんですよね。 

復旧するまで地域に寄り添う!と 

公言してたのは御本人なんですから。 

知らぬ間にフェードアウトして 

楽な鹿さん監視係になって、 

お人好しの皆さんが見事に 

信じて議員さんですわ。 

これで、本当に奈良市の役に 

立てる人になったら見直しますけど、 

ロクに仕事もせずに税金の浪費に 

なったら以前より白い目で 

見られるでしょうね。 

 

▲123 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

そういう部分がまず違うと思います、なぜ自分の本名でやらないんですか? 

良くも悪くも「へずまりゅう」という名前が世間様はよく知ってるからじゃ 

ないんですか? 

貴方は一応議員になったんだから最初から自分を売り込む様な事を考えないで 

議員として何をしていきべきかを最初に考えないと・・・。 

 

▲21 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな人材を確保出来た奈良市は、 

儲かったね!変わっているけど良い! 

そして選んだ奈良市民の懐の深さも拍手です。 

日本でも1、2位を競う期待の市議! 

今後の活動も楽しみだね。 

日本は、豊かで正しい国になった! 

 

▲5 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家、公人の通名はよくないと思うんだよなー。芸名等を使いたいのはわかるけど身分を公にしないといけないと思う。これは日本人しか立候補できないというちゃんとした考えでだけど。通称でそれらしい日本名なのられいつの間にか通称だらけとかならないよね? 

 

▲30 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

賛否あるだろうし、ヘズマ氏の評価は尚早かもしれないが、資質も能力も疑わしい地方議員がゴマンといる中で、定数削減できないならいっそこういう人の方が街の為になると感じる公務員は多いのではないか。なんだかんだ、国会議員とはレベチですからねぇ。 

何も分からない議員の方が役所には都合良かったりはするが、それはまた別の話で。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

過去の迷惑行為よりも、現在進行形で行っている、 

奈良の鹿を利用した外国人ヘイトの方が遥かに問題。 

あそこまで分かりやすい杜撰な外国人ヘイト扇動活動ですら、 

外国人ヘイトの機運が高まってる今の日本においては、 

一定数の人間からはファクトチェックも何も無く鵜呑みにされてしまうのが現実。 

このご時世、生成AIでDeepSeekでも使えば簡単に分かることすらしてない。 

ましてや、より巧妙なら手の施しようもない。 

単なる思慮の浅さとか愚かさとかいうよりも、国民の思考のOSが退廃しきっている。 

 

▲15 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

彼は大学も出てるし小さいながら起業も経験してるし 

BDに出てるような10代からずっとアホな悪い事してた人や手の付けられない悪党だったというのとは違うからね インテリジェンスはあるほうですよ 

 

▲27 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

本名ではなく通名にするにあたって、 

どうやって戸籍やら納税とかに結びつくのでしょう。 

また、それによる無駄な事務手続きや費用や時間や手間はどれくらい発生するのでしょうか。それも税金ですからね。 

 

▲3 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本名が普通なのに驚きました 平仮名で書いているだけだと思っていました 

期待して投票してくれた人たちと奈良市の為にがんばってほしいと思います 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良市議会議員の年収は一千万だが、月に六十万、ボーナスが百万か。 

市の次長になればそれくらいでしょうし、退職金も保証もある。 

議員など落選したら保証はないのだからこんなものでしょう。 

ちなみに京都市はもっともっと高いですよ。 

ギリギリの財政なのにね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

色々言う方もいるし、それぞれの感想もわかる。へずまりゅう氏が今後市議会議員としてどのように活動していくのか、見守りたいと思います。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が鹿を守っているのは事実 

過去は変えられないけど、失敗したことがない人間は居ない 

鹿をいじめる人を怒鳴り散らしたり、今この人がしてくれていることに感謝したい 

善人顔しながら裏で悪行三昧の政治家よりよっぽど良い 

 

▲56 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

そうそう人って変わるものでは無いし 

散々人に迷惑を掛けたりしてるし 

落選したらSNSを辞めるって言った約束すら守れないだから 

市民との約束とかも守れるとは思えない 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、悪さをしていたころの面影がなくなってきましたね。 

すっかり議員の顔に変わってきましたよ。 

市民に貢献する議員さんになってください。 

応援しています。 

 

▲154 ▼124 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅうってすごい名前だね。関係ないけど昔いいともにゲストで来た野坂昭如がタモリは名字か名前かで、名字ならタモリ雫、名前ならヘジラタモリと命名してたな。 

 

▲6 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

黒歴史のある通名を捨て心機一転、本名で議員活動を行い、奈良市の課題やどういった案件が議論されており、自身がどう関わっているか等を議員便りとしてYoutubeで広く伝えるような活動をしてもらいたい。 

間違っても他の議員の批判や揚げ足取りみたいな再生回数を狙ったようなネタはやめて欲しい。 

「へずまりゅう」で活動するのは議員である前にYoutuberであると宣言しているように見えるのだが。 

 

▲33 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

もともと、この人嫌いだったけど、写真を見るといい顔になったよね。 

応援はしませんが、見守りたいとは思います。 

これからが勝負です。 

頑張って下さい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なにか顔もよくなってきていますし行動力がある気がしましてこの方の全体は見えないのですが悪く思えません。そういう記事でもないですが、肩書きが人を変えていく見本のように感じました。すべてはこれからでしょうけども。 

 

▲1 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

全ては結果を出してください。 

議員として恥ずかしくない実績を積んでください。 

 

もう奈良県の議員ですので県民のために真面目に実直に日々を重ねてください。 

 

県民を裏切る事のないように。 

 

▲47 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

昔 大阪府知事の横山ノックさんも通名で 

通された記憶が有りますね。 

確か苗字は山田さんだったはずです!? 

許可されたなら名前より実績で頑張らない 

とアカンよね。 

世間の目が厳しくなるのはこれからです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の行動力見てると、その辺の人よりよっぽど立派。 

更生ってどういうことなのか、高い説得力で背中を見せていって欲しいと思う。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これ親父さんまともなこと言ってる様に見えるけど、実際は「見返してやれ」とでも言ってるんじゃないかな。いくら親子でも出馬を止めないこと自体よく分からない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ん~ 議会では悪くは思われてないようですね 人間どこかでリセットして 生活出来る所を得る!そして その恩を必ず返す 批判は当然あるでしょう 個人的には嫌いです^^しかし 頼っている人が居る それを忘れないでください 

首を垂れる稲穂に成ってください 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この前開催された燈花会のことはSNS一切触れなかった。 

奈良の大きなイベントにも関わらずにもだ。 

8/14,15,16と中州でのキャバクラのイベントが忙しかったみたいだな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

更生したな、というにはまだ早いな。 市議なんてもってのほかだよ。 こんな迷惑人間に票をいれる意味がわからない。 

人間の本性はたった数年ではかわらない。 せめて10年間、問題を起こさず真面目に暮らしたら認めるが。 

 

まだ、早い。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良市議会は注目されるから、市議会の議事録をみる人が増えるだろうね 

へずまりゅうさんの一般質問も楽しみです 

他の議員もしっかりした質問しているか監視されちゃいますね 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これから何を成すかですね 

環境が人を育てるのなら市議という肩書を持った今が生まれ変わる時だと思います 

 

▲14 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良県知事があれなので、是非、その防波堤となって、奈良県から日本の良さを発信してください。今までとは違うと、行動で示してほしい。 

 

▲66 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

でも迷惑なことや不快なことをしないようになると彼の存在意義もなくなり、たんなる奈良の議員になってしまうね。それで本人がいいならいいけど、結果出さないといずれ選挙に落ちてしまうよ。悪名も轟かなくなると、この人ってなんだっけ?ってなるから。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人間、そうそう変われるものではないが、本当に心を入れ替えているならガーシーみたいな末路にならないように真面目にやってほしい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

過去したことは変えることは出来ないが、未来の行動で評価が変わることはある。 

今現在の活動には賛成です。 

ぜひ日本のために行動して下さい。 

 

▲38 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんとに議員になってもらいたい良い人は、 

周りからお願いされても、謙虚な生活を大切にしてるから 

なかなか立候補したがらないけど、 

 

ろくでもない奴い限って頼んでもいないのに、 

「はい!ぼくやります!」って率先して手をあげて 

すぐ立候補するんだよね。 

結局、ろくでもない奴が議員になったり首長になる。 

 

選挙のパラドックス。 

 

この人は明らかに後者。 

さっそく通名とか自分のことしか見てない。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

売れんが為のパフォーマンスには問題が多々ありましたが基本的には真面目な青年かと。 

レスリングの元国体選手。半端な努力では辿り着けません。 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

通名問題は自分一人の問題じゃないぞ。 

ただでさえ外国人の通名が犯罪の抜け道になってるのに、ここで認めたら更なる悪しき習慣に拍車をかけることになる。 

全て本名でやってもらいたかったな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鹿だけ助けるのが市会議員の仕事でへないので、給料に見合った仕事してください 

そして、奈良市民は四年後にはしっかりとその実績を見て選挙に行きましょう 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのはよいと思う。応援したい思うが、ご本人は己がしてきた過去を忘れないで居続けることもまた大切。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

市議でも何でも良いから、まともな仕事欲しいよね。子育ての後、フリーターの後、ユーチューバーの後、とりあえず中途採用はよっぽどまともな切れ間のない職歴がなければ書類で落とされるもんね。 

 

人生100年って言うのに、派遣やパートばかりでこの先どうなるのやら‥ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局悪行によってへずまりゅうという名前が圧倒的に知名度を得たから、それを利用してるようにしか見えないんだよな。 

もし本当に過去の自分を恥じてるなら何故その名前を使う? 

迷惑行為で得た知名度を利用する気が無いなら、普通に本名で選挙活動すれば良かったのに。 

おまけに外国人(特に中国人)へのヘイトを隠そうともしないし。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE