( 319110 ) 2025/08/26 04:14:21 2 00 神戸女性刺殺、事件1か月前に新幹線チケットを入手…「帰省するため」と勤務先に申告読売新聞オンライン 8/25(月) 13:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/59a25a3a9a457d9b6c02f3b621302a8b8ede9d76 |
( 319113 ) 2025/08/26 04:14:21 0 00 JR新神戸駅に到着した谷本将志容疑者(中央)(22日午後11時34分、神戸市中央区で)=渡辺恭晃撮影
神戸市中央区のマンションで住人の会社員片山恵さん(24)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された会社員谷本将志容疑者(35)(東京都新宿区)が事件の約1か月前の7月下旬に新神戸駅行きの新幹線チケットを入手していたことが、捜査関係者への取材でわかった。片山さんについて「全く知らない人」と供述しており、兵庫県警は、神戸に来た目的や片山さんを狙った経緯を調べる。
谷本容疑者の逮捕容疑は20日午後7時22分頃、同区磯辺通のマンションのエレベーター内で、片山さんの胸などをナイフで複数回刺して殺害した疑い。
捜査関係者によると、谷本容疑者は「帰省するため」と、8月17日から21日までの休みを勤務先の東京都新宿区の運送会社に申告。7月下旬に品川―新神戸の往復新幹線チケットを入手していた。運送会社によると、谷本容疑者はチケット代として3万1380円の領収書を提出。日付は7月26日で、住んでいる社員寮から最寄りのJR高田馬場駅で発行されたことを示す記載があった。同社社長は「仕事を頑張っている社員へのお返し」として、代金と同額を渡したという。
谷本容疑者は大阪府出身で、神戸市内の建築会社に2022年まで約10年間、勤務。今年1月の冬休みにも関西に帰省すると話していたという。
捜査関係者によると、谷本容疑者は8月17日、片山さんの職場から数百メートル離れた同市中央区のホテルに1人でチェックイン。20日も宿泊する予約をしていたが、事件直後に現場の北約1・8キロにある新神戸駅から新幹線に乗って東京方面に向かったという。片山さんは20日午後6時30分頃に同区の勤務先を退勤した後、郵便局やスーパーに立ち寄り、同7時20分頃、マンションに着いた。県警は防犯カメラ映像から、谷本容疑者が同じ電車に乗るなどして約50分間にわたって後をつけていたとみている。
|
( 319112 ) 2025/08/26 04:14:21 1 00 この事件に対する反応は非常に多様であり、多くの人々が法律や司法制度の脆弱性に対する強い懸念を表明しています。
1. **司法制度への不信感**: 多くのコメントが、過去に執行猶予を受けた犯人が再犯を犯したことについて、司法制度の未成熟さや過失を指摘しています。
2. **被害者の不条理な運命への同情**: 被害者に対しての哀悼の意が広がる一方で、被害者が無関係であったにもかかわらず犯罪に巻き込まれたことに対する怒りと悲しみが多くの人々によって表現されました。
3. **安全対策の必要性**: 女性の安全に対する危機感が強まり、公共の場での警戒心の重要性を訴える声や、具体的な自衛策(オートロックを確認することや、視覚的な警戒を促すことなど)を挙げる意見が多く見受けられました。
4. **再犯防止策の欠如**: 加害者の精神的な問題や、同様の犯罪を繰り返す可能性についての言及があり、社会的な安全保障の観点から再犯防止に焦点を当てた法改正を求める声がありました。
5. **メディアの報道についての批判**: 被害者に関する詳細な報道が逆に不快感を生むという意見も多く見受けられました。
総じて、現代社会における犯罪とその心理、司法制度の在り方、そして被害者への配慮についての深刻な議論がなされており、特に女性の安全の重要性と司法制度の改革が求められています。 | ( 319114 ) 2025/08/26 04:14:21 0 00 =+=+=+=+=
3年前に同じような若い女性宅に家宅侵入と殺人未遂を起こした犯人に司法が執行猶予を付けたおかげでさらにこんな残酷な事件が起きた 仮に初犯だったとしても殺人未遂が執行猶予付きになるのはどう考えてもおかしい
▲9453 ▼111
=+=+=+=+=
被害者女性は全くの不可抗力で 気の毒なんてもんじゃない。 これからの未来が突然に絶たれたのだから。 容疑者は3年前にも類似犯罪で 執行猶予が付いたがその後、精神科等に通院とかしていたんだろうか。 こういうのって異常な性癖だと思う。 発症してしまったらずっと処方薬で抑え続けながら生きる覚悟が必要なんではないか…と素人ながら思う。 前回は未遂に終わったけど 定期的に満たしたい願望が出るのかも。無論、こういうのは疾患だとしても治療続ける事で未然に防ぐ余地はあるだろうから今回、情状酌量は不要だと思った。
▲117 ▼4
=+=+=+=+=
記事を読み進めて知ったのですが、帰省費用を負担してくれる会社だったんですね。別の報道で社長が「自分の子どものように接していた」とインタビューに答えていましたが、その通りの会社・社長なのだろうと思いました。
近年はメディアスクラムの考えもありますから、社長が全ての取材に対応する必要は無いと思います。それなのに社長が様々なメディアのインタビューに対応しているのは、交通費を渡してしまった先で事件が起こっており、他人事では無いと考えているからかもしれないと思いました。
確実に言える事は、悪いのは犯人であり、会社や社長には罪は無いと思います。
これから捜査が進むと思いますが、全容が解明され、法の裁きが下されることを願っています。
▲2644 ▼81
=+=+=+=+=
このチケットを買ったのも1ヵ月も前で、その時の本当の目的は何だったんだろうか。
過去にいた土地感のある場所で、ただ遊びに行くだけだったのか、それとも誰かを襲う目的が最初からあったのか。
過去にも同様の事件を起こしているのがすごく気になる。今は仕事をしている、地元じゃないと言う土地に来てこういう犯罪を企んでいたのか。
どうも被害者との接点は無いみたいだし、こうなると、被害者はたまたまそこにいてターゲットにされたと言う、本当に運が悪く、お気の毒なことだと思う。
▲2299 ▼104
=+=+=+=+=
なぜ犯罪者は顔隠したり、写真が出なくなったのでしょうか?加害者の基本的人権や社会復帰の為でしょうか? 被害者の人は、これからの将来があったのに、知らない人に急に殺害されている。何年か経って普通に刑務所から出て来られても怖すぎるし、きちんと犯罪者の顔を出して、みんながあんな風にテレビに出たくないなって思う意識などを持っていた頃の方がよかったと思います。
▲1621 ▼27
=+=+=+=+=
何にも関わりのない男性から、自分が知らない間に一方的に目をつけられて、ずっと後をつけられて家まで着いて来られて、いきなりエレベーターで襲われて命を奪われる。理不尽すぎて悔しい。 普通に生活をしているだけなのに、偶々こういう男が側にいて、偶々その男の好みとかだったっていうだけで。こんなの防ぎようがないし。女性に産まれたからってだけで巻き込まれたようなものだし。 前にも自分のタイプだったってだけで女性をつけ回して、命まで奪おうとして。たまたま幸運にも助かっただけで。女性のとってはこんなのくまと同じだし。くまをこっそり女性のそばに送り込んでくるってどういう事なのって。
▲1968 ▼117
=+=+=+=+=
見た目だけで好意を持たれ、密室で殺されてしまうなんて本人もご家族も悔やんでも悔やみきれないと思います。 女性は何も悪くありません。 私も以前一人暮らしをしていた時後ろからついてこられたことが何度かあります。 当時の自分なりの対策としては頻繁に振り返って不審者がいないか確認する、変な歩き方をする、エントランスに入る前にダッシュ、ドアが閉まり切るのを確認する、部屋に入ったらすぐ電気はつけない…等いろいろと考えながら過ごしていました。 女性なら同じように不安に感じたことがある人はたくさんいると思います。 3年前はたまたま未遂で済んだだけ。 たまたま人が亡くならなかっただけ。 殺人未遂は殺人と同じ処罰を与えてほしいです。 3年前殺害されそうになった方は今でも苦しんでいると思います。ある意味、犯人が逮捕され少し安堵してるかもしれません。 被害に遭われた方のことを考えると非常に無念です。
▲1535 ▼46
=+=+=+=+=
女性をどのようにターゲットとして決めたのか理解が出来ない。このような事が起きてしまうと防ぎようがない。後は前科者はチップを埋め込みGPSで常に確認できるようにして危険を察知するくらいしか対策のしようがないように思う。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
こんな前科があるような人から狙われて、無差別なのにどうやって身を守ればいいのか。普通に会社帰りで帰宅時間も深夜とかではない。犯人は3年前にも殺人未遂事件という重大事件起こしてるのに、たった一年も経たずに就職したり、前科隠して社会生活できるシステム自体改善が必要なのでは。今年4月に埼玉県で中学卒業したばかりの女子高生が無差別で刺殺された事件も、犯人には前科があった。前科持ちの危険行動を管理することもせず社会生活を送れてしまう加害者優先の制度を変えて行く必要があると思う。 じゃないと何の非もない被害者が報われない。
▲1325 ▼20
=+=+=+=+=
犯人の異常さにぞっとする。前回の未遂に終わり執行猶予がついたからそれをいい事に似たような事件起こそうとか考えたのかな?だから土地勘があるところに行って殺すまではしないけど襲うまでが快感に?という感じがします。今回の件での方の無念を思うと二度とこの犯人は世に放ってはならない。
▲1208 ▼16
=+=+=+=+=
犯人の異常さにぞっとする。前回の未遂に終わり執行猶予がついたからそれをいい事に似たような事件起こそうとか考えたのかな?だから土地勘があるところに行って殺すまではしないけど襲うまでが快感に?という感じがします。今回の件での方の無念を思うと二度とこの犯人は世に放ってはならない。
▲1208 ▼16
=+=+=+=+=
被害者女性は全くの不可抗力で 気の毒なんてもんじゃない。 これからの未来が突然に絶たれたのだから。 容疑者は3年前にも類似犯罪で 執行猶予が付いたがその後、精神科等に通院とかしていたんだろうか。 こういうのって異常な性癖だと思う。 発症してしまったらずっと処方薬で抑え続けながら生きる覚悟が必要なんではないか…と素人ながら思う。 前回は未遂に終わったけど 定期的に満たしたい願望が出るのかも。無論、こういうのは疾患だとしても治療続ける事で未然に防ぐ余地はあるだろうから今回、情状酌量は不要だと思った。
▲117 ▼4
=+=+=+=+=
女性をどのようにターゲットとして決めたのか理解が出来ない。このような事が起きてしまうと防ぎようがない。後は前科者はチップを埋め込みGPSで常に確認できるようにして危険を察知するくらいしか対策のしようがないように思う。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
殺害された女性が、この男に狙われた理由は何だったのか?女性が仕事を終え勤務先出たところを、たまたまこの男の目に留まってしまったのか。それともこの女性を(以前から知っていて)襲うつもりでこの女性の勤務先まで行っていたのか・・・。 もし前者で、たまたまこの男の目に留まってしまったのだったら、もう少し早く退社していたら、もう少し残業していれば被害にあわなかったかもしれない。(その代わりほかの誰かが標的になっていたのかもしれないが) とにかく、こんなことをする輩が街にいるかもしれない、電車に一緒に乗っているかもしれないと思うと、安心して街を歩いていられない。
▲612 ▼17
=+=+=+=+=
やっぱりこういうのって、土地鑑っていうかいつもの場所で犯行におよびたくなって戻ったのかな だとしたら、完全なる病気なんだと思う 再犯の恐れしかないので、きちんと大学病院とかで調べて解明してもらいたい
▲809 ▼74
=+=+=+=+=
1か月前から周到に準備していた事実が明らかになり、衝動的な犯行ではないことがより鮮明になった。日常の中で誰もが被害者になり得る怖さを感じるし、動機の解明と再発防止策が強く求められる。
▲487 ▼42
=+=+=+=+=
過去にオートロックに便乗された経験が何度かあります。住民の方と思いますが皆男性で、こちらが何度も振り返り気分を害された様子の人もいました。彼らはおそらく自分が怖い思いをしないから、それが警戒されるような行いだと理解していないのだと思います。オートロックが閉まるのを待って自分で開ける習慣が根付いてほしいです。
▲140 ▼6
=+=+=+=+=
高校生の時、駅から帰る途中でスーツの男が後ろを歩いているのに気がつきました。自分が住んでいる集合住宅の敷地にも入ってきたので、同じ住人かも?と思ったのですが、郵便受けの中身を取って時間稼ぎをしていたところ、いつまでも先に行かないのでやばいと思って振り返ると、私の真後ろにぴったりと立っていました。あの時の恐怖は忘れません。 被害女性もどこかのタイミングで誰かが後ろを歩いていることに気づいたかもしれませんが、同じマンションの住人かもという気持ちもあったかもしれません。オートロックでも警戒心を持って、少しでも異変に気づいたら身を守る行動が必要だと感じました。用心するに越したことはありません。
▲50 ▼2
=+=+=+=+=
いまゴゴスマでこの件についてやっていたが被害者の当日の行動を事細かに報道していて、あまりにも気分が悪くなり消してしまった 警察が事情聴取で行動確認するのは当然だが、マスコミが興味本位で被害者を晒す必要などまったくないと思うのだが マスコミ自身に都合悪い事は隠すのに、関係のない一般人については知る権利などを盾に取るようなダブルスタンダードのような姿勢はもう通用しない
▲288 ▼14
=+=+=+=+=
本当に何の関わりもなく、行き当たりばったりの犯行なのか‥勿論そうである、なしに関係なく、被害者、及びご遺族の無念、悲しみは計り知れないが‥酷すぎる。遺された方々は、何で彼女がそんな目に遭わなければならなかったのかと、ずーっと苦しむだろう‥被害者のご冥福とご遺族の1日も早い、難しいだろうけど心の平穏が訪れることを祈念する。
▲166 ▼4
=+=+=+=+=
誰でも良かったんだろう 被害者の方は本当に気の毒でならない
50分も後をつけてたというのだから、各人は何回か振り返って変なのがずっとついて来てないかこれから注意して見ないといけない オートロックのマンションも今回のような事あるから、入る前に左右確かめエレベーター乗る前にもついでに変なのが乗ってこないか確認しないとダメだね おかしいと思ったらエレベーター乗ったけど、直ぐに出る事も考えないといけない
▲150 ▼8
=+=+=+=+=
昔仕事帰り夕飯を買う為に自宅付近のコンビニに立寄った際、たまたま居合わせた変な人に目を付けられて後を着けられた事がある。振り向けば真後ろまで接近されていた。その時は恐怖でいっぱいになり自宅を通り過ぎてとっさにタクシーに乗り込んで難を逃れた事がある。この事件を聞いて当時の事を思い出しました。こんな輩は何処にでもいるので本当に怖い。被害者の方が可哀想で心が痛む。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
前回の傷害罪が執行猶予だったことに強烈な違和感と危機感があります。 突発的な喧嘩などと違い、初対面の女性に一方的に危害をくわえたような人間に対し執行猶予とは恐怖しかありません。 前回適正に刑罰が与えられてれば今回の事件は起きておらず、司法の重大な瑕疵があったとしか言えません。
▲178 ▼6
=+=+=+=+=
加害者は3年前にも事件を起こして 執行猶予中に今回の事件を起こした。
ストーカーとか弱者に暴力を 振るうような人は、執着心や暴力的で、 精神的な病気なので更生プログラムが 必須だと思います。
今の時代、常に周囲に注意をする必要が あると思うし、防衛手段も必要だと思う。 尾行者に注意、人通りが多く明るい道を 歩く。オートロックで一緒に入ってきたら 先に行かせて、入り口で様子をみる。 ナイフなど向けられた際にカバンで 防げるようにする。 防犯ブザーとかもあるといいかもしれない。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
本件とは関係ありませんが、私の勤務先の防犯カメラもリレー捜査のため何度か刑事さんが映像を確認に来ています。刑事さんたちはいろいろな所で多種多様な機器の映像確認をしているので、私の会社の機器も私以上に手慣れた感じでパパッと見ていきます。地味な捜査を繰り返して犯人逮捕に結びつける刑事さんたちに本当に頭が下がります。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
もうこう言った犯罪は、犯人の供述聞いても無駄! 犯罪者の言うことは信じられません。何を言おうが、犯罪犯したことが事実。 二度と起こせないように手脚を・・・ イチイチ供述聞いてもイライラするだけです。 犯罪者が生きられ続ける社会が正解なんでしょうか? 被害者を救いたいし減らす方向性を見付けて実行したいです。
▲128 ▼11
=+=+=+=+=
勤務先の社長は顔出しこそなかったけどインタビューに応えてた。旅費もそうだけど、これまでの容疑者への接し方とか今どきこんな親身な会社もないよなと思った。まさかこんな形で裏切られるとは思ってなかっただろう。夜道が今こわくてよく後ろを振り返るようになった。そういう人多いと思う。
▲361 ▼7
=+=+=+=+=
前回の暴行未遂に殺人未遂で執行猶予なんて事実上のほぼ無罪に等しい判決、司法としては優しさを見せているのかも知れないがこの犯人の人間の内面に隠された凶暴性を見逃してしまった形になった。 前回の事件をちゃんと罪を与えれてれば今回の事件は起こらなかったのではないか? これで正しい判決が課せられたのか?こうなると裁判官の失態になるが裁判官には過失は無かったのかと思わせられる。 こう言う犯罪に対する意識や人を殺してしまうとどうなるかと言う意識の欠落した人間をどう捌くかもう一度考えて貰いたい、今回の判決がどうなるか気になる。
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
この容疑者は約3年前にも同じような動機で事件を起こしていて、2022年5月に面識もなくストーカーをしていた被害女性が住む神戸市中央区のマンションに押し入って、被害女性の首を絞め軽傷を負わせたとして殺人未遂容疑で逮捕され、その後、執行猶予付きの有罪判決を受け世に放たれたという過去がある。
この変遷を容疑者の側から捉えてみると、たまたま通りがかった若い女性が好みだったからと後を付けて、突発的に迫ったけれど拒否されたことが許せなくて、衝動的に女性の首を絞めたけれど、大した罪には問われなかったことによって、この容疑者は反省や後悔という概念すらも思い浮かべはしなかっただろう。
だからこそ、わざわざ神戸に舞い戻って同じようなことを繰り返したし、ここは現行法の至らなさではあるけれど、無差別的に犯罪を起こせる思考の持ち主は、その罪の重さを抜きにして、この社会から遠ざけられる施策が必要なのかもしれない。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
ワイドショー等でも頻繁に分析していたが、「面識の無い1人の女性を [50分] 以上付け回す」「普段は周囲の者とコミュニケーションは取れていて、“無敵犯罪者” に有りがちな孤独では無かった」等々、犯行同期や行動心理等、常人では理解の範疇を超えてい過ぎていて、理解の外に居る人物でしかない。 それで無くても厄介な人間が少なくなくなって来た近年、分けの判らない人間がこれ以上増えないで欲しいものである。 (昔なら、これから凶悪犯罪を犯そうとする者には、目付きや行動にそれなりの異常性が伺えたものであったが、近年の情報化社会では、お茶の間に絶え間なく犯罪情報が舞い込んで来る “日常化” して仕舞っていて、「チョットそこのコンビニまで買い物に!」の感覚で「皆んなやってるやないの!」(by 大阪市迷惑駐車撲滅キャンペーンTV-CM) 状態で犯行へと及ぶ者が増えて来ているの様子?
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
さっきテレビで元警察官の人がこんなに執拗に被害者の後を着けるのは理解できない、もしやなんらかの接点があったかも…って言ってたが私の体験でもう20年以上前の話になるが知らない人が信号待ちで話しかけて来て見るとスーツ着た若い男性でした。電車に乗ってる時にたまたま見かけて後追ってきました。お茶しませんか?と言われたがこれから就職内定先で健康診断あるんで急いでますからって巻いたんだけどそれ終わるまで待ってます。って言われてまさか…と思ったらホントに出口で待っていてビックリした。その人も聞くと大学生でリクルート中で少し話して電話番号聞いてきたから番号下4桁入れ替えて教えて別れたけど数日後なんとその人から電話が来てどうやって調べたのか気味悪くなって無言で切ったらその後学校の前で待ち伏せされてもうパニックになり逃げました。親にも話せなくって友達挟んで上手く取り合って解決したけどそんな人もいるんですよ。
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
今の法律だと服役して出所しても もう一回、裁判できるような年齢で 出所できる可能性が全然ある。
殺人未遂を起こして、殺人をして 更生の機会を与える必要ある?
この容疑者が出所をいつするかなんて 誰も知ることもない。 また服役後に世に放たれると思うと 近くに引っ越して狙われれば 終わりだと思う。
〜人以上殺害しないと死刑にならないとか 犯罪の凶悪性を考えたら、再犯の可能性が ある人間を世に放つのは改めて法を見直す 必要があると思う。
▲97 ▼6
=+=+=+=+=
3年前に別の女性を狙った傷害事件を起こし逮捕された神戸市で今度は殺人事件を起こした。 殺人犯なので当然かもしれないが、生命軽視の明確な傾向と犯罪を引き起こす 心理的ハードルの低さと言うか、計画的でありながら行き当たりばったりであり、目的も定かでなく、単に若い女性を殺したいという嗜虐性が浮き彫りになるような暗澹たる気持ちになる事件だ。 防犯カメラの存在を無視したかのような、又あの特徴的な髪型を隠そうともせず逃げられると考えていたような、まるで子供が悪戯をして逃げている幼稚さと規範意識のなさが目立つ。 あの顔を隠した逮捕時の映像だけで許されない犯罪を犯した自責の念はあると見なすのは早計である。
▲22 ▼3
=+=+=+=+=
被害者と全く接点がなかったと言うが、そこがよくわからない。見知らぬ人を会社から出て自宅まで1時間近くもつけ回したと言うが、もっと遠隔地だったらどうなのか。神戸勤務している人でも他府県、大阪とか比較的近いところで西宮、芦屋、宝塚、川西、明石、姫路とかいっぱいいると思うが、それでもつけて行ったのだろうか。それと被害者宅が戸建だったらどうしたのかなどなどわからないことが多過ぎる。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
被害者の勤務地近くのホテルに泊まったと。そんな一瞬で相手を見定め狙いをつけられるものなのか。追い回した末に相手がもし迎えに来てくれて車にでも乗ったりしたら諦めたのか、はたまた別の人を襲ったのか。まぁ刃物を携帯して動いている時点で殺人は実行するつもりだったんでしょうけど、今後の捜査進展を待つしかないですね。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
今回の犯人に限らず、同じような嗜好を持った人間は他にもいるのだろう。 表に出てこない、かなりの数の未遂があるのではないか。 このような性癖は治るものではない。 同様の罪で収監されていた人間が出所した後のことを考えると恐ろしい。 このような犯罪には特に厳罰に処する必要がある。
▲83 ▼2
=+=+=+=+=
犯人は大阪の出身ですから、帰省するなら大阪府では無いでしょうか? それに実家があるのならば、ホテル何て予約しなくて良いと思います。
わざわざ新幹線で往復して、この様な犯罪を犯すのが目的で帰って来たとは普通は考えられません。実家に帰らなければ、若いので普通は海山などどこかに遊びに行くと思います。暑い中で都市部の神戸に来ても何の良い所も無いです。叔母さんと言う人が、ご両親とは不仲でなどと語って居たと思います。
東京近辺で遊びに行く所は関西よりも多くあります。
まさか被害者の女性を以前から知って居て戻って来たのでしょうか? 顔見知りならば声を掛けるなりして、相手も分かると思います。ネットで架空の人に成りすまして相手の住所などを知って居たとか?
何の理由でわざわざ新幹線で帰って来たのか謎ですね。!Σ( ̄□ ̄;)
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
時代が変わりつつある中で、最近は特に意味不明な殺人事件が多くなっている。 もはや自治体やご近所同士だけでは通り魔的な事件を防ぐ事は無理だろう。 政府が容疑者達の動機に耳を向けて、それを理解し新たな制度、必要であれば法改正を行って行かなければ簡単にこんな事件、また起きてしまう。
▲22 ▼4
=+=+=+=+=
この事件、犯人の自白では無関係と言っているが、動向から無関係だとは思えない。よって、判決も然りだけど、特に一人暮らしの女性なら、本当に偶発的だったのか、やはり何かしらの関係があったのか、今後の防犯上でも非常に気になるところだろう。マスコミも最後まで報道してほしい。
▲31 ▼10
=+=+=+=+=
会社へは帰省の為と言っていたけど、実際に親元へ顔を出したり親族等との交流はあったのかねぇ? もしも誰とも会う事なく犯行を目的としての神戸入りだったのなら、普段からちょこちょこ平気で嘘つくタイプの人だったんじゃないのかなぁ。 被害者の事もいつから目を付けていたんだろう。今回の数日間の滞在期間中だったのか、それ以前に何らかの方法で既に(一方的に)知っていたのか。犯行に使ったナイフはどの段階で手に入れたのか。これから詳細が出てくるんだろうけど、取り調べでの言葉も鵜呑みに出来ないと思う。
▲47 ▼3
=+=+=+=+=
後ろからずっと跡を付けられていたことに気が付きにくい事もあるだろうけどせめて自宅マンションに入る前に何かしら気が付かなかったのかな。イヤホンとかしていて気配や足音も聞こえなかったのだろうか…最近歩きスマホ、イヤホンしている人があまりにも多い。もう少し危機感持たないといけないとおもう。
▲30 ▼13
=+=+=+=+=
人間はやはり不可解な生き物なのでしょう。動機、原因は本人でも分からないかもしれません。長い暑い夏の悪夢だと思いたい。被害者のご冥福をお祈りいたします。(お金の話で不謹慎かもしれませんが)加害者には民事での賠償能力は無いと思います。国から被害者遺族に給付金があるとのことですが、この金額はきちんとした水準の金額なのでしょうか。
▲8 ▼13
=+=+=+=+=
3年前の事件が全てですよ。 これがきちんと解決して、もっと厳重に処罰していれば、こんなことが起こりませんでした。 犯人はあまりにも処分が軽かったので、味をしめた可能性ががあります。また、消化不良に感じていて、どうにか犯罪を成し遂げなたかったのかもしれません。 いずれにせよ、この犯人の心理状態なんて解読する事は不能ですし、理解すべきことではないので、こういったタイプの人間は、世の中に出してはいけません。 なぜもっと厳格に罰することがなかったのか残念でなりません。
▲151 ▼4
=+=+=+=+=
数年前にも同じような女性の首を絞めて殺人未遂で逮捕されていて また同じような犯罪。 本当に日本の法は殺人未遂犯していても数年で出所できること自体がおかしいです。数十年は刑務所入れてほしいです。 面識ない女性を執拗に追尾して犯罪を犯す人間です。 また刑務所出てきたら同じ犯罪すると思いまうす。 戦後間もない法ではもう今の凶悪な犯罪を抑止効果もできませんね。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
いろいろ自衛が必要な時代になったと言えますね。イヤホンを付けて歩かない、他人とエレベーターで2人きりにならないよう注意する、1人の時は常に周りに意識を向けて逃げられるように準備する、なるべくヒールを履かないなど、できることから少しずつ、でしょうか。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
殺人に至ってないとか、失敗しただけで 何度か盆暮れの休みの時にこういう事はしてきたのかも、と思った。
年末に連絡取れなかった時もあったらしいけど発覚してないだけでなんかやらかしているのでは。
オートロックとか気をつけても気をつけても限界がある。 手動でさっと閉めたい!と思うときあるなあ。
▲146 ▼1
=+=+=+=+=
一か月前というから犯行自体が計画的だった可能性が相当高くなってる もし本当に帰省なら、実家にいるだろうから
そう考えると短絡的な犯行ではなく、何らかの計画性をもった犯行と考えるべきだろうし、そうなれば自ずと何かしら他の人間の関与がある可能性も高くなる
▲142 ▼41
=+=+=+=+=
勤務態度は真面目でリーダー的な存在、それが尾行してまで執拗に狙った殺人事件を起こす残忍さ。二面性のある犯人を理解することが出来ない。殺人願望があったのか。加害者の更正とよく言われるが、亡くなった被害者の無念はどうなるのか。加害者の人権より被害者や残された遺族のやりきれない気持ちをもっと考えてほしい。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
この種の犯罪については何の落ち度もない人を自分の身勝手な犯行で人の命を奪うという全くもって言語同断の事犯であり、然も、犯人は執行猶予期間中で遺族の方々の心情を察する時、無念さはいかばかりかと思います、又、裁判のまえに鑑定留置や精神鑑定などを行うのでしょうが、この様の犯罪者に対しては一切やる必要のないように法を改正し問答無用、刑の早期の確定、そして早期の執行を望んでなりません、そうすることが今後のこの類の犯罪に対しての見せしめや抑制になると思います、ダラダラと裁判の長期化を招くことだけはやめてもらいたい、遺族の方々も早期判決を望まれているわけですし。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
若い女性を気に入ると、執拗に狙って暴行しようとし、抵抗されると殺すのをいとわない恐ろしい男。 世の中にいてはいけない人間だと思う。。 身を守るため必死に抵抗した被害者の無念は、察するに余りある。 司法は、被害者や一般人の人権をもっと重視すべきだ。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
帰省、ということで正月とお盆に関西に来ているのだが、神戸滞在中はホテル住まいだったという。 親はまだ大阪か神戸に住んでいるのだろうか。 なぜ、被害者を狙おうとしたのか。 50分も追いかけて犯行に及んでいるところをみると、かなり早い時点で狙いをつけていたのではないか。 2件目の事件ということで快楽殺人なのか、あるいは闇バイト的な、誰かに依頼されたりしてはいないのか。 以前の事件も女性を狙ったということだが、傷害致傷ではなく殺人未遂だという。 殺人をすることを決意し相手の首を絞めたのならば、執行猶予を付けるのはおかしい。 せめて強盗と同じぐらいの執行猶予なし、即実刑の罪でもよいのではないか。 法の整備が望まれる。
▲53 ▼6
=+=+=+=+=
先日、入院してる身内へ面会に行くと、そこの入院病棟は玄関がオートロックで、面会に来る人はインターホンを鳴らして、誰の面会に来たか申告しないと開けてもらえない承認制だったのですが、開いて進み出したらスーッと後ろから男性がついてきてびっくりしました。 ナースルームの人達も急いで複数人出てきました。 その人、「〇〇の面会です」と何事もなかったかのように伝えてましたが、その人、私より先に玄関前に一度は立ってたんですよね… 私が来たらふと入り口から離れて行ったんです。 忘れ物かな?くらいに思ってて、まさか後ろにピッタリくっついて来るとは思いませんでした。 たったこれだけのことでも正直、恐怖を感じました。 オートロックは、絶対についていくぞと意思がある人を防ぎようが無いのも怖いです。
▲44 ▼0
=+=+=+=+=
3年前に殺人未遂を犯して、今回この事件が起きた。その間犯人は働いてもいたってことは、殺人未遂を犯しながらもすぐに出てきたってことよね。 それがなければ今回の事件は起きなかった。 殺人未遂では死刑や無期懲役にならないだろうから、いつか出てきては同じことしたかもしれないけど。 でも、こういう奴はやっぱりまたやるかもしれないんだから、出したらダメだよ。 日本の法はどうなってるの。 こんなやつがまだゴロゴロいるかもしれないと思うと、安心して夜道を歩けない。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
容疑者の動機や目的が全く見えないことや、知らない女性を執拗に尾行する理解不能なところが本当に危険で不気味だ。思うのは以前も同じ年代の女性をよくわからない理由で襲って捕まっているのに、どうして更生もしないまま野放しにされていたのだろうってこと。それが少なくとも今回再犯という形で表に出たと思うし、今回は殺人という最悪の結果になった。過去の警察、検察、司法の判断や行動は反省すべき点はあったのではないか。しっかり検証と再発防止が必要。わけもわからず殺害された女性が本当にかわいそうだ。それとオートロック式の見た感じセキュリティが優れたマンションに住んでおられたみたいだけど、オートロックにも大きな盲点があることが改めて露わになったと思う。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
「約50分間にわたって後をつけていたとみている」
こんな男が普通に働いて日常を暮らしていたこと事態に驚いている。 3年前に殺人未遂事件を起こしていながら、一般人と同じように暮らす。日本の司法は加害者に対して甘すぎる。今回の殺人事件は決して偶然ではなく、むしろ必然だと感じている。
▲152 ▼2
=+=+=+=+=
ニュースの通りであれば、ほぼ通り魔殺人ですね。なんの脈絡も無くたまたま目をつけた女性を理由もなくナイフで無惨にも刺し殺す。女性の受けた恐怖と激しい痛みと苦しみの理不尽な攻撃に言葉もない。この犯人には女性と同じ苦痛を味って頂く刑を課して女性とご家族の無念を晴らしてあげたいと思うのは私だけではないと思う。現実には不可能ですが。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
神戸市で23歳の女性を自宅マンション前で待ち伏せし、部屋に侵入して首を絞めたという同様の事件を3年前に起こしたのに、執行猶予を付けたおかげでさらにこんな残酷な事件が起きてしまった 初犯だったとしても殺人未遂が執行猶予付きになるのは、どう考えてもおかしいと思う ちゃんと実刑にして再犯防止教育を徹底したとしても、事件を起こす奴は起こすのかもしれないが、本当に理不尽で被害者が気の毒でしょうがない
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
この通勤経路、地元民だと自転車で通う人も多い。そのような距離だ。 電車に乗るのは駐輪場が無かったからだろうか。 電車で通っていなければというたらればをしても仕方がないほど、今回の事件は不安かつ予測ができないものだった。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
私は独り暮らしを始めてから、鍵はマンションに着くまでに用意し、人の気配があればその人が立ち去るまで部屋の前には立たず、鍵を開けたら滑り込むように入ってすぐ鍵を掛けています。 勿論犯罪を犯す者が悪いのですが、被害に遭わないよう自衛はした方がいいです。自分を守れるのは自分だけです。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
怖すぎます。 犯人は専門学校を出たあとに神戸の建築会社に勤務。神戸に思い入れがあり、犯行も神戸で。 恨みがあったわけでもない初対面の若い女性を狙い犯行。 絶対に許せないですし、こんな狂った人のせいで大切に育てた娘さんの命が奪われ、ご家族を思うと辛すぎます。 2度とこの世界に出てこれないようにしなければ,また同じことを繰り返します。 地元神戸で起こったことも悲しいです。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
この犯人の行動パターンって、良く分からないことだらけ。1カ月前から神戸へ行く事を計画し、帰省すると言いながらホテルに泊まり。好みの女性をさがして、くっつきまわってあやめるという行動に出て。
その日のうちに東京へ戻り、東京の最も奥まった奥多摩町内をぶらついて。このあと奥多摩のどこへ行こうとしていたのでしょうね。
警察に捕まっても、なぜそうしたのかという問いには、答えられないようですし。思うに、この犯人も自分の行動の説明がつかず、自分がどうしたかったのか、なぜそんなことをしたのか、ということが説明ができないのかも。
でも捕まりたくなく、ひたすら逃げて。でも顔を隠そうといない……。今は防犯カメラがそこら中に付いていますから、逃げる事は不可能ですよね。
どうも知的レベルが??。そんな人が本能の赴くまま突っ走ってしまう。こうした輩が世の中に多くいるのでしょうね、ほんと怖い時代です。
▲29 ▼3
=+=+=+=+=
専門家の指摘通り新幹線のチケット購入時期からは犯行の動機は見えない。 仮に動機の自白が有っても多分常人には理解出来ない内容だと思う。ただ、 3年前の事件と今回の事件の被害者の年齢が近い事、またもし容姿が似てい ると仮定した場合、その辺りに動機が垣間見えそう。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
土地勘のある、被疑者は、機会を狙っていた。前もって、新幹線の指定席を取った事でも、計画性がある。 以前に、この女性が働く職場の、様々な情報はを、被疑者は、得ていたはずで。機会を狙っていた。そして、当日に、張り込み、ある女性の後を尾行する。
防犯カメラのリレーなどで、スピード逮捕。
つまり、計画性に優れ、悪意があり、独善的な犯行。残忍極まりない行為である。 己の、偏愛に偏る思考は、被疑者を犯罪へと導く。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
記事の地図を見て分からなくなってきた。 被害者の勤務先は地図だと栄町通りの4丁目辺り。 自宅マンションから徒歩ではややつらい距離だが地下鉄の海岸線、花時計前で乗車すれば勤務先とは至近距離の駅に着く。 普段はこの経路の定期券乗車だったのだろうか。 午後6時30分に逆方向の神戸中央郵便局に行ったのが営業終了19:00に間に合う為だとしても用事が終ってわざわざ阪神の西元町駅まで行くのが不可解。 被害者は亡くなっているし、何かの都合もあったのだろうから今更どうでもいいことかもしれない。 ただ推理小説マニアの私には気になる。
▲2 ▼10
=+=+=+=+=
被害者の職場から執拗にストーカーしている時点で被害者のことは知っていたと考える方が自然だと思う。しかし、そう供述すると計画的殺人となり罪が重くなるので知らない人と供述しているのだと考える方が妥当です。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
昨日三宮の街中を歩いていて この事件がなかったら このお嬢さんもこの休日ここらの通りを普通に歩いていたかもしれない、 かわいそうにと…と思ってしまった。 息子だが同じくらいの年の子たちがいるので 大事に育ててこられたご両親もお気の毒でならない。 1度目の事件での処分は結果的には犯人には戒めにはなっておらず もちろん更生も出来ていなかったので さらにひどい事件をおこしてしまった。 司法は善良な市民を虐げてすぎて犯罪者に優しすぎる。 犠牲になってしまった側にももっと目を向ける裁きであってほしい。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
今回、被害者に全く落ち度がない卑劣な事件なので、マスコミが被害者の写真をデカデカと記事にしない配慮は、とても良いと思います。 ネットでは、被害者を特定しようとする人もいるのかもしれませんが 遺族のそっとしておいて欲しいと言う気持ちを汲んであげて欲しいです。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
暴行罪とか他人を傷つける犯罪は、初犯だから執行猶予とかは付けなくてもいいんじゃないかな。執行猶予付けたとしても、保護観察もつけた方がいいと思う。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
加害者は、日々、我慢しながら悩み、ストレスを抱え込み3年に一度爆発噴火しているのではないだろうか。テレビ報道は被害者家族は望んでいない。見たくもないのが本心だ。他人が、この事件を教訓として、悩み、ストレスを抱えない生活に努めること。僻み嫉みを持たないこと。テレビが被害者の心境を無視してでも報道する目的は、二度と同じようなことを国民にしてほしくない苦痛の決断で訴えていると思う。テレビ局もこの犯罪者を責める報道は間違っている。国民に、このような犯罪をしないような報道をすることがマスコミとしての責務だと考える。容疑者に反省する判決を出すのはテレビ評論家たちではない。なんの権限もない。検察、裁判所の仕事だ。
▲3 ▼19
=+=+=+=+=
この事件で容疑者に殺人未遂の前科があるということが、多くのマスコミで報道されていないことに疑念を覚える。報じているメディアもあるということは警察からは出てきているのではないかと思うので、なおさらそれを抑止する雰囲気があることが謎。というか怖い。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
世の中には「自分のことをよく理解してもらえれば絶対に好きになってくれる」と強く思い込んで疑わない人がいる。22年に犯した殺人未遂事件で、この容疑者は被害者女性を拘禁して1時間にわたり好意を伝え続けたという。一方的な思い込みがあったようだ。 街中でナンパする人の殆どは断られれば素直に諦める。しかし中には執念深く付きまとう輩もいる。厄介なのは「自分を拒絶するのは自分を理解してくれていないからだ」とストーカー行為を自己正当化する人間。 この容疑者の場合、無言で女性の後をつけていったようだが、根底には彼の身勝手な思い込みがあったのではないか。その思い込みがはずれ抵抗されて刺した...。だとしたら、刺された方はたまったものではない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
犯人はいったいいつから被害者の女性に目をつけてたのか? 泊まってたホテルと犯行現場マンションは近いけど職場までは電車を乗り継ぐ距離がある。 てことは事前に現場近くで彼女を見て職場まで付いて行って働いてる場所がわかってたことになるよね。だから当日も女性の帰る時間帯に待ち伏せして跡をつけ犯行に及んだ? なんか色々想像すると犯人の異常な執着心や 猟奇的な犯行にゾッとする。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
異常な犯罪履歴のある人間は簡単に刑務所からだしてはだめ。 こういういたたまれない犯罪は、もっと周りの人間や家族が目を見張る事が 大事だが、なかなかそうもいかないのも現実。 もう二度と、シャバにもどれない判決を切に願う。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
執行猶予の意味がない また逃げ切れると考えてたのでしょう 悪い事したら、まず、ごめんなさいでしょ 謝っても仕方ないが、殺意ないは無理がある これだけの事をしても、懲役20年ないぐらいの判決 60歳位には社会復帰する おかしな世の中です 被害者には素敵な未来があったはずなのに 執行猶予じゃなく、刑務所に入れてればって考えてしまいます
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
法律が時代の変化についていけていない現状と初犯時は更生の可能性ありという甘さが犯罪と釣り合っていない。そもそも故意に犯罪を犯している人間に更生の余地ありなんて許してはいけない。(特に殺人とか人の生命・健康に関わる事案は特に)
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
前回の未遂の時は交際相手だったんだっけ。 許せはしないけど、それなら痴情のもつれから発展したと理解できるのに、今回は全く見ず知らずとは。 本人の言うことだけなので、真実かどうかは裁判でわかるけど、本当なら意味不明すぎる。 全くの理不尽だし、こんなことされたら防御しょうがないよ。勿論、マンションに入る過程で警戒はできるけど、電車で50分もあとをつけるって相当な執念よ。それで殺意があったかどうか分からないも何考えてるんだろ。 こういう無意味に人を傷つけたい人がいることに恐怖です。 勤め先の社長さんも、「仕事を頑張っている社員へのお返し」ってしてくれるような人なのに、裏切られた気分だろうな。 紛うことなき大罪人ですよ。
▲134 ▼45
=+=+=+=+=
亡くなれた女性に心よりお悔やみ申し上げます。三年前も同じ事して女性は助かった、でも今回は亡くなった、執行猶予が付いて同じ事して殺人が起きてしまった、刑が軽すぎる、一回事件を起こしたら又同じ繰り返してしまう、もっと懲罰にしてほしい、亡くなった女性は無念で、残された遺族は悲しみが消えない一生
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
一人専用の二重オートロックのようなドアを考えられないものか、 と思う。 複数方向から同時撮影の入館者管理システムを設けるべきだと思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
無差別ストーカー暴行魔の性癖があったと思う。他にも色々余罪がありそうだ。今回は抵抗されて悲惨な結果になったと思う。仕事は真面目でも過去にも同じ事をしていたのでDVや痴漢と一緒で常習的な癖でシャバに出しては繰り返し辞めれない危険な人物だと思う。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
この記事を見るにつけどうも行動が腑に落ちない。 見知らぬ人と言っているのは本人であって、本当のことはわからないが2年前は神戸にいたという事は、この女性と何かの接点があったのではないだろうか? 過去の犯罪では殺しておらず今回は計画的殺人。御冥福をお祈りします。 あと犯罪者を野放しにしている日本の人権重視とやらの裁判制度がこう言った事を起こさせる要因の一つであることを忘れない。
▲19 ▼12
=+=+=+=+=
世の中広いとはいえ謎な事件だわな。容疑者はリーダー並の社会性を持っているし勤務評価が高い。見ず知らずの相手に凶器を振りかざす動機は一体どこにあるんだろうか。病気の可能性が疑われる。究明してほしい。そしてきちっと罪を償って更生を果たすしかないわ。しゃーない思います。
▲2 ▼7
=+=+=+=+=
この手の事件のニュース聞くにつけ、男と女じゃ見えてる世界が全く違うんだろうなと思う。私(一応!女)は外を歩いていて男性に襲いかかろうとか殴りかかろうとか考えもしないし想像もしない。根本的にかなわないのわかってるからだと思う。それがもし男性の立場だとしたら、、クマと人間じゃないけど、男性から見たらモラルの枠を外したら女なんてみんなか弱くていざとなれば力で簡単にねじ伏せられる存在。みくだしてる、とは言わないけどいざとなれば絶対自分が勝てるという内心はあるんじゃないかな。見える景色が全然違うんだろうといつも思ってる
▲71 ▼10
=+=+=+=+=
過去に犯した時と同じく自分より弱い人を襲う事への快感が忘れられなかったのか、それで憂さ晴らしになっていたとすれば卑怯極まりない人間。少し前にあった、さいたま市桜区であった女子高生の時と似てる。ほんとうに恐ろしい世の中になった。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
2022年の未遂事件は後を付けて部屋に押し入って首を絞め その後1時間にわたって好意を告げ警察に言わないよう言って去ったと言う どうにも整合性が無いと言うかあり得ない言動 今回の事件はたまたま見かけた女性を執拗に付け回し 始めから刃物を使うのが目的だったとしか思えない まさか先回、別の女性に好意を告げて口止めしたのに通報されたのを 根に持っていた訳でもないのだろう 果たしてエレベーター内でやりとりがあったのか その時、拒絶されて逆上したのか それともいきなり凶行に至ったのか これから事件の背景がわかってくるのでしょう。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
監視社会の特に都会での犯行は計画しても 逃走するのはかなり難しい。 新幹線やタクシーを使ってはなおさら足がつくというもの。 長時間の尾行による犯行で 被害者と本当に接点がないのが疑問です。 それにしてもこの会社の社長もかなりショックでしょうね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「新幹線チケット約1カ月前入手」 何でも事件と結びつけるような印象操作は良くないよ。
1カ月前、しかも学生は夏休み、ずらしてお盆休みとる人も考慮したら、全く普通の行動だよ。 で、そこにお金を出してくれるとは良い会社ですよね。 ただ、会社代表のインタビューに、無遅刻無欠勤とあったけど・・・ 無断欠勤は、最低でも逮捕日含めたら2回目だった。
そこはさておき。 個人的には。 この殺人の長期計画性はほぼ無い気がする。最長でも神戸来てからだろう。 たまたま見かけた被害者さんを、見かけてストーカーして、自分の思いが叶わなかったから殺害した突発的な物かな。 犯人と被害者の方のSNS情報や、神戸に来てからの防犯カメラ検索に時間がかかっているが、被害者職場周辺、通勤帰宅路の映像を全て調べれば、どこかで尾行している姿が映っている可能性もかなり高い。
再再犯を犯す可能性が高いから即決有罪判決で良い。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
勤務先から尾行していた可能性があるのなら、女性が出勤の時にすでに目をつけられていたのではないかと思う。容疑者は女性のマンション近くのホテルに宿泊していたわけだから、滞在中に見かけてターゲットにしたとか。なんで首を絞めた犯罪で執行猶予がつくのよ。
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
面識のない女性を殺しに東京から神戸まで行ったのが解せない。 通り魔的な殺人なら、一人の女性を50分も尾行するのは解せない。 おそらく、何者かの依頼をうけての犯行なのではなかろうか? 自暴自棄になっての犯行なら会社に報告せずに休んだろうし、往復のチケットも買わなかったはずだ。 たぶん、「ビジネス」として殺しを請け負ったのだと思う。 防犯カメラに対しての備えが無いので素人なのかもしれないね
▲3 ▼9
=+=+=+=+=
事件の経緯を読んでみても、とにかく謎すぎて訳が分からない。
全く知らない人をこんな風に殺してしまうなんて、常人の理解を遥かに超えていて、対策の取りようもない実に恐ろしい事件です。
被害が自分の身内だったら、と考えただけでもたまらなく不安になります。
命を落としたお嬢さん、その親御さんやご親族のことを思うと、本当に涙が止まりません。
人事ながら怒りが収まりません!
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
司法は機能している。再犯率の高さを理解してない。あげく被害者側が泣き寝入りするような事が多すぎるし、加害者ばかりに都合のいい後始末しかしていない。法律って誰を守るためにあるのかよくわからない。
▲4 ▼0
|
![]() |