( 318320 ) 2025/08/23 03:52:08 2 00 栃木県の県立高校教諭による盗撮事件 前任校にも小型カメラ11台…女性用更衣室やトイレの通気口などから発見 事件と同じ製品もTBS NEWS DIG Powered by JNN 8/22(金) 11:52 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5632f75c57d81b98434eee72959c42a59afc3992 |
( 318323 ) 2025/08/23 03:52:08 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
栃木県の高校教諭の男が、勤務する学校の更衣室にカメラを設置し盗撮したとして逮捕された事件。男がこの高校の前に勤めていた前任校でも、女性用の更衣室などから小型カメラが11台発見されたことがわかりました。
この事件は、栃木県の県立高校の教諭・古口大輔容疑者(38)が勤務先の高校の更衣室に小型カメラを設置し、女性が着替える様子を盗撮したなどとして逮捕されたもので、校内からは20台以上の小型カメラが見つかっています。
事件発覚後、県の教育委員会などが古口容疑者が勤務したことのある県立高校を対象に調査を行っていましたが、その際、前任校の女性用の更衣室やトイレの通気口などから、小型カメラ11台が発見されたということです。
捜査関係者によりますと、調査で見つかったカメラの中には、事件のあった高校から見つかったものと同じ製品もあり、古口容疑者は前任校での犯行もほのめかす供述をしているということです。
警察は、古口容疑者が前任校でもカメラを設置し盗撮をしていたとみて余罪を追及しています。
TBSテレビ
|
( 318322 ) 2025/08/23 03:52:08 1 00 このスレッドでは、教師による盗撮事件に関する強い反発と懸念が述べられており、性犯罪の厳罰化や再発防止策についての具体的な提案が多く見られます。
同時に、犯罪者に対する個人情報の公開や再犯防止策、さらには精神的な病理の理解を求める声も上がっており、問題の根本的な解決を考える必要性が強調されています。
このような議論の中で、役立つ法整備や制度改革が求められており、特に教育現場においては、今後の取り組みや対策が注目されています。
(まとめ) | ( 318324 ) 2025/08/23 03:52:08 0 00 =+=+=+=+=
前任校でも10数台のカメラで盗撮していたなんてビックリです。 逮捕時に勤務していた高校だけでも多数の被害生徒がいるでしょうに、2校で盗撮していたのなら何人の女生徒が被害に遭ってしまっていたのでしょうか?
もう、この男は刑務所から出さないでほしいですし刑期を終えて出さなければならないのなら、専門病院に閉じ込めておくか何処でもいいですから若い女性がいない場所に隔離しておいてほしいです。
▲6165 ▼181
=+=+=+=+=
こういう犯罪があると自分が行くお店など公共の施設のトイレまで疑ってしまい怪しい物やおかしな穴がないか探してしまうことがある。 性犯罪は明らかに病気だと思うので他人に被害が広がる前に周りの家族や親族などが気がつけば早急に病院に診察や入院をさせるべきだと思う。
▲99 ▼4
=+=+=+=+=
盗撮と言う細分化された性癖ではなく、盗撮も含め痴漢や強姦、グルーミングなどの性犯罪における認識を改めていかに根深い犯罪なのかを理解し直すべきです。
その上で再犯性の高さがこれだけ報道でも取り沙汰されているのだから、いい加減に性犯罪全般に対しての量刑を重くして犯罪抑止を進めないと、何度でもやるし年齢的に更生もせず、ただただ被害者が増えるだけです。
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
今更だけど「学校」ってこんな怖い場所だったんだな…
大人の性犯罪者が当たり前のように学校で働いてて、 未成年の性被害者が1人だけではなく、2人,3人…と複数居るって言う。 それが特定の学校だけじゃなく、全国各地のありとあらゆる小学校、中学校、高校で毎日当たり前のように起きてるという事実があるような場所だったなんてさ。
昔は学校七不思議だなんて怪談話で怖がってたけど、 もっとリアルな恐怖がずっと昔から子供達の身近にあり続けてたんだな。
昭和の時代を思い起こせば、まだインターネットが無いような時代でさえ全国各地で「生徒に手を出した教師」「生徒と結婚した教師」だなんて話題が当たり前のように語られてたって事自体に違和感を抱くべきだったのかもね…
ネットが無い時代に北海道から沖縄まで先生が生徒に手を出してたと言う共通の話題が出来るってよく考えたら怖すぎる話だよね。
▲2032 ▼115
=+=+=+=+=
ここまで悪質なケースが多発するなら、トイレや更衣室の入り口が映る監視カメラを設置したうえで、トイレや更衣室の中は電波が入らないようにするしかないのでは。一度取られたものはどこにどう流れているかわからないし、在校生の子たちはこの先もずっと不安な思いをしなければいけないと思うと、本当に盗撮だの痴漢だのをもっと重い罪にしてほしいと思います。
▲164 ▼9
=+=+=+=+=
通気口に10数台のカメラを仕掛けるのも凄いが、これが見つからなかったのが本当に怖い。というのは、このケースでは見つかったというだけであって、まだ別人による見つかっていない隠しカメラがどこかにあって、被害が継続中の可能性があるということ。早急に全国の学校が定期的に抜き打ち調査をやる体制を作らないと、またいつか同じことが起きるのではあるまいか。
▲1389 ▼23
=+=+=+=+=
だから一回でも子供に性犯罪を起こした人物は二度と復職が出来ない法整備が必要だと思う。 性犯罪を起こす人物は性癖がそうさすのであって性癖は簡単には直らない。 職業選択の自由に反すると言う弁護士がいるが犯罪者か゚またその環境を希望するなら諭すのも法に携わる人の務めだと思う。 今の世の中は数多の職業があるのにわざわざ犯罪を犯すかもしれない環境を希望するって狼を羊の群れの中に放すのと同じだと思う。 子供の気持ちを考えると一度性犯罪を犯した人にはそれなりの制限が有って然るべきだと思う。
▲955 ▼17
=+=+=+=+=
教員採用試験では学力や面接だけでなく、その人物の隠れた性癖まで調べないといけない時代なのか。これまでもそういう教師は実はたくさんいて、バレないまま定年を迎えていたかもしれない。
もちろん、情熱をもってまじめに教育に取り組んでいる先生方がほとんどだと思うが、そのような先生方にも疑いの目が向けられるのは本当にやりきれない。
異常な性癖を持つ人間は意外と多いように思う。人権との兼ね合いもあるだろうが、彼らをなんとかしないと被害者が増える一方だ。
▲621 ▼36
=+=+=+=+=
盗撮は年々巧妙化し、今回の件は、氷山の一角に過ぎません 対策としては、学校の先生等の関係者には罰則を重くし、盗撮された可能性のある映像を拡散した場合にも厳重に処罰する法律の改正が不可欠です 更に、盗撮に利用されるおそれのある機器の販売についても身分確認、対面販売を義務付ける そうした抜本的な対策をしなければ、更なる被害を防止することはできません
▲261 ▼18
=+=+=+=+=
前任校からもカメラが発見され、盗撮の余罪の可能性が高まっています。
一応他人の犯罪の可能性もあるため、カメラから本人の指紋が出る、盗撮データが見つかる等物的証拠を得ることが大切になってきます。そのため、家宅捜索などにより、押収したパソコンやハードディスクなどのデータの復元など解析が重要になります。
また、前任校の盗撮がこの人の犯罪の場合、前任校でカメラ十数台と大がかりに盗撮を行っているため、盗撮データも相当な量になります。さらに家宅捜索し、新たなデータを探す必要もあるでしょう。
▲77 ▼5
=+=+=+=+=
教師の不祥事が多すぎる しかも盗撮等、性癖がらみの案件ばかり 教員採用試験では人格の試験、調査もした方が良さそう。 優秀な人材が教師を目指さないから、こんな人が紛れこんでしまうのかも 教師の不祥事には厳しい対処をする一方で、真面目に熱心な教師をきちんと昇進させて、定年後も教師年金等のメリットをつけたらもう少し教師希望の若者が増えるかもしれない 議員年金があるのだから現場で頑張って人間を作ってる教師をもう少し大切にしたら、教師全体のレベルが上りそうな気がする
▲476 ▼81
=+=+=+=+=
この手の事件を起こす教師って最初から教育や生徒指導に興味はなく、この目的を果たすために教師になったのではと思ってしまう。 前任校で設置したカメラを残してきたということはバレずにデータを回収する自信があったのか、カメラを回収する間もなく何らかの急な事情で転勤させられたのか。 いずれにしても在校生や卒業生が少しでも早く今まで通りの日常を過ごせるようケアしてほしい。
▲80 ▼3
=+=+=+=+=
学校は定期的に盗撮カメラ含め、業者に点検して貰えば良いのでは。 それと、違う目的で教師や講師やコーチを目指す輩は、必ず一定数いる。 教える側も生徒も、ウエラブルカメラ必須の時代だと思います。 防犯カメラの死角での事件も解明できるし、録画開示はプライバシー配慮で、第三者含めた厳格な開示条件下で。
▲236 ▼39
=+=+=+=+=
こういった懲戒免職が当然の犯罪者(裁判はまだだけど)は教員免許取り消しにすべきだし、それを生かすには採用時に教員免許の現物を確認(確認後は返せば良い。年金手帳とかもそうだし)し、更にこういう件こそマイナンバーカードで情報確認ができるようにすると良い。再度資格を取ることができないようにするのと(でないと絶対再犯する。機会を与えないことも重要)、採用の際はマイナンバーカードでチェックできるシステムにしたらマイナンバーカードも世のため人のために役に立つ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
教諭盗撮で県立校内を点検、栃木 ロッカーなど「死角」重点的に___というニュースもあったけど、定期や一時的な点検しても意味なく、見つかった十数台の盗撮カメラに保存されたデータがあるってだけで生徒自身や保護者にとっては映っていても確認させてもらえず、不安が拭えず、疑心暗鬼が増幅していく。 点検されたから安心でも、転校すれば安心でもない。 小さなレンズの高性能カメラを持ち歩いているかもしれない、生徒同士のスマホのカメラ、通学中の不特定多数からも撮られて悪用されているかもと疑いたくなる。 点検する側にも盗撮犯がいたら回収もできてしまう、女性教諭や女子が撮ったデータを人に送るなども可能性はある。 特殊な性癖の人にとっては、電車や学校や女性が利用する場所などが犯罪をエスカレートさせてしまい、登校する意味、学業以外の問題に悩まされる生徒や保護者が実技対面が必要な授業や試験以外はリモートを望むと思う。
▲22 ▼5
=+=+=+=+=
教育現場でこんな事件が繰り返されていることに、本当に怒りを覚えます。県立高校の教諭という立場でありながら、生徒が安心して過ごすべきトイレや更衣室にカメラを仕掛けるなど、教師以前に人として最低の行為です。しかも今回の容疑者は前任校からも十数台ものカメラが発見されたとのことで、長期にわたり常習的に行っていた可能性が高い。なぜここまでの期間、誰も気づけなかったのか、学校や教育委員会の監督責任も問われるべきだと思います。生徒や保護者からすれば、安心して学校に通わせることができるのか疑問を持たざるを得ません。教育の現場でこうした信頼を裏切る行為を防ぐには、再発防止のための徹底した点検や監視体制の強化が不可欠です。性犯罪を起こした教員は二度と教育現場に立たせない厳しい対応も必要でしょう。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
現役公立教諭です。高校は部活のことがあるのか、男性優遇採用と言われました。教員の研修に参加しても、そこで試験を受けてもパフォーマンス、スコアが高いのは女性教諭ばかり。採用試験でも点数が高いのは女性てあることは間違いないでしょう。公務員の世界も同じです。景気が低迷すると、民間は女子学生に門戸を閉ざすため公務員の競争は女性は厳しくなります。その点、男性は優秀な学生は民間に多く行っているので、失礼ながら一般的に公務員は、その残りという印象です。 今までずっと就職売り手市場だったため、教育実習前に諦める学生が,年々増えるのを見てきました。現場では、社会人経験無しの、民間でもいかにも雇ってもらえなさそうな、若い男性常勤講師が入って来るようになってきました。中には、特性ありの、嘘をついてその場をつくろう、言動行動が意味不明そして、採用試験に一次も受からない人達が簡単に入り込んでいます。
▲34 ▼9
=+=+=+=+=
これは売買はされているだろうね。 不特定多数の人間が自分の子供の盗撮画像、動画を所持している事になる。 他の犯罪の余罪として見つかることはあるかもしれないが 所持者を割り出して消すことは無理だと思う。 さらに転売、譲渡され拡散する可能性もある。
▲50 ▼5
=+=+=+=+=
これだけの数を設置するだけの手間と費用と維持や管理もしてたでしょうか、その時間と労力・・・。 それだけの熱意とエネルギーの向ける方向性を完全に間違えてますが、正しい方向に向ける事さえできていれば、きっと自分自身の人生にも大きく貢献できてたはずです。 それがのぞき魔というだけで全てが終わりなど、どこかで自分で歯止めをかける事はできなかったものかなと。
▲58 ▼11
=+=+=+=+=
学校に限らずどの施設も定期的に専門家がチェックしてくれないと安心して利用できない。 それが抑止にもなると思う。
成功体験するとエスカレートするのでしょうけど、見つかってすべてが崩れる時は人生すべて台無しになるし、それが明日かもしれないと気づいてほしい。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
学校に監視カメラを多く設置すべきだろう。
さらに、
男性教師にはウェラブルデバイス、Apple Watchなどの装着を義務付けて女子トイレや更衣室に入った場合には記録が残る、警報が鳴るようにすべきだ
私が教師だとしても、一定の犯罪者が紛れ込む以上、 自分のプライドや業務上のプライバシーなどより、生徒の取り返しのつかない安全の方がよほど大切だ。
▲47 ▼17
=+=+=+=+=
このニュースの中で、県内学校総点検の指示が教育委員会からあり、二学期前に先生方が校内を点検する姿がTVで映され、「なんだかなぁ」とあきれてしまった。これだけ教師による犯罪が指摘、摘発されているのに、その可能性がある教員自身に点検させても意味ないだろう。非常に穿った見方かもしれないが、犯罪教師は点検指示があったと同時に証拠隠滅を図るだろうことは想像に難くない。 そろそろ学校の聖域化を止め、(ドラマなどではお馴染みだが)警察組織にあるような文科省直属の監察部隊が必要な時代なのではないだろうか。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
今の学校は安心安全ではない事を改めて思い知らされます…
盗撮教師、盗撮カメラから子供達を守るには着替えを行う行事(体育、水泳、身体測定、修学旅行など)を全てやめ、トイレは必ず毎日カメラチェックを複数人の教師で行うなど、もっと国は真剣に取り組まない限り、盗撮問題はなくならないと思います。
▲217 ▼53
=+=+=+=+=
この先生は刑事罰が課せられるにしろ、刑期を終えれば、前歴を隠して私立学校とかに勤務することが可能なのでしょうか? だとしたら、性犯罪を犯した教師、看護師、介護士などは犯罪履歴を日本全国の関係機関に周知すべきなんではないかな。 再犯防止策として生徒や患者を守ることの方が犯罪者の人権よりも優先されると思う。
▲109 ▼7
=+=+=+=+=
一定の基準を設けて基準を下回る大きさのカメラ、何か別のモノを模したカメラ(ネジなど)の販売を許可制、購入の身分確認制にした方が宜しいのでは?
まず一般生活で要する状況などは皆無だし、防犯のためなど真っ当な理由があるなら身分確認されても問題ないでしょ。
それでも海外からの個人輸入など抜け道はあるだろうけど、購入ハードルを高くするだけでも少なからず抑止効果はありそう。
▲18 ▼10
=+=+=+=+=
毎日だね。人口の中にはそういう性癖を持つ人が一定数いて、条件が揃ったらやっちゃうんだね。成功体験を重ねるとコレクションは増えていく一方なので毎日のように逮捕のニュースがあってもやめられない。麻薬中毒のようなものですね。着替える部屋では盗撮・盗聴カメラが設置されていないかを日常的に確認する手続が必要になりますね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
覗き見がそんなに楽しいものとは、やはりこの教諭は完全な病気というべきだろう。職業が先生だから特別の倫理観を求めるというのではない。この種の事件が明るみにでるのは一部でかなり潜在化しているとしたら社会全体が重篤な病気に犯されているということだ。 こうした行為に対する厳罰化や防犯措置が重要であることはいうまでもないが、もっと根底に潜んでいる現代の病根についてもっと研究して欲しい。 こうした大人たちの下で育っていく子どもたちが同じような環境に置かれたとき、同じことを繰り返さないと断言することはできない。 技術的にも物質的にも豊かな時代になったが、精神的には若年化しているようでもある。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
盗撮ファイルの流出の有無が問題 盗撮現場に立ち入る可能性のある者が、延べ何人か。 500人だとして、確実にその中に被害者がいますね。
犯人を詰めたいのは山々だが、所詮個人による賠償は規模が知れているし、被害者とされる人数が膨大となると、やられ損が相場だろう。
どんな賠償が可能か。 教師ということは、雇用者がいるから、雇用者へ請求するほうが、カネはあるだろう。 施設管理者でもあり、教師の管理者でもある。
あとは、被害者各々の被害の立証だが、 「この映像が私で、私の排泄シーンがこれです」なんてやるのか? それはさすがに常軌を逸してるとなると、仮に500人だとした全員に一律に、学校から解決金を支払うのが、処理の仕方のひとつだろう。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
今まで見つからなかったとか隠蔽など教師の不祥事はたくさんあるのだろう。こういう風に見つかるのは氷山の一角なのだろう。人間っていうのは本当に愚かな生き物なんだなって思います。自分の子供が被害にあっていないようにこのような教師に出会わないように祈りたい。
▲110 ▼6
=+=+=+=+=
自分が小中学生の頃は「そんなもんか」で流していたけど、大人になった今考えるてみると、とんでもない教師が多かった気がする。 過去の事は細かくは知らないけど、教師という仕事は現状だと様々な理由でなり手が多くなく、そうなれば論理的には必然的に質が落ちるわけで、何かしらの決定的な手を打たない限り、この先も教師の不祥事は減らないと思う。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
どうして、日本は犯罪を犯した人間の顔をさらさないのか。名前も一度 報道されるだけで顔も隠せるなら踏みとどまるものがなく犯罪が実行され、再犯にもつながる。 犯罪者本人が一生後悔できるように、また子育て中の親がしっかり 子育て責任持つ気持ちになれるように、悪いことをしたら名前も顔も思いっきりさらされて家族もそこに住めなくなる等、これまでの大人たちが教えられてきた【人に迷惑をかけず法律にのっとり真面目に生きないと社会で通用しない】という当たり前を教えてあげて欲しい。反省や更生の機会が、無さすぎると、子供たちを守れず、悲しい事件は繰り返される。政治家の皆さん、性犯罪撲滅のために力を合わせてください。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
見つからなかった理由の一つは、掃除を一切外部に委託しない、表面的な掃除を「生徒」がするだけ、だから。学校の掃除に熱を入れても何故か体育みたいに褒められないし、先生もサボれば叱るが、やっても評価しない。時間が短くて細かい場所はやらないし、皆適当に済ますので、物陰に隠し放題。夏休みの間に抜き打ちで全国の学校の一斉清掃したら。もちろん保護者がやらないと意味ない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
やってはならないことをやったという自覚があるから 顔をこんなにも隠してるんだろうけど
顔は公表して欲しい。 氏名もだけど、顔。 生涯、胸に名札を付けて過ごすんじゃないから 名前より、顔だ。
性犯罪が無くならない理由の一つは 加害者を保護・擁護し過ぎるからだ。
子供を指導し、守るべき立場の人の 子供に対しての犯罪だよ。
やってしまったことではなく 捕まったことを恥じてるだけで 反省はしてないと思う。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
学校の先生というのは、教育系大学を卒業したあと、教員免許をして、一定期間研修を経たあと、いきなり学校の先生になり、生徒と関わるわけですが、
私から見ると、生徒を教育指導する立場にありながら、一般の社会人としての実体験をまったくしないまま、教育委員会という組織の監視下のもと、マニュアルに従って生徒指導をさせることに、物凄い違和感や危険性を抱いています。
生徒も生徒の保護者も一般社会人ですが、学校の先生という、ある意味「閉鎖的な特殊な世界」で純粋培養された、特権意識を持つ「学校の先生」という人間が、
生徒という、ある意味「自分より立場の弱い言いなりになる存在(生徒)」を目の当たりにした時、「何をしても構わない」という異常思考に、陥ってしまうのかもしれません。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
学校は子どもにとって一番安心できる場所であるはずなのに、そこで先生がこんな犯罪を繰り返していたなんて信じられません。 個人の問題にとどめず、教育委員会と学校の監督体制を徹底的に見直してほしい。被害にあった生徒のケアも最優先で行うべきです。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
前任校でも…耳を疑う続報に、まさかそこまでとあまりの卑劣ぶりにもはや言葉もありません。 こうも徹底しているとなると、探せば他の関係先でもまだ見つかりそうで怖い。 教育現場の人手不足が叫ばれて長い昨今少しでも多くの人員を増やすのが急務ではありますが、こういった人間が子供達に近づけないようもっと厳しい採用基準等が必要とも思え、難しいなと感じています。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
こういう事件が発覚する度に、「殆どの教師は真面目にやってる」とか、「スマホやカメラ類の持ち込みを禁じられたら、授業が出来ない、卒アルの写真が揃わない」といった現役教師のコメントがつくけど、昨今の報道の量を見てると、レアケースと片付けられる問題ではないと思う。
発覚するだけでもこれだけあるなら、見つかっていないもの、未遂に終わって事件化していないもの、証拠を残さない覗きや性的接触は、この何十倍、何百倍もあると考えるべき。
十数台もカメラを仕掛けるような人間、どこか挙動不審なところがあったに違いないのに誰も気付かないなんて、管理職や周りの教師も少しは反省すべきだし、もう絶対にこんな犯罪が繰り返されないように、教師達も率先して対策を考えるべきです。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
全校点検やって正解だったね。昨今は教職にある者の許し難い犯罪が多発しているが、今回は正に教育現場の信頼を根幹から破壊する超弩級の事件だと思う。性癖というより最早病気だし、矯正できるかどうかも分からない。厳罰を望みます。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この人はなんの為に、教師という職業を選んだのだろうか? まさか、盗〇するためではないだろう!! それなりに志をもって教師になったと思うが、何故、ここまでして盗〇しようとするのか、なかなか理解できない。(理性→性欲なのか?) 昨今の一連の教師の性犯罪報道を踏まえると、明日は我が身(もう捕まっているが)だったと思う。 このような事件を踏まえると、学校内を色々調べる必要があるように思う。 また、抑止力の観点からも、こういった犯罪のさらなる厳罰化はできないものだろうか?
▲3 ▼4
=+=+=+=+=
犯罪1教師を糾弾したり、研修を実施したところで限界がある。要は《仕組み創り》が一番重要である。 そして、警察庁のデータをなぜもっと活用しないのか? 教師としての適・不適はすぐ判明するはず。なぜ、同じような事件が、20~30年前から繰り返されているのか、それが不思議である。凡百の論議をいくらしても同じ事。起こるべくして起こしてはならない。解決には、省庁間のデータ共有活用が求められる。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
教師でありながら盗撮をすることは、バレれば懲戒免職処分であることは分かっていたはず。隠しカメラを設置していれば言い逃れは無理なのもわかっているだろう。そんなストレスを抱えながら生活するのは無理…逆にこういう人物はそこに快感を感じるようになってしまっている気がする。再犯を繰り返した「マーシー」を見ているとたぶんそうだと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これはあまりにも大胆な犯行だから発覚したのであって、これまで盗撮をやっていた少数のカメラを慌てて撤去した教員が水面下にたくさんいることは疑いようがありません。学校の先生というのは新入社員の年齢から、先生、先生と言われて絶対権力を持っているから、多くいる教員のうち一定の割合で自分の欲望を抑えられず何でもアリ状態になっているのだろう。生徒たちにとっては極めて危険な環境だが、もう調べようも無く絶望的な状況だと感じる。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
前任校で見つかったということは相当な期間、見つかっていなかったわけで、日本全国の学校で、不審なカメラが設置されていないかどうか確認する必要があるように思います。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
うわぁ、、教員の資質がない人たちが多すぎる。
夏休みのうちに、本当に子供たちの安全を守りたい人たちで、学校内の点検した方が良いのでは? 先生たちだって信じられない。 校長や教頭の役職についてる人たちだって信じられない。 闇が深過ぎる。 仕事終えてからでも、保護者の皆さんが団結して校内の隅々まで納得いくまで点検して、それから2学期を始めた方が良いのかも、と私なんかは思います。
▲92 ▼10
=+=+=+=+=
犯行は、衝動的なものではなく、高度な技術力、周到な計画性、そして長期的な忍耐力に裏打ちされた極めて体系的なものでした。 市販品に頼らず、インターネットやペットショップで調達した電子部品から独自の小型カメラを自作 。天井点検口の金属部分に直径1cmほどの精密な穴を開けレンズのみを露出させるなど、極めて巧妙な隠蔽工作を施しました 。 電力はバッテリーに頼らず校内の配線に直接接続して不正に確保し、長期間の無停止録画を可能にしていました 。録画データが満杯になると定期的にSDカードを回収・交換し、自宅からは数十点ものSDカードが押収されています 。 宇都宮工業高校だけでなく前任校でも犯行に及び 、複数校にわたり数十台のカメラからなる大規模な監視網を構築・維持していました 。その動機を「スリルがあった」と供述しており 、犯行は諜報活動にも通じる計画性を示しています。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
こういった行動ってどうやって防いだら良いのか。通路や廊下等に監視カメラを置き、警備会社に外注するくらいしか無いように思う。ついでに教室等にも置いて、教師児童の問題行動を監視出来るようにした方が良い。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もう、全ての学校でトイレや更衣室の一斉点検やったほうがいい。 生徒達の気持ちを考えるとしっかり調査点検を実施すべきだと思う。 学校は生徒の安全・安心を守るという姿勢が必要です。
こんな事やらなくてはいけないのは凄く気持ちの重い事だけど仕方ないね。 凄い数出てきたらそれも怖い。
また、同様の犯罪歴のある人は二度と教員として採用できないようにしなければ駄目ですね。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
こういったのは精神疾患になるんだろうか? 自分にも20歳の子供がいるが、 もちろん被害にあうことも大変怖くゆるせないが、それと同時に、こういった 犯罪を犯す人がどういう風に治療したら治るのか?治らないとするならば 、被害者と同じぐらいにかわいそうだな、と思ってしまう… ただ罰を与えるだけでは意味がないように思う。
▲32 ▼67
=+=+=+=+=
コロナ禍以降、感染防止を口実に、逮捕時のマスク着用が当たり前になってたけど、とうとうフードまで着用で、映像を見てもまったく人相がわからない。 被害にあった女子生徒は、着替えの様子やトイレの様子を知らないうちに撮影され、拡散されているのに、加害者にはこうやって最大限配慮する。
そして裁判になっても、学校をクビになったとか反省しているとか、被害者の被害軽減と何ら関係ないことが考慮されて求刑より軽い判決がでたりする。 加害者に優しい国、日本。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
我が子の通っている学校は大丈夫でしょうか… 今まで、女性教員はニュースの範囲では盗撮はしていない。小学校は女性教員を多く採用してほしい。我が子のことが心配。 教員採用試験でも筆記試験は女子が成績優秀なはずです。点数でしっかりと判断すべきです。筆記も面接も試験点数開示はしっかりとしてほしい。まだまだ不透明である。講師歴加点、ボランティア加点、出身大学加点など、才能と関係のないところで加点すべきではない。
▲7 ▼13
=+=+=+=+=
盗撮のカメラはもちろんだめだけど そこからの、、取り締まるための公認のカメラは有りとするのもなぁ、、大丈夫なんかなぁ
医療や政治や警察でもリンクするようなことに 教育現場でもなってきた?
護ろうとするものを増やすほど、、がんじがらめになって 余計に危険になることもあると思うけどなぁ
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
何年も前だが、某動画販売サイトで自称教師の配信者が居た。盗撮で無く本番だが。サムネイル画像と僅かなサンプル動画しか観ていないが、やらせとは思えずそれは真に迫っていた。 そうした輩は一定数は必ず存在していると思うし、盗撮は桁違いに多いと思う。今頃カメラを慌てて回収している教師達がいる筈。全国の学校で一斉にチェックをした方が良い。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
これって通常の刑罰とは別に教育者の非合法行為に対して別に罰せれる法律作らんといかんやろ。 単純に被害者に対しての慰謝料や学校への迷惑料を裁判とかせずに払わなければならない学校特別法的な物を作って管理責任ももちろん問えるようにしないと教員間で緩いままだからこんな犯罪なくなるわけないと思います。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
いい加減に盗撮の刑事罰をもっと重くしてほしい。 反対する人はたいしていないかと。 それなのに政府は何も動かない。 本当にどれだけ仕事しない。犯罪者に甘過ぎる。
この写真嫌だなと思ったのは、フードをかぶりマスクしていること。これでは顔がほとんどわからない。 海外みたいに犯罪者には正面を向かせて名前の用紙を持った写真を公開すれば良いのに。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
前任校にも十数台のカメラって、盗撮にどれだけ金使っているんだ。 前任校から異動する際にカメラを撤去せずに、新任校で新たにカメラを設置しているということはお金の出どころが気になる。盗撮しながらそれをお金にしていたということか。 余罪が次々でてきそう。
▲209 ▼14
=+=+=+=+=
古口先生はプロの犯罪者並みの技術と経験を持っている。
今後は犯罪をなくす側になって、どこにどんなカメラが仕掛けられているか、学校にアドバイスをしたり、犯罪教師の心理を解説したりして、社会のために貢献して欲しい。
▲15 ▼30
=+=+=+=+=
日本の法律では初犯だから、執行猶予付きか、数ヶ月の懲役刑になる可能性が高い。 日本の法律は、性犯罪や薬物犯罪は軽過ぎる。 再犯率90%以上だろう。 新しい被害者が出ない事を祈ります。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この古口は、どれだけ悪質なのだ。教師の立場を悪用して己の快楽の為に、生徒さん達や信頼してくれた周りの人達全てを裏切った。これは万死に値するが、現行の法律では残念ながら適用されない、
ならば、出来うる限りの罰を与えて罪を償わせる必要がある。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
便利な物も、変わった趣味、趣向により本来の意味から外れた使い方をしている人がいるけど その変わった想像力を違う形で活かせればもっと良いものが生まれるのかもしれないけど、 何より行けない事っていう当たり前のことをきちんと理解しないとね。捕まったらを想像した方が良い…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
現在の教師の立場は、一定期間以上の社会経験(管理職だとなお良し)を積んだ者しかなれないようにするべきだと思う。
その他は講師として授業やホームルーム等で指定通りの学習や事務処理サポートをするだけで、深い指導は新しい教師の役割にするべきだと思う。
▲39 ▼113
=+=+=+=+=
ただただ唖然とします。
そして、同時に「この教員だけがやった」、もしくは、「教員だけがやる犯罪」みたいに学校だけに矮小化されるのが怖いですね。
学校現場ですら、これなのだから、社会の多くの場所に盗撮のためのカメラが設置されていそうです。
大中小の企業において、盗撮カメラチェックなどを日常的にしているはずがない。そうなると、コンビニのトイレであっても恐怖。
公務員がやると民間以上に叩かれますが、教員だけ叩いて終わる話ではないですね。むしろ犯罪率は民間の方が高いので対策が難しいですよね。
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
1あれば100ある理論でいうと
もはや学校以外の場所でも気づかないだけで みんな盗撮されていたり盗撮済になっていると思ったほうがいいかも?
こういう教師が1人なわけないし 他の教師でもカメラ仕掛けてると思うし 全国の学校を抜き打ちで調べてみたらどうだろう?
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
これ、性癖の域を超えてないかい?巧妙なやり口や仕掛けなどを考えると何らかの報酬を受け取っているプロの仕事にも見える。その辺り捜査機関も入念に調べているとは思うが被害者の映像、画像が知らないところで出回っている可能性すらあるだろう。ただでさえ生徒の精神的ショックは大きいのに2次被害などはあってはならない。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
これは悪質。 教師という職業を利用しての犯行ということからも実刑で処罰してほしいし、退所後も公務員や、公共インフラン関係の仕事につく際には前科の開示をすることを、古口容疑者には義務付けるようにしてほしい。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
簡単な解決策。 教師の給与を爆増させ、優秀な人材が教育に携わるようにする。 不届者は、容赦無く切り捨てる。
今の状態では、優秀な人材は海外含め、稼げる企業に就職し、一般就職出来ない人間が教師になりますから。
教師に限らず、エッセンシャルワーカーにもっと給与を上げないと。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
教師の質がここまで低下したのは何が原因だろう、文部科学省の責任か、教職員労働組合の責任か、一般人よりもはるかに高い確率の性的不祥事の数々、モラルのなさ、生徒が被害に遭っているものでも次から次へだ、教師同士の不祥事など隠蔽されたものも含めてとんでもない件数だろう。
▲14 ▼11
=+=+=+=+=
この事件は実刑に処すべきですし、それも可能な限り長期に渡って服役させるべきです。盗撮は犯行に比して罪が軽いのがよくない。重い刑を科すことで抑止力にもなりますし。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
この卑劣な犯人は、教諭を目指して高校教諭になったのじゃ無く、盗撮をする為に高校教諭になったのだと思います。先に逮捕された高校の生徒さんや前回勤めていた高校の生徒さん達は、自分も盗撮されていないのか、すごく心配だと思います。 その生徒さん達の心情や憤りを思えば、この犯人の起訴され裁判が開始されたら、全国のニュースに顔写真を晒して欲しいです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
恐ろしいな。 女性は特に自宅以外のトイレは 怖くて利用できないのでは?
今後危惧されるのが 超小型ドローンによる盗撮。 固定カメラではなく、自在に移動して 盗撮の痕跡を残さずに実行することも 可能になるでしょう。 さらにはAIにより特定人物をハエのように常時 追尾して付きまとうドローンストーキング なんてのも起こり得る。
技術の進歩がより恐ろしい社会不安を 生み出す可能性。
大変な時代を迎える。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
冗談じゃなく、無期懲役でいいと思う 警察や教師などそもそも志望出来る条件として、不祥事を起こしたら通常の10倍の罪に処されても良いという条件を承諾した者だけがなればいいと思う、不正をしなければいいだけのことなんだから決して無茶な条件ではないと思う。 人に教育を通じて学問や道徳をとくという職業を自ら選択しておいて教えを乞う者たちを自らの陳腐な欲望の対象にするとは一体どういうことなのか? この犯罪に言い訳なんてない、無期懲役でいいと思う
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
教員の性癖調べろとか書いてる奴いるけど、どうやって調べるの?正しく回答させる方法は? むしろ、就職の際に性犯罪は重要申告事項にする、性犯罪だけはデータベース化して調べる事ができるようにするにしてほしい。ハロワと性犯罪は紐づける、それから県を超えるときも申告が必要にしてほしい。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
未富芳様 この手の犯罪に「プロ」が存在するとは、初めて知りました.確かに前の学校で10数台の小型カメラ設置、今の学校でもとなるとカメラ代金だけでも相当な出費。やはり趣味というより「プロ」何ですね。でもこれで稼ぐことができるのか?資料を同好者に売りつけて副業としていたかも?となると、同好者も同罪なので追求する必要があると考えます。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
和式トイレはカメラの位置によっては防ぎようがないですが、着替えは自分の周りは、女子同士でも下着姿になることはなかったです。高校でも教室で男女混じって着替えたりしていましたし(途中で問題視されて変わりましたが)。 どこに変態が潜んでいるかわからないので、公共の場ではできる限り自衛していきたいですね。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
カメラがあったということは、その期間中に在校した生徒は盗撮され、その画像なる動画なりが世界中に出回っている可能性があるということです。 被害者数はかなりの数かと。とんでもない問題ですよこれは。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
いつも思うんだが こういう余罪って、基本的に普通にしていては自分から言わないと思うし、言わなければわからないこと、わかっていても証明できないことがほとんど。
ということは、ヒアリングみたいな優しい取り調べでは、よくて現行犯みたいな物証が目の前にあるものしか送検できにくくなるし、捜査が広がらないよな。物証も自白もなければ基本立検できんし。 要は自白をしないデメリットと裁かれるデメリットの相関だろ。
冤罪はいかんが、ある程度の踏み込みは必要だと思うわ。ある程度、な。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
明るみに出てないだけでたくさんあるだろうなぁ。 今までも、教諭とは違うけどサマーキャンプでの性被害もあったしね。 性犯罪というだけでもとんでもないのに、ましてや相手が子供なんて卑怯極まりない。 どんどん告発されてほしいし、厳罰化すべき。
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
やっぱり病気なんだと思う。 普通は飽きるし、罪の意識も感じるし、費用だって見つかったものだけで十数台ってことはそれなりにかかってるだろうし。
それにさ、こんだけのカメラの内容を見てるんですよね、この人達。 一日は誰しもに平等に24時間しかないんだけど、どうやって見てたんだろう。早回し機能はあるんだろうけど、それでもさ…。 嫌になって止めるとか、ないものなのかな。ないから異常なんだろうけど。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
なんだかんだ教師って相当ヒマなんだな、と思います。その上、殺人でもないし、性犯罪は罪も相当軽い。10年位でまた野に放たれる。再犯確定。公安が統一教会に侵されているらしいが、本当にこの国はどうかしている。こういう犯罪には罪を合計して何百年などの懲役にするべき。日本人、本当にしっかりしないと。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
プロの盗撮魔が教師になれる現状。まずは学校の女性が使うスペースの徹底的な調査が必要。抜き打ちでの調査も今後必要。そして盗撮への厳しい処罰を制定すること。盗撮は証拠が残るので冤罪事件にはならない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
YouTubeで盗撮犯捕まえるチャンネルあるけど、 なぜか、既婚者、固い仕事、管理職の人間が捕まっている傾向が強い ストレスなのか知らないが、一度盗撮にハマると脳のドーパミンの影響で依存体質になるから何度も繰り返すらしい 性犯罪が再犯率高い理由だよね 教師ばかり捕まっているように感じるけど 公務員だから報道されるのであって 毎日山ほど盗撮犯捕まってますよ! YouTube見たら一日張り込みしていると山ほど盗撮している人が見つかるみたいだし。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
こう言う問題って、日本だけではないと思うのだけど、他の国は、採用から勤務までどんな対策をしているのだろう? 被害に遭われた生徒たちには、デジタルタトゥーとなって一生苦しむ事になりかねない。しっかりと対策してほしい
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
本人の処分は勿論の事、教育委員会、文科省は早急に対策のタスクフォースを立ち上げて状況を定期的にアップデートする様にすべき。複数の事例が報告されている以上潜在的な犯行リスク、今後の防止を責任を持って対応する様にしなければ単に異常者の所業としては済まされなくなって来ている。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
教諭になるには、そろそろ、十分な精神鑑定?性格鑑定などが必要なのかもなぁ。 相応しくない人が教諭になりたがることも、多いのではないだろうか。
なんで先生になりたいのか自体、言えないのもいるし、そもそも、人前にでて話もうまくできない、、、のに、先生?なんで? 運動、勉強もできるわけではないし、、、だから、体育、英語、数学、国語は担当できないって、、、ん、、、。 社会に出れないだけにしか、思えないんだよなぁ。こんなのが人を教える先生になるのは、駄目だと思うんだよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
一連の不祥事の教員達は、異常な性癖というレベルではなく、病気なのです。アルコールや薬、ギャンブルと同じ部類です。自分ではどうしようもありません。 その点で、法律で処罰したからといって治るわけではなく繰り返し犯行を繰り返します。 自分の欲求を満たす為に教員になったといっても過言ではないでしょうね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
相当前から癖が有って、手あたり次第盗撮しまくってたって事が判明したね。 これは前任校の関係者は大きなショックだと思います。 少なくとも「出来心で」とか「魔が差した」レベルじゃ無く重症患者です。
有罪判決で何年の刑罰か分からないが、釈放されたら絶対に再犯するでしょ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
良いじゃないの。教育委員会に限らず県や市の自治体職員は飲酒運転にしてもこの様なハレンチは事件にしても殆どの場合、解雇じゃなくて休職、給与カットとかの処分しかしないでしょ!それって次にもまたして良いよって暗黙の了解を与えてる事にならないかい?つまりテレビの前では物凄く悪い事をした様見せてはいるけど実際の所は所作だけだともうバレバレなんですよ。日本の法律の根幹が最早ズレまくって真面ではないので仕方が無い部分も有りますが。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
おぞましい事件だけど氷山の一角だったり、同じような事件を起こしてるのに揉み消されてまたどこかの学校で平然と勤務してることなんかを考えると、子供を学校に通わせるのが怖くなる。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
設置してあったカメラが起動していたのか否かには触れていない点が気になる。何故回収もせずにその学校を去ったのか?共有していたお仲間がいて、その輩が今だに楽しんでいる可能性もある。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
学校や塾でおこる性犯罪があまりにも多くはないか。やりたい放題ではないか。管理職の安全管理義務違反も問われていいのではないかと感じる。学校が教員を庇って隠蔽する場合だってある。被害にあった側は、どこへ怒りを持っていけばいいのか。きっとこの男はどこへ行っても繰り返す。心底悪かったとも思っていないだろう。性犯罪者などそんなもの。次回雇用する側も覚悟してそうするべきだろう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
通気口なのに十数台の小型カメラ……恐ろしすぎて言葉にならない。 悪いのは町がなく盗撮してること男なんだけど、学校施設が通気口含め校内の定期メンテナンスが行えている環境であったら抑止になるんじゃないかな。
▲1 ▼0
|
![]() |