( 318275 )  2025/08/23 02:54:16  
00

容疑者「殺すつもりはなかった」趣旨の供述 神戸マンション女性殺害

毎日新聞 8/22(金) 21:40 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b71fe2b9465b7bdfd1b15f10b7dcd1d1a5fbc5c

 

( 318276 )  2025/08/23 02:54:16  
00

神戸市中央区で24歳の保険会社社員、片山恵さんが殺害された事件で、35歳の谷本将志容疑者が殺人容疑で逮捕された。

谷本容疑者は逃走中に東京都内で確保され、「殺すつもりはなかった」と供述している。

片山さんはマンションのエレベーター内で刃物で刺されて亡くなり、死因は失血死。

捜査では、容疑者が片山さんを追尾していたことを示す防犯カメラ映像や血の付いた包丁が発見され、DNAが一致した。

片山さんは明るく真面目な性格で、彼女の勤務先からも評価されていた。

(要約)

( 318278 )  2025/08/23 02:54:16  
00

兵庫県警葺合署に移送される谷本将志容疑者=神戸中央区で2025年8月22日午後11時42分、中川祐一撮影(画像の一部を加工しています) 

 

 神戸市中央区のマンションで住人の女性会社員が殺害された事件で、兵庫県警は22日、谷本将志(まさし)容疑者(35)を殺人容疑で逮捕した。捜査関係者が明らかにした。容疑者は逃走していたとみられ、東京都内のJR奥多摩駅付近にいるところを警視庁の捜査員に確保された。「殺すつもりはなかった」という趣旨の供述をしているという。県警は2人の接点や女性を襲った経緯を追及する。 

 

 亡くなったのは6階に住む保険会社社員、片山恵さん(24)。20日午後7時20分ごろ、マンションのエレベーター内で左胸などを刃物で複数回刺され、殺害されたとされる。一部の傷は肺に達しており、死因は失血死だった。 

 

 これまでの捜査で、片山さんを刺したとみられる男性は金髪が交じった黒髪姿で、階段で1階に下りた後、マンションの北方向に徒歩で立ち去っていた。県警はこの男性が容疑者とみて行方を追っていた。 

 

 捜査関係者によると、県警は22日までにマンション北側にある近くの駐車場で血の付いた包丁を発見。押収して調べた結果、付着した血液のDNA型が片山さんと一致した。 

 

 片山さんは神戸市内の保険会社の支店に2023年4月から勤務。事件当日は午後6時半ごろに職場を出て、郵便局に寄ったり買い物をしたりした後に自宅へ向かった。 

 

 片山さんの帰宅路周辺の防犯カメラ映像をたどるリレー捜査で、容疑者に酷似した人物が片山さんの後をつける様子が記録されていたことが分かった。 

 

 この人物は、片山さんが開けたマンション玄関のオートロック式のドアが閉まらないうちに後を追って入り、エレベーターに乗り込んだとみられている。エレベーターには片山さんと2人で乗っていた。 

 

 住民の一人はエレベーター内部が表示されるモニターで、片山さんが羽交い締めにされている様子を目撃。別の住民はマンションの階段で容疑者とみられる人物とすれ違った後、6階のエレベーター前で血まみれで倒れている片山さんを発見していた。 

 

 片山さんの勤務する会社の本社は「(片山さんは)明るく朗らかでコミュニケーション能力が高く、仕事ぶりも真面目だった」とコメントした。【前田優菜、柴山雄太、木山友里亜】 

 

 

( 318277 )  2025/08/23 02:54:16  
00

この事件に関連する様々なコメントが見られますが、主な傾向は以下の通りです。

 

 

1. **激しい非難と厳罰要求**: 

- 多くのコメントでは、容疑者に対する厳罰を強く求める声が目立ちます。

再犯者であり過去にも類似の事件を起こしていることから、再度の社会復帰が許されるべきではないとする意見が多く集まっています。

 

 

2. **司法制度への批判**: 

- 司法判断が甘すぎるとの見方が広がっています。

特に、過去の事件に対する軽い処罰が今回の悲劇を引き起こす原因となったと指摘する声が多いです。

懲役刑の軽さや、加害者の更生を優先するあまりに多くの被害者を出しているとする批判が強調されています。

 

 

3. **オートロックマンションの安全問題**: 

- オートロックマンションの安全性についても疑問が投げかけられています。

多くの人が、仕組みそのものの不備を痛感し、さらなる対策が必要であるとの意見があります。

 

 

4. **被害者への共感**: 

- 被害者やその家族への同情が寄せられ、彼らの苦しみを理解し、再発防止を願う声が多くみられます。

「殺すつもりはなかった」との言い分に対する反発があり、そのような発言は許されないという意見が見受けられます。

 

 

5. **犯罪者の心理と社会の危機感**: 

- 再犯の可能性の高い犯罪者に対し、どのように対処すべきかを真剣に考えるべきという意見が多くあり、特に女性の安全を守るために社会全体がもっと危機感を持つべきとの声も上がっています。

 

 

(まとめ)全体的に、事件の背後にある問題に対する強い不満や司法システムへの批判が中心となっており、犯罪者に対する厳罰化を求める声が非常に強まっています。

また、オートロックシステムの脆弱性に対する懸念も広がり、女性の安全を守るための意識改革が求められています。

( 318279 )  2025/08/23 02:54:17  
00

=+=+=+=+= 

 

オートロック扉内に滑り込んでからどれくらいでエレベーターに乗り込んだかわからんが 

少なくとも犯人と被害者は言葉も交わした様子がないらしい。 

 

エレベーター1階から6階まで20秒くらいか。 

いや、1階の住人がモニター見た時には羽交い絞めにされていたから 

エレベーターに乗って10秒以内に 

肺に到達するまで刺す・複数箇所刺す。 

 

殺すつもりはなかったなどという発言も、罪に加算してほしい。 

 

▲27124 ▼605 

 

=+=+=+=+= 

 

オートロックマンション、二階建てアパートどちらも住みました。帰路頻繁に振り返るなど意識した上で、個人的にマンションの方が部屋に入るまでのアプローチが長く、エレベーターで誰かと一緒になったら、とか乗り合わせなくても階段で待ち伏せされてたらどうしようとか、不安が大きかったように思います。オートロックといいつつも誰かと一緒にすりぬけできちゃうからダメなんですよね。仕組みを変えて欲しいです。今回みたいにエレベーターに一気に乗り込まれたら、どうしようもない、どんなに怖かっただろうかと思います。前科があったのに防ぐ方法はなかったのか、厳罰を望みます。 

 

▲313 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりが無かったのに、肺まで達する程の刺し傷って。 

矛盾がすぎる。 

 

詳細不明だが、一部、殺人未遂の前科ありともある。 

その時の事件も、マンションで女性を待ち伏せし、女性が玄関ドアを開けた時に襲い首を絞めて、好意を伝えたのだとか・・・ 

 

もし、同一人物なら・・・同じことを行った事になる。 

ただ、今回は素手で首を絞めるではなく、刃物で刺しているのだ。 

もしEV内の防犯カメラに、音声データ記録機能があったなら・・・ 

同じように「一方的な好意」を伝えていたのかもしれない。 

で、断られ(拒否され)犯行に及んだか 

 

殺意の有無はもう関係ない。 

次の犠牲者を産まない為にも、もう二度とシャバに戻してはダメだと思う。 

 

▲15254 ▼160 

 

=+=+=+=+= 

 

殺意の定義を変えるべきです。そもそも傷害致死は、喧嘩などで殴った相手が倒れた時に、たまたま運悪く頭を石にぶつけたような場合のことだと思います。刃物で人を刺して殺す気は無かったなどの言い訳には、司法が厳しく対処して欲しいと思います。車にしても、赤切符レベルのスピード違反の結果死亡事故を起こしたら危険運転致死にしましょう。 

大岡越前のように、何も非の無い被害者の無念を晴らすのが司法であって欲しいものです。 

 

▲862 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

拘置所に入ったら毎朝、怯えて下さい。容疑者は前科もあり神戸で若い女性を刺し死に至締めた罪は重罪。 

身勝手で凶悪的な事件。重い判決が下る事を願います。 

お亡くなりになられた女性にご冥福をお祈りします。そしてお亡くなりなられた女性被害者の遺族の方々に厚く心からご冥福をお祈りします。 

 

▲540 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されて一安心と思ったけど、この人3年前にも同じような手口で事件起こしてるの? 

2022年5月【神戸市中央区に住む女性(23)の自宅マンションで待ち伏せ。女性が帰宅してドアを開けた瞬間に強引に侵入して、いきなり両手で女性の首を絞めた】 

この時の刑罰はどうだったのかな…。ストーカー気質ってやっぱり治らないのかね…。オートロックのすり抜けはよく言われてきた事でもあるから、被害女性、もう少し背後や状況に気を付けていれば…と今言っても仕方ないんだろうけど悔やまれる…。 

犯人はもう更生は無理なんだと思うし、どうか厳罰に処されますように。 

 

▲10427 ▼160 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前にも女性を付け回してマンションに侵入して女性に危害を加えようとして逮捕されている。この事件は起訴されたのだろうか。もしかして検察官が不起訴にしたのだろうか。また起訴されたとして、有罪になって執行猶予中だったのか、または執行猶予あけなのか。その辺りをしっかり報道してもらって犯罪者に甘すぎる日本の司法機関に対してしっかり批判をしてほしい。厳罰に処していれば今回の何の非もない女性が殺害されることはなかったと思う。 

 

▲8193 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

司法は加害者の更生より被害者を出さない方を見て貰いたい。1000人の加害者の更生より、1人の被害者を出さない方が重要だ。加害者のように異常犯罪者は前の事件の時に10年など長く刑務所へ入れておけば今回の犯罪は起こらなかった。スト―カ―や性犯罪など異常な犯罪は、法改正も含め長い刑期は必要と思う。 

 

▲6949 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

数年の間に再犯という情報が事実なら本当に恐ろしいです。被害者女性との関係はまだ不明ですが、こんな形で未来を絶たれるなんて可哀想で仕方ありません。やはり日本は犯罪者への処罰が甘いと思います。目には目をじゃないですが、犯した罪に匹敵する罰が必要だと思います。 

 

▲5754 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

「殺すつもりはなかった」って、じゃあ何のために刃物持って待ち伏せしてたの?って話。 

肺まで刺しておいてその言い訳は無理がある。 

しかも逃走までしてるし、行動の一つ一つに計画性を感じる。 

過去にも似たような前科があるって話もあるし、もしそれが事実なら完全に常習犯。 

こういうタイプは反省しないし、再犯の可能性も高い。 

被害者の無念を思うと胸が痛い。 

二度と同じ悲劇を起こさせないためにも、厳罰を望むしかない。 

 

▲2886 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりはなかった? 

被害者はいつもと変わらぬ帰り道、本当なら帰宅してほっとひと息ついていたはずなのに、いきなり理不尽な目に遭って命を失ってしまった。 

どのようなルートで付け狙ったのか、そしてそもそもの犯行動機をきちんと解明してほしい。 

殺すつもりがないのに、なんでこんなことができるの?人を一人殺したら死刑、それくらい厳しく罰することができたらいいのに。 

 

▲2319 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりはなかった、と言う供述がまかり通ってしまうのが今の司法。仮に殺意の認定がなされたとしても、下手したら懲役10年ちょっと。起訴率見ても32%しかないのが現状。ちょっと加害者に優しすぎるわ。 

 

▲2530 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

「〇すつもりはなかった」 

こんなの後付けでしょう 

そう言えば罪が軽くなるとか思ってるのだと思う 

「谷本将志容疑者」 

この人3年前にも同じような手口で事件を起こしてるみたいですね 

逃げてるし再犯してるしこういう人は一生刑務所から出ない仕組みにするべき 

 

▲2078 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりはなかった、でも現実は殺人犯で逮捕された。3年前にも全科持ちであるのがニュースで分かる。又、犯人の生い立ちなども。この事件の裁判になった時にそれも含めて判決が出るのだろうけれど、もちろん被害者は帰ってこない。それに被害者の知人などにしても許せない事件だろう。 

 

▲1510 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前にも容疑者は別の女性に対して殺人未遂容疑で逮捕されていたと見ました。そのときも「殺すつもりはなかった」と言っていたようですが、今回も同じことを言っているのですね。そう言えば刑が軽くなるのですか?そうであるなら大問題です。 

そもそも刃物を持ち歩きますか?ただ脅す道具に使っただけなんで言い出すのでしょうか?刃物を人に向ける=危害を加える気がある、だと思います。最悪の場合どうなるかは誰でも容易に想像できます。しかも、殺す気はなかったという割に刺し傷はかなり深いものもあったと見ました。理解できませんが、殺すつもりはないが衝動的にということでしょうか。 

犯行に及んだ動機は分かりませんが、相手を脅して手に入れられるものなんてなにもないです。 

 

▲679 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この犯人は同様のことをやった殺人未遂の前科があるとの情報もある。それでいったいどんな刑罰を受け、どのくらい刑務所にいたんだろうか?そういったことを緻密に分析して、執行猶予や仮出所などのハードルを上げることを真剣に検討すべきだ。殺人未遂や殺人の刑罰ももっと厳しくして2度とシャバに出さないで欲しい。懲りずにシャバに出て24歳の若い女性の命をこうも安易に奪ってしまった犯人に、今後人として生きる資格はありません。 

 

▲630 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

この犯人、3年前にも似たような事件を起こし殺人未遂で逮捕されていた事がわかっています。  

しかも前回の事件も似たような年齢の女性を狙いオートロックを突破して女性の首を絞めて襲ったよう。(今回の事件の内容と酷似)  

それをもっての今回の事件で、「殺すつもりは無かった」は通用するわけが無い。 

今回は凶器も用意している訳ですし、こんな輩は二度と野に放たないで欲しい。 

そして今回の事件は再犯な訳ですが、殺人未遂を起こしておいてたった3年でのに解き放たれるのか?  

どんな審判がくだってたったの3年で再び野に放たれる事になったのかも気になるところ。 

 

▲676 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

昔からオートロック式のマンションはこの弱点で被害者が今回みたいに女性なら殺人か婦女暴行、被害者が男性なら確実に殺されている。 

気配を消して犯人が一緒に入ってきたらオートロックマンションは安全地帯から逃げ場の無い檻と化す。 

現代のテクノロジーでただのオートロックからこのような悲惨な被害が無くなる様にもうひと工夫対策を練って欲しいと切に願います。 

 

▲570 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりはなかったとか甚だしい。発表されている傷の内容は強い殺意がないとできないものばかり。ふざけるなよ犯人って感じです。 

神戸駅に連行されてきた映像が出てて、顔を手でふさいで表情は見えなかったけど、一瞬指の間から目が見えたが泣いてる訳でもなく、俺みられてる恥ずかしいって感じに見えた。異常な性格の人間だと思う。 

しかし東京に逃げていた犯人を警察は防犯カメラを調べて追跡したんでしょう。凄い捜査能力には敬意を表します 

 

▲485 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

オートロックのマンション暮らしの自分として恐ろしくかなりショックな事件です。今後はエレベーターに乗る時に後ろの人には注意して変な雰囲気ならスルーして乗らない癖をつけようと思います。被害者にはご冥福をお祈りいたします。 

 

▲680 ▼20 

 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりも無いのに、刃物持ち歩いて、被害者の方の後を付け回して、エレベーターに無理やり乗り込んで、羽交い締めにしたのでしたね。 

 

亡くなられた被害者の方、余りに驚いて、そのまま亡くなってしまわれた訳で、殺すつもりは無かったって、何? 

 

早期に容疑者を逮捕された警察の尽力に敬意を表します。 

 

▲408 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「殺すつもりはなかった」と言えば刑が軽くなると思っているのか。 

過去にも女性を襲って殺人未遂で捕まっているらしい。 

身勝手で自分本位で自分より弱い女性を狙う男。 

これから犯行の内容が明らかになるだろうが、 

絶対に人間社会に戻してはならないと思うのは私だけだろうか。 

 

▲756 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者の女性は、いきなり襲われてどれだけ怖かったろう。数分の犯行で何度もナイフをふるっておいて殺すつもりはなかったなどと、信じられるわけもない。 

報道によると3年前にも女性を襲って殺人未遂を犯していたとか。3年前にそんな重大事件を起こしておいて、すでに大手を振って社会に出て来れる仕組みがわからない。日本の刑法、与えられる刑罰の妥当性をもう一度見直してほしい。ともかく日本の刑罰は軽すぎる。 

人生これからの被害者の方の無念、ご家族の悲しみを思うとやりきれない。 

 

▲381 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

前歴があったとか報道がありますね。もしそうならば、その際の刑罰の判断をした方々にも責任を感じて欲しいですね。再犯不可能な処置をしていれば被害者は命を奪われなかった可能性が出てきますから。もはや共犯者に近い感じを受けてしまう。 

 

▲521 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者は全く同種事件を起こした再犯者という情報があります 

 

もし事実なら、日本の司法は犠牲者を積み重ねないと正義を行えないという事をまたもや示してしまった事になります、そもそも「裁判員制度」が導入されたことを、どう思っているのか聞いてみたいです?わたしだったら「お前らはお勉強しかできない、リアルでは使えないやつ」とレッテルを貼られたような制度と感じ、司法の世界から足洗うと思いますけどね 

 

 

まぁ、今度の裁判官の判断が見ものですね 

 

▲239 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者の方が何年住んでるのか分からないけど 

何年、というか、何十年住んでいると住民って入れ替わるんですよね。 

 

地域は全然違いますが、最近見たことない人ばかりエレベーターですれ違うなあということが多くあって。 

今までそんなこと意識したことなかったけど、見たことない人とエレベーター一緒になったりすると警戒しますね。明らかに住民なんだほうけど、、何十年いるのに見たことないなあってなると怖い。でもまあそんなもんかあっても思う。それが新しめなマンションかつ入れ替わり激しそうな単身者向け?マンションだとなんとも思わないのかなあ。 

新築入居開始時から何十年も住んでいても初めて見た人だな、不審者という訳では無いけど、少し不安、と思うことありますから、難しいですね…… 

 

▲569 ▼115 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前にも殺人未遂事件を起こしているそうではないか。 日本の司法は、「刑の期限が簡単に揺らがないが刑罰が軽い」というのが特徴であるから、このようなことが起きてしまうのだろう。 

海外の場合は「刑罰が重いが刑の期限が様々な理由で大きく前後する」というのが特徴であり、それもそれで問題である。 

世界的に司法がおかしな方向に向いているのでは無いだろうか。「しっかりとした司法」は世界的な課題である。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもり無いなら胸を複数回刺しません。 

もし、「黙って言う事を聞いていれば刺さなかった」みたいな理由から殺すつもり無かったとか言っているなら論外ですね。 

まぁ、続報でどんな動機があったのか出ると思いますが、納得出来る理由なんて無いでしょうね。 

早く自分勝手な理由での殺人には一人でも死罪にして下さい。 

まず更生なんかしないし、加害者の今後の人生より被害者や遺族の事を考えた判決であるべき。 

とにかく捕まって良かった。 

亡くなった方のご冥福をお祈りします。 

遺族の心中お察し致します。 

 

▲58 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

刃物所持の上に、最初の通報から3分後には刺された後で、別の通報が入ったらしいから 

ヒットマンと言わんばかりに目的が刺すことになっていたのだろう 

 

それがどういう経緯でそうなったのかは分からないけど、動機に関わる部分だし解明されると期待したい 

 

▲57 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この容疑者は3年前に、同じ行動パターンで、別の女性をマンションで抱きつき殺人をしようと逮捕されていたものの、被害者が殺害されなかったので釈放されていた前科者でした。 

 

3年前に、裁判の判決で懲役10年くらいの判決さえでていれば、今回の被害者女性が殺害されることはなかったはずなので、3年前に容疑者が逮捕された時、ユルユルのアマイ判決をした裁判官は、以後、変質者などには厳しい判決をするよう、お願いします。 

 

▲263 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事件を起こしても、刑務所では、社会復帰に向けたプログラムを組んでくれて、さらに、「さん付け」を名前を呼ばれ、被告人に失礼がないように丁寧に接してくれるらしい。 

被害に遭われた方の無念を思うと、刑務所だけは、二度と入りたくないと思える場所であって欲しい。 

 

▲203 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中には必ずこういう人間の皮を被っただけのバグ生物が存在しているので、特に女性は重々と危機感を持って生きてほしい。オートロックに住んでいるが、夜にすれ違う女性住人の一部はスマホでべらべら喋りながら、たらたらとエントランスに入り、そこから更に施錠扉の前までたらたら歩く。そこで片手間にごそごそバッグの中の鍵を探して、とにかく喋ることに夢中なので鍵出すまでも、開けて入るまでも物凄い時間かかっていた。正直ここまで危機感ないのになんで割高のオートロック選んでいるのか不思議なくらいでした。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも義務教育以上の年齢で刃物使った犯行に対して「殺すつもりは無かった」は全く通用しない様にして欲しい 

逆に刃物を人に使うとどうなるのか分からない輩がその辺にいる事の方が恐ろしい 

被害者に寄り添うというのはこういう状況の時に生き残ってるからと容疑者の言葉で刑が軽くなる一方的な有利な状況にしない判断をするところからだと思う 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この容疑者は3年前にも殺人未遂を起こしていたようです。 

殺人未遂だとしても被害者に与えた脅威は計り知れません。 

被害者に残る傷は一生なのに、3年経たずして出所できるのがまずおかしい。 

殺人未遂の時点で懲役十数年でも下していれば少なくともこの事件は起きなかったはず。 

司法は早急に罪を厳罰化する必要があると思います。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

更生なんかする訳がない 

数年前にも事件を起こしていると報道されている 

東京から神戸までわざわざ来て、同じ年頃の女性をマンションまでつけて手をかけている 

狙われた女性と接点がなくとも、年頃や姿が似ているから誰かの身代わりとして狙う犯人もいる 

そういう人間は次から次へとターゲットを変えるし、捕まっても終身刑や極刑でない限り何回も同じ犯罪を重ねる 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことがあるから、申し訳ないと思いつつも同じマンションで男性と2人で乗りそうな時は乗らずに先に譲るようにしてる。 

先日も、私がエレベーター乗って閉まりかけた瞬間に男性が走ってきて開くボタン押して乗り込もうとしてきた。エレベーターが広くはないので2人も乗ったら至近距離で私が壁側になるので、嫌すぎて一度降りて「先にどうぞ」と言った。 

そしたら申し訳なさそうに譲られたので1人で乗ったけど、狭いエレベーターで走ってきて開くボタン押すのやめて欲しいと思った。 

今は同じマンションだからと信用できないし、悪意がない場合がほとんどで感じ悪くなったとしても自衛するのは大事だと思う。 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私は20代〜30代の頃に、女性一人暮らしを東京に10年、その後福岡市内に数年住みました。 

物件は必ず防犯カメラ設置のオートロック付きマンション、玄関が外から見えない物件を選んでいました!(どこの部屋に入ったのか分からないように) 

エレベーターも乗ったら必ず1階まで行くようにしてから降りていました。 

オートロック解錠前の入り口で外に人がいないかも必ずチェックしていました。 

今は結婚し子どももいます。女性に限らずですが、防犯対策は意識してほしいと思います。 

 

▲317 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の事件の詳細は今後どこまで明らかになるのだろうか。 

羽交い絞め、防御創もあり、更に何か所も刺し、肺の欠陥の損傷が致命傷とのこと。 

これで「殺すつもりはなかった」は有り得ない。 

 

知り合いなのか、また多摩までの逃走手段など分からない事だらけ。 

ただいきなり殺意否認となるとあまり明らかにならない可能性もある? 

 

というかオートロックの意味が。。。 

 

犯行時の神戸の日没時間は18:42。 

犯行時間が19:20頃だから暗くなってたはず。 

今回がどうだったのかわからないけど、暗くても音楽を聴きながらスマホを弄ってる 

女性は珍しくも無い。 

たまにひったくり事件で報道される位だし。 

 

んでも警察…凄いな。 

AIの解析システムでもある? 

 

▲105 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

複数の刺し傷がある事から、殺意があったのは明らかでしょう。 

現場は三宮から南に下った所で、繁華街からは少し外れた場所。 

時間もそこまで遅いわけではなかったのにこういう事件が起こると、一人で行動するのも怖くなる。 

家族に迎えに来てもらうのが一番いいが、無理なら電話で通話しながらとか、するふりでもいいから、電話片手に話ししながら帰るのも、一つの防犯なのかと。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前殺人未遂の疑いだったけれど、「殺すつもりはなかった」と主張して、傷害とか軽い罪で判決が下り執行猶予でもついたのではないでしょうか。 

今回も「殺すつもりはなかった」と早速言ってますし、殺すつもりがないと、傷害致死になるって聞いたことがあります。こんな言い訳ができる法律は何とかしてほしいです 

 

▲13 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「殺すつもりはなかった」とよく言う犯人がいるが、だから何なのと思う。人を刃物で刺してる事自体がそもそもおかしいし、その結果人の命を奪っているのだから。傷つけていて、例え命が助かっても、身体の傷や精神的傷は一生消えないのだから。むしろ罪を逃れようとし、自己を庇う発言であり、より罪は重いのではないとすら私は思います。 

 

別の犯罪歴からも、そういう衝動に駆られて実行してしまう人間であるという事は、怨恨(一方的なのも含め)であろうとも、通り魔であろうと変わりない気がする。しかし、似たような以前の犯行の内容を聞いて、3年とかで出て来れるのが恐ろしすぎる。 

 

女性が本当に不憫でならない。許せない。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

顔見知りだったんだろうか。もしそうじゃ無かったら誰でも良かったって事か。このマンションに住む住民、特に女性にとってはエレベータ乗るのがトラウマにならないか心配です。ウチのマンション入り口もオートロックだが自動ドアの開いてる時間短くしたら高齢者や子供達が挟まれる危険性もあります。防犯カメラ付いていたので犯人逮捕には役立ちましたが犯罪の抑止にならなかった点はとても残念です。 

 

▲45 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者は、エレベーターに乗った時にはまさかいきなり羽交締めにされて刺されるなんて思いもしなかっただろう。狭い密室で逃げ場もなく、どんなに怖くて痛かったか…殺されると言う絶望感は想像を絶する。ナイフを携帯し、肺まで達する力で何度も刺しておいて殺すつもりはなかった?人を殺した人間は殆ど同じような事を言う。それで罪が軽くなるとでも思っているのだろうか。被害者のご両親の気持ちを思うといたたまれない。司法は何の罪もない人を殺した人間の人権ばかりに目を向けるが、こんな人間は社会に出してはならないと思う。悪かったなんて微塵も思っていないし、更生は望めないと思う。生まれながらの犯罪者がいるとしたら、更生不可の犯罪者と共に無人島に隔離して欲しい。性善説を信じたいが残念ながらそうではないようだ。それならばいきなり殺されたりするリスクを避ける為、是非そうして欲しい。 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

奥多摩駅まで逃げたとは、土地勘があったのか?へき地だから大丈夫と思ったとか?それにしても防犯カメラ 監視カメラは凄い点から点を線にして居場所を特定している警察の捜査力には感銘した。 

 

▲105 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もう本当に、殺すつもりはなかったという、この期に及んで見苦しい言い訳をする奴は罪の上乗せをして欲しい。殺すつもりはなくて人を羽交い締めにして何回も刺すのかよって、じゃ〜どう言うつもりだよ、それで罪が軽くなるなよって思う。司法も殺すつもりはなかったらしいのでと、とち狂った判決で罪を軽くするのはやめて欲しい。じゃないと被害者がうかばれない。 

 

▲382 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者のご家族、友人、同僚… 

みんなが悲しみ、苦しみの最中です。 

殺すつもりなかった? 

凶器なるものを保有してて? 

そんな言い訳、言ってどうにかなるとでも…? 

 

彼女と関わりのあったみんなの人生を変えてしまうのです。ご家族は一生、辛い思いを。 

加害者には、死ぬまでそれを背負って頂きたい。 

謝っても、反省したとしても 

取り返しのつかないことをした罰を受けながら 

生涯を過ごすべきです。 

 

心よりご冥福をお祈りします。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人と被害者の関係がわからない?強盗目的です見知らぬ被害者を襲ったのか? 

そもそも、逃げ場のない密室のエレベーター内で後ろから歯がいじめにした上で、複数回も刃物で刺してる時点で、殺す気はなかったという言い訳は通用しない。 

被害者が亡くなった事実は消えない。 

動機や凶器の包丁の事前準備など背景含め続報に期待。 

厳罰での司法の判断を期待する。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前の未遂を緩い処罰で済ませた事で失うはずの無い命が奪われた。日本の司法刑法の責任だと思う。今回は二度と社会には出してはならない処分をしなければならないし、今後は未遂について殺意を一度でも経験した人はクマと同じで殺した者として厳罰化すべき法に抜本改正をすべきだ。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前にもオートロック住宅で別の女性の首を絞める殺人未遂容疑で逮捕されている。 

殺すつもりかどうかではなく、目的の為なら殺害も厭わないという人間。殺人未遂事件を起こして、どういう情状で社会に放つのか。 

たった3年で殺人を犯す、弱い女性を選別して狙い、人を殺す事に興味があってその衝動に駆られるような人格なのか。 

3年前の被害者にとっても、今回の事件に恐怖と怒りなどで改めて苦しむ事になると思う。 

今回の事件の被害者、ご遺族にとっても3年前の事件で極刑にされていればと… 

殺す目的でなくても、猥褻や金品目的や女性に対するコンプレックスで痛めつけてやろうという衝動が抑えられないのか? 

被害者の奪われた人生、過去の被害者は命が助かっていても過去の記憶、深い傷はその後の人生に大きな影響を受けているだろう。 

被害きっかけで憎悪が生まれる。被害者の痛み苦しみを上回る罰は服役中も死ぬ時も必要なのでは。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

通報者は、一階エレベーター前にあるエレベーター内のモニター見て異変を感じて警察に通報したらしい  

この時点で通報されたかどうかも谷本容疑者はわかってない 刺した被害者をそのままにして、エレベーターは使わずに非常階段から逃走したとある  

殺す気はなかった突発的なアクシデントにせよ気は動転しておらず、むしろ逃走経路を想定していたかのように冷静に思える  

 

人通りも多い中、現場から北に逃走し、三ノ宮から新神戸、東京まで移動、、、大胆という他ない 

3年前の前科、同様の殺人未遂やらかしていたとはな 

こんなのを世に放ち、犠牲者が出た 

司法って何なんだろうな 

 

▲67 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の高級分譲マンションならラクセスキーなど非常に厳しいセキュリティでエレベーターは勿論非常階段にも入れません。ラクセス非接触キーのマンション以外、多くの4件暗証番号仕様のマンションはセキュリティはザルです。エントランスさえ共連れで入ってしまえばどこでも行けます。しかしラクセスレベルマンションは自分の住んでる階しか止まりません。 

 

エントランス入れば自動的にエレベーターは1階に降りてきて自分の住んでる階が押されてます。非常階段もラクセスキーが無ければ開きません。これを理解していればエレベーターに乗る時に階が自動的に点灯しない人は明らかにアウトなので告知して通報します。同じ階に住んでるのなら、ラクセスキーを見せます。このレベルマンションであれば住民の民度が共有されているので安心です。10年前の高級物件ではラクセスキー仕様ではありません。ザルと同じですので若い女性お1人様なら絶対に要注意です。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

オートロックで中に入れるのは常に1人(もしくはその人が許可した人たち)だけにするといいんじゃないかな。 

 

オートロックのドアの前に開錠用のボックスを設置し、1人でそのボックスに入って開錠する。 

そして、開錠した人がエレベーターで上り切ると、次の人がボックスに入れるようにする。 

技術的には簡単なので、こういう2段階の方式にすれば次が滑り込んでくるのを防げるのでは。 

 

言ってみれば、食品工場の入り口のようなイメージです。 

工場の入り口では1人ずつ入るようになっていて、 

入ったスペースで体を洗浄した人だけが工場に入れる仕組みですね。 

 

ボックスの設置スペースが問題になると思うけど。。 

まあ、これくらいしないと防げないでしょう。 

女子専用マンションや家族向けマンションであれば需要があるんじゃないですかね。 

 

▲368 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の刑罰の短さや緩さはなんとかならないのか。 

3年前の殺人未遂で逮捕された人物がもう釈放されていて今回の殺人事件。 

 

殺人だけでなく他の犯罪の刑罰もゆるすぎる。 

司法の判断も甘いが立法でなんとかしないと犯罪が繰り返されることになる。 

殺人鬼や性犯罪者を平気で世に放ち、加害者の人権ばかり叫ぶのはなんとかしてほしい。 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この期に及んで言い逃れまでするのか・・ 

どうしたら良いのか 

社会はけして安全では無いと自覚して警戒心を高く持たないと 

こうして悪意を持ったどうしようもない輩がいるのです 

熊や野獣と変わらない人間がいるのです 

 

格闘技を習うとか? 

でもこういった刃物を持った相手と戦うのは不可能だから 

日々警戒心を持って 

周囲を見回してからオートロックが閉まりかけてから入館するとかする習慣を付けて欲しいです 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

捜査の過程で、3年前にも殺人未遂の前科があることが判明して、警察が総力を挙げたのでしょう。神戸から逃走し、東京の奥多摩駅にいた容疑者をわずか2日でのスピード逮捕です。お疲れさまでした。 

 

肝心なのは、動機です。被害に遭った女性は20代、交際のもつれとか一方的なストーカーではなく、通り魔的に狙った若い女性のあとをつけ、いずれもオートロック住居であるにもかかわらず侵入し襲っているのではないか?と気がかりです。 

もしそうなら、二度と世に出して自由の身にさせてはいけない。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「殺すつもりは無かった」と犯人は供述しているみたいですが、ニュースでは複数の刺傷があり、肺まで達してるような傷もあると言ってました 

かなりの恨みからの犯行かなと思いましたよ 

さすがに凶器まで準備して、相手がオートロックのマンションに住んでいることまで把握してるみたいだし、相当に用意周到で犯行に臨んでいるとしか思えません 

何がそこまでの犯行に至るまでの動機があったのかはこれから出てくるのでしょうけど、今更殺すつもりは無かったなんてよく言えますね 

三年前にも殺人未遂事件を犯していたなんて、驚きしかありません! 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯アドバイザーさんが「深夜のエレベーターにはやはり・・・」と書いているが、犯行があったのは午後7時20分の頃でこの時間はまだ深夜とは言えない。 

帰宅時間としては標準か、早い方だと思う。 

なので警戒心も薄いだろうし、同じような会社帰りの人とエレベーターに乗り合わせることもあるだろう。 

まして誰でも入って来れるマンションではないから、防犯にも留意しての住居だったと思う。 

犯人は面識のある人だったのだろうか。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されるまでに少し時間が有り、色々と対策を考えてきたんだろうな。  

死人に口無しで、被害者は何も語れず、加害者は好き勝手な事を話し、弁護士も付き、終始加害者のみのペースで裁判が進行し、世間が思う罪よりもずっと軽いもので終着する事にいつも虚無感を覚えます。  

人を殺したのなら、同じ命で償う事を強く願います。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の事件が起こる度に加害者側の殺すつもりは無かった!発言ばかり繰り返されるが、それならば、なんで凶器なんて持ち歩いているんだ?という事になる。普通に考えて有り得ないだろう。最初から殺意が有ったか無かったかで、量刑にも影響するからなんだろうけど、日本の司法制度に穴があるからこういう理屈が罷り通る。国会で早急に審議して法改正すべき。さもないと、永久に繰り返される。 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

前科の話が事実ならば、相手に一切非がない形で殺人未遂をしておいて3年で普通に生活してるのはなぜ? 

なぜ社会に出てきてるの?執行猶予?それとも1年とかの懲役で出てきたの?日本の司法は甘すぎるよ。 

更生の余地なんて必要?一方的に命や自由を奪われた方々の尊厳は? 

本当にいい加減にして欲しい。全ての罪において厳罰化を望みます。 

 

▲240 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりはないのに刃物を隠し持ち、背後から羽交い締めにし複数回刺す意味が分からない! 

厳罰に処して欲しい…。 

 

話はそれますが今回はオートロックの入口でしたが、そうでない場合も帰宅する際にはちょこちょこ後ろを振り返り、玄関の鍵を開け家に入る時には再度背後を振り返り。 

家に入ったらすぐに鍵をかけることをクセ付けしてください。(女性の一人暮らしの方は特に) 

私は一人暮らしの頃もですが、結婚した現在もこれを続けています。 

エレベーターに乗る際も乗ったらすぐに閉まるボタンを押す。万一男性があとから乗ってきたら忘れ物をしたふりをして降りるというのも1つのテです。 

何故こんな面倒なことをしなきゃいけないのか…と思うこともありますが、自分の身を、命を、こういう輩から守るために少しでもできることをしていきましょう。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうさ、殺意の有無を裁判で争うの無しにして欲しい。殺意が無いとか、この手の殺人では関係ないでしょ。そもそも、刃物を持ってる時点で殺意有りだし、この日本においてナイフを持ち歩くこと自体、殺意が無いと持たないのだからさ。護身のためならスタンガンとか、殺傷能力が無く相手を制圧できる道具を持つはずなので。 

刃物を使った時点で殺意有りにするべきだよ。 

殺意の認定が、悪人による減刑の術になっているので、殺意云々ではなく、殺害した時点で殺意有りとした方が良い 

。 

 

▲67 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前に同様の事件を起こしてるなら、刑罰が短いという事で不当な処罰をしていますね。このような事が繰り返されています。国の責任も大きい。深夜のエレベーターに他人と乗らないという書き込みもありますが、乗らないと助かった可能性はありません。ナイフを持った人から逃げるのは至難の技です。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さん思っていることだと思いますが、殺すつもりは無いのに何故刃物を持っていたのか、ということ。 

おそらく、当初は単に脅すつもりであったから、という意味なのでしょう。それが何らかの事情で激昂した。 

なので、犯人が本当に殺意はなかったと心から思っていることが多いのでは。 

となれば、どんな理由でも殺意があったと認められるため警察は被害者側の落ち度も探らなくてはならないのですが、それを受けたマスコミや我々一般人の加熱した被害者叩きは控えたいところです。 

 

▲32 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

認められるかはともかく殺意を否定し、再犯とはいえ殺人は初めて。そして1人しか殺してない。 

残念ながらどんなに長くても20年以内にはシャバに帰ってくるのでしょうね。その頃は50歳前後。皮肉にも規則正しい生活を送ったことで体力もバリバリ、性欲も旺盛。事件は風化し誰も個人として警戒しようがない。 

 

命の価値は同じとか命は何よりも尊いとか、人権弁護士や死刑廃止論者は言うのでしょうが、本件のように罪なく殺された人と殺した人の命が同価値のワケがないでしょう? 

人の命を奪うという文字通り取り返しのつかない罪を犯した人間がのうのうと3食付きで何十年も生き続け、やがて一般人に交じって同じように暮らせるというのは明らかに不公平であり危険だと思います。 

 

仇討ち制度を廃止して法が代わって処罰するはずが、遺族の無念を汲み取ることもなく再び危険を世に放つ。そんな法のもとで真面目に生きるのは難しいことですね。 

 

▲49 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最近のオートロックの扉は開閉速度が遅い。内側に入ってもなかなか扉が閉まらず、一度まったく知らない人が自分の後ろから当たり前のように入ってきて怖かった。 

開閉のスピードをもう少し速めることはできないものか。 

 

▲113 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

片山さんの勤務する会社の本社は「(片山さんは)明るく朗らかでコミュニケーション能力が高く、仕事ぶりも真面目だった」とコメントした。 

 

と、記事にあるが 

3年ほど前の同様な事件(殺人未遂)を、会社側は知らないのか? 何年勤務しているのだろう? 

 

日本版DBSではないが、子供関係じゃなくても素性を調べておかないとマズいって事かな。 

人手不足としても企業側は採用する前のみならず採用後も、AIなど駆使して自動で社員の情報検索を続けないと駄目なのか? 

(語る武勇伝を持つ者は不要、不採用って) 

 

▲1 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

この容疑者は、新宿区高田馬場に住んでいたという事なので、偶然兵庫で見つけた女性をツケ狙ったというよりは、何かの強い怨恨があってわざわざこの女性の元へ出向いたのでは? 

 

しかもエレベーター内では羽交締めだったようなので、純粋に殺すだけならそのまま首を絞めればいいはずなのに、胸辺りを数箇所刺したという事は、会話か何かの為に一度対面状態になったんでしょう。 

 

その直後にどんな会話や行動があったかはわかりませんが、怒りが最高潮に達し、滅多刺しという流れだと思います。 

 

ネット情報では3年前にも同姓同名の人物による殺人未遂事件があり、同一人物だとすれば、非常に危険人物です。 

もう社会に戻って来て欲しくないですね。 

 

▲34 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

tiktok通販に、電気ショックが出る防刃手袋が売ってた。手袋したままスマホも使える。人気がない帰り道だけでも、その手袋ハメて帰ってもいいかも。防刃だから電気ショック使う余裕なくとも、ナイフを素手で払える可能性はある 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

許せざるべき犯罪を犯した疑いのある人物でも「男」ではなく「男性」と表記している点はいいなあと思います。「男」や「女」という表現は、かつての名前呼び捨てと一緒です。メディアとしてはできるだけ冷静な対応、表現が求められると思います。NHKも最近、「男」「女」と呼ぶことを避ける工夫が随所にみられます。 

 

▲5 ▼34 

 

 

=+=+=+=+= 

 

初犯ではなく、同じ様なオートロック集合住宅で他の女性を数年前に 

殺害未遂を起こして逮捕されている人。殺すつもりは無かったと言えば 

刑が軽くなる日本の司法なので決まり文句として発言しているだけ。 

何度も同じ事を繰り返している悦楽殺人狂なので十数年牢獄に入って 

いても50歳位で出所してきたらまた同じ事を繰り返す可能性が高い。 

殺人・強盗・高額な窃盗・放火・強姦・麻薬売買等は何度も繰り返すため、 

戦前の様に死刑した方が犯罪抑止になる気がするが、今は犯罪者優遇なので 

何人も死人が発生しない限り死刑になる事は無い。日本の法律は変だね。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

第一報の時、東京のタワマン事件を連想しました。 

続報を待ちたいとコメント欄に書きました。 

大手損保に勤めながら神戸で暮らす女性が被害にあった。 

犯人は新幹線を使って奥多摩に逃亡、殺すつもりはなかった… 

理解が追いつきません。 

もしこれが無差別犯罪であったら、この犯人が 

東海道を駆け抜けていたことになります。 

今後の治安面で大変不安を感じます。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この神戸市エレベーター内での殺害事件は今日もメディアで放送され、大きな反響を呼んでいます。最近、思うのに密室のエレベーター内というのは男女2人になると女性が結構、用心していると感じます。例え男同士でも相手により個人的に警戒心を持ちます。つまり密室だからです。私は都内マンションに住んでいた頃は見知らぬ人には必ず挨拶してましたが、返事も無い場合は途中、相手に背中を見せず警戒しましたし、同じマンション同士でも必ず挨拶しましたね。 

今回の事故は偶発的なのか、怨恨やストーカーなのか原因不明ですが、セキュリティに問題があったのは否めません。男性が一人の場合は女性はエレベーター使用を一度回避人もいます。 

今回の事件は原因が掴めていない為、原因を特定し、再発防止を早急に務めて欲しいと思いますし、人が信用出来ない閉塞感の時代を思わせます。 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

オートロックで後から一緒に入ってくるパターン何度かありました。怖いですよね 

エレベーターみたいに入ってすぐ閉めるボタンあればよくないですか?ってずーっと思ってるんですが 

人によって入る歩くスピードとか違うから早く閉まると困る方もいると思うので 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この犯人は再犯らしいですね。 

再犯を見破れなかった司法に問題があると思う。やはり、加害者に甘い日本の法律を見直すべき。罪のない人がこうして殺された責任は加害者と野放しにした司法にもある事を明確にしないと再犯が増えるのは目に見えてます。 

 

▲102 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

夜のテレビ朝日系のニュース番組で容疑者は3年前にも殺人未遂事件を起こしてたらしい。もし殺人未遂事件でしっかりと裁きを受けたなら今回の被害者が出なかった可能性がある。もうこれからの時代、殺人未遂事件は人を殺そうという精神的な犯行だろうから刑務所で生涯を閉じてもらいたいと私は思う。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私が行ってる24時間ジムは一回のドアの開閉で複数人出入りするとアラームが鳴る仕組みになっています(スタッフ不在時にも会員じゃない人が利用しに入ってこないようにするため)。マンションも何かしらの仕組みで一回のドアの開閉で一名しか出入りできないようにできたらいいんだけどな。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この犯人、3年前にも別の女性に対する殺人未遂で逮捕されていたと、先ほどTVでやっていた。殺人の直前までの事をしていて、被害者が亡くなら無かっただけ、そんな危ない奴を、世の中に放した結果が、こんな事になってしまった。殺人にならないと厳しい罰を与えられない法律はおかしい。こんな危険人物は、世に放ってはいけない。被害者を増やさないよう、犯罪に対する法律を厳しくする必要がある。3年前も殺人未遂ですよ!万引きとかの軽犯罪じゃないですよ!軽い処遇にした結果がこれ、裁判所はもっと考えないと! 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

オートロックでも、自動ドアだと後ろから危険人物が入ってくる可能性大なので、家の玄関の様に開けたら直ぐに閉められる様に出来れば良いのに。 

閉め忘れもあると思うので、そこは自動で鍵が閉まる様に。 

(ドアは自然と閉まる様になっていてかつ自分の力?で早く閉められる感じ) 

自分では想像出来ているのですが説明下手です…… 

 

容疑者の「殺すつもりはなかった」の軽い言葉一つで減刑しないで欲しい。 

マイクロチップ埋め込んで!!! 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別の記事で3年前に殺人未遂で逮捕されたとあったが、起訴されて判決が出たとは書いていない。ということは、起訴さえされていなかったのだろうか?被害届が取り下げられたなどでなかったら大失態だ。その時、ちゃんと裁いて刑務所に送るなり治療を受けさせるなりしていたら、今回の事件はなかったかもしれない。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日出社してそつなく仕事をこなして日々真面目に一生懸命に生きて来ただろう一人の女性を、躊躇なく刃物で殺害できる犯人のその冷淡な精神性が怖い。 

彼女の人柄や生きてきた過程の殆どを何も知ろうともせず、獲物を追うように後を付けて襲いかかる人間なんて存在価値があるのか甚だ疑問に思う。 

今後こういうストーカーじみた危険な男がオートロックをすり抜けて近づく可能性もあるし一人暮らしの女性は皆不安で一杯になるだろうし、他に何か良い手はないかと思う。 

この男、30も過ぎて何やってるんだと怒鳴ってやりたい気持ちで一杯だが、 

近年こういう暴力で憂さを晴らす女々しい男が増加している様に思えるし、日本はどうなって行くんだろうと不安な気持ちになる。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人事件の犯人の口癖としてお決まり文句が殺す気はなかった、と言うが、本当に殺す気がなかったのならば刃物といった凶器を持ち、刺す行為自体しないと個人的に思うのだが実際のところどうなんだろうか? 

刺して放置または刺しどころがわるければ、被害者の命に関わる事位分かりそうなものだが、理性が崩壊してしまうと、そんな事はお構い無しに目的を達成の方に意識が行ってしまうものなんだろうか? 

いづれにせよ自分のした行為に対し、自分で落とし前をつけるべきだ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

3年前に殺人未遂… 

警察は最速かつ確実に容疑者確保しました。 

次は司法です。日本の司法は今回こそ日本国最高刑事罰を下すと思います。 

仮にそれが実現出来なければ日本の司法は国民を守ることが出来ない組織だと考えます。 

よろしくお願いします。 

 

▲154 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

とても若い感じがしたので、まだ20代の男かと思ったけど、30代半ばの男か。 

 

いやいや、あんなに刺しておいて、殺すつもりはなかったとか、「おまえ、なに言っとんや」と思った。 

 

ナイフを持ったまま、東京まで逃走しとったとか、電車の中での被害が出なくて本当に良かったです。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こうした犯罪は判決は懲役で更生など期待せず、被害者と同じ目に遭わせて全うしてほしいと思う。仮に罪を認めて反省したとしても怒りと無念が被害者とその関係者から消えることはない。 

 

もう一つ言うと、人を殺めて罪を償ったから一緒に住めるか?と問われて「大丈夫だよ」と言える人ってどのくらいいるのかな。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

胸などを刃物で複数回刺して殺害しておきながら「殺すつもりはなかった」? 

人を殺害しておきながら、自分は重い刑を免れたいんだな。 

そんな身勝手な理屈が通用すると思っているのか。 

「殺すつもりはない」などという自供は、証拠としてはまったく意味を成さない。起訴や量刑に反映されるのは、どの程度の傷を負わせたか、数や部位や深さの程度など。それを犯人が実際に行ったか。被害者との関係性など。犯人の嘘か本当か分からないような気持は、話すのは勝手だが、意味はない。口では何とでも言える。実際の行動だけがその時の真実を表す。 

だから、重い刑を免れようと思っても、重い刑は確定だ。とびきり重い刑だ。 

殺害した男が相当の刑に処されることが、被害者のせめてもの慰めになる。捕まって本当に良かった。被害者だけが辛い思いをして霧散するなどそんな酷い話はあってはならない。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オートロックと言えば聞こえはいいが、構造としては外側にセンサーがない自動ドアだ。 

住人は古くはパスワードからカードキー、近年では生体認証などで自動ドア開け、来客や宅配はインターホンで開けてもらうシステムだが、それは入る際だけのことで、出る際にはそのまま自動ドアとして開いてしまう。 

過去には扉の隙間からチラシを投げ入れて内側のセンサーに反応させ、オートロックを開けた侵入者もいた。オートロックを過信してはいけない。 

 

ただ、かといって構造的な対策も思いつかないな。 

エントランスに鏡を設置して、背後を確認できるようにするなどが最低限出来そうなことだろうか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

刃物持って羽交い締めにして刺しといて殺すつもりなかった? 

 

こんな被害者を馬鹿にするような発言も罪に加算できるようになったらええのに 

殺すつもりはないと言えば殺意が無かったかもしれないという 

裁判上での戯言も許してはならない 

まだまだ人生これからの命を奪う罪は余りにも重い 

重罪を望みます 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

刺して殺して遠くへ逃亡して「殺すつもりはなかった」って・・・不慮の事故とでも言いたいのでしょうか? 

 

過去に殺人未遂の前科ありと報道もありましたが、重罪を犯した者を釈放する基準の厳格化は本当に考えてほしいものです。 

 

▲111 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

殺すつもりは無かったで罪状が変わるのは理解出来ない。つもりとか関係なく被害者は刺し殺されたのだ。殺意の有無は関係ない。被害者は死んだのだ。加害者が殺したのだ。 

それにしても事件から身柄の確保が早い。加害者に前科が有って人物特定が早かったのだろうか。 

 

▲9 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE