( 318740 ) 2025/08/24 06:41:44 2 00 今井絵理子議員、沖縄尚学Vを現地観戦 祝福ポストに疑問の声「甲子園の前に国会議員としての仕事を」「フランスの報告書、はよ公開してよ」中日スポーツ 8/23(土) 17:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c481ca7aa3701b835e537190a3321c1b83dcb1a |
( 318743 ) 2025/08/24 06:41:44 0 00 今井絵理子議員
自民党参院議員の今井絵理子内閣府兼復興政務官(41)が23日、第107回全国高校野球選手権大会決勝を観戦し、郷里の代表校・沖縄尚学が初優勝を果たした喜びを、X(旧ツイッター)につづった。ただ、議員としての本来の活動とは無関係と受け止める人が多いようで、批判的な反応が目立った。
今井氏は、長男でプロレスラーの今井礼夢(20)と並んで応援する姿や、応援で盛り上がるスタンドやグラウンドを捉えた写真や短い動画とともに、「沖縄県勢として15年ぶりの栄光に感動‼ たくさんの夢と感動をいただきました」と投稿。
「仲間を信じた心が勝利を呼び、沖縄に希望の光を灯してくれた沖尚 本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした‼」と謝辞とねぎらいの言葉を記した上で、「健闘の相手へも、惜しみない拍手を」と対戦相手の日大三(西東京)もたたえた。
この投稿に、「親子で観戦出来て良かったですね」「親子応援素敵 優勝おめでとう」と、好意的な反応もあった一方、「『自民党』『参議院議員』と謳ってるアカウントにポストする内容?」「甲子園の前に国会議員としての仕事をしてください」「今すべきことが違いません?広島広陵高校のことで社会は大きな問題になっています。それを発信せずに甲子園で地元の高校を応援することが参議院議員のなすべきことなんですか?」などと厳しい声が目立った。
今井氏を巡っては、2023年夏に炎上した党女性局のフランス研修問題への説明責任を十分に果たしていないとの批判がいまだにくすぶっており、「パリ報告書を検討してくださいね!! まだ提出されてませんよ!!」「甲子園で遊んでないでさ フランスの報告書、はよ公開してよ」「優勝おめでとうございます。はい、明日からは仕事の成果をアップしてください」「仕事してくれ。イベントとか海外旅行しかクローズアップされないな」との書き込みも上がった。
今井氏は、沖縄尚学が4強入りを決めた19日の東洋大姫路(兵庫)戦も観戦。同様にXに喜びを投稿したのに対し、「復興対策せず高校野球観戦ですか?」「これも研修視察なんですかね?」などと反発の声が多く上がった。
中日スポーツ
|
( 318742 ) 2025/08/24 06:41:44 1 00 この一連の投稿から見える傾向として、今井絵理子議員への批判が集中していることが挙げられます。
一方で、彼女が地元の高校を応援する姿勢を理解する意見もありますが、それをダラダラと続けることへの反発感情が強いようです。
このような背景から、次回の選挙において有権者が彼女をどう判断するかに強い期待が寄せられていることが分かります。
(まとめ) | ( 318744 ) 2025/08/24 06:41:44 0 00 =+=+=+=+=
地元沖縄ということで宣伝も兼ねて高校野球を見に行ったんでしょう。ですが、今までの政治家としての仕事ぶり見ているとそんな事できるほど余裕はないはず。高校野球観戦もいいかもしれませんが、その時間を政治のこと日本や世界の歴史、経済、文化など世の中の知らないことをもっと勉強して政治家としての力をつけるべきではないでしょうか。政治家になった限り国民のためにもっと修業をして気合を入れて仕事をしてほしいと思います。
▲6933 ▼508
=+=+=+=+=
見に行くのは良いけど、球場で試合のSNS への投稿は禁止とアナウンスしていたはず。選手の肖像権とは関係ないけど、高校野球の商業利用を規制する意図もあるわけで、助長するような行動は控えよう、自分が来ているアピールしたことによって選手に何らかの影響出てしまうかも?ということに思い至らないのが寂しいと思う。
▲1624 ▼63
=+=+=+=+=
あれからもう2年も経つのですね。 研修旅行の報告書、2年経ってもまだ出されてないなんて。本人が出すと言ったんですよね?そんなことが通じる世界があったんですね。 そんなことをしておきながら、はしゃいでこんな所に投稿したり、そのうえ、また投票してもらえると思ってる??? どういう形で立候補されるつもりか分かりませんが、有権者の方には分別あるご判断をお願いします。
▲761 ▼30
=+=+=+=+=
初当選した直後、池上彰さんから沖縄の基地問題など質問されて、地元の問題なのに一切答えられず「これから勉強します」と逃げて、みっともない姿を晒したのを、昨日のことのように覚えている。 議員になって9年(二期目)も経てば、さすがにしっかり勉強されてきたはずだ。 今一度、沖縄が抱える問題についてどのようにお考えか、池上さんに切り込んでいただきたい。
▲200 ▼12
=+=+=+=+=
「フランス旅行の報告書」は一体どうなったのでしょうか。もう数年も経つのに、いまだに公開されたという話を聞きません。いまだに報告書が出てこないのは有権者を愚弄しているに等しいのではないでしょうか。野球見る暇があるんだったら早く報告書を書けばいいのにと思います。
▲6005 ▼232
=+=+=+=+=
タレントの今井氏ならこうした動画をあげても何の文句を言われる筋合いは有りません。
しかし今はご自分が議員という立場をわきまえた方が良いと思います。
公務の報告はほったらかしにしておいてこのような動画をあげていたら、逆効果だということに事前に気がつかないのですかね。
▲367 ▼11
=+=+=+=+=
沖縄おめでとう。それぞれの身分も肩書きも忘れて故郷がみんな一丸となれる。高校野球はこれだからいい。故郷を離れて何十年と経ちますが高校野球は今現在の住まいではなく出身地を応援してしまう。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
今井絵理子氏は単なる国会議員ではありません。 石破茂内閣総理大臣より復興大臣政務官兼内閣府大臣政務官としての任務を与えられている立派な政務官です。 そんな今井絵理子政務官の投稿はカンペを見ずに自力で作れたのか甚だ疑問が残ります。 私事の願望としては国会で質問もしたことが無ければ答弁もできないような国会議員しかも政務官が一日でも早くいなくなってもらう事を切に願っています。
▲2958 ▼82
=+=+=+=+=
議員になったら任期終わるまで安泰ではなく 毎年全議員が成果や収支を1円残らず国民に報告する制度を作ってほしい これだけの予算を使ってこういう成果を出したという結果が全て 結果が出せない、無駄が多い議員はリコールなどでいい むしろ人数が多すぎますし議員はどんどん減らすべきですよね 収支については既に安野さんがシステムを作って自分の党からはじめています 全議員が導入するべきだし安野さんには収支報告書や成果報告もわかるような仕組みを作っていただいてはどうでしょうか(多分彼にとって全然簡単だと思うけど)
裁判官のように 選挙では落としたい議員にも投票できるようにしていただきたいです
▲2399 ▼84
=+=+=+=+=
この人も芸能人で歌やダンスだけしとけば良かったものの、うっかりおだてられて国会議員になったものだから、晩節を汚しましたな。 いやね、ちゃんと仕事すれば良いんですよ。きちんと勉強もしてね。でも、政治家としての教養以前に、人としてどうかという言動がありましたからね。 失われた信頼を取り戻すのは大変です。 まだ国会議員であり続けたいんでしょうかね。
▲2072 ▼67
=+=+=+=+=
次の選挙には比例区での出馬はできないのでしょうから 選挙区での出馬に向けたアピールなんでしょうね 比例区と違って音楽関連団体の組織票が使えませんから地元票稼ぎに必死 政治活動でのアピールができないので役職で箔をつけ 県民にアピールする機会は逃さないと言うことでしょうか 今の高校生も次の選挙では有権者ですからね
▲1658 ▼72
=+=+=+=+=
確か、決勝のチケットは売り切れだったはず この方はどのように入手したのか? 事前に予想して購入していた可能性は低いと思います 恐らく議員の特権で観戦したのだろう 国会議員としての正当な活動は聞こえて来ず 目立ったのはフランス観光旅行と歯科医との不倫のみ 三年後とは言わず即刻議員辞職して 今迄支給された歳費を返還して欲しい あと、フランス観光旅行の報告書も公表してね
▲1725 ▼68
=+=+=+=+=
地元校の優勝を喜ぶ気持ちは理解できます。ただ、国会議員としてフランス研修の報告など未解決の課題が残っている以上、まずは説明責任を果たしてから地元応援を発信した方が信頼につながると思います。
▲767 ▼40
=+=+=+=+=
フランス“研修”の報告書の件はこのまま半永久的にネット上で掘り返されるのだろう。 今井が先日の参院選で非改選だったのが実に惜しい。 参議院には、衆議院のような任期中の解散が無いので、あと3年、少なくとも1億円以上の国民の血税がこの今井の懐に入る。 こういった仕事しない国会議員の給料を優先して削減すれば財源確保にも繋がるだろう。
▲677 ▼16
=+=+=+=+=
甲子園迄の旅費も満席で全席売り切れと合ったのに強引にチケット取り、全てが国民の税金使われてると思うと、なんでこいつの娯楽を必死で働いて稼いで取られた税金を使われなくてはならないのだと思う人は多いと思う
▲705 ▼39
=+=+=+=+=
まず、今井絵理子さんには 一度テレビ(NHK 日曜討論)にでも出演して現時点での議員としてスペックやポテンシャルを視聴者に示してもらいたく思います。
で、他党の議員を圧倒できるほどの主張の力強さや 考え方の奥深さを見せれば多くの国民の、今井絵理子議員を見る目は一気に変わるでしょう。
或いは、大した発言もできず 周りの意見を ただただ聞いて頷くだけなら その時点で答えが出るでしょう。
▲354 ▼11
=+=+=+=+=
政治家は仕事と同様に人間性が何よりも重要です。自民党国会議員は全員に言えるのですが、私利私欲が見え見えです。今井絵理子はというと、私情に任せて我を忘れ、自分の置かれている立場から離れた行動が目につきます。理解に苦しむ点が多々あります。障害ある子供をネタに同情を買って議員に当選したのではないか?と今更ながら思ってしまいがちです。しかも反省の発言行動がほとんど無いに等しいのは誠に残念です。本人は議員辞職するとは到底思えないので、有権者の皆さんは次回の選挙ではっきりとした答えを出しましょう!本人の為にも甘やかしは厳禁ですよ!元スピードなんて過去の話は意味がありません。人間性に基づいた実績のみ評価すべきです!
▲184 ▼15
=+=+=+=+=
何か空回りしてしまっている感が強いです。 私の周りの知人は、あのグループ時代の輝かしい実績を知って 生きているだけに、何だか栄光が薄れていく感じがしてしまいます。 もしかしたら、本当のファンというのはそれでもファンでいるのかも しれませんが、議員という立場になった以上は、自覚を求めたいです。
▲186 ▼15
=+=+=+=+=
多くの企業では
・期首に1年間の業務目標を数個立てる。 ・目標を達成するとどのような成果が得られるか。 ・達成するためにはどのような行動をとるか。
を書いて上司が判断し、期末に上司や役員が目標が達成できたかを判断する「行動評価制度(MBO)」を使って給与や賞与を決めてます。
各党や選挙の時に挙げてるマニュフェストがあるのだから、目標は立てやすいでしょう。 ただでさえ税金でお給料や賞与、経費を賄っていて、どのように使われてるのか見えないところが多いのだから、国会議員は特にこの制度を用いるべきはないか?
給料に見合った仕事をしてほしいです!
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
懲りない女性ですね。まだ芸能人の感覚なのでしょうか。あなたの給料は税金ですよ。自民党の広告塔でしかないあなたに多くの事を望むのは無理とは思いますが、選ばれた以上、しっかりと国会議員として仕事をして下さい。やることは沢山あるし研鑽を積むことも必要だ。次はないと思いなさい。
▲263 ▼11
=+=+=+=+=
選挙は、人気投票ではないのですよ、何にも政治のことをわからない人に投票した方にも責任はあります。2度とこのような政治が、何かわからない人に投票してはいけないと思います。数年は税金の無駄遣いをさせてしまうことになる。できうれば今後の選挙は、ある程度の試験をしてそれに合格すれば立候補できるような制度が必要かもしれない。議員になって遊び呆けてたら困るよね
▲130 ▼4
=+=+=+=+=
この方に支給されている歳費はもちろん議員先生ですから私たちが納めている税金、血税です。その事を考えるたびに物凄い怒りがこみ上げてきます。なにをのんきに息子と高校野球観戦ですか。他にやるべきことがあるのではないですか?次回の選挙で国民の厳しい審判が下る事を切に願います。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
「政治家」であることを利用して飯を食ってるわけだが、ただ「政治家」であるだけで何の仕事もしていないように見える。 ただ、自民党がいかに国民を馬鹿にしているか、いかに真っ当な人に1票を投じなければならないかを国民に示す効果はある
▲105 ▼1
=+=+=+=+=
沖縄尚学の皆さんおめでとうございます。 せっかく優勝しておめでたいのに余計な報告して水をささないで下さい。まずフランスの報告の方が最初でしよ。自分自身の中では過去の事と思ってるのでしょうか?高校球児を見習って政治家の責任をはたして下さい。
▲280 ▼17
=+=+=+=+=
国会議員の議員規則(一般の就業規則)に相当する規則を現確認すべきです。 その内容が曖昧だから何でも許される、国会議員特権を勝手に範囲を拡大しているとしか思われない。議員活動でない交通費・宿泊費などの費用はどうなっているのか?調査してし公開すべき。
▲118 ▼10
=+=+=+=+=
今井議員は、過去の事柄について国民に対する説明責任を果たしていないから、事あるごとに引っ張り出されてくる。 議員として、後ろ指のさされないような、日常の仕事のひとつ一つをきちんとこなしていればこのようなことは起きないものと思う。 今井議員は、今後も表面的な話題などが上がるたびに、こうした意見が指摘されることは、止まないだろう。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
疑問の声があっても、当人はまったく意に介さないと思う。個人的には、「当選すればあとは遊んでてもカネもらえるよ」とそそのかされて出馬して、結果、見事にその権利をゲットしたと見ている。だから、そもそも仕事をする気はないはず。
それでもしっかり満期で2億円近くもらえるのが参院議員。だからこそ、当選させた有権者たちの罪は重い。
▲127 ▼4
=+=+=+=+=
今井議員がなぜこんなに叩かれるのか?それは、参議院議員に初当選してから今まで、参議院議員の仕事を何もしてないからです。本人が叩かれる理由を分かってないから辞めるつもりなんてないだろうし、自民党も役職付けさせて辞めさせるつもりはないんでしょうね。「遊んでばかりいないで仕事してよ」と言われるのも当然です。しっかりと議員の仕事をしてれば、こんなに叩かれる事なかったのにね。いつか参議院議員を辞めてまた芸能界に戻っても、叩かれるのは変わりません。議員なんかにならない方が良かったですね。
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
自民党の支持率低下の一躍を担った自覚が微塵もない事に、自民党という組織を疑ってしまいます。
沖縄県への国庫補助金をガッポリ確保した功績が認められたのかもしれません。 しかし、高校野球に政治家が絡んでくるのは、政治を高校野球にも持ち込んで良いというメッセージなのだと理解しても問題ないという事になってしまうと思います。
京都国際が優勝した時の国会議員のコメントは何かあったのか、知りたいですね。
▲150 ▼14
=+=+=+=+=
次の選挙はご辞退いただくことではどうか。もっと危機感を持って議員活動してほしい。今の政治状況は国際的にいっても危機的です。そのことをご理解できなければ国民の審判を待たずして政界から出て行ってほしいというのが本音です。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
コロナ禍なのに沿道で箱根駅伝の母校を応援していた「言うことなす事二転三転する某国籍不明の参議院議員」と変わりませんね 結局選挙は二世だの元タレントだの知名度が票寄せパンダにならないことが今回の選挙で国民もよく分かったはず 次回からは国民のために「私事ではなく仕事をしてくれる人」を選出してほしいです
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
この人の仕事は国会や委員会で、党の決めた通りに賛成票、反対票を投じたり、党が用意した原稿を読んで質問したり、政務官の時は役所が用意した原稿を読むことであって、それ以上のものでも、それ以下のものでもない。
みんな何をそんなに高望みしているんだ?カッコつけて変なことを言い出して、周りを混乱させたりするぐらいなら、遊んでいた方がマシだろう。
文句があるなら別の候補を立てて、この人を落選させればいい。自分が立候補して、この人より票を取ればいい。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
自身がSNSをやるなら沖縄代表の甲子園優勝なふれないと不自然ではあるが、そうしたらこういうことにもなる。SNSがあたりまえになってのいいところは、これまでだったら昔のことだからとうやむやにされていた問題が、忘れられないように出てくることだな。きちんと対応しないから一生いわれ続ける。今井議員は、ちゃんと向き合うつもりはないのだろうか。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
せっかく観に行ったのなら沖縄尚学が人々から讃えられ、応援される理由も理解したらどうでしょう?
他人の偉業に乗っかろうとしたって無理な話で、ご自身が大多数の人から疎まれ、議員辞職を望まれてる状況は変えられません。
▲373 ▼25
=+=+=+=+=
気に入らないんならまずば当選させた、有権者に対して任命責任を問えば宜しいかと思いますけどね。当選させたのは紛れも無く有権者です。有権者は被害者ではなく加害者です。有権者がしっかりとしないからこの様な事になったんですから、何故に有権者にケジメを取らせないんですか?
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
国会議員の仕事なんかよりも大事なことは絶対あると思いますw いいと思いますよ。楽しめるときには楽しまなきゃ。別に税金で給料もらってても楽しむ自由はあると思います。ただ私は日大三を応援してました。
▲6 ▼32
=+=+=+=+=
人口が減っているということは、議員数も減らさないとバランス悪くないかな?主要先進国の国会議員の待遇なども参考に今後の日本のための施策を考えてほしい。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
地元高校野球の応援は 大賛成です ただし 小学生でも 夏休みの宿題やってから応援来るものですよ
報告書提出してから 応援行きましょう 何年もたっているので 凄い報告書が出てくるのでしょう 待ってます
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
>第107回全国高校野球選手権大会決勝を観戦し、郷里の代表校・沖縄尚学が初優勝を果たした喜びを、X(旧ツイッター)につづった
母校の八雲学園高等学校のバスケットボール部がインターハイに行った位では取り上げてあげないのだろう。大学目指して夏季講習みたいなこともHPにはあったね?
そもそも普通の社会人の多くはお盆休みも終わって働き始めているというのに、19日とかに甲子園で観戦とかはお気楽な身分なのだと自慢でもしたいのかね?
別に閉会中だって仕事探せば出来るだろうに?一般人よりも長い夏休み位の感覚ですかね?国会議員は宿題も夏季講習も無く、働きもせずでもいいようだから、大学などよりも国会議員目指すようにアドバイスしないのかね?必要なスキルは厚顔無恥ですかね?
▲71 ▼7
=+=+=+=+=
いくら叩かれたり批判されたりしても辞めたりしないよ 今の政治家と言うのはそんなもん なんだかんだと擁護して味方になってくれる人が必ず出てくるから 1人より2人3人と同志が増えれば怖いものなしだよ 筋が通らないなんてお構いなし とにかく自分が大事、居座ったもの勝ちと言うのが今の日本の社会
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
私は他政党の支持者ですが、今井議員が参加したフランス研修は自民党婦人部の行事で参議院派遣でないため報告書を出す義務もないし、たとえ自民党に報告書を提出してもそれがオープンになることはありません。 今井議員を庇いたい訳ではありませんが、何も知らずに批判していることは反省するべきです。
▲7 ▼30
=+=+=+=+=
ちゃんと政治家の仕事してるのかね、いや仕事出来てるのかね、この人? まさか仕事をほったらかして、応援に行ってる訳じゃないと思うけど、 外遊と旅行の区別も出来なさそうだし、議員の真似事をしてる感が強い。 復興政務官だけど、この人が視察に来たら、大丈夫か?って思う人も多そう。
▲68 ▼4
=+=+=+=+=
この方が未だ当選し続けてるのは、この方と同じ世代で彼女に対し未だ夢を見ている人達が多いからなのでしょうか。 若い子達が投票に参加してくれれば結果は変わるのかなと期待しています。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
どうみても沖縄進出を足掛かりにしている乗っかり商法ですよね。議員になってからも沖縄県代表は春夏毎年出場していますが何かされていますか?今回の大会議員目線ならいじめの問題もありましたし、なにより障害のことを意識されているようなら県立岐阜商の選手のことを一番に労うべきではないでしょうか?それより沖縄に事務所を構える方が大事なんでしょうね。
▲67 ▼5
=+=+=+=+=
高校野球で故郷の学校が決勝行ったんだから、現地応援ぐらい行くでしょー。国会開催中ではないんだし、ニュースに取り上げることもないと思う。議員の仕事しろという人もいるが、応援くらいさせてあげてください。人として、最低限の尊厳は持っていただきたい。
▲6 ▼22
=+=+=+=+=
今井絵理子議員はそもそも国会議員の仕事が何かを未だ理解していない状況だと確認しています。 国民の多額な給与からの税引きによる原資が 毎日遊んで暮らしているこんな国会議員の給与になっている事は腹立たしい以外の言葉で表現出来ない。 今井絵理子に投票した方々の、現在の声をぜひとも記事にして欲しいと思います。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
今井さんの政治家としての実績は何でしょうか。。沖縄の有権者は地元の有名人ではなく、沖縄の今と将来、日本の未来を任せられる人に投票してほしい。
▲156 ▼8
=+=+=+=+=
何をやっても批判されるんだから観戦して構わないと思う。 国会議員の仕事は法律を作ることではあるけど地元を応援することも1つだと思う。 沖縄県の人が言うなら分かるけど外野からとやかく言うのは筋が違うと思う。
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
賢い行動とは言えませんね。 地元沖縄の高校を応援したい気持ちは分からないでもありませんが、国会議員としての活動があまりにも残念な状態だと思います。 ご自身を応援してくださってる方々がどんな思いでいるかを慮って本業に没入される事を期待します。 何かする度に「フランスの報告は?」ってツッコまれる事ぐらい想像出来るでしょう。 報告しないまま任期切れを待ってフェードアウトされるおつもりなんでしょうかね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
議員としての仕事もこなして野球観戦なら、こんなに叩かれる事もないのでしょうが、 プライベートが目立ちますし、Xに投稿する事から見ても世間からのバッシングも気にしない方なのでしょうね。 議員の自覚もないし、開き直る性格だと思います。 人気で投票をした私達の責任でもあります。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
応援に行きたければ良いが、自分は国会議員だと言う事を忘れず国民の為に為に何が出来るかを何時も考えて発言して欲しい。自民党内にいるだけでなく個人の考えで総裁を選んで欲しい。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
今後、国会議員になる人には学力テストを受ける制度を設けて一定レベルの点数取れない人は議員になれないシステムにすべき。そうすれば芸能人議員は一気に減るでしょう。公設秘書になるのだって難関テストを突破しないといけないのだから議員もテストはあって当然だと思う。こんな議員はもう要らない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
SPEED解散時に、メンバーの中で最も人生の勝ち組になるのは新垣仁絵ちゃんではないかと目されたが、これ程まで予想通りの展開に進むのも珍しい。
▲217 ▼15
=+=+=+=+=
今井絵理子議員、沖縄尚学Vを現地観戦 祝福ポストに疑問の声「甲子園の前に国会議員としての仕事を」「フランスの報告書、はよ公開してよ」 との見出記事より
確かにその通りだと思います。 甲子園応援の現地観戦報告が出来てフランス・エッフェル塔研修の報告が出来ない訳はないと思います。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
フランス旅行の報告書も言われてるけど、その前に2017年に当選した時に沖縄の基地問題について、「これから勉強していきます」
沖縄の基地問題のお勉強は済んだのでしょうかね? 不倫問題、フランス旅行の報告書。「検討を加速していきます」との名言も迷言もありましたが、高い給料を貰ってどんな仕事をしているのか全然見えません。
▲41 ▼3
=+=+=+=+=
この人は何をやっても批判の対象になっている。何故なのだろうか。 この人は国会議員でもある。 国会議員としての仕事をやっていないとか遊びに夢中で議員をやる資格はないだとか。 色々言われているのは何故なのか。 タレント議員と言われて政務官になり国民の負託に応えていれば良いのだが 何か名前が出るのはマイナスの部分だけ。 国会議員は国民の税金で食っている。 従ってそれなりの仕事をしなければ非難されるのは当たり前。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
今井絵理子さん、チョット乗り過ぎはないですか?
別段、高校野球を応援に行っても構わないけど…言いたいコト、いっぱい 先ずは、高校野球を自分の売名行為に利用するな 次には、公人は公人としての義務と責任を果たした上で私人活動をすべし 更には、自分の言動が国民から非難を受けているコトを自覚した上で行動すべし…etc
それ位も理解出来ないのであれば、国会議員でいるコトを恥じて辞任するべきである 彼女を公認し要職につける自民党も同様に反省すべし 次の選挙では、公認するべからず
国民は怒っている
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
これまでの言動を見る限り、高校野球を自身のアピールのために使っていると言われても仕方ないでしょう。 議員として相応しいとは思えない人がアピールしたことで、同じ九州の高校なので優勝は祝福したいが、素直に喜べないのが複雑。
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
まあ観戦応援はいいでしょう。日本の文化でもあるから。今井議員を落選させて左.翼議員でも立てたい共産.勢力がいると思うから大変だね。沖縄なら中国からしっかり守るよう仕事して下さいませ。尖閣に視察でもすれば大拍手だろう。
▲98 ▼20
=+=+=+=+=
そもそも何で批判されるかわかってんのかな。 SPEEDの知名度もあり当時は小さい子どもがいてバツイチのシングルマザー。 そりゃみんな応援したよ、がんばれって。 でも政治家になったら180度態度が変わった。 なんでか?そりゃ国民の税金で生活しているからだよ。同情だけで応援される政治家なんていないんだよ。税金で生活している以上厳しい目で見られるのは当たり前のこと。 己の贅沢や表向きは視察だが実際は遊びの観光気分に浸っていたらとっとと辞めて、 てめえの金で行けよ!って批判されるの当然だなんだよ。 もう何しても批判しか出ないよな。。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
議員としての仕事しようがしまいが所属組織にとっては数合わせという議員の仕事をしてもらう人として必要なんだと思う。 そしてこの方以外にも同様な方は自民党以外にもいらっしゃると思っていて、何が言いたいかというと国会議員って国の政を司る方々なので、国家観のない方々には絶望的に向かないし、そんな方々がそこそこいらっしゃるならこんなに人数いらないよね?
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
観戦くらいいいんじゃないの?たった数時間の試合ですら世間はいちいちうるさいなあ。
本人の行動だもの、全部自分跳ね返ってくるんだから大騒ぎするほどの事でもない、彼女が猛勉強したとしても将来の自民の重鎮になるなんて誰も思ってないんだし。
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
久々にメディアに登場しましたね。 政治に関する知識もないのに知名度だけで当選したが、TVの情報番組でレベルの低さをさらけ出したり、男性議員とのお手て繋いでを週刊誌に叩かれたりで、大丈夫かいなと思っていました。でも、ちゃんと議員の仕事はしてるのかな?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
突っ込まれて当然ですよね。 まず仕事をしてください。 地元の選手を応援するのは良いことだと思うけど、やるべき事をやってない、国民の金であなたは生きてるんだから、まともな目に見える形の仕事をもう少しできませんかね?頑張って今の状況と言うのであればあなたは議員なんて向いてないんですよ。違う職に就くべきだと思います。国民のために働いてくれる国や生活をよくしてくれる人に席を譲ってください。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
国会議員でも一般人と同じように楽しむ権利はあるはず。 重箱の隅をつつくような細かいことを言って鬼の首でも取ったような気がしている人達は自分の行動を見直してはどうですか? 小池都知事も日大三高の応援に行ってたらしいが、こちらには何も言うことは無いのかね?
▲0 ▼7
=+=+=+=+=
何をやっても批判されるというのは国会議員の宿命であると同時に、これまでに国民に信頼される行動や言動がないからそれは必然であると思うけどね。 タレント議員とか知名度だけでなれるのホント制限してほしいよね。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
フランス研修の報告書は上げると言ってませんでした?時間経ち過ぎです。こんないい加減な事しても続けられるのは議員の特権ですね。羨ましいです。これまで大した実績を残していない様なので報告書位は自分で作成し提出してほしいものです。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
しかし考えるとこの人がなにをしてもやっても必ずマスコミがが非難するんだねぇ。面白いもんだなぁって思うよ。ネットの非難中傷をよくそれは駄目です〜なんてのたまってるけどさ。毎度おなじみのでは落語じゃないんだから飽きるからねぇ、どうだいたまにはマスコミさんも一社ぐらい仲間から外れて何でもいいからこの人を持ち上げてみてよ。それも面白いんじゃないの。そんなに度胸のいることなのかな?
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
非難されて当然だね。 何日と野球観戦とかふざけすぎだろ。しかも昼間から。いかに議員が暇かがわかるわ。 息子も親をたしなめたりできないかね、20歳なら。まぁ無理か、同じ感覚かもしれんしな。なんにしても、これだけ仕事してないと叩かれてるのに、日中遊んでる投稿をよくここまでやれるなと、神経の図太さには感心する。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
なかなかの頻度で行ってますね。お盆休暇ですか?沖縄県知事を狙うなら良い政治活動です。ファンからするとスピードの他のメンバーも連れて行って欲しかった。BEGINやDA PUMPもいたら凄かったですね。沖縄県の方々は今井さんが観戦して喜んでいるでしょう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄県民の高校野球への熱量は他県民よりも高いと感じます。わたしの勤務先における沖縄の顧客マニュアルには、甲子園で沖縄の代表校の試合がある時間帯に打合せを入れてはいけない…という事項が記載されています。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
確かに、皆さんのおっしゃるとおりです。のんきに甲子園で野球観戦してる暇があるならさっさとパリの報告書作成して提出しろ、国会議員としての務めを果たせ、と言いたい。「尚学優勝良かったですね。では、国会議員としてあなたは今の日本の国政についてどう思いますか?自民党かなり不利な状況ですが。今の自民党、石破政権に足りないものは何だと思いますか?政権交代の可能性あると思いますか?あと、コメ問題はどうすれば解決すると思いますか?最近の小泉大臣の動向についてあなたはどのようにお考えですか?参議院議員としてあなたの率直なご意見をいただきたいですね。そしてパリの件はどうなったのですか?報告書はいつ提出するおつもりですか?まさかもみ消すとか雲隠れとかするつもりじゃないですよね?」と自分なら詰問したい。いつまでも楽しい余韻に浸って逃げていないで、現実に立ち戻って参議院議員としてしっかり仕事せえ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
「フランス視察報告書」は、誰かが強要したものでは全くなく、今井氏が自分の意志と口で「報告します」とSNSに書き込んだものだ。それをしないのは「嘘を吐いた」「逃げ回り」と言われても止むを得ない。それと同時に非難されたエッフェル姉さん=松川るい参院議員は実は報告書を自民党本部には提出しているが、一般には公開していない。「自民党に出したのだから」という奇妙な言い訳をしているが、そもそも「税金で視察」しているのだし、外交にも防衛にも関係しないのだから「全公開」が当然だ。今井氏も松川氏も2028年には参院選の改選を迎える。有権者は「税金の無駄遣いを徹底的に排除する」意識で投票に行かねばならない。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
議員辞職して、芸能界に戻ったほうが本人には合ってるのでは。プライベートと仕事の区別がついてないですし。キラキラしたいなら芸能人に戻られてはと思います。
▲225 ▼16
=+=+=+=+=
自身がパンダだったという事に自覚を持ち パンダに徹する事にしたんですね。 潔い決断ではないですか。 もうフランスの話は彼女にとっては遥か昔の話、国会議員だという事も遥か昔の話にして勇退したらどうですか。 そこも潔くお願いしたいところですね。
▲31 ▼2
=+=+=+=+=
仕事中に遊んでたわけじゃないからやった事自体はもちろん悪くないけど、 我々でさえ世間や周りの人からどう見られてるかを意識しながら生活しますよ 例えば、両親の知り合いがたくさんいるとこなら、ふらっと買い物行くにしても身なりを整えたりとか、発言に気をつけたりとか
それをやってないこの人はなんなの 今の風当たり考えたら日に油注ぐことやってるやんけ
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
今井議員、高校野球の祝福ポストもいいですが、国民はいまだに今井議員に対して不信感を持つ人が多いです。 今井議員は、フランス視察観光旅行の報告書を自民党に提出しているそうですが、国民にもその内容を公開してほしいです。 今井議員、せっかくのチャンスではないですか。今井議員がフランスでどのような議員としての仕事をしたのかをアピールできるではないですか。 堂々と多くの国民に報告書をXで公開されてはどうですか。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
チケットが即完売というニュースがクローズアップされていたけど議員の特権で確保出来たのかなと想像してしまう。そして議員パスを使ってグリーン車で現地に来たのかな?
▲239 ▼15
=+=+=+=+=
フランスの報告書まだ出してなかったの?それずっと監視してる人がそんなたくさんいるのか。まだ出してないなら一生出さないよ。出すのが義務ってわけでもないんでしょ?何で投票したんだろうね。大体結果は見えてるんだが。20歳にもなるお子さんがいることには驚いた。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
地元の選手を応援したり、勝って喜んだりすることがそんなに悪いことなのかな。 たしかに公務員が公務の責任を果たしてないのは問題だけど、この投稿は人間として普通の感情だと思うよ。 今までのも含めて仕事はちゃんとしないといけないけどね。
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
もうお笑い芸人の定番ネタ化してますね。 何をやっても言われるからいい加減に報告するかしないかをハッキリした方が良いんじゃないですか。 風化するのを待っているんでしょうが、ネットの無かった昔から知りませんが、国会議員でいる限り一生言われ続けますよ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
この国は「お客様は神様」の国です。 なので、お店の従業員がお客様から見える所で休憩したりする姿を見せる事は絶対に許されません。 なので、国会議員も、税金払ってる国民の見える所で休みを満喫してるなんて許されません。 それがこの国の「お客様は神様」という美しい伝統です。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
休み中であれば仕事しろとかとばっちりなんですが、結局フランス研修視察の報告書を蔑ろにするから揚げ足取られる。 こういう時だけ地元愛強調も好かれない理由だと思います。
▲241 ▼15
=+=+=+=+=
普段から寝る間も惜しんで 私たちの為に働いているの“なら” 休むのも大事だしいいと思う。
けど休みの日に遊ぶ時は、お忍びの方が良いと思うよ。 パリに遊びに行って批判されてるんだから。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この方の素晴らしい所は 自分には、政治家として何もの能力も無い 芸能人枠の国会議員で何も期待されていない どんな批判をされても何も気にしない と、言う事を実践されている所ですね
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
自腹で行ったのか公務で行ったのかしらんけど フランス旅行の報告書はまだ出さないんでしょうか? こんな事してると仮に議員辞めても一生言われ続けられちゃうと思うんですがね 出せないなら出せない理由出せばいいんじゃないでしょうか? 国会の闇を感じますね。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
議員さんだって休日はゆっくりしていいと思うし、レジャーやスポーツ観戦や映画鑑賞など好きにすればいいと思うけど、ただやることはやらないとダメだよね。汗 あと仮に遊ぶとしても現状考えてそのようなことはお忍びでしないと。 自らネットに晒してどうするのさ。苦笑 その辺の感覚がもう…って感じ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
不倫紛いの新幹線やおフランスしか話題にはならない 様な広告塔議員、税金の無駄遣いを自民党は少しは反省し誰でも彼でも議員に担ぐことは止めるべき。 自民党の支持下降はこんな、政治という仕事をする為には知識不足な議員を増やしているだけ。 議席獲得のたなら何でもする卑しいことはやめてもらいたい。 自民党が石破下ろしで内輪揉めしている一方で野球観戦、呑気で羨ましい。 多分議員2期で充分稼いだと思う、今後3期目などという厚かましい行動はご遠慮願いたいし自民党も考えてもらいたい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
「甲子園の前に国会議員としての仕事を」「フランスの報告書、はよ公開してよ」
オフィシャルなお休みなら構いませんが…… フランスの報告書出す前に任期が来ちゃうよ 逃げ得はだめ
まあ次の選挙は当選しないだろうけど、報告の義務はなくならないからな
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
これも視察という名目で経費で落とされるんでしょうね。観戦の交通費も議員パスかな。野球観戦するのはいいと思うけど、政治と切り離すべきで政治家としてのアカウントにポストするのはどうなんだろう。 政治家の仕事として経費として観戦してますと言うなら載せてもいいけど。
▲12 ▼1
|
![]() |