( 318899 ) 2025/08/25 04:55:55 0 00 =+=+=+=+=
このひとが何故党内で嫌われていたか、わずが一年たらずの政権運営で分かった。どこの組織でも嫌われると思う。綺麗事ばかりを言う癖に、自らの行動を顧みない。他人の不正に厳しいが自分には甘い。すぐ他人のせいにする。ひとを見下す。平気で裏切る。約束は破るためにあるかのごとく平気で反故にする。石破茂という名前を奥さんは難問を石で破って茂らせるという感じのことを言っていたが、第三者からみると後ろから石を投げて、約束を破り、茂ではなく逃げるにしか観えない。
▲1334 ▼231
=+=+=+=+=
ミリタリーマニアで終わるようではダメだよ。 趣味の範疇なら民間人でもできるではないか。 俺からのお願いとしては、自衛官の 食事メニューをもう少し豪華に、かつ 栄養を高めたものにしてくれ。自衛隊と 一口に言っても色々あろうが、基本は体力勝負 なんだから。数日全く寝られない 隊員もいるんだ。そこは考えていただきたい。 貴方がた政治家の食事は随分豪勢と聞く。 偏ったやり方では偏ったシビリアンコントロールしか できまいて。とにかくお願いする。 いち有権者として。
▲92 ▼7
=+=+=+=+=
数週間前になるが、 石破事務所に直接退陣してほしいコメントを書き込みました。 選挙で3連敗と大惨敗して、 国民から石破内閣・石破政権に対しての評価が 出ているにも関わらず、 石破は「民意」が分からないようなので、 石破事務所と自民党へ国民の声として、 辞めてくれ!と伝えた。 他の人達も続けば石破の「意識と認識」が変わるかもしれない。
▲604 ▼137
=+=+=+=+=
参院選後に限っても、石破でなくてはできないことなど全くなかった。 他人に厳しく、自分に甘いだけの、単なる醜い居座りということだ。 オールドメディアは、石破降ろしに権力闘争などとレッテルを貼って、石破擁護に懸命だが、参院選という直近の民意は明確に石破にノーを突き付けたのであり、石破降ろしとは民意の実現だ。 石破が居座れば、次の選挙で自民は再び惨敗するだろう。 確かに、政財官が鉄のトライアングルを構成する、自民党型の政治は今の日本には合わないので、一度解党して、政治信条を同じくする者が集まって新党を立ち上げる方が良いかもしれない。
▲46 ▼6
=+=+=+=+=
この政治家の口から出るのはまさに正論。しかし綺麗事でもある。だから話した字面だけ見れば「実に素晴らしい」となるのだが、録音を聴くと慇懃無礼な話し方に耳に障る抑揚で全く共感出来なくなる。加えて過去、味方の加勢どころか背後から撃つ様な行動。自分に合わないからと言って党を離れ、そこでも居場所が無くなり政権与党の目がないとなると復党。節操がなく信用が無い。そんな男に誰が付いていくのか。国民に寄り添うと言いつつ、支援は海外へのばら撒きばかりで国民には減税を渋りかつ増税を目論む。これを担ぐ政党も同罪で、早く両方とも消え去って頂きたい。
▲248 ▼30
=+=+=+=+=
この見出し、茶化して遊んでるようだけど、今の日本にはもうそんな余裕は残ってないと思う。 この人が居座り続ける限り、国のお金は外国支援へと湯水のように使われ、国民は更なる増税に苦しむばかり。 そのうちこんな軽口さえ叩けなくなる。 日本人は一年で90万人も減り、35万人の外国人が増えてるなんてなにも笑えない。 こんな日本になってしまったのも自公政権の外国人に優しく日本人に厳しい政治のたまもの。
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
さすが兵器にしか興味のない軍事マニア首相は違いますねー。
いずもやプリンスオブウェールズを見に行く余裕はあっても、陸自宮古島駐屯地の司令が活動家の抗議に名を借りた妨害行為に対して理不尽に謝罪させられても何の手助けもしようとしないんだから。 防衛大臣時代に護衛艦あたごに漁船が衝突した際に一方的に護衛艦乗員に責を取らせ追い詰めたくせに、事故の原因になった漁船の遺族に平身低頭で謝罪して大臣の座からさっさと逃げだした人はやることが違う。
他人に責任を被せることは何よりも大好きなのに、自分で責任は絶対取らない首相の視察に何の意味があるのやら。
▲357 ▼49
=+=+=+=+=
日本政府は木曜日、ナイジェリア人で日本での居住と就労を希望する人々を対象に、木更津市を故郷都市に指定しました。これは、文化外交の深化、経済成長の促進、労働力生産性の向上を目的とした戦略的取り組みの一環です。
日本政府は、木更津市に移住して生活し、働きたいと考える、高度で革新的な才能を持つナイジェリアの若者向けに、特別なビザを創設する。
技能向上を目指すナイジェリアの職人などのブルーカラー労働者も、この特別ビザを利用して日本で働くことができるようになる。
また、国際協力機構は式典で、山形県長井市をタンザニアの「故郷の町」、新潟県三条市をガーナの「故郷の町」、愛媛県今治市をモザンビークの「故郷の町」に指定しました。
—————— いい加減にしろ!!一度入れたら排除するのは難しい。 今の政府は日本を何だと思っているんだ。本当に日本人が立ち上がって日本を守らないと行けない時代が来た。
▲44 ▼5
=+=+=+=+=
総理の得意分野ですし、日ごろの激務の疲れも少しは和らいだことでしょう。 火中の栗を拾う形で総理になり選挙は三連敗していますが政治家としての信念は変わらずにお持ちだと思うので私は石破さんは支持します。 でも自民党は。。。 少しでも良い環境にしてから後任にバトンタッチして頂きたいです。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
石破氏は単なる軍事オタクなだけであって、保守でもないし、思想はリベラルかと。 自民はもともとは保守合同でできた党であるのに、リベラルっぽい岸田氏辺りからおかしくなってきた。 で、トドメを石破氏がした感じかと。 呑気にボケた写真をあげてる場合か。 楽しいのは石破氏だけで、国民は物価高で苦しんでいる。 いい加減にしてほしい。
▲291 ▼35
=+=+=+=+=
良い写真ではないか。 もうあとがない自民と、同じくあとがない立民で党首同士腹を割って、各党をぶっ壊す本当の意味での「談合」をしてほしい。 既得権益を一旦リセットし、民主選挙の上、野合でも何でもしなければ、この国の未来はない。
▲36 ▼18
=+=+=+=+=
こんなどうでもいいことより、石破氏の統一教会側から献金を受けたり、パーティー券を買ってもらったことがあるとか、自民党幹事長在任中の2年間で政策活動費を17億5050万円受領したが、内訳を公表すると言ったきり逃げているとか、マスコミはもっと追求と報道するべきことあるだろう。 安部派の裏金なんてせいぜい3000万。 安部派には厳しく、石破氏には甘くの忖度が過ぎる。
▲24 ▼4
=+=+=+=+=
本人の願いどうり戦闘機を操縦させてフライトさせたらよかったのでは? 離陸は楽だけど、着陸はアシストなしでは危険だと経験者から聞きました。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
文民統制というが、 戦争の現実をしらない、妄想ばかりの頭でっかちな軍事オタが政治をやる事が、最も危険、なのさ。
戦争をしってる制服組ならば、どんな決断をするときにも、現実をイメージできる。行かされる部下たちの顔を実際にイメージできる。 よっぽどの事じゃない限り、戦争を始めようなんざ、思わないだろ。
されどな。軍事に憧れてる軍事オタは、軍備が活躍している様子を見たい、頭でっかちでOOを守るためとかいって、自己陶酔して、やり始めるのさ。
戦前の関東軍だってな。頭でっかちなインテリが戦争を始めた。 戦中も戦争とはどんなだ、を知らない連中が、作戦を立ててた。
ロクな事にはならない、のさ。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
昔から、与党内の野党って感じの立ち回り方してたから人気も凄かったけど、与党中の与党ってポジションになったタイミングからグダグダが止まらない。
政党内にSNS管理してくれる人いないんですかね?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
自民党は選挙での大敗を石破のせいにしてる時点で国民に目を向けていないという事なんだけどね。
石破おろしと騒ぐ前に国民の生活を豊かにする政策を具体的に出てくる記事をマスコミは書かないとね。
▲59 ▼20
=+=+=+=+=
戦闘機乗せてーと懇願してたら、即辞任いただきたい。どうぞお乗りください、と言われて乗っているなら当然。それで拒否したら逆に恐ろしい。 英国はアメリカ、中国と対峙するためには外交上必要なパートナーです。
▲55 ▼6
=+=+=+=+=
画像については何も言わないが、 優秀な自衛官と一機100億を超える機体 とウェポンベイにある数億の武器をただの "標的"するのはやめてほしい。 脅威と考える国の艦船が火器管制レーダー を照射した時に反撃できるように法改正が 先なんだよ普通は・・ 少しは順序を考えましょう。 自民党の議員って何か欠落している。
▲38 ▼6
=+=+=+=+=
新党が勃興するのは、何故だと思います・・??? 多くの国民が、世襲イシバ自民党のそういう姿に不安を感じているからですよ、 ボッチャン政治に! 「減税したら、国民の所得が増えてしまう」・・と、ホンネを漏らす世襲議員もいるぐらいだから・・我がままファースウト世襲議員団に危機感を抱いているのです・・!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
>マニアの表情に二っている写真をアップした。
ニっている?判らない。 コメラーの誤字脱字は許されるが掲載権を持つプロである記者の誤りは許されない。 コメラーが記事を引用投稿すると不適切用語としてAIにハネられる事があるが、記者は勿論ハネられない。その現象と裏腹の関係なのです。権利は義務を連れてくる。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
もう、見ていて本当に惨めな気持ちになるわ。安倍さんが「絶対に総理にしてはいけない」と言った理由がよーく分かる。一言で言えば、器じゃない。着こなし話し方、食い方、見た目の全てがみっともないし、だらしない。味方がピンチの時に外野から批判を繰り返し、干されまくった人。決断力も人間力も皆無。今すぐに辞めてくれ。
▲227 ▼35
=+=+=+=+=
石破さんは良くやっている 大臣を適材適所に振っているのも上手い 個人的には上村陽子さんを起用しても良かったと思うが 赤沢さん、平さん、小泉さん辺りは良い所を突いたと感じます 中曽根さん以来のまともな政治家と思いますよ
▲9 ▼86
=+=+=+=+=
>同盟国、同志国との柔軟な連携によって、地域の抑止力をさらに向上させていきます
それも重要なことだが、個人的な欲求の抑止力をもっと向上させてもらいたいものだと思う。
▲35 ▼7
=+=+=+=+=
この方は「兵器好き」の軍事オタクだと思います。そこにいる兵士などの生身の人間にはさほど興味はないのです。 言葉の端々に歴史観の薄さを感じるんです。上辺だけの綺麗事を並べるというか。 自分は正しい、お前らより勉強していると思い込んでいるんでしょうが偏っていたら勉強も意味ないんですよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今の内閣は無政府状態で野党と協議しながら進めるやり方で、政府として機能していない。 早く幹事長の時に得た17億5000万円の使途不明金を明らかにして退陣しましょう。
▲151 ▼19
=+=+=+=+=
今朝のニュースで、田母神さんが核武装は安上がり、戦闘機より核兵器っていう主張があったけど、この記事は、石破翁流の反論なんじゃないかなと思った
核戦争のステージなら、戦時国際法の比例原則は形骸化して、ダム・原発・大都市インフラを通常兵器で攻撃可能だし
抑止は破壊力×信憑性。桁違いの威力、じゃなくて、確実に狙える能力。撃てない核、それよりも、普段使いの戦闘機!って石破翁は笑顔で語ってる感じ
それに、わたしも各国の軍事力を測るとき、通常兵器は制限が外れたものとして上方修正、信憑性の薄い核兵器は攻撃時を下方修正し、戦力として再集計をしてます
こうして、各国の軍事力と軍事費と国内総生産を眺めると、GDP当たりの戦力って日本が最強なんだよって、石破翁もイギリスの軍艦上でアピールしてるみたいですよね
にしても、みんな石破翁のこと結構好きですよね。この記事の写真、ちょっとドキドキした人も多そう
▲25 ▼142
=+=+=+=+=
個人的には石破さんは総理の器じゃないし、自民党共々政権の座から降りて欲しいとは思うけれども、少しくらいこんなことがあってもいいんじゃないの?
なんでもかんでもケチ付ければいいってものでもないと思う
▲1 ▼12
=+=+=+=+=
何でここまでボロクソにいう人が多いのかが気になります。 個人の趣味で楽しそうにしているのまで、揶揄しなくても良い気がします。 この人の代わりに自分が、何かできるわけでもなく、今のところこの難局を乗り越えてまで、代わりをやろうとする方あるいはできる方が出て来ていません。 政策について、あれこれと非難するのは良いと思いますが、個人の容姿や言動までいちいち難癖をつけようとする流れは何だかなあと感じています。 我々国民が総理を非難すればするほど、外国かららの評価も下がり、日本の外交や経済戦略にマイナスとなることに気が付いてください。 この人を首相に選んだ議員達を選んだのは私達なのですから。
▲67 ▼186
=+=+=+=+=
まあ良いんじゃないか? 英軍も嬉しいだろう。 ご本人も本気で嬉しいみたいだな。 こんな交流は既に「疑似同盟」状態の両国には必要な事です。 いずも、かが、がヨソの国に行って歓待されなかったらイヤだろう。 石破さんの動きは、全く問題有りません。 通常外交の上を行く、トップしか出来ない外交です。 2回目の日英同盟、FXもやってる以上、締結しても良いんだけどな。 アメちゃんが信用ならんから尚更よ。
▲7 ▼21
=+=+=+=+=
英国に行きたいの! 戦闘機に乗りたいの! 戦闘機に乗って写真撮りたいのっ! うーごかないぃぃぃい!
今まで退陣しなかったのは、これだったのか! 昔コント番組でやっていた内容と全く一緒! コントを披露したお二方、お見事でした
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
「卒業前の思い出作り」 賛否はありましょうが、大変な時期に首相になられ、これぐらいのご褒美はあっても良いんじゃないかと自分は思います。 お疲れさまでした。
▲8 ▼17
=+=+=+=+=
最近石破ヤメロの声が大きくなってきたと思ったら、地方都市4市をアフリカ民の受け入れ先としたらしいとX(Twitter)で見かけた。この数ヶ月で国を売る行為が加速してるけれど当該市民は理解してるのかな?かなりヤバいし川口のクルド問題の比ではないよ?
▲24 ▼4
=+=+=+=+=
>空母の甲板を視察している写真や、戦闘機の操縦席に座り、操縦桿を握りながら、夢中で説明を聞いて入り込み、マニアの表情になっている写真をアップした。
操縦桿ではなくスロットルレバーです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
私は自民党は石破首相で行くしかないと思っている。 例えば高市氏では自民分裂の始まりのような気がする。 彼女に安倍氏のような求心力はないと思うよ。 旧統一協会の関係議員や裏金議員の処遇も難しいよね。
石破首相の容姿をあーだこーだいう向きもあるが、はっきり言って気味が悪い。 しかも軍事オタク。 外国から見たら「やべー」と思うんじゃないか(笑)。
左翼とか媚中派とか言われるが、私は彼を左翼とは思えないんだが。 極右から見れば、そりゃ左側には見えるだろうけど。
何を言われようと、しばらくは首相として頑張って欲しい。 その間に自民党の中から色々な芽が出てくるだろう。
▲9 ▼60
=+=+=+=+=
こちら8月19日~22日で、世界のATMを果たした石破内閣の総額となります。 日本国内へ投資するのが先。 半導体だってできるでしょう。 そもそも日本国民のお金で、政治家が自由に使う金ではない! ↓ ビル・ゲイツ 810億円 アフリカ 8100億円 パレスチナ 5億円 インド 10兆円
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
石破氏の軍事に対する知識とこだわりは、群を抜いている。逆に怖いと思うけど、気楽に批判している場合ではないと思うけど、。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
石破さん、楽しいのは、あなただけです。 多くの庶民は、物価高に苦しんでいる。物価高対策はおろか、公約の給付金も止めるとのこと。もう暴君だよ、参院選の総括とかいいから、お辞め頂きたい。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
英空母で戦闘機に座る写真を見たら、 「総理、サイコー!」「これなら一生総理してていいわ!」って 顔をしてたわ。
しかし、石破という人は、 政治はできないけど、国民の感情を逆なでするの、ホント得意だな。
▲54 ▼10
=+=+=+=+=
ご自身の立場ではなく、国民生活が楽になっていない現状に危機感を持った方に総理大臣になって欲しいです。
▲92 ▼13
=+=+=+=+=
まず活動家に困らされてる沖縄の自衛官を守れよ。 こういう記事で選挙結果やその責任がなかったことになるのが違和感 石破ゴリ押しのマスコミ以外誰もなかったこととは思っていないが。
▲21 ▼5
=+=+=+=+=
•「こういう顔見せるの、なんか人間味あって好きw」 •「正直、政治の話より楽しそうな顔してるの見れて和んだわ」 •「なんだかんだで満喫してて草」 •「これはもう完全に少年の顔」 •「操縦桿握ってテンション上がるのは万国共通w」 •「いや~いい思い出やん、それでええ」 •「首相になってもオタク心は隠せないの草」 •「たまにはこういう写真もアリじゃね?」 •「いやいや、これは誰でも笑顔になるやつw」 •「叩くより笑っとけ案件」
▲2 ▼9
=+=+=+=+=
石破はもう何もするな!国益を損なう事ばかりして総理になってからこの人何かした?増税と外国に税金をばら撒く事しかやってない。とんでもない歴代最低の総理だ岸田より酷い
▲18 ▼5
=+=+=+=+=
政治家への個人攻撃はやめるべき。石破さんが英国軍艦わ訪問した意義は、さてなんだろう。その辺をしっかり記事にしてください。
▲8 ▼15
=+=+=+=+=
軍事オタだか知らんが 国民にソッポ向かれてるお飾りが来て どこの現場も堪らんよ
台湾、尖閣と危機はそこにあるのに 金だ、派閥だ、ばら撒きだ 未来は関係なしとばかりの厚顔無恥
▲109 ▼13
=+=+=+=+=
提灯記事ばっかですねえ。 早くお辞めてくださいよ。大きな選挙3回も連続でNO!の判定をいただいんだから 民意を反映して今までの総理のように清く退陣して正常な自民党に 戻して下さい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
こういう時に「たまんね」ってポストしたら一気に人気者になれたのに。また真面目っぽいこと書いてたのだろうけど。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
良い人と総理大臣は違う話てす。国民からの信用や信頼なくして総理大臣はないでしょう。選挙結果が示してます。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
この方、 だって、ただの軍事マニアだもん! 防衛大臣にも総理大臣にも、なってはいけない人だったんだもん! マジで日本国のはじたらしは、さっさと国会され! この方を支持している国民がどれだけいるのですか?地元約10万人だけ!?
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
いやいや…リア席で実際にテイクオフして きりもみやアップダウンなど経験して貰えば良かったのに………燃料ランプ点くまで。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
オタクで、国のトップにいてはいけない人。 防衛大臣の時、イラクに行くと自ら言い出し準備したがケガをしたらどうするのかと言ってキャンセル。 議員をやめてオタクに徹すればいい。
▲30 ▼4
=+=+=+=+=
嫌そうな顔してたりめんどくさい顔してたりするより全然いいと思うんですけどそうじゃないという話ですかね。 仮にも国防に関する仕事中の話なんですけどね。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
なんかマスコミの扱い方が、村山富市の時みたいになってきた。左翼首相で国民に批判されだしたら、ほらこんな可愛い気があるでしょ的な
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
いやー楽しそうですね 国民生活はちっとも良くないですけど 貴方が何もしないから 他国にバラマキしたりメディアに媚びるようなことはしてますけど
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
ミサイルをポチっとなして、「ごめんミスった」って言ったら許されそう。 リアルではダメダメだけど、許されるキャラだと想う。
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
確かに防衛大臣の頃は今よりシャキ!っとして、対中国にも強い態度と言葉を発していた。軍事系が好きなんだろうね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
石破さんには関係ないが、記事の写真にたどり着けない。デイリースポーツいい加減にしろ!記事にしたいのかCM見せたいのかどっちなんだい?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
自らは戦地に行きたくない石破 格好だけはつけてるが 本心はビリリ だれがこんな人を総理に選んだのか 不思議な世界へ 私はいる
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
その座席に座る人々は 瞬時に自らの行動の責任を果たさないと 一瞬で火球に変わる訳だが この人、そこに座る資格あるの??
▲72 ▼10
=+=+=+=+=
コメントも皮肉たっぷりですね。 今日、世論調査がでてましたが支持率アップらしいです。 世の中、壊れてます。 日本もそのうち無くなるでしょうね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
スポーツ紙らしい記事。微笑ましいけど、目的は煽りなのかな。コメント欄見てると、こういう煽り記事にノる人もいるもんだね。平和だね。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
「我が人生に一点の悔いなし」と心の中で叫んだ石破くんだった。(日記に細かく書き残しそう)
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
他人を批判するのは大得意だが、自身についての批判は頑張れのエールにしか聞こえないのでは?
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
民意を得ていない内閣に不信任案を出さない立憲民主党も同罪で一般国民の生活を1ミリも考えていない。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
部下が研修という名の 旅行するくらいだから
党首は問題ある?
くらいしか思ってないだろうし まぁ、思っても無いだろう
総理なって良かったね
遊びはほどほどに、
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
マスコミから好意を持たれ続ける政権はおかしくないか? マスコミに利用されてるだけにしか見えない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
自衛隊を売った防衛大臣が何をやってるんだ。あたご事件の無罪を自衛隊は忘れないよ。
▲19 ▼6
=+=+=+=+=
早く辞任して、爆笑問題の太田と軽口を叩きあった方が人相も快くなるよ。アンタの責任じゃなく選んだ国民が悪いんだから。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
岸田もそうだった。自分のやりたい行事があったら否が応でも辞めなかった。総理大臣の椅子はお前の趣味の為にある訳ではない。ふざけるなイシバ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
もともと子供ぽいよね、好き嫌いが多いし素直な人だけど、総理だから子供はダメだよね
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
ホンマに支持率が回復してるのか?支持率なんて信じてはいないが、もし本当なら恐ろしいことだぞ。大丈夫かこの国は?
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
此奴は軍事オタクじゃなくて兵器オタクだから、その趣味は総理大臣にとっては何の役にも立たない。無用の長物ってものだ?!
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
そして中華に内装装備品などなどを逐一御報告し御褒美を貰えるんですよね。そういうシナリオですかね。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
軍事オタクの喜びを味わえて、総理になった大きな目的が果たせたのだから、もういいでしょう。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
プライド高いんだよ。頑固で自分大好き。 市政を私物化してます。 お金は湧いてくるからね!
▲5 ▼6
=+=+=+=+=
そんな事より物価高政策は? 現在まで何もやってない石破首相 それで世論は「石破辞めるな」だってウソ八百ですね。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
石破は親中派で、英国は石破と接するときは慎重に!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
マジで誰か政治屋にSNSの使い方を教えてあげなよ。 一般人の思い出メモとは使い方が違う筈だぞ 公人のSNSは…
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
なぜどのメディアもアフリカ移民大量受け入れのニュースを伝えてくれないの?大問題ですよ?
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
こんなことするために、防衛費あるわけじゃありません! 防衛費なんか、いらない! ポケットマネーで払え。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日本人は首相のやることを全て否定する国民だと思っていたが、そうでもないのが意外
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
神聖な空母プリンスオブウェールズの飛行甲板を石破が降り立った事で汚してしまった事を日本人として深くお詫びします!m(__)m
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、部下を平気で見捨てるような人物は総理にしてはいけないということだ。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
石破さんは総理大臣よ器ではないので、昔のように防衛大臣だけをやらせておけばよい。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
早く自民党総裁選前倒ししてよ! もう顔見たくないんだよね…
▲67 ▼8
=+=+=+=+=
ただの上カッコし️イラクのドタキャン3回は忘れない️早く辞めて欲しい️️サヨナラ石破
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
確固たる根拠はないのだが、、 意外と長期政権になりそうな気がします
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
座ったまま北方領土や竹島へ向かえば無敵なんじゃなかろうかと思いました。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
いい加減にしてくれ。
▲71 ▼8
=+=+=+=+=
この写真見て思ったのは、石破首相は田舎の良い人…って印象です
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
憲政史上で最も酷いのでは 民主主義を踏み躙ることしかしていない
▲10 ▼3
|
![]() |