( 318777 ) 2025/08/24 07:22:24 1 00 この一連のコメントからは、最近の凶悪事件に対する深い悲しみと怒り、そして司法制度に対する不満が浮き彫りになっています。
全体的に、事件の背景にある社会問題への関心、加害者に対する厳しい態度、そして被害者や遺族に対する深い共感が共通して表現されています。
(まとめ) |
( 318779 ) 2025/08/24 07:22:24 0 00 =+=+=+=+=
突然の事件にこのようなコメントを出せるご遺族に敬意を表します。 被害者ご遺族、関係者はマスコミの取材により更に追いつめられると想像します。このお申し出のとおり取材は禁止にすべきでしょう… 私であればこのようなコメントは出せませんし取材の対応もできません。 本当に、ただただ犯人が許せません…
▲23416 ▼578
=+=+=+=+=
いくら犯人を憎んでも、若くして亡くなられた被害者の方が戻ってくることはありません。 犯人は逮捕された際、理由は分かりませんが自らの顔を隠していました。しかし、人を殺めるという取り返しのつかないことをしておきながら、よく顔を隠せるものだと強い違和感を覚えます。
ご遺族は計り知れないほど辛い中でコメントをされているはずです。だからこそ、今後はマスコミも、この出来事を機に少しでもご遺族に寄り添い、静かに過ごせる時間を作ってあげてほしいと思います。
もし自分の大切な家族が同じことをされたなら、私はきっと犯人に対して、されたことをそのまま返したいほどの強い憎しみを抱くでしょう。
ご冥福をお祈りします。
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
冷静なコメントを出すしかないよな、、私が遺族なら、2022年の事件の時に一発アウトにしてくれたら死ななくて済んだのに!と恨むと思う。ストーカーして同じようにオートロックのマンションで首を絞め、殺人未遂からの傷害罪に変更、でも1年後には東京で就職出来ている。おかしい。 反省している?更生を誓った?今でもそんなことで減刑される場合があるがそんなのわからないだろ。野放しにして、新しい被害者を出すかもしれないのに。
▲8590 ▼87
=+=+=+=+=
シリアルキラーとサイコパスとの境界型みたいなパーソナリティで、本当に危険だと思います。 社会に数%潜伏していると考えられますが、社会性があり衝動を上手く隠すだけの知性もあるので、初犯の際の厳罰化しか、手がない印象です。案外出世話がストレスとなってしまった可能性もありますが、実に身勝手な話であり、被害女性と遺族とは気の毒で仕方ない。 ウチの家も僕が生まれる前姉が轢き逃げに遭い、母は30年鬱が治りませんでした。一緒にいた兄も救急車の音がトラウマになり、4、5年サイレンが鳴ると耳を塞いでいたそうです。僕が生まれると兄はトラウマを克服しましたが、、哀しみは容易には消えないと父が良く話していました。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
裁判所の判決には疑問があります。本当に被害者の立場を理解しているのでしょうか?3年前に事件を犯しているならば刑期が短すぎたのではありませんか。一人の殺人なら死刑にならないなんておかしすぎる。殺人未遂も同じです。3年前の判決でもっと重い判決ならばこの事件はおきていない。本当に判決に不信感しかありません。でも自分がこの様な事件を犯しているなら重罪になるかもなんて思います。つまり刑期の不公平。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
遺族の方への取材等、是非マスコミは控えてください。また我々も被害者の詮索等はしてはいけません。 犯人はこれから精神鑑定とかやると思うけど、前科あり、奥多摩まで逃げれてる、心神喪失ではないので重い処罰をお願いします。
▲8704 ▼210
=+=+=+=+=
この記事のタイトルを見て、まず初めに思い浮かんだのは、「ご遺族の方の積極的なご意志で出されたものなのか?」「マスコミによる交渉・要請・促しなどは無かったのか?」ということ。(代理人弁護士を通じてコメントと記事にはあるが)
自分だったら、ニュースネタにするな!と、一喝するところです。
落ち着いた対応をなさっているご遺族の方に敬意を表するとともに、被害者の女性のご冥福をお祈りいたします。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
心よりお悔やみ申し上げます。
被害者は容疑者と全く面識がなく、通り魔殺人に巻き込まれたのだと思います。
容疑者は、2022年5月にも、神戸市中央区の別のマンションで、当時23才の別の女性を襲って殺人未遂で逮捕されています。 その後釈放されて、2023年5月から都内の運送会社で働いています。
配達の仕事をしながら、オートロック付きマンションの突破方法を学んでいたようです。
出所したら同じことを繰り返すと思います。
容疑者には二度と世の中に戻ってきてほしくないです。
▲5422 ▼83
=+=+=+=+=
大学で法律を勉強しています。法律では、なぜか加害者に「教育」の機会が与えられます。それは「再犯防止」という理由です。いわゆる「目には目を、歯には歯を」という「応報刑」は、良しとされていません。 これに対して私は非常に疑問を感じています。どれだけ勉強しても、全く理解できません。 ですが、現代の日本では、この考え方がマストであり、揺るがないものとなっています。 どうやったら、刑法が改正できるのか、なぜ刑法は改正されないのか。いつか自分の手で刑法を改正して、罪を犯した人間に厳しい日本にしたいと考えています。「何の罪もない被害者」が1人も生み出されない世の中にしたいです。
▲5372 ▼148
=+=+=+=+=
片山さんが勤めている職場の方からは「コミュニケーション能力が高い。」と、友人の方からは「勉強熱心な子。」と言われていて誰からも信頼されていたみたいですね。そんな、真面目で何事にも取り組まれる熱心さを持つ片山さんの若き命を奪った容疑者にはどうか重い罰が下されますことを切に願います。
▲4073 ▼145
=+=+=+=+=
被害者女性の恐怖を思うと言葉が無い。3日ほど前までは家族と呼ばれた方が突然遺族と呼ばれる。 どこに悲しみと怒りのやり場を持っていけばよいのだろう。24歳、独り立ちされて間もないだろう。ご家族も、ここまで育ててこんな酷い未来が待ってるとは誰が予想しただろう。 唯一、我々ができることは静かに送りだされる事が叶うよう最大の配慮をすることだと思う
▲2331 ▼55
=+=+=+=+=
大切なご家族を失った悲しみ、辛さは察するに余りあります。心情的にはこれがもし無差別的な犯行なら、本当にとんでもないことですから極刑にすべきと考えます。何の落ち度もなく殺害されるということは、ご遺族としても到底許せたり受け入れられることではありません。悪質な事案を被害者が1人という理由だけで無期などに軽減するのは大変違和感があります。大切な命を何の理由もなく奪ったことの重みを十分認識させるべきです。
▲2024 ▼36
=+=+=+=+=
何の罪もない娘さんの命を突然無残にも奪われたご遺族にしてみれは、容疑者に対する激しい怒りや復讐心は察するに余りあると思います。普通なら波打つ感情を抑えきれないと思いますが、感情を抑えて容疑者逮捕を警察に感謝され安堵したことを冷静に述べられている姿に感涙いたします。安らかに送り出したい旨をおっしゃられておられますが、実際は心が張り裂けそうで、涙も枯れるほど泣きたいお気持だとお察し申し上げます。静かに見守ってほしい旨を述べられていますが、こんな残酷で悲しい事件がニ度と起こらない祈りを込めて一言述べさせて頂きました。
▲1542 ▼39
=+=+=+=+=
加害者に優しい司法、世の中がおかしい。特に最近は謎の不起訴も多い。とにかく一番は被害者に寄り添い、これ以上の加害を出さないよう厳しい判決を願うばかりです。
▲2017 ▼28
=+=+=+=+=
恥ずかしい話だが自宅の鍵を紛失した。仕方なく業者を呼び解錠してもらったのだが、最初にエントランスを開けるのを見た時、絶句してしまった。悪用されるのを防ぐ為具体的な方法は書かないが、あんな簡単にオートロックを破れるなんて。後日、その方法を自分でやってみたら、いとも簡単にオートロックを破れる事が出来た。オートロックを過信してはいけない。
▲1228 ▼63
=+=+=+=+=
いつも思うか思うけど、犯人の親に取材するならまだしも遺族への取材って禁止にするべき。 そっとしておいてあげてよ。なんで加害者の親は何も取材されないの? 大人になったら親の責任は関係ないっていうけど、育った環境とかも含めてその人間を生み出した責任はあると思う。
▲1251 ▼59
=+=+=+=+=
2022年、今から3年前につまりは殺人未遂事件を起こしているのに、なぜその事件で短い刑期で釈放されたのか、全く理解できない。日本の法律は一体どうなっているのか。それとも裁判官がおかしいのか。兎に角その甘さからの今回の事件と思う。その時せめて無期懲役になっていたら今回殺されずに済んだはずだ。
▲1274 ▼14
=+=+=+=+=
まだ24歳。これからの人生に夢を膨らませ、あるいは悩んだり不安を感じたりしていたと思う。 そして、大手保険会社勤務とのことだから、それなりの給料もあっただろうし、これからの人生をどう歩んでいこうか、どう楽しんでいこうか、社会人としてはまだまだ始まったばかり。
ご両親も、娘さんのこれからの人生を楽しみにしていたであろう。本人の意図していない他人の悪意によって、理不尽にもそれが突然閉ざされた。喪失感、絶望感は想像を絶するものだと思う。今はまだ、現実感もなく悪夢の中をただ葬儀の準備が進められていて、その手続きをよく分からない義務感のままやっているのではなかろうか。亡くなられた方はもちろんだが、ご両親が本当に気の毒でならない。
▲940 ▼33
=+=+=+=+=
このような事件が頻発していますが、昨年12月はファストフード店で中学生が襲われ、1人が亡くなってしまいました。通り魔の犯行でしたが、その事件ももう忘れてしまいそうなほどです。 昔は、過熱する報道に被害者家族まで大変な思いをされましたが、今は加害者もさほど報じられる時代でもなくなり、人を殺める敷居も低くなっているのを感じざるを得ません。恨み辛みから通り魔、はたまた人がいようが時間帯も深夜でもない時間に防犯カメラや目撃されることも、全く気にしないような犯人が見られ、治安の悪化を感じます。
▲957 ▼27
=+=+=+=+=
オートロックも特定のキーカードのみ反応し、カードを持たずに続けて入室しようとしたら、緊急ブザーが鳴るようにできないものか。 友人であっても、カードがないと、一緒に入れない仕組みにし、解除後に入室するようにすべき。 ハード面での仕組みをマンション会社は、取り組む必要あり。 混乱を防ぐため、入口に、続けて入室できません、と掲示する。
▲765 ▼26
=+=+=+=+=
この短い文章に、涙が出ますね。。
加害者優遇の司法、再犯を後押しする現行司法に、怒りすら覚えます。 加害者の前科から、厳重な監視か行動制約をしていれば、少なくともナイフを持ち歩くようなことは止められたかも知らない。
加害者の権利より、被害者の人権の方が圧倒的に重い。 司法改革に取り組んでくれる政党を期待する。
▲617 ▼20
=+=+=+=+=
親御さんとしてはオートロックのマンションで安心していたと思うし、まさかこんな事件に巻き込まれるとは思ってもいなかったでしょう。まだまだこれからの人生突然命を奪われ、本当にやり切れない気持ちだと思います。ご冥福をお祈りします。
▲448 ▼12
=+=+=+=+=
前途ある若者がこういった形で命を落とすことは、残念でなりません。 心よりご冥福をお祈りいたします。
ご遺族の方の心情は我々では計り知れないものであり、そんな中でこのようなコメントを発表されたことを重く受け止め、ご意志を尊重すべきだと思います。
報道は騒ぎ立てず、最低限のものでお願いできればと思います。
▲233 ▼11
=+=+=+=+=
24歳という若さで、未来も夢も理不尽に奪われたことがあまりに悔しい。遺族の「静かに見守ってほしい」という願いすら、本来なら口にしなくていいはずなんです。 加害者の身勝手な凶行で一つの人生と家族の幸せが破壊された現実に、怒りとやるせなさが収まりません。 司法は徹底的に真実を明らかにし、二度と同じことを許さないという姿勢を示してほしい。
▲192 ▼10
=+=+=+=+=
「安堵」という言葉に、ご遺族がどれほどの恐怖と不安の中にいたかが伝わってきます。 まだ24歳という若さで命を奪われたご家族の悲しみは想像を絶します。
犯人が捕まったことで、せめて少しでも安心できますように。 二度と同じことが起こらないように、社会全体で考えなければならないと思います。
どうか周りの方々がご遺族を支えてあげてほしい。 ご冥福を心からお祈りします。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
表面は誰もが優しくて真面目。内面の病気はわかりません。 過去の逮捕歴があったのだから、病気が治らない限りは入院させるしか無かったのではないかと思っています。 縁があり、今は更生支援にも携わっています。支援の際は、「被害者が安全に安心して過ごせる事」を大前提に支援をしています。 もしこの犯人を極刑にできないのであれば、二度と地域に出してはなりません。 病気は治らないですし、仮に治ったとしても被害者・遺族に顔向けできない。 また若い命を見殺しにしてしまった、悲惨な事件です。悔しいです。
▲156 ▼4
=+=+=+=+=
10年前今頃の時期に当時25歳だった元カノが殺されたことを思い出します。毎日ニュースでやっていて、1ヶ月くらい毎日泣いて、当時は笑うと罪悪感を感じました。
未練があり、まだ好きでしたが、別れたから忘れよう忘れようとしていましたが、あれがきっかけで忘れることができなくなりました。今でも帰省するたびにお墓参りに行きますし、命日には彼女のお母さんにメールしています。
自分ですら未だに悲しいですし、8月の命日が近づき、毎日考えてしまうので、両親、家族の苦しみ、悲しみは比較になりません。
被害者のご冥福と、ご遺族が少しでも心の痛みが和らいで、笑える日が来るように訪れるように祈っています。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
まだ事件から2、3日しか経ってなく、大事なご家族を亡くされ、辛くてどうしようもなく苦しい時に、絞り出すようにコメントされているのを見て、ほんとうに胸が詰まる思いで、涙が込み上げます。
誕生して、赤ちゃん時代から、いろんな数え切れない思い出がたくさんあって、ここまで成長してきて、そして、社会人で頑張っている、でも、まだ24歳。 ほんとうに、ほんとうに犯人が許せない。個人的、心情的には同じ目にあわせたいくらいです。
▲150 ▼6
=+=+=+=+=
急に娘さんが亡くなられ、葬式の手配、親戚知人への連絡等家族は忙しくなると共に、娘さんとの最後の別れをする貴重な時間です。 マスコミ各社はご遺族の気持ちを察して取材は控えて下さい。 「今のお気持ちは?」「犯人に言いたいことは?」なんてことは取材しないでも察することが出来ます。 あと被害者が若い女性だと容姿や交友関係等が興味本位で曝されますが、亡くなった方の尊厳のためも止めて頂きたいです。
▲134 ▼3
=+=+=+=+=
若くして命を奪われた被害者の無念、そしてご遺族の深い悲しみを思うと、言葉も見つかりません。 犯人が逮捕されたとはいえ、失われた命は戻ってきませんし、ご家族の心の傷も計り知れないでしょう。 こうした凄惨な事件が二度と起きないよう、防犯対策や社会の在り方も見直すべきではないでしょうか。 メディアや世間も、これ以上ご遺族を苦しめることのないよう、そっと見守ってほしいと心から願います…。
▲92 ▼8
=+=+=+=+=
中2の娘がいます。この事件に触れて、他人事とは思えずとても悲しく苦しいです。どうして命を奪われなければならなかったのか。 せめて娘に危機感を持ってもらおうと、この事件のことを話し、心配している気持ちを伝えました。 また外ではイヤホンをしないこと、誰かにつけられていると感じたらコンビニ等、人がいる所へ一旦入り、決して2人きりにならないよう重々伝えました。 小学校卒業以来、防犯ブザーは持たせていませんでしたが、帰りが遅くなる習い事のカバンに付けるため早速2つ購入しました。最近ではtypeCで充電式のものもあります。みなさん、検討されてみてください。このような事件が2度と起こりませんように願っています。
▲50 ▼5
=+=+=+=+=
私にも損保に勤務し都内のワンルームマンションで一人暮らしをしている娘がいます。そのマンションもオートロックがあり、エレベーター内の画像がモニターで確認出来ますが、不審者にオートロックをすり抜けて入館されてしまった怖ろしい、といつも心配していました。後をつけられていないか常に気にして帰宅するストレスは大きいはずです。身勝手な殺人事件が多過ぎる世の中に憤りを感じます。 被害者のご冥福を心よりお祈りします。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
事件への悲しみと犯人への憤りしかありません。殺人事件への報道について変える機会とすべきと考えます。 ニュースでの、アニメ的な再現映像は必要ありません。また、出身地を公表し、小学校の同級生のコメントは、プライバシーの侵害でしかありません。 ただでさえ、ショックと混乱の中、報道陣に囲まれた状況などありえない。リポーターがいくら深刻・心配した顔をしたところで、終わればモニターチェック、次の曲に交代など、心無い状況が目に浮かびます。 被害者と遺族の心に気を使ったマスメディアの対応を願う。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
新聞社や雑誌などの記者はこれで配慮すると思います
ただ今の時代SNSの発信者が土足で踏み込んでくることが多い 実家近所でちょっとした全国区の事件があった際は見知らぬ人が1週間ほどウロついて複数人の若い男性ばかりインタビューと称して取材に来ました 近所の犯人と同じ苗字の方はかなりしつこく連絡があったようで本当に気の毒でした(血縁関係なし)
愛する人を突然理不尽に奪われた遺族も被害者です 気丈にもこのコメントを出したことで心痛を慮って欲しいですね ご冥福をお祈りします
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
オートロックって正直あんま意味ないんだよね。 私の友達も恵比寿のオートロックのマンションついてるけど玄関まで来られたって言ってたし。 幸いにも家に家族がいたのとギリギリ家に入るのが間に合ったけどドアガチャガチャやられたって言ってたし 女性の人は基本に立ち返り防犯ブサーとか携帯しないといけない世の中かもね、、 これからもっと外国人とか受け入れるみたいだし尚のこと一つあってもいいかも
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
いつまでたってもこういった事件は無くならないものと悲壮感が漂ってしまう。何ら落ち度がない人間に対して強制的な死を無理やりという冷酷さは許しがたい。逮捕されると必ずといって良いほど関係者は全く別人という事の異様さに驚くのだが・・・・恐らく普段はそうなのだろう。闇の部分がいつも潜在的に存在して思考の中では計画性を以って実行の機会を狙っているに違いない。犯人は過去にも同じ事をしたらしいが、根本的には彼の心の中は常に考えているのだろう。絶対に我々の社会に出現させるような判決は避けて欲しい。二度ある事は三度あるではないが、改心などあり得ず100%同じことをするからだ。
▲115 ▼4
=+=+=+=+=
けんかしてつい人を突き飛ばしたら、当たりどころが悪くて不幸にも亡くなってしまった、みたいなケースじゃない限り「殺意は無かった」なんて言葉は通用しないと思うし、量刑を決める上で考慮されてはいけないと思う。 ましてや「殺意があったかわからない」? はぁ?
殺意が無いのに人に刃物は向けないし、刺す事などない。
この加害者は3年前にも人に危害を加えてる。 たった3年前の話です。どう考えても更生などするとは思えません。 その前に前回の事件がどれだけ甘い刑罰だったのか、怒りすら感じます。 精神鑑定などの必要も無いと思うし、二度と塀の外に出てきて欲しくありません。
▲69 ▼2
=+=+=+=+=
本当に被害者の方が亡くなられたのが無念で仕方ありません。 ただ今回の加害者の様な人間に「狙われた」というのが悲運というしかないです。
映画「ボディーガード」で「どんなバカでもひと一人は殺せる。だから私が守ってる」という様なセリフがあったのを思い出します。 女性や子供は「一人にならない。させない。」という事を心掛けるしかない気がします。
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
今回も早期に発見し逮捕しているし前回の犯罪の時も逮捕している。警察はとても優秀で頑張っていると思う。 それなのに常習性のあるこうした犯罪の判決に執行猶予を付けて野に放した司法は批判されて当然と思います。 最近の性犯罪でも執行猶予や場合によっては無罪や不起訴のニュースを目にしています。 被害者が気の毒でなりません。
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
殺意があったかどうかというコメントにとても腹立たしく感じます 刃物で体を刺すことが殺意を伴わないわけがないのです そして連行される時に顔を隠している態度も腹立たしいです ご遺族がどれほど苦しんでおられるか… 娘がこんな目にあったらどう思うか なぜ数年前にも殺人未遂を犯した犯人がもう自由になっているのか 反省も何もないのならとにかく厳しい罰を望みます せめて被害者とご遺族の無念に報いることができますように
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
巷間言われている通り、この犯人が同種事件の再犯をしているのなら本当にやりきれない気持ちだ。ご遺族のご心痛は察するに余りある。今回亡くなられた被害者は一人なので、定番の判決なら無期懲役で、15〜20年で犯人は社会復帰してくるかもしれないが、それには大変違和感を持つ。今回が再犯なのであれば、将来また犠牲者が出る気がしてならない。
▲63 ▼2
=+=+=+=+=
つい3日前に大切な娘さんを失ったばかりなのに、こうやって即座にコメントを出されるあたり、遺族に突撃取材をするマスコミがいたんじゃないかと思います。
もしそんな無神経なマスコミがいたのなら、遺族は社名を公表しても良いと思う。 遺族が心の整理も付かず深い悲しみを感じている最中に取材をするマスコミがいたのなら、最大限に批難されるべきです。
▲149 ▼6
=+=+=+=+=
被害者の周辺である程度身元が割れている者の犯行でなければ、こんなに早く逮捕はできなかっただろう。携帯電話の位置情報の緊急照会で近接発信や微弱電波を拾って(キャリアによって違う)おおむねの位置を特定する方法だが、ピンポイントでの位置まではわからない。逆に都内の人口密集地だと確保できなかったかもしれない。奥多摩で発報してから警視庁に捜査依頼をしたのだと推測される。奥多摩という時点で死に場所を探していたのかもしれない。被害者とご親族には大変痛ましい事件です。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
オートロックのマンションでセキュリティにも配慮して決めたと思います。 しかし、オートロックは住人や来訪者と共に入れば何なく通れます。 そこのセキュリティをもっと根本的に変えることも必要かなと思います。 ご遺族の冷静なコメントには頭が下がる想いです。 そっとしておいて欲しいです。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
加害者コメント「殺意を持っていたかはわかりませんが、ナイフで腹部のあたりを1回か2回くらい刺したことに間違いありません」
いつも殺意を持っていたかいないかが物凄く重要なんですよね。もうそれくらい加害者はわかっているから「亡くなるとは思わなかった。殺すつもりは無かった」と逃げてしまいます。そこで刑が全然違うのでしょうからそう言うでしょう。そろそろその部分を辞めて新たな視点に変えてはどうでしょうか?事実として被害者は亡くなっているのです。殺意はなくとも残虐的だと誰でも思います。『殺意があったか否か』ここが焦点では被害者やご家族があまりにも報われません。その言葉で加害者を守る方に進んでいる様な気がしています。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
オートロックなんて本当に意味ない。人によっては防犯カメラも抑止にはならないだろう。オートロックができてからかなり経ちますが、ほぼほぼできた頃とあまり変わらないように思います。安心安全なオートロックができるといいなぁ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この犯人は「殺すつもりはなかった」って言ってるみたいだけど、3年前にも殺人未遂で逮捕されてたんだろ?殺す気まんまんだろ? その時の殺人未遂でなぜ刑務所に入っていなかった?それとも最近流行りの不起訴で立件されていなかったのか?もしそうなら、今回の事件は防げたはずなのに、起こるべきして起こった殺人事件って事になる。 犯人は被害者と顔見知りだったのか?それとも通り魔的な犯行だったのか?こんな身勝手な犯人は刑務所から死ぬまで出してはいけないと思う。
▲186 ▼5
=+=+=+=+=
同じマンションの住人が犯人だった事件もあるし、もう個人が防犯できるレベルを超えてる。
罪を犯しても公正できる人が一定数いることは理解はする。ただ今回のように、執着性、性犯罪、異常性、感情の抑制ができない犯罪者に対しては、海外のようにGPSを付けるとか必要だと思う。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
とどめまでさしているのに「殺す気は無かった」とは白々しいにも程があるが、「自覚の無い殺意」もある様だ。
メインのエントランスホールが「オートロック」で「防犯カメラ」が有っても、駐輪場近くの裏口は誰でも自由に出入り可能な物件や、日本に多い「ハリボテ構造」の建造物だと、天井裏にある、人が立って歩けるパイプスペースで全ての家が繋がっている場合、点検口等から鍵無しで秒で侵入可能なので、欧米では築百年超えでも「鉄筋コンクリート造」や「レンガ造り」や「石造り」の物件を選ぶ人が多いとか。
他にも死亡保険金を保険金の受取人から後で盗む目的で、縁もゆかりも無いあかの他人を殺す殺人事件もあるそうです
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
世の中には見た目が普通でも、本当に他人の気持ちが理解出来ない人とか『やっていい事と悪い事』の区別がつかない人など、考え方が普通じゃない人が居る。 その様な特性を持つ人は、精神的な障害があると自分では気づいていない。今回は最悪のケースになってしまったが、他にも他人とのトラブルを起こしやすい等の問題がある。自分の身を守る為に、B群のパーソナリティ障害について、世間はもっと知識を深めるべきだと思う。 精神的に普通じゃないから犯罪を起こす。しかし精神鑑定で罪に問われない‥となったらどうしたら良いのでしょうか?
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
ご遺族に取って大切な人を失う事の悲しさや、犯人に対する憎しみと言ったら、それは想像を絶するものだと、お察し致します。逃走していた犯人が、まずは逮捕出来たのは、本当に良かったですが、あくまでも犯人の動機や犯行の手口を明らかにして、殺意があった事を裁判で明らかにして、罪を償わせるのが、絶対に必要です。そして、ご遺族に対して反省をさせ、一生を懸けて償うようにする。犯人の悪行は絶対に許す事は出来ないものです。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
この世の最たる地獄は 親が子を見送る これだと私は思っています。 私も兄弟を大病で亡くしておりますのでその辛さたるや、、、 ましてや殺人などとなると最早その比にはならない程の辛さ苦しみかと想像は容易い。 ましてやおかしな人間だと一度は捕まっていたのに、、、 今の世の中、豊かになりました。誰もが減刑を嘆願するような事件でもない限り更生など無いと思います。そとそも、そんな減刑を嘆願されるような事件の加害者は更生する人物にはあたらないと思います。 もう何年前の司法?前例参考にしてるの?これは防げた事件かと思わずにはおれません。
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
本当に気の毒で言葉が有りません。 警察の皆さんの容疑者逮捕は素晴らしいの 連続ですね。 迷宮入りしそうなら重大殺人事件を多数の警察官の地道な捜査には、感謝の言葉しか有りません。 ありがとうございます ご遺族の方には、本当に重ねてご冥福をお祈りします。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
ご遺族にしてみれば、こんな目に遭うなんて被害の一報を受けても、犯人逮捕されても受け止めきれないと思う。当たり前の日常に突如被害者と呼ばれる事に、何の報いなのか、なぜ自分の家族が狙われたのか、何も起こらなければ芽生えるはずもなかった悲しみと怒りと、犯人に対して抱く感情も抑え…コメントを発表する事にどれほどの思いか… 一人暮らしする女性の多くが不安になり、家族から帰路や家に入る前に注意をするよう言われていると思う。被害者も注意して帰っていただろうけど回避できなかった。 いつもと同じ時間、同じ道という安心感、いつもと同じという事で狙われる危険も考える。 つけられる恐怖、マンション前に不審な人がいるという事が何度かあってからは、最寄りの警察署の番号を登録し、いつでもかけられるようにした。電話中のフリしたり、何度も振り返ったり。 警察署と消防署のすぐそばに住んでいても、不審者や露出魔はいた。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
今回のような事件で被害に遭われるのは女性の方が圧倒的に多い。今回の容疑者は以前にも同じような犯行をしているのに死刑にならないとしたら本当に不憫でならない。永山基準があるけど面識の無い女性を突如殺害した場合、亡くなった方が1人でも原則死刑を適用していいのではないか。基準が変わるとかなりの抑止力になると思う。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
遺族の方の悲しみや損失は計り知れないものがあると思います。また、このマンションにお住まいの方もショックだろうと思うし、マンション価格も下がるだろうから、金銭的にもダメージがあると思います。そういったすべてのことに対して犯人には重い処分をお願いしたいです。
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
元犯罪者が再犯した場合、判決を下した裁判官にもかなりの罰を与えれば少しはまともな判決を下すようになるんじゃない? 今は結局被害者、被害者遺族より加害者の意見、反省、態度を尊重して加害者の今後を考えて判決を下してるようにしかみえない。皆そうだから日本自体がそういう方針なんだろうけど、自分の身内、家族、恋人などが同じ目にあったときに同じ判決を下せる裁判官は1人もいないかと。 ニュースになるような事件のことしか知らないけどこの人もっと重い刑罰でいいのにって思うことしかない。 被害者側は判決に怒り、憤りを感じ、加害者側は判決に安堵、喜びを感じるようにできているよね。 犯罪が減るわけないよねこんな国じゃ。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
『運命』という一言で表現すると、あまりにも簡素過ぎるけど… 24歳で命が経つとは、本人も家族も知る余地もないですよね。 交通事故に遭う遭わないも、行動が少し違うだけでで生と死が交差する世の中。
この女性の帰宅スタイルは知り得ませんが、日頃からイヤホンしながら歩きスマホして入退室をしていたら周りへの意識が怠ります。 特に若い女性、子どもの方は、自宅に近づいたらイヤホン外してスマホを閉じて、後方を確認しながら入退室することを伝えたい。 これは昼夜問わずです!
私も家族である嫁と子どもに言います。
どうぞ安らかにお眠りください
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
たんにオートロックやエレベータ内モニターなどの設備があるだけでなく、運用の仕方を周知徹底したほうがいいですね。セキュルティーが徹底した会社ではビル内へのフォロー入室は厳禁です。マンションでもフォロー入室を検知する仕組みを作って出入りを管理すべきです。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
殺人未遂で逮捕されながら1年後に社会復帰など信じられないことです。 見通しの甘い判決を下した裁判官そして谷本容疑者を助けた弁護士らに殺されたと言っても過言ではないと思います。なぜこうも被害者に寄り添った判決を下し、何故再犯の可能性のある者をいくら職業と言えど弁護を金のためにするのか? 結果悲劇の片棒を担いだことに他ならないですよ 厳罰化も出来ないなら裁判官・弁護士ともに再犯時には何らかの責任をとるべきだと思う。資格停止や剥奪も検討してほしいと切に思う。 以前の事件で殺人未遂としてきっちり裁かれしっかりと更生させてから社会復帰させてればこのような悲劇は起きなかったかもしれない。いまや裁判員制度に任せて裁いたほうが公正であると言わざるを得ないです。なんなら犯罪に係る情報を全て開示して国民投票したほうが公正です。中途半端な判決が今の世の警察官・教師等々にも間接的に悪影響をもたらしてます
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
亡くなられた女性の遺族の方からのコメントとしてはこれで充分かと思います。マスメディアはこれ以上遺族に接近したりコメントを取ろうとせず、そっとしておくべきだと思います。 容疑者は複数回深く刺したにも関わらず1,2回とか、殺意はなかったなど早速虚偽の供述をしているようですが、当然そんなものは何の情状にもなりません。 被害者に何の落ち度もなく一歩的で身勝手な殺人を犯したケースでは、三島女子大生事件、岡山事件など対象が1人であっても死刑に処せられています。
▲191 ▼14
=+=+=+=+=
やっぱり、精神鑑定になるのかな。 似たような犯罪を繰り返すとは、あまりに病的。 傷の痛みや、心の痛みを感じにくい遺伝もあるらしい。 単に感情に流されて裁くのではなく、今後このような犯罪を防ぐためにも、しっかりした精神医学的背景を調べて欲しい。
▲15 ▼8
=+=+=+=+=
たまらない、本当に。やっと24歳になったばかりのお嬢さん…手元に置いておきたい思いもありながら、独り立ちする背中を押してあげなければという親心に、やっと折り合いがついてきた頃ではないでしょうか?女の子の一人暮らしは、いくつになっても無事でいてくれることを願う日々だったと思います。離れて暮らしていると、安否の否は突然きます。直前の笑顔も見れないままお別れがきます。こんな悲しいお別れをしなければならないご遺族の今現在の心境を思うと本当にお気の毒で仕方がありません。まだ心の整理も現実も何も受け止めきれない日々を過ごしておられると思います。被害に遭われた方の詳細な情報は掘らなくていいので、そっとしておいてあげてほしいです。
▲66 ▼4
=+=+=+=+=
なぜこんなひどい目にあわなくてはいけなかったのか…。 過去にも殺人未遂をしている容疑者という事だし、もっと法を厳しくしていかなくてはならないと毎回思う。はっきり言ってこういう人間はまともな生活など出来ないのです。 こういう事件を少しでも減らす為には、もっと被害者に寄り添った裁き、法律を作り直すべきです。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
マンション等のオートロック扉は5~10秒でじわっと閉まります。その間に一緒に別人がは入ったりしますね。後ろがわかるように、大きなバックミラーを正面に付けるとか、他人が一緒にはいらないような対策すべきです。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
刃物で刺しておいて「殺意がなかった」は有り得んだろと思うけど、兎も角犯人の動機とか被害者との関係について全く情報がない今の時点で遺族が話せることも多くはないだろう。
想像で適当なことを言ったり強引に詮索するのもどうかと思う。犯人が今後何を語るか、警察の発表を待ちたい。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
マンションやアパートの入口やエレベーター周りなどの壁は鏡のように周囲が映るような素材にした方が 自分の後方がよく見えるから安心なのではないかな。犯罪抑止に効果があると思う。
▲82 ▼7
=+=+=+=+=
同世代の娘を持つ親として、本当に何てことをしてくれたんだと犯人に言ってやりたいです。私がもしこんな目にあったらコメントなんて出せないくらい発狂すると思うし本当に親御さんのお気持ち考えるだけでいたたまれないです。もう娘さんは帰らないですが、どうぞ安らかにお眠りにください。
▲66 ▼4
=+=+=+=+=
おそらく被害者身元がわかった段階からマスコミは被害者実家等関係先に殺到し近所にも迷惑を掛け、今後も斎場等にも押し掛けるだろう。だからこそコメントを出したわけだろうが、報道の裏側には人の心を持たない被害者の悲しみを金に変える人が居る事を忘れてはならない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
もし、判決を下した加害者が再犯を起こした場合、裁いた判事が処罰されるという法律だった場合、判事もなかなか情状酌量できないし、もっと被害者よりの判決になると思う。 この日本、法治国家なのに、その法律がちゃんと機能していないと思う。 性犯罪を起こした場合、性器を切り取るなんていう法律があったとしたら、性犯罪ももっと減ると思うし、そもそも再犯が不可能になる。 今の法治国家、加害者の人権というものに比重が掛かりすぎると感じるのは、考え方がおかしいんだろうか......。
▲68 ▼6
=+=+=+=+=
刃物を使い相手を刺しておきながら、殺意を持っていたかは分かりません。 そんな言葉を精神鑑定する方たちは被害者が亡くなって居ても、本気で聞く耳を持つのでしょうか?殺人を犯した加害者は完全に刃物を使えば結果が分かる事を、殺す気は無かったとか殺意があった訳では無いとか、どんなに考慮して考えても凶器を使えば死に至る事を考えられない、そのような殺人者に人権など与えて、また一般社会へ出すような事では殺人者を野放しにです。 日本の法律と罰則を早急に見直して、変えて行かな刈れば命の尊厳など失うばかりで、人の命を簡単に軽く考えて行動する輩が増えるばかりにです。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
突然、娘を失い、メディアの取材を恐れ、SNSの誹謗中傷にも留意してコメントを出さないといけない。 娘さんの殺された痛みと無念、遺族の悲しみと喪失感は、当事者にしか分からない。 犯人は、なぜ殺したのか。どうやら通り魔的な犯行のようなので、動機も不可解。 こうして事件になって、被害者側には苦痛しかなく、加害者は自由を失い刑罰を受け、世間にも恐怖しか残らない。プラスは何も無い。 殺人未遂の前科が、3年前にあるようだが、なぜ、わずか3年後にシャバにいるのかが信じられない。こういう犯罪に走る前に更生なり矯正なり、場合によっては拘束なり出来ないものか。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
殺人事件で犠牲者が1~2人だった場合、加害者は罪に問われても10年もしくはそれ以下の年数で社会復帰する場合が多いように思う。他者の人生を未来を命を理不尽に奪った輩…特にサイコパス的殺人や通り魔事件を起こした加害者は犠牲者の人数に関わらず社会復帰させないで頂きたいと思います。
▲87 ▼4
=+=+=+=+=
犯人は3年前もマンションで女性を追いかけ首をしめてるそうで、同じような犯行をしている。犯人は、同じようなシチュエーションで女性を追いかけ追い詰め恐怖を与え襲うという一連の犯行形態をとっており、自分のスリルと楽しみのために、ゲームのような感覚で快楽殺人をしていると思う。だから、何度も刺しておきながら、殺す気があったかわからないとかいい加減なことを言っているのだろう。 普段は真面目で明るい人だったというのは表の顔で、まさに犯行するのは裏の顔ということで、大変恐ろしい人物である。前回の殺人未遂事件がありながら服役していないのか?その後普通に生活していたことが信じられない。犯人にしてみたら今回はそのまま逃げ切るまでできる予定だったのだろうが、捕まったのでそこは予定外だったのでは。今度こそ一生出られないように厳罰にしてもらいたい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
何の心の準備もできぬまま変わり果てた姿の娘さんと対面されたご遺族の心情は察するにあまりあります。
その様な中、まずは早期に犯人を特定し逮捕するに至った警察の方々への感謝の思いを1番に発されるなんて非常にご立派だと思います。
犯行に至った動機はこれからの捜査で明白になると思われるが、被害に遭われた方の無念の死をどうか無駄にしないで欲しいです。
加害者擁護としか思えない日本の司法を根底から見直し、犯罪歴のある人物を無制限に社会に放つ事の危険性を今一度真剣に考えてこれ以上何の罪もない人が犠牲になる事を防止するよう法改正を切に願う。
このままでは誰にとっても明日は我が身です。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
短絡的だけど軽い刑罰与えた後に再犯したら出所に関わった関係者を処罰した方がいい そんなこと言ったら誰も出所させられないならそれでも構わない 重大な犯歴があり100%の更生が認められない人間が一般社会に混ざらないようにして欲しい
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
子がまさか殺されるなんて想像もつかない。社会人で頑張ってるなと思っていたと思う。 しかし、無関係の人間に殺されるなんて、親より死ぬなんて、本当に無念です。 これから性犯罪があると考えられます。1度でも前科がある場合は、体内にGPSを付けて、付近にいたらスマホで分かる。住んでいたら分かるようにならないか。今の社会や警察では、事後処理となってしまいます。 ①道路上にカメラをたくさん設置して、AIが監視、犯罪しそうと判断した場合、警察官が出向く。 ②前科者は体内にGPSを付けて、住んでいる場所、行動がリアルタイムでスマホで分かる。 理想的な案をいいましたが、実現して2度と同じ事件がない様にお願いします。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
被害者女性に対して心よりご冥福をお祈りします。
今回の犯人は再犯だった可能性があるが、 なぜ日本は犯罪者に甘いのだろうか? 刑法を今より重くすれば、誰が損するの?
世間から犯罪が少なくなれば国民は喜ぶはずなのに、裁判が減ったり、弁護する機会が減ると都合が悪くなるのかな?
特殊詐欺においても10年以下の懲役って、社会問題にもなっているのに、軽すぎる。
全ての刑法の重さを倍にしても、普通に生活している国民にはメリットしかない。 多くの国民は犯罪者の更生より、犯罪者を作らない事を望んでいるはず。
刑務所が足りないとか言う人いるけど、 無駄な省庁や箱物にお金使うよりよっぽど社会に貢献出来る。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
このような突然の悲報でお辛い中、コメントを出されたということはご家族やご近所に取材でもあったのでしょうか?本当に我が事に思えば、マイクを向けるような行動や憶測は慎むべきだと思いました。今となっては犯人は事実のみを述べて欲しいと思います。被害者には心より手を合わせます。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
被害者の方は、私の娘と同年齢。私なら冷静なコメントを出さないと思います。 以前、容疑者が犯行を犯したとき、厳しい裁定だったら、このような悲劇は起きなかったと思います。 被害者の方、御遺族様に、心よりお悔やみ申し上げます。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
犯人の男は真面目で評判がよかったとのことですが、この犯人の身内の方々はこれからご苦労されるかもしれませんが、致し方ありません 犯人の身内ということで嫌がらせをされたりして地元に居られなくなり引っ越しを余儀無くされたり… 犯人の身内ということで就職できなかったり… 身内の人達に対しても世間は冷たいし、毛嫌う傾向があるようです。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
ホントなくならないですよね〜こういった事件は…ストーカーだったのかは今時点では分かりませんが… 僅か23歳…こんな男に命を奪われて無念しか残らないでしょう遺族の方も こういった暴漢はどんなセキュリティがあったとしても突破してくると思います。要は防ぎようが無いです。あとは刑をさらに上げて抑制していくしか無いと思います。亡くなった方は2度と戻って来てくれません。この容疑者は(人一人殺したら10年)なんて今だに馬鹿げた法律の元、刑期満了して社会にまた戻れます。模範囚なら10年かからず出所できるかも知れません。ホント貰い損の殺人は法務省に見直してほしい
▲187 ▼16
=+=+=+=+=
心からお悔やみ申し上げます。 犯人の動機はきっと身勝手なものでしょう。 複雑な生い立ちであったとも報じられ、 私はむしろ彼の親のコメントが聞きたいです。 35才で再犯したのですから。精神的に子どもです。 憶測が広がる前にちゃんと一言ほしいです。
▲47 ▼3
=+=+=+=+=
知り合いだったのかストーカーだったのかタマタマだったのかはわからないが、逃走経路や捕まった際の反応などからして捕まるとは思ってなかっただろうし、捕まらないことを前提に自身の殺人願望をかなえたのか。
ただその余裕も2日間だけで捕まっちゃって、極刑になる可能性は低いのかもしれないが少なくとも数十年は刑務所に入らないといけないわけで。
犯人の心情は分からないが逮捕されることと引き換えにしてまで相手を恨んでいるわけでもないだろうに、結局はずっと刑務所の中で後悔し続ける人生になるだけなのに、この手の事件を起こす犯人ってやっぱり現実的な想像力に欠けていて思考力が弱いんだろう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ご遺族が心痛の中で何故コメントを発表する必要があるのだろうかと、こうした事件のたびに思いますが、コメントを出さなければ興味本位のマスメディアや動画作成者が群がってくるので、致し方ないのでしょう。故人のご冥福を静かにお祈り申し上げます。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
この犯人、以前にも未遂で同じ様なことをしているとか。何で世の中に出すのか意味が分からない。事件が起きてからでは遅い。身内がお金を払ってでも観察者を付けるべき。法の制度を変えてもらいたい。
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
ご遺族のコメントに胸が締め付けられます。犯人の動機は分かっていないが人の命まで奪うことは絶対にあってはならない。自分の思い通りにならなければキレて、楽して金儲けしたいから犯罪に手を染める。特殊詐欺犯は自分の祖父母のような高齢者からコツコツ貯めて来たお金を奪ってのうのうとしている。全てとは言わないが親の責任が大きいと思う。先ずは自分の子供がどこで何をしているか位は把握してほしい。ヤンチャであっても人に迷惑かけなければいいが、人に迷惑をかけたらいかなる理由もアウト。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まず、被害者へご冥福をお祈りします。
次に、犯人について、厳罰に最高刑を受けて頂きたい。 受けるべきです。 検察、司法も今回の件について、謝罪と弔いを行ってください。 この国は、法が国民を守り、被害を出さないようにコントロールしなければ、このような再犯が繰り返されます。
▲129 ▼6
=+=+=+=+=
いつもこういう犯罪を犯した奴って殺意を否認するけど腹部を複数回刺したのに殺意が無かったって意味わからんわ。 しかもこの犯人はたった3年前にも今回と同じようにオートロックから侵入して女性の首を絞めて殺人未遂で逮捕されているってのに…。 人を殺めかけた人物が3年で自由の身ってのも自分が遺族なら納得できない。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
この犯人は2022年にもマンションで女性の首を絞め殺人未遂で逮捕されていますが、翌年2023年には東京の運送会社に就職している。起訴され裁判になり判決が下るまで通常は数ヶ月から1年程度かかるそうです。逮捕から勾留期間(最大23日間)があり、その後検察官による起訴・不起訴の判断を経て、正式に起訴されれば裁判が始まる。殺人未遂で逮捕され翌年には関西の建設会社から東京の運送会社に就職しているので、もしかしたら起訴されなかった事になる。真実はわからないが、その時にしっかり処罰しておけば今回の事件はなかったかも知れない
▲8 ▼0
|
![]() |