( 317842 )  2025/08/21 04:56:38  
00

この議論は、元YouTuberのへずまりゅうが奈良市議会に当選したことに対する市民の反応をまとめたものです。

コメントは賛否両論に分かれ、以下のようなポイントが浮かび上がります。

 

 

1. **変化と改心**: 多くのコメントでは、彼が過去の過ちを乗り越え、政治家として真剣に貢献する姿勢が期待されています。

「やり直しができる」や「人間は変われる」といったポジティブな見解が存在します。

 

 

2. **過去の評価**: 彼の過去には多くの犯罪歴があり、それを問題視する意見も目立ちます。

特に、彼の行動が市議として相応しいのか疑念が示されている一方で、過去は過去として受け入れ、成功を期待する意見もあります。

 

 

3. **市民の選択**: 「民意で選ばれた」というコメントが多く、彼が市議としての役割を果たす期待があります。

選挙で選ばれた以上、今後の行動に注目すべきとの意見が見られます。

 

 

4. **議員としての責任**: 多くのコメント者が彼に対し、「結果を出すことが重要」と強調しています。

過去の行動がどうあれ、今後の実績によって評価がなされるべきだという考え方が流布しています。

 

 

5. **世間の反応**: コメントには、彼を応援する側と批判する側の両方の声が存在し、彼の行動に対する期待や不安の声が入り交じっています。

特に彼の「悪名」が「美名」に変わることを見守りたいという意見もあります。

 

 

(まとめ)全体として、へずまりゅうの市議当選に対する市民の反応は多岐にわたりますが、彼の過去の行動に対する疑念がありつつも、今後の政治活動に期待を寄せる意見が主体となっています。

市民は結果を重視し、彼の実績が評価されることを望んでいる様子がうかがえます。

( 317844 )  2025/08/21 04:56:38  
00

=+=+=+=+= 

 

人生やり直しができる、人間は変われると証明できるならやってみるといい。他人に迷惑をかけたことに対する贖罪でも名誉欲でもなんでもいいが、それが市民のためになることだという必要条件を常に念頭に置いた行動、そして実績・結果を出すこと。それをひたむきにやることで真の汚名返上が叶うかもしれない。 

 

▲824 ▼129 

 

=+=+=+=+= 

 

やらない善よりやる偽善とは言うが、奈良公園の件は分かりやすい売名行為で好感を持てない。ただ、本気で取り組みたいと思ってるのなら、この後の行動と結果出るだろうし、そもそも正当な選挙で選ばれたのだから大人しく見守ろうと思う。 

 

▲37 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

賛否あるとは思いますが、個人的には頑張ってほしいと思っています。顔つきが変わりましたよ。人生なんて何歳からでもその気になればやり直しなんていくらでもできます。その気になるかどうかです。頑張って! 

 

▲195 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

行動力はあるので色々考えてやってみていってほしいですね。突拍子もない事をしようとしても周りの先輩や他の議員さんが止めればよいだけ、アイデアがあってもできる事できない事もそうして覚えていくでしょうし。 

昔の事をいつまでもネタに批判してたら昔の彼と同じです。 

悪い事をしたときには叩きのめせばよいだけ。 

 

▲32 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅう。いいじゃないですか。今議員となったのは本名で成ったわけではない。善きにつけ悪しきにつけ、へずまりゅうで皆さんから知られて応援されたり反感を買ったわけで此の名前は今後皆から愛される形に成れば幸いと思います。自分自身愛せる名前に成るように議員として恥じない仕事をしていただければそれでいい。 

 

▲5 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ちを入れ替えたとはいえ、地方議会のレベルがあまりにも低くなってるような気がします。また議員になるレベルもすごく低くなってると思いますね。 

スーパーで魚の切り身を盗んで逮捕されたこともあるような方です。 

他の自治体にも、建設工事現場に不法侵入銅線窃盗した元芸能人もいましたね。 

あと、当選後に不同意性交致傷の罪で逮捕された方とか。 

これだったら、サラリーマンを定年退職された方の方が知見があって、全然使えるような気がしますよ 

 

▲180 ▼254 

 

=+=+=+=+= 

 

期待してますよ。正論叩きするだけで、じゃあどうやって更生すりゃいいのと聞いた場合に「頭使え」「俺知らん」な口だけの人よりも実際に証明してみせる人は好印象だ。 

やり直せない社会など未来はないから。その点応援してるよ。 

 

▲71 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

人間1度他人に迷惑を掛けたり失敗しても必ずその後の言動、行動で生まれ変われるんだと証明して欲しい。普通以上の努力が必要だったり悔しさも味わうだろうけど今の貴方ならもっともっと強くなれそう。反対勢力はエグいやり方平気だからそこはとにかく気をつけて。 

 

▲261 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

しかしなんだって政治家の道にしたのか謎ではある。活躍出来る知識経験があるならまだしもね。悪名を良名に変えるなら他にもあると思うんだけどなぁ。結局成果が求められる仕事な訳だし、「役に立たないなら投票しないで他の人にすれば良かった」ってなる可能性も0ではない、というかむしろ高いと思うのですが… 

 

▲23 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の法体系を見直す時期が来たのかもしれない。 

日本って「恥の文化」が強かったから、刑期を終えた後も 

元犯罪者って頭を垂れて生きていた。 

刑法もそれを前提にしていて、勾留刑も 

「あくまで犯罪者に対する更正目的」であって 

「償いは出所後から始まる」って立て付けになっている。 

だから刑期が短いし、刑務所の中の生活も緩い。 

 

けれど最近は「出所=償いは終わった」と勘違いして 

出所してから厚顔無恥な行動に出る人間が非常に多い。 

それも時代なのだろう。 

であれば、刑期を長くする。刑務所の生活レベルを落とす等 

犯罪者の更生よりも処罰の方に重点を置いた方がいいのではないか。 

 

▲125 ▼166 

 

 

=+=+=+=+= 

 

市議会議員なんて自営で成功している人やサラリーマンでそれなりにやっている人には見向きもされないでしょう。 

その結果が犯罪歴がある人間や定職の無い人間の井戸端会議の場となっているのだろう。 

たいして働かなくても金もらえるある意味生活保護みたいなものでしょう。 

 

▲25 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

余りにも多くの人に迷惑をかけトラブルを振りまいた事実は消えないし本人自身が過去を謝罪し反省していない現状で心を入れ替えたと奈良行政の推進を論じても長続きはしないと断言できます。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一言!頑張れ!ってエールを送ります。 

昔は嫌いでしたが今は好きでも無いけれど‥‥‥。 

頑張る事で人がどれだけ変わるか世論も変わるかを見てみたい。 

何かを頑張る事は必ず結果が出ますもんね。 

 

▲45 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家として新しいスタートをしました。いままでいろいろとあったかもしれませんが、政治家としてやるべきことをやったら評価はついてきます。政治家として活躍してください 

 

▲53 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

実際、鹿を守る姿勢を見せているのでそこは評価しても良いのではないかと思います。 

実際何もしてない議員よりも断然マシ 

これからが勝負ですね。口だけにならない様に見せてほしい 

 

▲75 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤラセなのか分からないけど、コレコレの動画で3年前に歌舞伎町でへずま氏はホームレスして物乞いしてましたよね。しかしここまで成り上がれる人も珍しい。バイタリティはものすごいあると思う。何だか応援してみたくなるし、この人のこのあとの人生は見続けてみたい。 

 

▲161 ▼189 

 

=+=+=+=+= 

 

記事タイトル、本名は別に今明かしたのではなく、一度本名で活動すると言ったとき、親族から使うなと言われて秒で戻しただけでしょ。 

親も親で、単に迷惑かけたり前科者になっていただけの時は縁切りとかしていたのでまともかと思ったら、中身は何も変わっていないのに議員の肩書きから金の匂いでも感じたのかあっさり関係修復しているし、どうしようもないな。 

 

▲30 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

自分も含め、前は嫌いだったけど最近の行動を見て応援し始めている人は多いのでは。 

そういう人たちを裏切らないように心を入れ替えて頑張って欲しい。 

 

▲177 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

過去に過ちを犯した人間でも頑張って真っ当な議員として頑張って頂いたい。 

その為のハードルは普通の人の倍以上の努力が必要ですが、見返す意義込みで取り組んで貰いたい 

 

▲72 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

結果が全て。任期終了までは評価に値しない、最後まで真面目にやり通したならその時初めてご苦労さまでした、良い市政を行なってくれてありがとうございます、と評価する。それまではまだまだ 

 

▲27 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不思議な魅力あるよね。 

奈良市議会議員ってすごいことよ。 

明らかに人生のターニングポイントを迎えた若者。寝る間も惜しんで勉強して、現場の声を聞いて、頑張ってほしいなあ。 

 

▲30 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

>「お父さんに『悪名』を『美名』に変えて見せると約束したのでこの名を使います」とし「いつか本名の原田将大に戻しても世間の皆様に逃げたと思われないように『へずまりゅう』と本気で向き合います」と約束した… 

 

お父さんとの約束守って下さい。 

これを公表した事は国民への約束(誓い)でもありますよ。 

政治家にもいろんな人がいますから、 

流されないようにしてください。 

 

▲71 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は悪い事をしたみたいですが、今は心を入れ替えて一生懸命頑張ってくれているのですよね? 

良い事も悪いこともしない、ただ政治家になりたいだけで政治家になった人より100倍マシだと思います。 

応援してます。 

 

▲77 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

ここでいう通名とはいわゆる芸名つまり「通称名」というような意味です。 

 

ですので以下にあるような通名 

 

【通明】 

在日本の外国籍住民(外国人住民)が日本の役所に申請登録することで実名 (本名)でないものの、法的効力を持つ名  

 

これの許可が下りたわけではないのですよ。 

 

メディアに騙されてはいけません。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もし本当に過去のことを清算するつもりなら、応援したい。 

単なる目立ちたがり屋でやっててもそれが奈良にとってプラスでいいことであればめいいっぱい目立って奈良を良くしてくれ。 

今もまだよく思ってない人間はたくさんいるだろうが、今の行いを続けたらそのうち変わってくるぞ。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今の時代、こうしたカリスマ性のある人でないと日本を変えられないような気がします。 

今まで自公のやりたい放題でしたが彼の活躍に期待したいと思います。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良の方達が選んだのでしょうから、良いのでは? 

 

私は彼のYouTubeチャンネル、SNSサイトも興味無いので見てませんが、迷惑をかけて有名になった方ですよね。今まで迷惑かけた方達に謝罪をして、許しを得たのかな?本人が反省しました。心を入れかえました。では自己満足じゃないかな。 

 

▲29 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良市民です。お手並み拝見です。ただいつまでも鹿保護だけでは、市会議員としての責務を果たしたことにはなりませんよ。ごみ処理場問題、学力低下問題等山積みです。人の生活向上にも関わってくださいね。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

過去がどうこういう人もいるけど、過去頑張ってても買春したり、裏金使ってる人もいまだ議員をやってるわけでとりあえず偏った目で見る必要ないんじゃない? 

 

へずま氏に文句言うなら問題議員も詰めるべきですね 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑YouTuberが市議員になったのも日本どうにかしているでと思っています。 

が、この変わりようは本気かな? 

へずまりゅう… 

まだ、期待はしないがもっと変われば応援もするかも? 

スーパーで魚を買うなら食う前に先に支払いをして(^^) 

支払いを済ませてからその場で食うなら問題はない(^^) 

30%は期待、50%は大丈夫? 

残り20%で期待になれば応援します。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

宮崎市にも以前クレイジーな人が議員にいたけど結局やらかし宮崎市民は他市村から呆れられる事になった。 

個人的には人間そう簡単に変わるものでは無いと思っていますが、彼を選んだ奈良市民は裏切られないと良いですね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでの同類で知名度だけを利用した人らは、ほとんどが自らの落ち度で消えて行ったけどね。 

そんなことも、変わるか、変わらんかはわからんが。 

ガーにしても、スーパーなんたらにしてもね。 

 

というか、そもそも、通名と向き合う必要など何もないよ。 

 

そんなことより、市議としての務めと向き合えって話だ。 

本音は、本名を隠したいってだけじゃないの? 

 

▲20 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のことは無かったことにはなりませんがここまでは誰よりも仕事をしてるように見えます。 

奈良市民の民意を裏切らないように期待してます。 

 

▲24 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

なんやかんや最近は能登地震の件でも良い活動とかもしてたし、本気で向き合うと言った以上は活躍してほしい。 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

屁理屈を通せる意思が 正義の方向を向いたらどうなるのか 

映画のように敵役がものすごい味方になることを見てみたい気がする 

でも 失敗したら次は難しいよ 

頑張って 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

目立ちたがり屋かと思ったけど 

愛国心溢れる日本人の代表になりつつありますね 

このままの姿勢で日本人ファーストでお願いします 

応援してます! 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

応援するメッセージを書くとを押す人が多いへずまはよっぽど嫌われてるんだろう 

自分も迷惑YouTuberのへずまは嫌いだけど 

今のへずまはちょっと応援したい 

どう人は変われるのか見てみたいから 

だから頑張れ 

期待を裏切るなら二度と応援はしないけどね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良市民ですが、結果をだしてからですね。 

それまではいままでの行動からくる悪名にしっかり向き合ってください。 

人はそんなすぐに変われないと思っているので、現時点では全く期待していません。鹿を使ってイメージ改善をはかりそれにまんまと騙された素直な人たちが投票したとしか思えません。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

徳山大学のレスリング部の部室に侵入し、男子学生3人のレスリングシューズ3足(時価計3万円相当)を盗んだ窃盗容疑で山口南署に逮捕。 

 

愛知県岡崎市内のスーパーで会計前の魚の切り身を店内で食べ、窃盗の罪で起訴された 

2021年8月27日、名古屋地裁岡崎支部で判決が言い渡され、懲役1年6ヶ月・保護観察付き執行猶予4年(懲役1年6ヶ月)の判決が下った。 

 

アメリカ村の衣料品店で買ったTシャツを偽物だと難癖付けて店主に返金を迫り罵声を浴びせ、威力業務妨害と信用毀損で逮捕。 

 

渋谷のスクランブル交差点で布団を敷いて寝そべっていたとして、道路交通法違反で警視庁が逮捕。 

 

なら犯罪歴もしっかり明かそうよ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あー本名に将軍の将がついているのですね。 

なるほど!私の個人的な意見では 

この先は本名のほうが良いと思うけど 

あくまで私の見立てでは 

将軍様の将が名前についている人は晩年 

地位やお金に恵まれる。若いうちは 

挑戦力はあるのでお金には困る程では無くとも気も漫ろ。やりたい事が見つかると 

その時はいいでも飽きるの繰り返し。好きと嫌いがハッキリしながらも根本は優しい。 

4年とは言わず一つの事に費やし結果を出せば良い。やーめよってな訳にはいかない政治の世界。見立てでは晩年凄いかもね。 

時代を揺るがすぐらいなるかもね? 

本名もいい。芸名はへずまはさておき 

りゅうは天に上るねー。 

あくまで私の見立てです。 

何はともあれ当選したのだから 

精進して欲しい 

 

▲2 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もうやりませんって言った事を次の日に何事もなかった様にやる人。人間間違えてもやり直せば良いとか言ってる人いるけど前科6 前科1でも普通の人はないだろ。もはやへずまりゅうへの興味よりここでへずまりゅうに期待してるコメント載せてる人の方が面白いまである。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、真面目になったんか知らんけど、 

評価が上がってるみたいやけど 

今のところ、市議として目立った活動してないよね。調子ええ事は言うてるみたいやけど。 

いろいろ注目されるやろうけど、まだ評価が上がるんは早いやろ。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ここはどういう選挙区なのか? 

選挙区の有権者の見識を疑う。 

ここだけではなく、裏金議員を通した八王子とかも、同様。 

こういう地域には住みたくない。 

なぜなら、見識が疑われる人々が多くいるから。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

へすまりゅう議員は傷害や窃盗、威力業務妨害などで執行猶予期間中なので、実名よりも通名を優先して使ったというところでしょうか。日本のネット上の保守みなさんは通名は禁止すべきとおっしゃっている人が多いですが、あきれるほど無理な屁理屈でへずま議員の通名は許すようです。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

出馬するときの規定で、居住した実態がないといけない規定があった気がするんだけど、あれってザル法なの?時々、つかまったり辞職勧告受けている議員もいるけど、この場合はクリアなの? 

 

▲21 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

さすがに元の行動がひどすぎて信用できないが、選挙結果以上の民意はない。 

とにかく元のような行動を議員という立場でしない事を祈ってる 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

向き合うのは自分の問題だから勝手にやればいいのに、利用される自治体のふがいなさ。 

長年の共生を果たしてきたのはそもそもの奈良市民なのに。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私も昔はこいつ嫌いだったけど、過去の事は 

ゴチャゴチャ言わないで、市議になった後の 

成果を見ていきたいと思います。 

実際に鹿に迷惑行為をする外国人も減ってきていて、 

成果は出てきてるみたいですし。 

成果を出しても口出す奴は無視すればいい。 

 

▲13 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

人相は明らかに変わったと思う。 

高い行動力が良い方向に向けば、大きな力になるかもしれないですね。 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

過去はどうあれ市民から選ばれたのだから、それなりの仕事(活躍)をしなければならない。 個人的には嫌いだけど今後の活躍を期待する。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人に迷惑かけるでも注目を集めてりゃなんとかなるってか?全然いいんだけど、不公平ということは言える。この流れが普通になって欲しくない。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅうは、周りからの雑音に一切耳を傾けず、ひたすら我が道を行くからこそ価値があるのだ、どんどんイケイケでやってもらいたいものだ。大抵は途中で挫折する。 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

その強い気持ちが大事。 

あーだこーだ言ってくる奴は一定数居るようだが本気で向き合う強い気持ちが伝わってくる。 

過去は過去、未来は未来。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

結局ここにある支持コメント見たら 

応援者は 

へずまりゅうや人生のやり直しどうのはどうでもよくて 

「中国人憎し」からの応援。 

へずまも最初からそれを狙った上でやってるだけで 

むしろ迷惑系がグローバルになっただけで 

悪化してると思うのだが。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

えーから、はよ仕事しなさい。 

いつまでも受かっただの、過去と決別するだの、更生するだのやってるんですか? 

もう公人になったんだから、いちいちネットで遊んでないで、やるべき仕事をして下さい。 

そして、その仕事の成果や過程をネットの力を活用して実現する武器にしなさい。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良市民の期待と、信頼を裏切らない姿勢を貫いて、精進してください。 

応援しています。 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

民意を得て当選したんだから、しっかりと市民の為に頑張って欲しい。過去は過去。学ぶ事が出来るのが人間です。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ひとつのモデルケースになりそうな予感。同様な立場の人たちを表するひとつの指標になる感じがして、別の意味でも大事なものを背負ってる感じ。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本名かっこいいよ。日本国内で中国人留学生が日本国旗にバッテンして日本を侮辱したデモは許せない。この事に声を上げたへずまを誇りに思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

東大卒の元文部科学省事務次官とあろうエリートが、しつこく「へずまりゅう氏」の足を引っ張ろうとしてます。あの人から「ほら見ろ。こんなのを選んだ奈良県民は愚かだ」と言われないように、逆に見返してください 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この時代に更生は期待できない社会になったが、やる気のある時は優しくもあり厳しくもある目で見ても良いかも。 

期待はしてないが、禊は長い事は本人が良くわかってるだろう。、 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんやかんなで市議会議員。それはすごいと思います。ここからだと思います。ネタとかそういうのではなく真摯に活動してほしいです。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

2年前は金がないからか某大物YouTuber担いでつまらないことしてたのに 

某大物YouTuberはセクハラDM送りすぎて垢BANされたまくって配信は出来なくなったし、警察にマークされてるという噂 

2人とも迷惑系の括りにいたのに差が付いたなぁ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

青汁王子のYouTubeみました。 

お互いが思いやる気持ちに感動しました。私は応援したいと思ってます。頑張って下さい! 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

悪名を美名ではなく悪名を捨て、原田で活動するべき。  

 

へづまを、そのまま使うなら悪名は無名に勝るを、そのまま通してるじゃないか。それを正当化している。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

無関係な土地で、元祖悪行人物が愛くるしい動物を使い、徳を積むと何か善人にでも変身出来るのでしょうか。 

 

あっ、その様な企画でしたか。 

 

▲5 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

何かのきっかけがあれば変わると思うけど 

痩せた方がいい太り過ぎは良くないと思う 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

素直に頑張って欲しいと思う 

個人的には浜田幸一や田中角栄のような政治家になってほしいな 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この人はある意味すごいわ。 

過去の炎上騒動がなければ有名になってないし当然議員にもなれなかったでしょう。 

 

彼は人生何があるかわからないの標本みたいな存在。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅうの名前を捨てる宣言も 

たしかしてた筈ですが、あれも結局 

嘘だった、ということで確定ですね 

せめて議員として真っ当に働いてくれると 

良いのですけど… 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

TOKIOが問題を起こしたときに流行った言葉 

「したことは消えないが、してくれたことも消えない」 

そういわれるように頑張ればいい。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

自身と向き合うのではなく市民と向き合うべきなのでは? 

名前とかどうでもいいので奈良市のために頑張ってください 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

最初から真面目でいい人がいい、昔のやんちゃや悪事から更生した人にバイアスかけ過ぎ。大事な街を託す人だから! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無名に勝る悪名 

とりあえず結果出すしかないな! 

否定も肯定もしないけど、市民の為に頑張るしかないっしょ! 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで迷惑をかけられた他県の人々は、彼を許しているのだろうか?奈良では確かに当選はしたが、釈然としない。 

 

▲11 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

通名ダメって言ったら都合の悪いのがいるからじゃない 

へずまさんはへずまさんのままで頑張って頂きたい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

マジでこの人に投票した人はこの人の行動に責任を持って下さいね。 

 

スーパークレイジー君みたいになりそう。。。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元々、市長の孫かなんかだったような。 

ちなみにその市長のせいで市が 

大赤字になったけど(未だに、でも隣の市とは 

何故か合併しない) 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

民意で選ばれた以上、外野はとやかく言うべきではない。 

頑張ってほしい。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的に通名制度は廃止すべき。と言いつつも、芸能人議員もたくさん使っているんだよね。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鹿を守るワンイシューで市会議員当選したけど奈良公園及び鹿は県の管轄・管理でなんにも出来ないという意味不明さ。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本名でなぜやらない?叩かれるのが怖いから?迷惑かけてた人がそう簡単に変わるとは思えない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岡崎のスーパーで会計前に店内で刺身を食べて逮捕された事件が未だに浮かんで素直に応援できない。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

たかが下っ端議員に汚名返上とか大丈夫か 

寝ててても何もしなくても4000万もらえる仕事やぞ 

むしろ極楽でしかないやん。汚名返上とかじゃないやろ 

そんなおいしい仕事辞めたがる奴おらんやろ。 

よりにもよってたくさんいる中からこれ選ぶとかやっぱ選んだ奴等が 

超の付くア ですわ。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

実際に奈良公園で鹿を守る活動みたけど、本気で変わろうとしてるのがわかった。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

このお方は議員らしい仕事をする前に何らかの不祥事を起こす、または仕掛けられて辞職するハメになるのではないかと思うのだが。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

通名は姓と名と 

分ける必要は 

ないのかな? 

ずっとどこまでが姓で 

どこからが名か 

と思っていた。 

へ・ずまりゅうさん 

へず・まりゅうさん 

へずま・りゅうさん 

へずまり・ゅうさん 

… 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

結局自分の事ばかり。せめて何をするか語ってくださいな。自己承認と利益のために人やメディアを利用する側の人間。あ、政治家ってそういうもんか。自分は嫌いです。 

 

▲4 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

V字回復ですね。サラリーマンでは見つけられない、冒険者です。 

いままでの恥を思う存分取り返してくれ! 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙ぐらい本名で出ろ! 

なぜ議員活動ぐらい本名でできない? 

どいつもこいつも! 

議員活動を芸能活動かなんかと勘違いしていないか? 

 

▲6 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE