( 318902 )  2025/08/25 05:01:37  
00

このコメント欄では、日本の政治状況、特に自民党内の動きや石破茂首相の政権運営に対する不満や意見が多く見られます。

 

 

1. **石破茂首相への批判**: 

多くのコメントが石破首相の「何もしていない」状態を指摘し、特に高齢の政治家たちとの会食が無駄であるとの意見が目立ちます。

また、財務省の意向に従った増税政策に対する不満も多く、国民の期待に応えるべきという声が強いです。

 

 

2. **世代交代と新しい考え**: 

コメントの中には、高齢の政治家の意見に頼るのではなく、現役世代の意見に耳を傾けるべきだという声があり、世代交代や新しい視点の重要性が強調されています。

特に自民党の旧態依然とした体質への批判が多数見受けられます。

 

 

3. **選挙と国民の反応**: 

選挙における結果に対する反響が強く、国民の意見を無視する政治姿勢(特に石破政権)が問題視されています。

自身の地位を守るための行動に疑問を呈するコメントが多く、今後の選挙で民意を示す必要があるとの意見が支配的です。

 

 

4. **期待と失望**: 

シニカルな意見が多く、石破首相が期待されているところに実績が伴っていないことに失望感が漂っています。

また、移民政策など新たな議題に対する不安も散見され、国民からの不信感が高まっています。

 

 

(まとめ)全体として、政治家たちの旧態依然とした姿勢に対する不満や、石破政権への批判が強い。

それに対して国民の期待や意見が反映されていないことに対する声が多く、世代交代の必要性や政治の健全化が求められている。

多くの人々が次の選挙を通じて意思表示を行おうとしており、現政権に対する強い不信感が広がっている。

( 318904 )  2025/08/25 05:01:37  
00

=+=+=+=+= 

 

石破さんは就任してから国民に対して 

何もしていない! 

これからも財務省の言いなりで増税政策だろう 

野党に財源を示せと言うが今まで赤字国債を 

発行していたのだから先ずはガソリン暫定税率廃止をして仕事をしてもらいたい。 

ここまで行ったら総選挙で決着を付けて 

もらいたい。 

 

▲627 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

私は年長者に敬意は忘れずにおりますが、小泉さん山崎さん武部さんて、83、88、84歳の方々のご意見はさすが、30年前のものでしょう。この方々が失われた30年の礎の自民党の幹部たちでしょう? 

日本の将来を昔の方々に聞いてどうするの? 

我々現役世代は衆院選と参院選で、意思を投票行動で示しましたよ。 

そろそろ後ろではなく目の前の国民を見てもらいたいです! 

 

▲459 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

この会合のメインは山崎氏のほうで、小泉氏はあくまで進次郎対策の意味合いだろう。 

山崎氏は幹事長など経験した重鎮ではあったが安倍氏や麻生氏とは非常に険悪な関係にあったことから、安倍政権時代から石破政権以前までのこの十数年は反主流派に甘んじており、その間同じ境遇にあった石破氏とはかねてから互いに接近していた。 

石破政権誕生で旧山崎派の流れをくむ森山氏をわざわざ幹事長に選んだのも山崎氏が推したからと言われている。 

山崎氏としても石破退陣したら再び反主流派に転落するので、石破擁護するのはある意味で当然の流れ。 

 

▲116 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

今更感がすごい。重鎮や要職経験者の意見が大事ということは勿論分かるが、世代交代や若い力を信じて起用するのも大事。いつまで同じメンツなんだろうと正直思う。時代の変化についていけてない、いつまでも似たような方法論を繰り返している印象ばかり。自民党への若者の投票率は下がると思う。 

 

▲285 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

誰が石破の暴走に終止符を打つのでしょう。 

麻生氏が最有力と見ていましたが石破陣営に負けているようで頼りになりません。 

自民党青年局と旧安倍派が総裁選前倒しで頑張っていますが氏名記名で足元がぐらついてるようで何名か減るかもしれません。 

石破は本気で国選三連敗を自分の責任だと思ってないようで選挙敗北の責任すら取らずに総理を続ける様相でこれがまかり通るなら今後選挙を通して民意を聞く民主政治の根幹が揺らぐ恐れがあり石破の暴走を許すわけにはいかないと思います。 

石破はそこまでして総理を続けたいなら総裁選で立候補し1位通過すれば良いだけですがそれをしないのは総裁選で負けると思っているからに違いありません。 

そこがこの男の情けないところであり総理の器ではないと言われる所以でありますけど。 

何れにしても総裁選前倒しは確実に実行していただくよう自民党青年局と旧安倍派には気を緩めないで頂きたいところです。 

 

▲138 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

うがった見方をすると、石破さんからすると、世論は十分自分の続投を後押ししてもらってるので、自民党の現在の反対勢力に対して、過去の重鎮から続投へアドバイスをもらって、後押しにしたかったのかもしれませんね。 

それと、小泉さんはご子息のこともありますので、その扱いとの引き換えか何か条件面でも話があったのかよくわかりませんが、石破さんからすると自分にプラスになる思惑が何かしらあるんでしょうね。 

 

▲25 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

与党支持率が下がっている中で選挙に負けたにも関わらず石破続投の支持率が上がっているのは、かつて党内野党と評された石破らしさに期待する故ではなかろうか。 

どのみち先が長いとも思われないので、今後は自身の思うように遠慮せず政権運営していけば良いのでは。 

 

▲4 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

何だ、8月も終わるのにまだ何にもしないで首相の座に座り続けているのか。日韓交渉とかやってる感をアピールしているが、北や中国の反感を買い、北は核保有している国の優位さを強調するにまで至る。小学生の作文並みの発言を繰り返す首相。余計な刺激を与えただけに終わる。国民に何ら寄与しない政治を続ける彼をだれも辞めさせられない。自民党は自分たちさえ良ければいいという政治をこれからも続けるだろう。参議院選挙の際にあれだけ勢いよく騒いでいた野党も選挙が終わり自分の議席が確保度来た途端に鳴りを顰める。何もしない。国会議員は権力と金を稼ぐためにある。日本の政治家は終わってるな。国民はそろそろ馬鹿にされていることに気づき行動を起こすべきだ。 

 

▲171 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

石破茂首相は24日夜、東京都内のホテルで小泉純一郎元首相らと会食し、政権運営や自民党内の情勢について意見交換しました。この会食について、筆者は「自民党の体質が変わらない限り、今後も基本的な部分はほとんど変わらない」と感じています。 

 

▲228 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

政権維持が目的で、国家運営はできていない、財務官僚のゆうがままなので国益を優先した判断はまったくできない。 これは総理ではありません。 

いつまで総理ゴッコに他の政治家は付き合うのでしょうか? 

あとは海外の組織の綱ひきであやつられているだけだとすると 

 独立した国家ではなく操られた国となって国民の主権はない状態。 

これはかなり危険なことだと政治は認識できないと危ないと思いますよ。 

 左寄りであつまったら天災が予定されるので危機になります。 

どちらにしろ政治空白が起きていることにかわりはありません。 

 

▲170 ▼20 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「昔の人達」と会ってどうするのでしょうか。 

 

いずれにしても、 

「まだ続けますから応援してください」と言ったのか。それとも「せっかく応援していただき総理をさせてもらったのに途中で投げ出すのは忍びない」と言ったのか。 

 

はてまた、 

関税交渉をした赤沢議員の話を小泉氏らに聞かせて「関税交渉の中味が不十分だから総理の職を続けて中味を詰めるしかない。石破総理と赤沢氏が政権から抜ければ、交渉内容はそれこそ骨抜きになる。次に誰が総理になっても関税交渉の実行は行き詰まる。(小泉進次郎議員にも秘密裡に伝えてほしい。)」 

 

臆測は尽きない。 

 

▲136 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉パパと山崎拓さんは、現役時代何をしたのでしょう。小泉さんは非正規雇用の拡大と郵政民営化の印象しかない。山崎氏はなんか写真が報道されたのをチラと見た記憶と立民の辻元さんと仲が良い印象。小泉さんがブッシュ大統領と良好な関係を築けたとかの話らしいけど、トランプさんとの付き合い方は聞いても分からないでしょう。聞くなら麻生さん、茂木さん、斉藤健さん等々の安倍さんと共に働いた人達でしょう。ただ、聞いてもアドバイスを素直に聞けない感じですが。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今snsで大炎上しているアフリカからの移民問題。 

はらわた煮えくり返っています。 

名指しされたうちの1つの都市に住んでます。何も知らされてなくて、今日、話題になり初めて知りました。アフリカ側には、日本がアフリカにありとあらゆるものを捧げる環境が整っているから是非どうぞ…と報道されていると。 

ビザも大幅緩和で、アフリカのブルーカラーの人々を移民として受け入れるとか。青天の霹靂すぎて混乱してます。 

 

▲69 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の勝手な外交振りは本当に取り返しがつかない事を国民の信任を得ずにやっている訳ですけど、この人を国政に送り出して来た地元の有権者の方はいま何を思ってらっしゃるんですかね 

ホームタウンとか全部鳥取の方でやってくれませんかね 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

旧自民党の政治家を引退した元首相や元副総裁らと意見交換して助言をしてもらい石破氏が自身で決断出来ないという優柔不断を露呈しただけと思う。 

 

政権運営に国民の民意を無視し続け自民総裁の椅子にしがみ付く事の意味があるのか?自民党は国民の信頼回復には石破内閣が総辞職から始まる。 

 

▲47 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

政界を退いたように見せている影の力を現政治家は断ち切らなければ、まともな国の運営はない! 

影の力が国政に影響するなんてあってはならないこと。 

会食で色々な話をするなんて、もし、企業なら大問題じゃないのか? 

日本政府、政界にモラルハザードを警鐘したい。 

 

▲55 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

国民を「安心な老後のために」って言ってどんどん負担を増やし、国民一人当たりの購買力平価を世界40位まで落とした人たちの意見を聞いても、自民党議員は国民からそっぽを向かれ国会からはじかれるだけ。 

いまだガソリン暫定税率廃止に財源がぁって、ぐだぐだ言って暫定って言葉も通じない自民公明党議員は必要ありません。 

2世は、「環境には効果がない」と本人が口を滑らせたレジ袋有料化で国民を混乱させ 

 マイクロプラスチックがぁなどとマスコミをあおったご子息も国会から 

 はずれてくださいね。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

民意は、裏金の尻ぬぐいで、石破政治はまだ始まっていないと判断しているのかも。石破茂首相が辞任するべきだとの回答は40.0%で、前回7月調査から11.6ポイント減少し、辞任は必要ない57.5%の方が多くなった 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

常識無き続投表明を批判することのないオールドメディア 

今までの総理ならどれほどの総攻撃をしていたことか 

総裁選前倒しに賛成した議員の氏名公表なんてタダではすませないでしょう 

自民党史上おそらく最悪な総裁をこうも持ち上げ、自民党そのものを潰すか骨抜きにしようとする所業 

これが公共の電波をただ同然で使い倒している公共放送のやることか 

免許取り消しに値する罪だと強く思います 

立憲共産党の支持者から熱烈歓迎の辞めるなデモをされる言語道断な不甲斐なさ 

その恥ずかしさたるや空前絶後でしょう 

石破さんに続けてもらえれば自民党を潰せると言われているのと同じですから 

負けたのはまだ裏金のせいだと繰り返すメディアたち 

参院選の票をみれば敗者は石破路線と立憲共産党です 

その共通点は緊縮財政の増税派、または親中派です 

あろうことかその敗者同士が手を握ろうとしています 

次の内閣への民意は明らかに積極財政派にあります 

 

▲133 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

人付きが悪 く、会食もしないで有名な総理がこの時期に、こんな年寄り達と会って昔ばなしに花を咲かせたのかな。 

ではなくて、 

気心の知れた連友がいないので、「まだまだ総理の椅子に座り続けますので、周りから助成してください」とでも懇願したんだろうと思う。 

 

▲4 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石破茂さんは 何をすれば茂が喜ぶのか 何をすれば茂が得をするのか 何をすれば茂が権力を維持出来るのか 何をすれば茂が財務省に好かれるのか 何をすれば茂は自民党内で好かれるのか 何をすれば国民共は票を入れるのか 何をすれば怖い国の首脳に会わなくて済むか…しか頭の中に無い 

国民ってなんの事 適当にあしらってれば 奴等は直ぐ忘れる生き物 ほっときゃいい。 

 

▲32 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉氏だ山崎氏だと、ひと(ふた)昔前の人物と意見交換とは、自民党の旧態依然体質は変わりませんね。意見交換したいなら、大学生や子育て中のお母さん達とした方が、余程、良い意見交換が出来ると思います。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うのですが、実質身内の会合で都内のホテル使う必要ない。自民党本部とかにも会議室あるでしょう。 フリでも良いけど、そういう細かいところを是正してから、国民に寄り添うとかの発言をしてください。 

 

▲85 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

そうそう、酷似してますよ、あの20年前に! 前も投稿しましたが、もうちょっと支持率が上がり切ると効果的ですが、万一総裁選前倒し要求過半数いったときは、その反乱分子を公表、明確にしたうえで、全員に刺客送って解散総選挙ですよ!あのときも、世論と党内世論は相当乖離してましたよ。まずはワン・イシューでいいから早く踏み絵を踏ませて、抵抗勢力を炙り出すべし! 結果、自民党を真っ二つに割ったっていいでしょう、岩盤保守層?そんなもん、いまさら参政党から奪い返せるわけないんだから、 結果的に金まみれの「安倍政治」と完全に決別にするのが目的です! 

 

▲16 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

石破政権が継続したところで森山、財務省の言うがままの事しかやらないんだから、景気が良くなる事はないし、何も変える事はできないよ。 

自民党が変わるには反財務省の高市以外にない。 

岸田から始まった親財務省政権を続けたところですぐ行き詰まる事になるだろうけど。 

 

▲29 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この席で小泉氏が勧めたとされる猪瀬氏の著書「昭和16年夏の敗戦」は確かにひとつの戦争認識として大変興味深いものではある。石破総理は野党時代に民主党政権への質疑でこの本についても名前を挙げていたと記憶する。その事自体は別に構わない。 

しかしながら、そこから導き出す石破総理の答えはやはり「反省」という表現の繰り返しになることが予想されるので、本当に勘弁してほしい。 

 

▲22 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

CM中のうんやむすっとした顔が本当の石破さんなんでしょう。早く総選挙しましょう。選挙で勝てたらやりたい放題じゃないですか。国民の審判を仰ぎましょう。そして今度こそみなさん選挙にいましょう。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

多くの方がおっしゃる通り石破はなにもやっていない。岩屋は外務大臣でありながらカジノ絡みの疑惑で捕まるからアメリカにいけないなんて外務大臣の資格はない。どっぷりチャイナに染まり、国民は苦しんでるのに海外に金をばらまいている。国民は移民政策にノーを突きつけたのにどんどん移民を推進しどこまで国民を愚弄する最低の内閣。中国からの静かなる侵略が始まっている。保守がしっかりしないとこの国は飲み込まれるぞ 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

石破氏は首相を辞める必要はないでしょう。 

ヤフコメでは石破批判の意見が多いが、じゃー誰が首相になって、どんな政策を行えば、どう日本が好転していくのか具体的意見を書き込む者は一人もいない。 

ただ、単に現状批判するだけなら、あまりにも発言者のレベルの低さを露呈しているだけ。 

 

▲6 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

優柔不断・他力本願・朝令暮改・責任転嫁・厚顔無恥・頑迷固陋・意趣遺恨と人から信用されない七つ道具を備えた人がいつまで国のトップをやっているのか。 

自民党及び石破支持者はどれだけ現政権から恩恵を受けているのか、羨ましい限りです。 

 

▲52 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

下世話ですがこういった会食の費用は税金ですか?まあ自腹だろうがイコール税金なんですが。 

おひとり様数万円ですかいいですね。 

うちの会社の交際費は1人5000円までです。 

税務署からの追及も厳しいので。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そっちでご飯食ってないで日本の四つの市をアフリカホームタウンにすると決めちまった件について説明せい。大炎上ぞ。 

各県知事や市長のところまで飛び火してるし。週明けに4市の役所が色々凄いことにならんといいけど…。熊の比ではないと思うよ…。 

 

この方に今後マジで阿部さんみたいな何かが起こってしまったとしても「あー。そうですよね〜」としか思わない気がするよ。 

この人を首相にしてから1つでも良いことあった? 

選挙の結果も無視していつまで居座る気なんだろ 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

過去の重鎮に応援をお願いすると、そういう人に世話になった現職の議員連中が応援に付くしかなくなるのでしょう 

自民党からは、総裁選対策や政局しか聞こえて来ないので、国民など頭の片隅にも無いのでしょう 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉は息子を次に据えるための活動だろう。竹中がハシシタを使い維新はそれに協力する。小泉と竹中が日本の雇用状況を変え中流を破壊して貧困化に導いたのに、それを支持し、増税容認をするのだろうか?選挙結果も反映されず、なぜか石破下ろしを阻止し、安部派壊滅に向けている。中国創価学会毎日や時事、朝日が旗振り役。ナベツネないない読売も加勢。誰が、そして、どこの国が喜ぶのだろう。石破政権こそが民主主義をいま、実際に破壊している。この国は恐ろしいな。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ていうか、いつになったら2万円くれるの??? 

「選挙対策ではない!」と怖い顔して野党に啖呵切ってたけど、 

結局選挙対策だったんだな。 

あれだけ「生活に困っている国民にいかにスピーディーにお届けするか!」って言ってたのに選挙が終わったとたん何事もなかったかのような態度。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大御所さん達と会食ですか。 

いろいろ画策がありそうだな。 

なんせ自民党さんですからね。 

それに裏の裏まで知り尽くしている大御所さん達ですから。 

政権運営の秘策でもあるかな。 

 

まあ外野席から高みの見物ですわ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先人の知恵を馬鹿にするわけじゃない。 

小泉、山拓。偉大かも知れない。 

ただ、未来を見て欲しい。 

国民は石破さん率いる自民党にNOを突き立てた。 

決断してよくないかな? 

アメリカとの関税に一旦は決着を見た。 

手土産もある。石破さん、勇退を。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この行動には全く支持しない。小泉氏は非正規拡大に人件費抑制、郵政など壊した張本人。さらに税金を増やし続ける結果になった。このような人物を今さら招いて話を聞く姿勢に信じられないという思い。この人が総理では国が持たないよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局80年談話するのですかね。終戦記念日に反省を言及していましたが、共産党と同じであり、今の日本にとってマイナスでしかないと思います。相手の国から何かもらってないかと疑います。 

 

▲59 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

国の借金が気になるなら、 

税金を全て国の借金に回したら良いのでは、 

議員報酬と公務員の給与と 

各省庁の職員の給与も無しでやってくれよ 

 

まずはさ、態度で示してくれ 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ辞めないで 小泉や山崎と会食 税金を使って? 会って話しするなら スターバックスでコーヒーを飲みながらしたらどうですか ムダムダ 国民が少ない所得で生活してるのに国会議員で高い給料を貰って まだ良い食事呆れかえる、 あまり仕事もしていないパホーマンスだけの小泉と会食 まだ 無駄なアガキをして首相にとどまりたいのが? 

 

▲39 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

コレは日本でもっとも嫌われている首相ベスト3に確実にランクインしてる。何を言っても、何をやっても無理です。メディアで顔を見かける度に胸糞悪くなる。支持できません。コレに望むことは1秒でも早い辞任。それ以外は何もない。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人物は基本その場しのぎ人生 

だから発言も一貫性無し、ブレまくる 

やるって言ってやらない 

配るって言って配らない 

最近の発言は特に危惧する 

この国を滅ぼしたくないとか自分以外だと誰が良いの?などかなり独裁臭を出してきている 

誰でも良いから暴走止めてください 

 

▲72 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

純ちゃんに教えてもらえ 

いびつなインフレの根源である金融緩和と財政出動をやめて 円の価値高めて国民資産を守り輸入物価下げてインフレ抑える政策転換の宣伝方法を 

 

アベノ高市さざ波派を排除して この連中の候補者に刺客を立てるやり方 世論を味方につける方法  

デフレ脱却に財政出動 インフレにも財政出動 とにかく積極財政!やら 中国やっつけろ政策やら こんな事を続けたら日本ダメになる一方だぞ 失われた13年はアベノ高市さざ波派の責任なのに この連中にいいようにやられてる石破 

 

▲11 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉氏が83歳。山﨑拓氏が88歳。 

これから日本はどうするって話に、結局はこういう高齢者の意見を聞く。 

こういう所からも自民党は終わってるなと改めて思いますね。 

 

▲61 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はどこまで腐っていくんだろう。 

やってることは… 

新しい税をいかにして作るか 

年金をいかにして減らすか 

票を稼ぐ為に足を運ぶ 

国外からの評価を取る為には金をばら撒く 

国民に嘘ついてほとぼり冷めたらまた嘘をつくの繰り返し。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

都内のホテルの日本料理店で約2時間会食した。 

 

税政に不安があるんだろ?こういった飲み食い費用からまず節約してみろよ。 

 

▲16 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の場合政権運営や政策の問題ではなく、ただ単になんとなく嫌、みたいな雰囲気で敬遠されている部分が多い気がする。 

 

▲6 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

リコールを突きつけられてる状況で現役議員に頼る仲間はいねえのか、茂さんよ、君は実は我慢、忍耐力が全くない方なのですね! 

 

▲19 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉さん自分の息子がお米で頑張ってるので今 

石破が辞めたら進次郎がしてることが台無しになるから石破頑張って欲しいのかな? 

 

▲5 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

マスゴミの今更感も凄い。支持率、辞める、辞めないの比率、何十年これで飯を句って来たのか笑えました。時代が大きく変わる分岐点なんですね。自民党では政権担当能力ないと判断された、有意義な参議院選挙だったんですね。参政党の時代の到来です。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今のように供給不足でインフレの時にばら撒いたら、さらにインフレになって余計に苦しくなると思いますが?その時誰が責任とってくれる?また政治家のせいにしますか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

首相、相変わらず国民の為の仕事が出来ないね。何やった?何もやってないよな?外国に金ばらまく事しかやってねーじゃん。 

それに意見交換?いちいち会食しなきゃ出来んのか?会議室でやれよ!無駄銭使うのだけは本当に天才だな!! 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政権運営って?未だヤル気なんですか! 

早く辞めて下さい、石破氏が総理大臣のままなら国民生活は苦しくなる一方だ! 

話し合った面々は財務省の子飼いの政治家たち、増税を推し勧められたのか! 

 

▲26 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

いちいち税金使って会食しないと意見交換1つできないのかよ! 

それこそコンビニで備蓄米おにぎりとペットボトルの茶でも買ってきて会議室でやれよ 

 

▲18 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

殿、敵が城に潜入してきたでござる 

このままでは殿の身が危険です。 

一刻も早く身を隠すべきです。 

 

とでも言ったのかな? 

 

▲6 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん小泉さん山崎さん赤沢さん国民が苦労してる中一般人が行けない高級割烹料亭で国民の税金を使って何の話をしてたんですか? 

 

是非教えて下さい! 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

辞任しなさい。 

あなたは、バイデンの時と同じ 

口ばかりでなにもしてくれてません。 

 

意見交換より、先に、新しい高市早苗さんみたいな方がなる方がよい。 

 

どうせ、高市早苗さんの批判を安倍さんの時のように、するんでしょうけど。 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

会食ってなんだ?血税で飯を食うな 

 

意見交換したところで意味ないだろ 

意見交換よりも食べ方教えた方がいいのでは? 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉か 

 

派遣社員を作った総理 

その結果が今の現状 規制緩和で 

運送会社は荷物が届かないし 

郵政はぼろぼろ 

勝ち組負け組が解る社会になったな。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党が解党せず細々と生き残るには、左に振切るしかもう道はない。保守じゃないことがバレちゃったから、保守層が戻ってくるはずないでしょ。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本のさらなる壊し方を第一人者の小泉元首相に勉強しに行ったのでしょうかね。 

その道ではやはりダントツの実績を残したお方なので。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先ずは副総理、財務大臣に竹中だろう。 

幹事長に進次郎 

政調会長に菅 

防衛大臣に高市 

外務大臣に杉田 

国交大臣に川勝 

厚労大臣に尾身 

と言ったところか? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大したメンバーではないな。小泉父は、次は息子にやらせろと言ったかもしれんな。父として息子にはもっと勉強させないとな。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

山崎拓の話を聞いてる時点で駄目だろう。山崎拓なんて辻元と仲良しだし。さすが自民党をつぶそうとしてる男はやる事なす事とんでもない。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

会食したって良くなった事なんて無いじゃん。高級ホテルじゃ無くて何処かの会議室で十二分だと思うけど。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

あの人は小泉さんからの恩を仇で返してたからね。人としてどうかと思うよ。あるべきところに戻すには必要なバックかもね。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

このタイミングでどういう意図・・・? 

まだまだ続けられそうな気になって自信ついてきたので、支援求めに行った?? 

 

▲10 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

最も国民を貧しくした総理・・純一郎 

パソナ等派遣推進・中小企業の借金の繰越をできなくし 

郵便事業をぐちゃぐちゃに・・・ 

自民党じゃなく、国民をぶっ潰した総理。 

 

▲32 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

やましいことをどう説明するかすり合わせしているようにしか思えない。 

もうさ、早めに膿は出しといた方がいいよ。 

 

▲13 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

世襲って私文多いよね。英国社マークシート入試で数学やらずで何回か受けたら受かる。親の地盤で田舎で競争ない中当選重ねる… 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

もう解散総選挙しかないね石破の残された道は 

総裁選となれば失脚間違いない 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破 

「選挙での刺客の立て方をご教授いただきたい」 

小泉 

「徹底的にやりなさい、国民はわかりやすさを求めるものだ」 

 

反乱軍に対する踏み絵が始まる 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民を助ける物価高対策より自身の行く末ばかり、石破おろしより国民にすることあるだろうが! 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ロートルで国を回すな 

特に、日本経済にトドメを刺したのは小泉元総理の郵政民営化や規制緩和の結果だろ 

自分のポジションに固辞するやつは、いらん 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

かつて「自民党をぶっ壊す!」叫んだ小泉純一郎が 

リアルに実行してる石破茂に 

「ホントにぶっ壊してどうすんだ!」と言ったのかな? 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんを見たくないから政治に興味がなくなった。こんな総理大臣は初めて経験する。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

何をちんたらやっているんだ?! 

そうしている間も自民党左傾化が進み 

国民からの信頼は失われます。 

 

▲13 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

物価高で貧困者はまともな物も食べれんのに、石破は料亭で会食でっか? 

ええ加減にしなはれや石破よ! 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

全員終わった人達じゃないか 

小泉パパは息子の保護者会ついでに次はうちの息子をよろしくとでも頼んだか 

 

▲20 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉氏、山崎氏が総裁選を応援されてたんですか…。小泉ジュニアは余計に信用できなくなりました。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな、日本を停滞させたメンバーと話をしても何の役にも立たない。 

むしろマイナスになる。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉純一郎 

建設業界をめちゃくちゃにした人。 

この人のせいで会社がバンバン潰れたイメージが強い。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんと食事と一緒に会食できる?絶対にお断りしたい。自民党はやはり普通の感覚がない 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ?辞任しないで居座るの? 

こんな海外ばら撒き 

自国民は増税だけする総理なんて 

いらないんですけど。 

さっさと辞めてくれ! 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本料理店で会食ってわざわざ高い店で税金払って何してんねん 

会議室でいいやろ 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家になるには難関な試験など必要では 

本当に日本の未来は苦しい 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのが良くない。未だに国民の神経を逆なでしているOB達。早期に一掃すべし。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉元総理か。懐かしいな 

菅直人らと一緒に反原発やってたり元気だね 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破に森山に総務大臣に外相に山﨑に小細工の小泉元に胡散臭い、もう国民意識は呆れている 

 

▲4 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE