( 318830 ) 2025/08/25 03:38:53 2 00 〈神戸・24歳女性刺殺〉「詐欺よりもっと悪いことやってます」3年前にも女性をストーカー・殺人未遂を事件を起こしていた“谷やん”はクマが出る道で菓子を食べているところを逮捕「なぜ奥多摩に?」集英社オンライン 8/24(日) 20:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6164e6ff06e216778d9607d1592aac80b6b89f |
( 318833 ) 2025/08/25 03:38:53 0 00 谷本容疑者(左)と逮捕時に容疑者が食べ散らかしていたスナック菓子(右)
神戸市のマンションで会社員の女性(24)を殺害したとして殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)。被害女性とは面識がなかったが、その勤務先までつけまわしていた疑いがあることが防犯カメラの記録などからわかった。また、東京都西部の山村地域で逮捕された時はスナック菓子を食べながらさまようように歩き続けていたとみられ、兵庫県警の捜査本部は事件前後も含めた行動の全容解明を急いでいる。
8月20日に神戸市中央区の自宅マンションで刃物で刺され殺害された損害保険会社に勤める女性の遺族は、谷本容疑者逮捕の翌日の23日、
「犯人が逮捕されたと聞き、ひとまず安堵しています。懸命な捜査に感謝いたします。引き続き、今後の捜査を見守りたいと思います。家族一同、悲しみに暮れ、混乱した状態が続いていますが、せめて安らかに送り出したいとの思いでおります。」
との悲痛なコメントを発表した。
女性は20日夕に勤務先を出た後、阪神電車に乗って神戸三宮駅で下車、南東方向に10分ほど歩いて自宅マンションに到着。
オートロックの玄関から入った際、谷本容疑者が真後ろについて侵入し、同じエレベーターに乗り込んで女性の腹部などを刃物で複数回刺したとみられている。
「エレベーター内の監視カメラの映像を1階エントランスのモニターで見た他の住民が、女性が男に羽交い締めされているのに気づき午後7時20分ごろに110番しました。
駆け付けた警察官が、女性の部屋がある6階のエレベーター前で女性が倒れているのを見つけましたが、失血がひどく助かりませんでした」(在阪記者)
男が午後8時台に新神戸駅を出る新幹線で東京方面へ向かったことをつかんだ県警は、翌21日に男を東京都新宿区の運送会社に勤める谷本容疑者と断定し、非公開の指名手配をかけている。
これに基づき警視庁の捜査員が22日、JR青梅線の終着駅である奥多摩駅で谷本容疑者が降りたことをつかみ、奥多摩町内で身柄を確保した。
その夜から取り調べを始めた兵庫県警は24日朝に谷本容疑者を送検。これまでの調べで容疑者と女性の間に面識があったことは浮かんでいない。動機につながる犯行前の行動について在阪記者が話す。
「防犯カメラの解析で谷本容疑者は女性と同じ阪神電車から降り、マンションまでつけていたことがわかってきました。どこから尾行を始めたのかははっきりしませんが、女性の勤務先近所の防犯カメラにも谷本容疑者が映っていたとの情報があり、会社を出るところからつけていた可能性もあります」(同記者)
追跡時間は50分以上にわたったとの報道もある。想像するだけで恐ろしいが、さらに不気味な事実が出てきた。
「谷本容疑者は17日から盆休みで、そのころ神戸に来たとみられますが、犯行現場のマンションのすぐ近くのホテルに泊まっていたんです」(在阪記者)
谷本容疑者は大阪出身で、2023年に運送会社に入社時に提出した履歴書には2006年に専修学校を中退し、飲食店勤務を経て2011年から2022年12月まで神戸市内の建築会社に勤めたと書いてある。
しかし同容疑者は2022年5月、面識もなくストーカーをしてつきまとった女性が住む神戸市中央区のマンションの部屋に押し入り、女性の首を絞めて軽傷を負わせた殺人未遂容疑で逮捕されている。建築会社勤務が同年12月まで続いたという記述は虚偽とみられる。
殺人未遂事件の約1年後に「昔ヤンチャしてて悪い仲間と関係を絶ちたいので東京に来た」と偽って運送会社に就職した谷本容疑者。“谷やん”と呼ばれそれなりに職場になじんでいた様子だが、休みを取って滞在したホテルが、3年前の事件現場からも近かったことは何を意味するのか。
女性をマンションで襲った前回のストーカー殺人未遂事件と似た犯行に注目する捜査本部は、谷本容疑者が滞在するホテル周辺でストーカー行為の新たな標的を捜し、目を付けた被害女性を会社まで追跡していた可能性も視野に入れているとみられる。
いっぽう20日夜に東京へ向かった谷本容疑者は、その夜も翌21日も勤務先の運送会社の寮に戻っていない。そして22日にJR奥多摩駅で下車したとの情報を得た警視庁は捜査員を送るが、身柄を確保したのは奥多摩駅から直線距離でも5キロ以上離れた国道の脇だったという。当時の様子を目撃者が語る。
「夕方4時すぎに帰ってきたらアルファードが道の真ん中に車線を塞ぐように斜めに停まっていたんですよ。家の外にいた家族には『大声を出していた男が警察に取り押さえられてる』と言われました。男が何を言っているかはわからず叫んでいる感じだったそうです。
見に行くと捜査員が5人いて、容疑者が腰を下ろし背中をフェンスに押し付けられていました。周りを刈り上げたマッシュヘアで、ところどころ毛先が茶髪でした。その時はもうぐったりした様子で捜査員も落ち着いていました」(近所の男性)
間もなく覆面パトカーが5、6台さらに到着し、捜査員は計10人ほどになったという。
「刑事さんに『なんの犯人ですか? 詐欺ですか?』と尋ねたら、『全国指名手配犯で詐欺よりももっと悪いことをした。テレビ見たらわかりますよ』と言われました。あと『関西から来た』とも言われましたよ」(同)
捕り物のさなかに家族が外にいたら人質に取られていたかもしれないと振り返ったこの男性は、容疑者のおかしな行動も証言した。
「周辺にお菓子が散らばっていました。食べながら歩いてきたのだと思います。それも警察が掃除してくれました。ここら辺はクマとか猿が出るような場所で、車は通りますが歩いている人はすごく少ないです。
容疑者は奥多摩駅から徒歩で来たと警察は話していましたが、1時間半以上かかる場所ですから相当な距離を歩いたんだと思いますよ」(男性)
谷本容疑者が勤めた運送会社の社長は、「うちの会社は(配送で)奥多摩はまったく行かない。なぜ奥多摩へ行ったのか、思いつくことはないです」と話す。
以前事件を起こした神戸で女性を刺し、職場に戻らず土地勘のない山村をさまよっていた谷本容疑者。自らの行動を説明することがあるのだろうか。
※「集英社オンライン」では、今回の記事についての情報を募集しています。下記のメールアドレスかX(旧Twitter)まで情報をお寄せください。
メールアドレス: shueisha.online.news@gmail.com
X(旧Twitter) @shuon_news
取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
集英社オンライン編集部ニュース班
|
( 318832 ) 2025/08/25 03:38:53 1 00 このスレッドでは、最近発生した凶悪事件の背後にある日本の司法制度について、多くのユーザーが強い懸念を表明しています。
1. **司法の甘さ**: 過去に殺人未遂事件を起こした加害者が、再び自由に社会で生活できる制度に対する不満が多く見受けられます。
2. **実効性のある刑罰の必要性**: 多くのコメントでは、加害者が行った犯罪に見合った厳しい刑罰が適用されるべきだという意見が多く、多くの人が日本の刑罰が軽すぎると感じています。
3. **再犯の危険性**: 加害者が過去に犯罪を犯しながらも再び社会に戻ってきたことに対する恐怖が広がっています。
4. **被害者の権利と尊厳**: 加害者の事情よりも被害者の権利を重視すべきとの意見が多く見られ、司法判断が被害者の感情や権利を考慮していないのではないかとの指摘がされています。
5. **社会的な教育や意識の必要性**: 法的な対策に加え、社会全体としての意識改革や教育が必要だとの意見もあり、特に子どもや女性を守るための具体的な対策が求められています。
全体的に、司法制度の改革や加害者の心理に基づく対応方法についての議論が進められており、今後の社会的な安全を確保するための対策が必要であるとの思いが共有されています。 | ( 318834 ) 2025/08/25 03:38:53 0 00 =+=+=+=+=
3年前の凶悪事件に驚きです。 恐ろしい事件の犯人であっても、普通に日本では生活していると言うことです。 これで治安が良いはずがありません。 刑罰のあり方を再度検討した方が良いですね。
▲11229 ▼184
=+=+=+=+=
殺人未遂まで起こしておいて、その後は自由奔放普通に生活を送り、3年後には殺人を起こすとは… 日本の法律は加害者に甘いとは言われていましたが、まさかそこまで機能不全だとは思いませんでした。 人の命の価値が軽んじられていた昔とは時代が変わったのだから、いい加減法律を根本的に見直す必要があるんじゃないかな?
▲8178 ▼50
=+=+=+=+=
山に潜伏して単独登山者の女性を狙う可能性もありましたね。 里から近い山は気軽に行き来できるため、変質者が潜んでいるケースも少なからず、実際に丹沢で狙われ、追い掛けられたことがあります。
蜂の大群が覆い被さるように変質者を襲撃したため私は助かりましたが、そんな偶然がなければ餌食になったに違いないと思い返すと、もう怖くて山には行けなくなりました。
見た目では個人の性癖は分かりません。 二度と社会に放たれぬような厳罰を望みます。
▲1797 ▼70
=+=+=+=+=
警察もすごいですがマスコミの取材力にも驚かされます。 テレ朝の動画リポートも、こちらの記事もすごい。 広域なのでマスコミも協力しあってるのでしょうか。
容疑者が奥多摩に向かった理由は不明ということですが、 終点まで乗った、お菓子を食べていた、このあたり、 家出少年らにありがちな一種の逃避行を連想しました。
この事件、犯人の行動の異様さもさることながら 神戸がキーワードのように思え、気になって報道を見ております。
▲72 ▼10
=+=+=+=+=
つい3年前に殺人未遂事件を起こしたような男が刑務所にも入らずに、なぜうろちょろしているのでしょうか。 当時の判決がどうだったのか気になります。
▲5740 ▼24
=+=+=+=+=
3年前に自身の快楽の為に殺人未遂事件を起こした犯罪者が、今回も性懲りもなく女性を襲撃した。その結果、一人の尊い命が永久に失われた。 犯人の生い立ちや、病気などの理由はこの事実の前では何の意味も持たない。 本来ならば犯人が厳罰なのは疑いようのないことだ。 問題なのは司法の判断で、犯人の人権に忖度したり、時代遅れの基準を墨守するあまり無責任な判断をする可能性がある。 いい加減、加害者の事情よりも被害者の尊厳や善良な人々の生活を守るための努力をみせて欲しい。
▲5111 ▼37
=+=+=+=+=
昔オートロックじゃないアパートで1人暮らししてたとき、インターフォン鳴らされて出たら、見知らぬ作業員風の男で、要件訪ねたら、女の子が住んでるって聞いたもんで〜といわれた。近くで仕事してた作業員とかが洗濯物見てとか女の一人暮らしと目をつけたのか…。意味わからないので〜と言って モニター切ったが、うっかりドア開けなくて良かった。。 怖い体験。。
▲672 ▼16
=+=+=+=+=
奥多摩にいた事も不思議であるが、3年前に殺人未遂事件を起こして、今度は同じ若い女性をしかも見知らぬ相手を殺害する。 こんな凶悪な人物が社会で普通に働き、日常の生活をしていた事の方が不思議である。
▲3841 ▼26
=+=+=+=+=
下記2名の方々のメンタル的なフォローが必要だと感じます。
・エレベーター内部の様子を映すモニターを1階のエレベーター前で見ていた女性住人。携帯電話で警察に通報しつつ、羽交い絞めからナイフによる刺殺の一部始終を目撃していると思われます。
・非常階段で犯人と擦れ違った女性住人。報道によるとこの女性は1階から非常階段で6階まで上がる途中で犯人と擦れ違いましたが、ご自身が住んでいる6階の廊下に通じる扉を開けた際に、被害女性が血の海で絶命している姿を目撃しているそうです。
恐らく生涯に渡って相当なトラウマに悩まされると思います。そう考えると被害者は一人だけではありません。国や自治体による無償で手厚いサポートが必要だと思います。
▲2221 ▼63
=+=+=+=+=
自分本意な理由での殺人(未遂)や性犯罪を犯した人間に更生の機会なんて与えなくて良い!精神鑑定もいらない!いい加減司法はこの辺見直すべき。近年はこの事件だけじゃなく、本来なら被害を受けずにすんだ人がこうやって命まで落としていることをどう考えるのか。
▲2490 ▼26
=+=+=+=+=
世に放ってはいけない人物だよね。 こういう性癖は一生治らないという事だと思う。こうやって犠牲者が出ないと捕まえる事が出来ないのかと、やらせない気持ちになる。真面目に生きてきて、こんな怪物みたいな奴の目に、たまたま止まってしまって命を奪われてしまった女性が本当に気の毒です。 奥多摩で捕まったらしいけど、警察に囲まれて騒いで抵抗したらしいし、人生終わらせようと考えてた訳ではなさそう。逃げる気満々だったんだろうね。本当捕まって良かった。
▲1523 ▼8
=+=+=+=+=
勤めていた運送会社もとんだとばっちりですよね。事情は知らなかったとは言え、殺人未遂犯を雇っていたわけですから。
まずそういう人を野放しにしてしまう日本の司法がおかしいのです。加害者の更生が人権がと言う前に、被害者の人権は?再犯で逮捕された加害者はどう考えてもまともではないのに世に放った責任は重大ですよ。どう弁明するのでしょうか。
▲1560 ▼9
=+=+=+=+=
こんな犯人にも取り調べ拒否Tシャツ着せたり、黙秘権行使をすすめるんですか? 反省にたった弁護活動をするべきです。反権力イデオロギーのために裁判で被害者を逆撫でするなんて許せません。 弁護士法には、正義の実現とあります。
▲1521 ▼54
=+=+=+=+=
3年前の事件は殺人未遂とばかり報道されていますが、断片的な情報から察するに、首を絞めたものの軽傷で済んだので、殺人未遂から傷害罪に変更され、起訴後執行猶予になったと思われます。 殺人未遂で起訴されていたら法的には5年以上の懲役で、減刑されても2年以上は服役するはずなので翌年の運送会社への就職は不可能です。 今回は再犯での殺人なので、少なくとも10年以下の拘禁刑はあり得ないと思われ、無期懲役か極刑もあり得るのでは? これがもし短期の有期刑で済むようなことがあれば、先日の冤罪事件での捜査検証で検察は「反省」を表明したが、裁判所は一切検証せず「適切に判断している」としか言わないことが、詭弁でまやかしであったと個人的には思います。
▲771 ▼13
=+=+=+=+=
殺人未遂で逮捕されたとあるけど起訴されてないか無罪判決を受けてるんじゃないですかね? 執行猶予中とも報道されていないし。
調べたら殺人未遂罪の量刑は死刑または無期懲役、もしくは懲役5年以上だそうです。 実際には減刑されるので相場は3年から7年が多数を占めるとか。 これは法律の問題でなく実際に出される判決に問題があると考えます。 過去の事件とのバランスもあるでしょうが犯した罪に対しての刑罰が軽過ぎるかと。 判例を見直して頂きたい。
▲180 ▼1
=+=+=+=+=
3年前に殺人未遂を犯しておいて、その約1年後に刑務所を出て今回の犯罪を犯したことになりますが、あまりにも刑期が短いのではないでしょうか。 この種の犯罪者の再犯率とかも今後の刑罰に考慮し刑期を加算するなりの対応が必要かと思います。
▲487 ▼13
=+=+=+=+=
昔から不定期で人を刺したくなる犯罪者ているらしいからね。 この手の犯罪を複数回行っている人物は一見反省して更生したように見えても、ある意味病気のような衝動だから放置してはいけない。
▲831 ▼3
=+=+=+=+=
加害者の更生に主眼を置くやり方も結構だけど、それって加害者本人の意思が大きく左右するから、本気で能動的に持続的に取り組んでいる人以外はもう更生の余地はないのではないか。 だとしたら刑務所にいる間に自分で自分を処分しやすくるするように刑務所が積極的に加害者を追い込んで加害者がセルフ処分できる環境を整えることが必要なんじゃないかと思った。
▲98 ▼8
=+=+=+=+=
殺人未遂をして軽い刑にした判断が間違っていたのではないでしょうか。裁判官を責める流れになってはいけないと思っています。殺人未遂ですぐ自由になる今の法律が間違っていると思います。もし3年前の事件でまだ服役していたら、今回の事件はおきなかったと思うので。殺人未遂のあと、無差別殺人をおこす人なので、殺人願望が強かったのでしょう。普段はまじめな面を見せていたので、殺人願望を見抜くのは困難でしょう。ストーカーは性癖なので治りません。たとえ未遂であってもストーカー行為に対しては、厳しくするべきです。
▲219 ▼10
=+=+=+=+=
冷静になって考えてみると、今回はたまたま刺しどころが悪くて被害者が亡くなったので、誰もが知る大事件となった。 しかし被害者が騒がなかったら、ただ部屋に押し入られて暴行されていた事件かもしれない。そうすると警察もそこまで本腰を入れて犯人を捜さず、捕まらなかったかもしれない。あるいは捕まっても、また執行猶予ぐらいで釈放されていだろう。そして犯行を繰り返し、被害に遭う女性が多数生まれていたと思う。 ある意味、この女性が死をもって未来の被害者を救ってくれたとも言える。
一方で、この谷本と同じように見知らぬ女性を襲っている悪人は多数いると思う。殺人事件にならないから捕まらないだけで、犯行を繰り返しているはず。
警察は暴行犯の潜在的危険性を認識して必死で捜査してほしいし、検察や裁判官ももっと重刑を科してほしいし、国も、欧米のように性犯罪者にはGPSを付けるなど再犯ができない仕組みを作ってほしい。
▲193 ▼27
=+=+=+=+=
かつてのドラマの「それでも生きてゆく」のかつて少女を殺害した風間俊介さんの役と、重なるところがあります。普通では考えられない特有の、衝動等、一種の病気だと思うのですが、ドラマの中のその人物も、少年院で真面目に過ごし、出所した後も真面目に仕事をして、改心したかと思いきや、反省等しておらず、治って等いなかったっていう話だったんですよね。勤務先の社長さんの話だと、真面目に働いていて、勤務態度も良かったとのことですが、やはり病気は治らないんですよね。 3年前の殺人未遂の時に、やはり世の中に戻してはいけなかったんですよ。この手の再犯が多い原因であると思います。 全く面識なく、被害に遭われた女性が本当に気の毒です。
▲174 ▼1
=+=+=+=+=
こうして、過去に事件を起こした人が何事もなかったように暮らしている。 しかも、殺人未遂をしているのに驚くような速さでだ。 そして、過去に犯したのと同じような犯罪を重ねる。 こうしたことは、何も初めて聞く話ではない。 何度も繰り返されてきたことだと思う。 こんなことをいつまでも繰り返し、何の落ち度もない人の命が奪われ続けても良いのだろうか。
▲149 ▼2
=+=+=+=+=
「詐欺よりもっと悪いことやってます」って言い切れるあたりで、詐欺は殺人に比べれば大した事はないと思い込んでいます。もちろん殺人は良くない行為ですが、世の中に詐欺師はたくさんいます。よくニュースで多くの人から合計数百億円騙し取ったと報道されていますが、これにより人生を狂わされて複数人が自殺しているかもしれません。詐欺行為を軽く扱うから被害者が後を絶たないのです。抑止のためにももっと罪を重くできないのでしょうか。
▲73 ▼17
=+=+=+=+=
3年前は県警に殺人未遂容疑で逮捕され、地検に傷害容疑で起訴されたと何かの記事で読んだ。 殺意があるかないかでこんなに刑が軽くなる。 だから今回も刺した事実は認めているが殺意はなかったと言っているのだろう。 学習能力がちゃんとある、1度目の殺人未遂事件では被害者に警察に言わないようにと口止めまでしている。 今回は事件のあと高飛びし、逮捕されたらちゃんと自分の顔を両手で隠している。 計算してやっているようにしか思えない。 1度目の経験から殺意はなかったと言えば今回もなんとかなると考えての犯行なのだとしたら、こういう思考回路の人間に更生の機会を与えたことさえ間違っていたのではないかと思わざるをえない。
▲246 ▼1
=+=+=+=+=
恐ろしい。このような危険人物に狙われたら防ぎようがない。自ら身を守るしかない。まず帰宅時は頻繁に後ろを確認する。怪しい奴が付けていないか?途中買いもななるべくしない。歩きスマホは絶対しない。不審者と判断すれぱ迷わずタクシーを呼んで遠回りして途中下車して帰る。帰宅時も注意して後ろを確認する。防犯グッズを持つ。女性の方々くれぐれも注意してください。自分の身を守るのは自分しかないのです。現在の日本は昔とは違う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本の刑の軽さが招いた事件でもあるんです。 殺人未遂をした人間が普通に生活している…3年前って最近ですよ そんな人が世の中に普通に居ると思うと怖い 何の罪も無い人が理不尽に殺されて可哀想では済まない事件です。ご冥福をお祈りいたします。
▲134 ▼2
=+=+=+=+=
素朴な疑問だけど、こういう人間を裁判で弁護する弁護士は、その結果刑期が短くなったとして、犯人が再犯した場合にどう思うのかな?新たな被害者が生まれている訳で、ある意味犯罪の片棒を担いでいると思うのだが。
▲311 ▼7
=+=+=+=+=
熊がらみで言えば熊より悪質、社会悪。駆除対象でよいと思いますが違いますかね。人間は駆除せず、動物は駆除をする。 違いは何か、人権という人間社会のただの意識付けとただの定義付け、そしてただの思い込み思想でそういう構造と体制になっているだけでしょう。 もう基本的人権を20世紀の古い意識から完全に脱却をして見直さないと人間社会は進歩もしないし良い方向にも平和な方向にも行かないと思います。
▲110 ▼0
=+=+=+=+=
谷本容疑者は3年前にも女性へのストーカー・殺人未遂事件を起こしており、今回の神戸での刺殺事件は、明らかに再犯リスクの高い人物による凶行である。こうした“犯罪予備軍”を野放しにする制度設計の甘さは、社会的損失を生むだけでなく、無辜の命を奪う危険を孕む。更生の可能性を語る前に、再犯防止のための「セコット的収容」—すなわち、行動監視と隔離を含む制度的措置が必要だ。自由と人権の尊重は重要だが、それは他者の安全と尊厳を脅かさないことが前提である。今回のような事件を防ぐには、過去の重大犯罪歴を持つ者に対する社会的リスク管理を徹底すべきだ。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
熊より邪悪な異常な人間が周辺に存在している可能性は有ると思って生活するべきなのでしょう。 でも、昔より日本の治安は良くなってその危険度は交通事故に遇うより遥かに減少している事も認識するべきです。 自分は今ニューヨークや上海に暮らしていると思って緊張感を持って注意すれば良いと思います。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
本当に許せない事件です。同じ年頃の娘がいるものですが、絶対にあってはならない事です。 被害者の方は何もかわからない人に一方的に殺されてこれからの楽しい人生を終わらされた。親族の方の気持ちを考えると、苦しい気持ちになります。 心からご冥福をお祈りします。
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
昔、少年野球やってて遠征に行く際に車のアンテナの先端にはぐれないように小さな目印をつけて工夫してたな。元犯罪者もシャバに出たら誰でもわかるようにリボンつけたり、反省しました!みたいな名札をつけるとかするべきと思う。
▲157 ▼14
=+=+=+=+=
再犯した人を野に放った裁判官は、相応の罰を与えてほしい。そうすることで無責任な判決をしなくなる。前例とかはもういいです。そんな判決はチャットGPTやコパイロットでできるので、犯人を見て判断してほしい。それがこれからの裁判官の仕事だと思う。
▲278 ▼12
=+=+=+=+=
多くの皆さんが仰っているように、日本の司法制度は加害者に甘く、また法の抜け穴というものが多いように感じます。これだけはお隣中国に倣い、厳罰化し、早期に死刑執行にでもしていただきたいです。(冤罪の危険性は、もちろん回避すべき)また、エレベーター内の監視カメラの映像が1階エントランスのモニター映し出され、住民が確認できるということに驚きました。(マンションの管理者がモニターで注視しているということではないのか??)AIで異常を察知させ、自動的に音声など双方向でやり取りができるようになればよりいいのではと思います。オートロックも万全とは言えないのはうすうす周知されていましたが、より踏み込んだ装置への提言などの記事も散見され、この事件が契機となり、一段上のセキュリティーに移行することになれば良いと思います。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
全国から人が集まる東京は色んな過去を持つ人間にとっては違和感なくスタートできる場所ですね。 人が流動する場所のすぐ隣にとんでもない事件を起こした人が普通に生活してるてゾッとする。
▲288 ▼5
=+=+=+=+=
3年前にもっと真剣に精神鑑定などして犯人の素性を正していればこの殺人は起こらなかった。 見知らぬ相手を尾行して押し込み首を絞めるのは、簡単に釈放されるような案件なんですか?死なないと本気で犯人を更生させないんですかね。 死んでないのに犯人の更生?そんなの一々やってられるか!って言うほど日本の犯罪は多いんですか? 今回捕まっても1年以上掛けて精神鑑定やった上で、まだ鑑定結果に疑義があるので精神鑑定延長で…とか言って、更に1年以上精神鑑定し国民の関心が薄れてから裁判の上、責任能力なしで無罪有耶無耶…。一人じゃ極刑にならない。 いつの間にか娑婆に戻って再犯するかも知れないね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
深刻な他害に繋がるような衝動制御の問題に関して、精神医学はあまり対応できていません。明らかなのは、反省しても、暫く(しばしば年単位)落ち着いて居ても、『もう大丈夫』とは決して言えない、ということだけです。有効な対策の指針も示されていません。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
女性の住居に押し入り殺人未遂を起こしているのに1年後にはもう就職している。有罪になったのか執行猶予が付いたのかなどの詳しい情報を求める。
強盗は罪が重いが、住居侵入の上の暴行・傷害などは同等の刑罰を科すべき。刑法の体系を見直すべきではないか。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
再犯の予防というのは単なる「善意」で済ませられるものではなく、制度的な義務なのです。再び人を傷つける可能性を承知で野に放つというのは、法が庇護すべき一般市民の生命を、賭け事のチップにしてしまうことと同じ。ここで「人権」と「更生」の美名を持ち出す方々もおいででしょうけれど、人権を守るべき順序を間違えてはなりません。生きる権利を脅かされる市井の女性と、既に人の命を踏みにじった者と、どちらを優先するのか――答えは明白ですわ
結局のところ、“谷やん”のような人間を再び自由にした時点で、この国は「また誰かの命を犠牲にする」未来を選び取っていたのですわ。未然に防げたはずの死を許した社会に責任がある――そう言っても過言ではありませんの
秩序を踏みにじる者を庇い立てることは、自由の根を腐らせることに他なりません。だからこそ、“谷やん”のような人物を野放しにしてはいけないのですわ
▲327 ▼11
=+=+=+=+=
犯罪者の人権を優先した司法制度を続けて更生していない人も世に放つことを止めない限り、再犯・凶悪化は無くならないと思います。
治安が良いことは安心して暮らせることの大切な前提の一つです。
これからの選挙では「社会の治安回復」も大きな争点になって欲しいです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この事件ほんとよくわからんよな。そういう奴だったと言ったらそれまでだが、実際のところ仕事である程度信用を貰えるようになるって労力と能力が必要。それを3年そこらやってきて、こんな行き当たりばったりの犯行取るのかね。もしかしたら解離性同一性障害とか精神疾患があるんじゃないか?要鑑定案件かと思われる。普通だったら20年くらい入ると思うけどきっちりと更生して社会復帰を期待する。
▲4 ▼33
=+=+=+=+=
なぜ前回の事件現場付近に宿泊したのか。しかも交通費は会社の社長に貰っている。神戸入りしてから数日間の足取りをしっかり追うことが大事。現代の捜査技術なら顔認証とか歩容認証とかである程度絞り込めそうだし。少なくともホテルの宿泊時やその周辺の防犯カメラは見れるでしょうし。素人が考える前に警察は動いていると思いますが。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
空き巣は一度入った家にまた戻るって話と同じように、前に殺人未遂を起こした現場のマンション近くに宿泊してたようだし、また同じマンションで出入りする若い女性に狙いを定めてたんじゃないだろうか?
▲183 ▼3
=+=+=+=+=
皆さんのコメントには殺人未遂と書かれてますが 兵庫県警はその罪状で逮捕したのに神戸地検が傷害罪で起訴して神戸地裁の結審で傷害罪になってるようなので この方は殺人未遂したことになってないんでしょう。だから 収監されてないので 2022年5月の事件起こしても2023年5月にに東京で就職できたのだと思います。今回も無差別で殺意が無いと本人が言われれば 傷害致死罪に神戸地裁の裁判官はするのではないですか?神戸での裁判が大丈夫だったのを学習されてて神戸に来て事件を起こされたのではないでしょうか?合掌。
▲98 ▼5
=+=+=+=+=
殺人未遂を犯した人間が再就職できていたことに驚いたが、虚偽の申告をしていたらしいし、その就職先の優しさにつけ入る行為ですよね。 職場の評価も無断欠勤以外は良いというのにも驚きだし、やはり人の外面が良くても、内面何を考えているかその本人にしかわからない所なのだろう。
▲148 ▼3
=+=+=+=+=
未遂でも世に再び放つべきではなかった。 日本の法律や司法が加害者に対して甘すぎるのが第2、第3の被害者を生み出す悪循環を繰り返しています。 昔は考えられない犯罪が多発する時代になり、法制定した当時とは大きく変わりました。性善説だけでは社会に出て一生騙され続けます。もう既に見直す時期では?
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
犯罪者の人権より、再犯の防止になるよう、警察・検察は行動されたい。 どんな軽犯罪でも抑止となっていただきたい。 もっとも警察官・検事が罪の偽装や、自身たちが犯行に及ぶ世ではあるけども。 功名心・出世欲に掻き立てられず、最後の正義が成り立ちますように。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
日本の司法のあり方について、なぜ法律家はもっと被害者感情も考慮した上で、加害者に厳しい刑罰を与えないのでしょうか? 人を無差別に殺して、加害者の命の延命なんてあり得ない。 社会の利益も産まない。殺された本人の意思や家族への気持ちは考慮しないなんておかしい。 人を殺める数で、死刑が考慮されないのもおかしい。残虐性や再犯を考えると、もう必要ないでしょ? 何の罪もない人が殺されて殺されかけても、加害者の未来を守る必要あるっておかしくないか? ちゃんと法律家は、思想の変換をして欲しいし、刑罰を厳しくして欲しい。 何の罪もない、この女性の死を無駄にしないで欲しい。 この男の刑罰を与えた裁判官や、弁護士は、改めて判断を考え直して今後の刑罰のあり方を率先して変えるべき使命があります。
▲42 ▼0
=+=+=+=+=
最初の想像よりも上をいく事件だった。当初は女性に騙されて憎んでいたので、付け回して殺めたのだと思っていました。それが全く知らない女性を刺殺したとは。仕事を黙って休んでまでその様な事件を起こすのも精神的におかしい。 奥多摩でお菓子を食べ散らかしながら歩いていたとは、熊に襲われても構わないと思っていたのだろうか?近くに住んでいる住人はえらい迷惑です。
▲122 ▼12
=+=+=+=+=
全く知らない方を殺めたとの事で、以前の犯罪も含め更生などまず無理。 仕事とは言え彼を弁護する国選弁護士もどう弁護するのだろうか。心神喪失?責任能力なしですか? 仮にそうだとしても擁護などからできるレベルではないと思う。 厳罰以外の刑罰など考えられないと思う。
▲150 ▼2
=+=+=+=+=
土地勘のない奥多摩まで逃げてきて 最初は自死でも考えたのかと思ったけど 呑気に歩きながら菓子を食べ散らかしてたのなら そんな気はさらさらなかったんだろうな、察する。 人の生命を何だと思ってるんだろう。 警察がこの男の食べ散らかしたお菓子まで 掃除したのは、お疲れ様ですと言いたい気持ち。
▲76 ▼1
=+=+=+=+=
よく聞くのが死刑を廃止して終身刑にした方がいいと云う議論。これはとんでもない話しで被害者の遺族になってから同じ事を言ってみろと云いたい。拙者の考えでは死刑、終身刑の併用制でもよいくらい。何故なら二人殺害と十人殺害では責任の取り方に対し差がないのに一人と二人殺害では責任の取り方が天地程の差がある。つまり一人殺害の場合に終身刑を適用すればよいと思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本は治安が良いとされていますが、だからか、刑罰は抑制効果を期待したものではないみたいですからね。 所謂性善説に基づいてる訳ですから、根っからの悪人や性犯罪を繰り返してしまうような者も、刑法に基づいて淡々と処罰するだけなのです。再犯による被害者のことなど知ったことではないのです。 私的に数十年前から気づいてますから、被害に遭いたくないならば、護身術、格闘技を学ぶべきだと考え、最低自分はやっていますが、被害に遭うのは見た目に弱そうな女性のことが多いでしょうからね。日本も欧米辺りと同様に自己防御が必要になってきたのだと思いますね。
▲49 ▼2
=+=+=+=+=
だいたい今の日本の刑罰が軽すぎるために今回の事件が起きたようなものだ。 3年前に神戸で殺人未遂事件で捕まっ人間が1年後に東京に来て、働き始めたとの報道だが、殺人未遂ってそんなに軽い罪なのか? それなりの刑が与えられていたら今回の事件は起きなかったのではないか? 再犯罪を犯してから反省しても殺された女性は還らないけどね。
▲70 ▼0
=+=+=+=+=
三年前の殺人未遂で逮捕されて、なぜ普通に就職して普通に生活してる?縁故の犯罪者ならともかく、女性なら誰でも的なストーカー殺人の犯人なんて、社会にとっての危険人物でしかかないのに、GPSもつけず、社会に戻すとか…無いでしょ。日本は本当に甘すぎる。人が死なないと警察も動かず、法律も変わらないって本当にその通りで困る。未然に防げた犯罪です。三年前の逮捕で刑務所にもっと入れて矯正してたら、矯正できなかったなら社会と隔離しないと…殺人をしようとする人ですよ。
▲65 ▼1
=+=+=+=+=
突発的に被害者を選んだと言うよりは、、、何故かはまだ分からないが 完全にこの女性を狙っていた計画性がかなり感じられる所。。。
接点が有ったのかは不明だがそれ程接点が無かったらココまで狙われたら回避出来る女性は少ないのでは?と思ってしまう位。。。(いや、男性でも無理かも)
ターゲットを狙う所と逃走~逃亡の部分がかなり計画的でそこから奥多摩は何故?と言うのもまた気になる所。 その辺に犯人の別の隠れ家みたいなモノが有ったりするのだろうか。。。(もし有ったらそこには余罪に繋がるモノが、、、とかになりそうだが)
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今回の事件、防げたのでは?通常、殺人未遂罪なら、無期懲役か、7年以上の懲役ってなっているのに、何故、短期刑だったのか?何故、執行猶予が、付いたのか?何故、免許証には、前科者と、解る番号になっている筈なのに、運送会社は、見抜けなかったのか?この犯人は、刑が、軽かったら、出所後、必ず、同様の犯罪を、繰り返すだろうね!!
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
元夫に口論の末首を絞められ、足で蹴り飛ばして隙を見て110番した事がありました。コロナ禍で警察もイライラしていて、結局前科ではなく前歴という形で署名させられました。正常な判断が出来ないのにめんどくさい的な雰囲気を出して。一応鑑識に首の痣の写真は取られましたが、本当にずさんですよ。自分達のめんどくさいのを、旦那さん逮捕されたら生活困るでしょうとか色々言われました。私は逮捕してくれ!って言ってたけど。その後警察署に元夫の件で電話したら、立ち会いしてた管理者と話しましたが、もう終わっている件ですからと早々に切られました。見回りもお願いしたのに1回だけ見回りしましたって紙がポストに入っていだけ。対応次第でこういう事に繋がるとも思わないのか。本当に被害に遭われた方のご冥福をお祈りします。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
この犯人は、3年前と同様なことを繰り返す目的での確信犯だとしか思えない。 執拗に、今回の被害者に狙いを絞り後をつけているのだから。 被害者に対しては、悲劇としか言いようがなく、他人事でもないと胸が締め付けられる思いです。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
雇用時に犯罪歴にアクセスできる仕組み作ったらダメですかね。 そうすれば特殊性癖とかわかるから、教育関係にも就けないし。 でも、それやると犯罪歴のある人が就業困難になるのか。 いっそ刑務官が社長とかの犯罪者の会社作って、重大犯罪者ほど重労働の仕事させるとかじゃダメなのかな。
▲67 ▼0
=+=+=+=+=
仕事先での評価は良く、後輩の面倒見も良い。 孤立している様子もない。 それなりの給与を得ている。 それなのに なぜ後先なく全てを破壊してしまうような行動をするのか。 全く計画性は無く、衝動的に起こした犯行なのだろうが。 何が彼をそうさせたのか。 たまたま目を付けられてしまった被害者はいたたまれない。
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
Mr.サンデーでやってた。今の職場の面接で履歴書に「前科なし」と嘘を書いていた。地域の子供にバレーボールを教える活動をしていた。前科では、殺意がなかったと言いつつ、粘着テープと結束バンドを用意していた、とのこと。本当に日本は治安がヤバくなってきた。
▲42 ▼0
=+=+=+=+=
なんか、人間の行動パターンって言うより クマとか猿とか、動物の習性に近い感じ?。 クマも一度人を襲って、覚えた味を忘れられず 襲った同じ所を徘徊して、また人を狙ったりするけど こいつは、3年前に自分が殺人未遂した場所の 近くを徘徊し、物色?そしてまた女性を襲う。 その後、本能の赴くまま奥多摩?って やっぱり、動物に近い感覚とか。
▲81 ▼1
=+=+=+=+=
これが日本の司法の甘さですよね反社会的勢力であっても一般人であっても逮捕していても 不起訴処分が多く犯罪者に罪の重さを感じさせる事もせず更生しようと思わせる事も出来ない 自分の身を持って罪を償わせなければ罪の重さを感じ更生しようと思わせる事など 出来ようはずもないです 3年前に同じ様な罪を犯していて この犯人は 拘禁刑も執行猶予も無くなぜ自由の身でいるのか日本の司法は本当に良く考えるべきだと思います 亡くなられた方を助けてあげる事が出来たかもしれないです! 今回の事件の判決を私は絶対に記憶に残し 今後の司法の在り方に意見して行きます!
最後に亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今回の事件、逮捕してくださった警察には感謝しか有りません。 事件後3日?程度で。素晴らしいお手柄です。 一方、この手の事件がなくならない、逮捕されても軽い刑で、刑期後は社会に放出されてしまいます。 所謂人権弁護士が暗躍して、犯罪者を増やしているようにしか見えません。 犯罪者が増えれば、弁護士も仕事が増えます。 商売のために、喰いっぱぐれがないように、弁護士が犯罪者を増やしているようなのです。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
犯人はもちろん悪だけど 他にも悪が複数蔓延っている 捜査をやっつけで行い、コピペのような調書を作成して終わらせていないか? さらに、日本は刑罰が甘いのでは?という声を無視し続け、犯罪を助長するような状況をつくっている立法に携わる人たち そのせいで再犯で事件に巻き込まれたり命を落としたりというのも起きている
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
地元神戸での殺人事件。 こんなに早く犯人が捕まるとは日本の警察は世界でも優秀と言われるのも納得ですが、、日本も段々と治安が悪化して行くのも事実。 ご冥福をお祈りします。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
前に殺人未遂事件を起こした場所の近くならば、また同じような事件起こしても罪に問われないようにできる、とでも思ったのだろうか。 だとしたら、警察も司法も舐められたものだ。 殺す気はなかったと言い張ったり、捕まるまで不思議な行動していた、なども、前も同じようなこと言ったり行っていたんじゃないか、と思ってしまう。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
”加害者側の人権”の主張をする声を聞き過ぎていないか? 色んな事件で思うのだが、もっと被害者や被害者家族の気持ちを大切にしないと・・・過去の判例にとらわれ判決を行うのでなく、被害者に寄り添った判決を下すよう裁判官の皆様お願いいたします、またもっともっと犯罪に対し厳罰に処せるよう政治家の皆様「法改正」も願います。 精神鑑定の結果で減刑されるケースもよく有りますが、対人に危害を加えたケースについては簡単に世に放たないで頂きたいです
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
国の法制度にな問題有りと判断する。 法制度に欠陥有り。 初犯は、執行猶予だったのか、国の落ち度有りと判断する。 厳罰化とするべきである。 国民と司法の間に、温度差があると判断する。
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
加害者に優しく被害者に厳しい国なのが日本 被害者にいつなってもおかしくない世の中だけに、常に警戒が必要ですね オートロックを過信せず、後ろにいる人間を気にしながら入って、まさか自分でロックを解除せずに押し入ってくるんじゃないだろうな、って睨みつけるように後ろを振り返るくらい警戒しないと(別のトラブル原因になりそうだが)
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
これね 3年前に事件を起こしたとき 写真や指紋を取られているはずだから 今回の犯行現場付近に 残されていた指紋などから 犯人を特定するのに 時間や手間はかからなかったと思うな だから スピード逮捕に繋がった
▲62 ▼0
=+=+=+=+=
これをどう受け取ればよいのか。精神異常として受け取ればよいのか、それとも精神を病んで助けが必要な人間と取ればよいのか。今回の被害者遺族、そして前回の事件の被害者も、日本の司法に対して国民が安心できるものと信頼できるのか、犯人は適切な反省を促せる刑だったのか。 全くもって、日本の司法には不信感しかわかない。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
こういう人を世の中へ放してはいけないです。真面目に世の中のため、社会に役立つため、尽力している人を自分の身勝手で命を奪うなんて!
こういうことが起きる度、どうやったらこんな非情な犯罪をする人に育つのか。命の大切さをどこかで学ばなかったのか。関わった人の誰もが、その責任を全うしなかったのか、理解ができない。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
マンションまで付け回した理由が何なのかが一番重要。 お金や暴行目的だったのか、それともただ殺害が目的だったのかといった理由によって、この男の判決も大きく変わってくるわけで‥
3年前に別の女性に対しての殺人未遂事件では自分がどれだけ好きかを語って交際したいという話だったようですから、一般人には理解できない言動の人間であって、自分本位の犯行であるなら過去の同様の罪からも死刑もありうる犯行だと思います。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
いい加減、司法を変えましょう。3年前にも殺人未遂を起こしておいて、甘い刑で放っておいた結果がこれですよ。今回の重大事件を機に、このような痛ましい事件を無駄にせず、未来の安全のために司法改定をしてください。国民が働きかけられることは何かないのでしょうか?あまりにも痛ましい事件です。
▲78 ▼1
=+=+=+=+=
関西圏出身でも直近まで東京を生活拠点としており、運送業に就いていたのならある程度の土地勘はあるだろう。奥多摩から歩いて山梨か埼玉方面を目指し、行方をくらますと同時に捜査の撹乱を狙っていたのでは。もっとも、そんな浅知恵も警察の前では意味をなさないだろうけど。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
裁判で殺意があるかないかの判断から始まるのを根本的に見直すべき。さらにその上に無差別的または衝動的に行動する人は最も重い判決を下すべき。これらの人は服役して戻っても必ず再犯の可能性が高いんだから。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
怖すぎますね。神戸の犯行現場辺りはある程度土地勘がありますが、都会ながらも静かなところです。犯行時間も夜中でもなく、本当に防ぎようのない事件。 この犯人、外面は真面目、仕事もちゃんとする、けれどちょいちょい無責任に無断欠勤、嘘を付くクセあり。やはり人間性に問題あり。 ストーカークセもある意味ストレス解消、楽しみの一つなのかなと思います。 余罪なんてめちゃくちゃありそうです。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
激情を感じる衝動的な行動に隠蔽行動 計画的にも思える犯行と垣間見える暴力欲 現実逃避や自暴自棄と思える一貫性の無さ
そもそもまともな交友関係を持てるようなメンタルモデルでないように感じるが、どういった軌跡でこのような認知、判断を行うような人生を歩んできたのでしょうか
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
3年前ということは2022年、その時にマンションに押し入って人を◯そうとした人が、翌2023年には仕事に就いているという事に驚きました。 人を◯そうとした人がたった1年以内の刑もしくは執行猶予が付いた? 今回の事件の責任の一端には、そんな加害者に甘い法律と甘い刑を出した裁判官にもあるのではないかと感じる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
まずは被害者の方のご冥福を祈ります。 他の方のコメントにありますが、3年前の殺人未遂後にたいした刑にも服さず、監視もなく放置とは。加害者に極甘の日本の法律は見直さないのか?こんな人物があちこちいると思うと、安心して生活が出来ない、とにかく外に出さないで欲しいし、そしてまさか心神耗弱とかにしないでしょうね?
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
見ず知らずの女性を襲っておいて"殺意が無かった"という発言への司法の見解を国民は確かめるべきだと思う。
それは抵抗した被害者が悪いといっているとしか私には思えないが。 被害者はどのような暴行を受けようとも抵抗してはいけないと加害者は言うのでしょうか?
司法の判断は? 今回の事件は司法の判断ミスがあったとしか思えない。 社会に合わない司法は必要ない。 判断のアップデートの為に裁判員制度を取り入れたはずなのに司法側に裁判員の意見を"トーシロが"と退ける態度が有りありに見える。
▲57 ▼0
=+=+=+=+=
気になるのは、3年前に女性に対する殺人未遂で逮捕トアラはけれど、逮捕後の刑事処分がどのように行われたのか? 家族とかの尽力で示談が成立し実刑を免れたのか? それでも保護観察処分とか受けなかったのかな?
まぁパーソノリティにかなりの問題を抱えていそう。
▲70 ▼4
=+=+=+=+=
3年前にもっと厳しい判決になっていたら、今回の事件は防げたかもしれないと思うと本当にやりきれない。加害者に甘すぎる制度を本気で変えるべき。日本はそういった面でもスピード感がなさすぎる。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
クマはクマだとわかり対策や警戒の手段がある。こうした人間は見分けがつかない。警戒のしようがない。システムや構造で警戒しようのないこうした犯人を阻止しなくてはならない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
前科もあって恨みも何もない見知らぬ人を襲う、しかも刃物持参ってもう世の中に放ってはいけない人だと思う 無差別殺人で前科もあるから無期懲役までいくかもしれないけど、日本の裁判所は甘いから多分10年程度だろうね 奥多摩は単純に人が少なそうだから行ったんじゃないの? 食糧大量に買って山奥に篭ればなかなか見つからないと思ったとか 逆に新宿とか渋谷とか繁華街に降りてたら簡単には見つからないけどな
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
3年前に殺人未遂までやってる人間が何故もう普通に生活してるの?
全然更生なんかしてないじゃないか。
折角警察が総力をあげて被疑者逮捕しても、サラッと社会に戻って、何の関係もない人間に牙をむけてしまっては全てが台無し。 司法のあり方に問題あり。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
以前職場に強姦で10年服役し出所したばかりの男が派遣社員で入って来ました。当然私はその事を知らないので普通に話していましたが至って真面目でした。しかし半年後には再度犯罪を犯して逮捕され、そのニュースを見て過去の犯罪を知りました。人間十年服役したくらいでは変われないのでしょう。こうゆう人は日本には身の回りには普通にいる事を痛感した次第です
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
前の犯罪が執行猶予? それとも一年未満? いずれにせよ判事の判断は大間違いだったな まぁ今回も育ちがどうの、病気がどうのと言うんだろうが、更生更生言うなら、しっかり今まで育って来た年月をかけて育てなおしてくれ。また病気と言うなら完治するまで治療してくれ、それが人道的と言うもの。 それが終了したのち厳格な罰を与えるのが一番だろ?更生とはそう言うもんで犯罪者自身に更生を期待する司法はもはや司法ではなく税金の無駄遣いである。今回も下手すると30半ばで出所して来るで…
▲3 ▼0
|
![]() |