( 317927 ) 2025/08/21 06:34:16 1 00 伊東市の市長に対する辞職要求が強まっている現状について、市民や経済団体が一致して市政の混乱を嘆いている様子が窺えます。
市長自身は周囲の辞職要求に耳を貸さず、「旧利権団体の陰謀」などと反発する姿勢を見せており、この対応がさらなる不信感を呼んでいます。
とはいえ市長は、「自分さえ良ければいい」といった自己中心的な態度を崩さず、簡単には理解が得られない状況が続いています。
(まとめ)外部圧力に対する無関心や自己保身が強く、地域社会に深刻な影響を及ぼしている市政の混乱に対し、市民や経済団体が一致して辞職を求める状況が続いている。 |
( 317929 ) 2025/08/21 06:34:16 0 00 =+=+=+=+=
地域経済を支える中核団体が一斉に市長の辞職を求めるという事実は、現市政に対する信頼が根本から失われていることを示しております。観光と温泉を基盤に発展してきた伊東市において、これら三団体は市民生活と地域経済に直結する存在であります。その声が一致して市長の辞職を突きつけるというのは、極めて重大な警鐘にほかなりません。
市政に混乱が続けば、地域の活力は失われ、観光や経済活動にも大きな悪影響を及ぼします。市民もまた、政治の不信感を募らせるばかりであります。
今、市長に求められているのは、自らの立場に固執することではなく、市政の安定と市民の信頼を第一に考えた判断であります。それは潔く辞職するということです。
この異例ともいえる要望書の重みを、市長は真摯に受け止めなければなりません。
▲202 ▼6
=+=+=+=+=
この問題、伊東市で暮らしていたり、伊東市で仕事してる人には重い課題になってきちゃった。 ただこの辞職要求に応えるくらいまともな人ならこうはなっておらず、まともなじゃないからこうなっている訳で。 何か強制力のある取り組みができないと、居直り勝ちという状態は解決しないと思う。 まさに制度を変える好事例として活かすべきだし、そうすればこの問題や伊東市民の悔しい気持ちが全国の役に立つ。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
以前も書きましたが、この件に関わらず不祥事を起こした首長が辞任する理由は何も「不適格だから」というだけではありません。 全国に知れ渡ったネガティブなイメージはセットで報じられる自治体の印象にも直結します。今回なら詭弁を弄して逃げ回る田久保氏が続投する限り、それはそのまま世間が伊東市へと抱く印象になります。 体制刷新による悪印象の払拭は、地域に不利益を残さない為の禊の意味もあるのです。
日々のストレスを忘れてゆっくり温泉にでも浸かりたいと思う人が、連日この有様の伊東温泉で余暇を過ごしたいとは思わないでしょう。イメージを重視する企業誘致などの案件にも影響を及ぼしかねません。 観光地である伊東市にとっては死活問題、経済団体の懸念は当然でしょうね。
ただ、田久保氏はこうした包囲網を「自分を排除しようとする旧利権団体の陰謀」といった文法に置換し始めているので新たな燃料にしそうでもありますが……
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この市長さんは「市政が混乱」を楽しんでいる これまでの行動は、周りの人たちを侮辱 あまりにも、ひどい対応で不誠実と言うか、
1行動を市役所職員が把握できない 2いつ、出勤するか不明 3問われることに意味不明な回答
これじゃ、真面目に市政をこなしていると言えません はたで見てると伊東市民かわいそう。 もう、市長を選びなおす時期に来ていると思うのはわたしだけでしょうか?
▲174 ▼5
=+=+=+=+=
YouTubeで記者と市長のチラ見せのやり取りを見たが除籍を確認している市長が記者が議長に偽造された卒業証書を見せたとのですかと聞いた時市長は見せた証書が正しいか正しくないかは警察でもないのにわからないでしょうと!卒業していないと言っていた市長が本当に訳の分からない事を言っていた!聞いていてものすごい違和感を覚えた!
▲132 ▼3
=+=+=+=+=
東洋大一回生の時にバンド組みバンドのボーカルやって居たって記事あった。 要するに自分が中心に居ないと気が済まないタイプなんだろう。 そう考えると今はこの人の人生で一番の春って事になるね。 多分毎日楽しくてしょうがないんだろう。
▲50 ▼1
=+=+=+=+=
選挙における虚偽事項公表、卒業証書という有印私文書偽造及び行使、市の広報誌などでの学歴詐称いずれも今のところ疑いは全て田久保氏が蒔いた種です。 今まで、その為の行政の浪費を時間当たりの費用に換算し、田久保氏個人に請求する旨通告すべきです。
▲61 ▼3
=+=+=+=+=
経済団体が市長に辞職を求めるというのは、地元の産業が相当ダメージを受けている、あるいは今後受けるということの現れでしょう。伊東の場合は特に観光産業が大きなウェイトを占めているので、イメージの悪化はモロ集客力に影響があるのです。 この市長、最初の公約の一つに「市の観光振興」を上げていましたが、いまや自分の存在そのものが公約破りという皮肉な結果になっています。 おそらくこの人、この申し入れに対してもまた陰謀論を持ち出して「この人たちも前市長とつるんで自分を追い落とそうとしている」くらいのことは言いそうです。 この市長はもはや市にとって百害あって一利なしの存在になり果てました。一刻も早い辞職を心から願っています。
▲65 ▼1
=+=+=+=+=
市政の混乱を何とも思わないか無関心としか思えない行動。これだけ市民から辞職を求められてるのに辞めないって理解不能。 これが仕事でその対価が税金で支払われるって矛盾。 伊東市の皆さん頑張ってほしい
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
おかしな人物が市長で伊東市の市民の皆さんはさぞかし困っておられるだろうと思います。この人、市議を2期務めたというが、市長になって周囲の混乱を分かっていながら市長のイスに座り続けようとする姿は、いかに公人としての所作が分かっていないかの証左だ。2期の市議としての務めなど、大した仕事は出来ていないだろう。市長当選はたまたま運が良かっただけなのだろう。
▲62 ▼0
=+=+=+=+=
安針祭で挨拶するかどうかを揉めた時点で「市役所職員だけでなく、観光関連の人達からの信頼も失ってるな」とは思っていたけど…
職員の人数だけでも結構な票が失われているのに、この3つの団体から見放されたら、 再選挙に出馬したところでほぼ間違いなく当選は無いだろうな。
▲55 ▼2
=+=+=+=+=
市長という立場は一番やらなくてはいけない事は、市民の生活の向上に尽くす事だ。 今の田久保市長は市民のためには全く仕事をせずに、自分の大学卒業詐称のための火消しに没頭しているだけ。 そもそも卒業証書というのは自分が卒業したことを証明するための書類で、金庫にしまって人に見せられないという時点で本物では無い事を証明している。 自分の為にしか働かない市長は伊東市民のためになりません。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
田久保を支えているのは、リタイアした都会からの富裕な移住者。自分たちの生活圏と不動産価値を守ることが第一。 観光業への影響とか、教育への影響とかに関心はない。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
いくら辞職を求める要望書を渡したって、この人は責任なんて微塵も感じていないと思いますね。 それどころか益々意固地になって、市長の椅子に座り続けるつもりなんじゃありませんか。
▲70 ▼1
=+=+=+=+=
市議会(百条委員会)や市行政が混乱に陥って大変な市職員方 プラカードを掲げ辞職デモ行進している市民皆さん そして伊東市の経済団体が動き出した、四面楚歌の状態だが まだ意固地を張る田久保だ、伊東市の歴史に大きな汚点を残した。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
害しかない。市長報酬の返還や、今後かかってくる余分な選挙費用を請求できないものか?本当はそれ以外にも、市政の停滞や、市役所職員の業務負担による被害も発生していて、そっちも請求したいのに。全部合わせると軽く数億円の害が発生してる。市長の個人的なエゴのせいで。
▲91 ▼1
=+=+=+=+=
昔ばなしを見ているようだ。村のイザコザでちっとも話が前に進まなく。地方の議会って、昔からの地域の長老の寄り合いで、皆、腹の中に何か一物ありそう。お互いの様子を見ながら、金のかかる市議選は何とか避けたい様に見える。熱海に吸収合併してもらったら?
▲21 ▼6
=+=+=+=+=
今まで伊東市に観光に来ていた人たちは勿論 初めて伊豆に観光で来る人もこれからは 伊東市以外に行くと思います 田久保が辞職しても 今後 田久保が住んでいる伊東市は 観光でこないと思います 全責任は田久保にあります
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
誰も味方がいない! そんな状況で市政をヤル気? 意固地になればなれるほど、悪い方向へ行っているのだけどね。 この人、最後は伊東市に住めないだろうね。 まぁ〜元々は船橋市の人らしいから、あまり伊東市に対する郷土愛は薄いかもね?
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
まぁねー、気持ちは分かりますけど。こんな法的拘束力のない紙を渡されたところでいまの彼女にどれだけ響くのか疑問です。恐らくまた意味不明なことを言いつのって煙に巻かれて終わる気がします。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
こんなデタラメ答弁してる田久保は何れ辞めざる得ないだろうが追及する百条委員会もだらしない。白黒は今金庫に保管されてる卒業証書が本物か偽物の判断でしょ。こんな簡単な追及が甘いから時間稼ぎされてしまうんだよ。百条委員会の重みは相当な物ですからその卒業証書が出されないなら刑事告訴すればいいんだよ。
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
伊東市もそうですが、 東洋大学の在学者・卒業者・職員も「あの」東洋大学ですか、と言われているのでは。 この少子化に、受験者が敬遠し出したら、大学に大変な損害がでます。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
残念ながら、この市長に何を求めても駄目です。 「自分さえ良ければいい」のです。 「市政の混乱,遅滞」「市民、市職員」の困惑、嘆きなど なんの関係もありません。「自分さえ良ければいい」のです。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
卒業証明書出す出さないでなんでこんなグタグタやってんのか分からない。嘘でしたで終わらせろよ。嘘の卒業証明書出してストップウォッチで時間測ってるやつなんか信用できるかよ。
▲49 ▼0
=+=+=+=+=
「伊豆高原メガソーラー計画白紙撤回!と新図書館建設計画中止!」 公約を掲げて当選した市長ですよ。市民が当選させた。 さっさと決議しちゃえよ!白紙撤回と中止。 市長リークは、建築会社。 クダラナイ。反対派は中国共産党と建築会社。 どう考えても、市長じゃない。 伊東市議会はさっさと決議しちゃえよ。
▲10 ▼7
=+=+=+=+=
市政なんか惰性で正直なところ市長がいてもいなくても回るでしょ 普段はちゃんとやってるようなアピールうまいよな 市長が引っ張る役割できてたら日本の地方はもっと豊かになってるわ
▲10 ▼36
=+=+=+=+=
最初の告発した人に第二段の告発書を 出して欲しい。 市長が6月28日に知った事が嘘だと 証拠を出して黙らせてください
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
失職に追い込まれるまで、誰が何を言おうと辞めないと思う。職務への矜持ではなく、日銭欲しさに辞めない。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
市長選挙になるでしょうけど前市長が立候補すると言っていたが前市長もダメダメなんでしょ?誰か仕事の出来る市長候補はいないの?
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
個人的には刑事案件の事案だと思っています。 いくら弁護士がつこうと、詭弁で世の中乗り切れるほど甘くはない。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
観光関連で経済的な損失が出始めているということなんでしょう やっぱ今の伊東には行きたくないよな何となく
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
石破総理と伊東市長 どちらも自分のことしか考えてない ただ石破より伊東市長の方が図書館建設、メガソーラー反対の 大義名分はある さて、どちらが、先に辞任するか!!
▲1 ▼15
=+=+=+=+=
月85万の給料もらって己が捕まらない事だけを 最優先でスピード感もって対応している。 人としてどうなの?あきれる。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
辞職は当たり前として、最低でも居座ってる間の市長報酬全額返金は付けて欲しい。
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
本当に、とんでもない人間が 市長になったもんだ 1日も早く辞めて欲しい
▲97 ▼0
=+=+=+=+=
市長室をガラス張りにして、観光のツアーに組み込んで 、田久保市長が見れます、としたらどうか パンダみたいに
▲60 ▼6
=+=+=+=+=
内田有紀の実家が伊東市だってね。家族はどんな思いでこのコントを見てるのかな。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
市民団体と弁護士が意地でも辞職させないようにするでしょうね。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
ニセ卒業証書記念館を作って、入館料を伊東市に納めさせましょう!
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
パートナーを見てみたい。
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
以上でございます。を聞くだけで腹立たしい。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
市政が混乱しようが1日でも長く市長に居座るだろうね。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
辞めろっと言われても 今では遅すぎた
▲20 ▼3
=+=+=+=+=
並の神経ではない。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
当然でしょうね。 さっさとお辞めになるべきかと!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こんな奴は首にしろ。そんな法律作らないとな。もう終わりだよ。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
ガンとばしてるやん
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
そんなの聞き入れる人間じゃないでしょw
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
これくらいの事で田久保は動じません。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
斎藤知事と同じで市民が騙された。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
続ける理由は
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
東京都もお願いします!
▲7 ▼13
=+=+=+=+=
所詮公務員同士の争い。 市民は冷ややか。
▲5 ▼24
=+=+=+=+=
周りの圧力になんか負けるな。
▲1 ▼56
=+=+=+=+=
こういう人間のこと何と言ったらいいんだろう。 後にも先にもない。歴史に残る変わった人物だ。 田久保の思考、発言、行動は常識外れで理解できない。 *「チラ見せ」=田久保 * 今や代名詞になっている。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
市長になりたいだけ 長く続けたいだけの人です 市政の混乱と言われても正直ちんぷんかんぷんなん 遊び呆けてた学生時代から精神年齢は変わってないのでしょう
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
伊豆高原メガソーラー計画白紙撤回できる人がでてくまで ちらちらしよう。たぶん辞任しなあかんからNHKぶっ〇ばす、 みたいにメディアきたらメガソーラぶっ〇わすと叫んでから 卒業証書ちらみせしてわらかしてくれ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
兵庫県やら伊東市を見ていると,鋼のメンタルって結構迷惑なもんだな。 鋼だから通じないしな,と思わされる。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
結婚も出来ないのは納得したよ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
この写真上手い! この表情は無ですね!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
田久保『私も混乱してるんです!』
わらわら
▲0 ▼0
|
![]() |