( 319524 )  2025/08/27 06:51:58  
00

=+=+=+=+= 

 

東シナ海の日中中間線の西側(中国側)海域なら何故文句をつけるのか? 

共同開発を提案しても独自開発が良いのだろうから、すぐそばの中間線の東側(日本側)海域に日本も海底油田開発をすればよいではないか。油田があることが明白なら探査の開発費も少なくて済む。 

原油を吸い取られてしまうことが心配なら、なおさら遺憾砲を撃っている場合じゃないだろう。まずは中国の構造物で油が出ているかどうかを明確にすべきだろう。もし、油田開発の目処もなく構造物を作っているなら別の話だが、それも明確になる。 

 

▲557 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

21基設置されて、21回「極めて遺憾だ」を繰り返してきたのかな。 

抗議の姿勢を示す事の必要性は理解できるけど流石に限度がある。 

中国がその気なら日本も開発に向けた行動をすればいい。そうしなければ全て中国の思い通りに事が進み、気が付いた時には手遅れになってしまう。 

既に遅いくらいだけど、日本国民に対しても、日本政府の毅然とした姿勢を見せて欲しい。 

 

▲276 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国による東シナ海での一方的な構造物設置は、2008年の共同開発合意を無視した挑発行為であり、日本は断固たる報復措置を講じるべきです。 

 

不動産購入への規制強化、観光ビザ免除の廃止、日本国内で働く際の保証金制度の導入、さらに国内の中国人による不正行為への取り締まり強化など、実効性ある対抗策が必要です。 

 

外交抗議だけでは抑止力にならず、具体的な経済・社会的圧力を通じて中国の行動を改めさせるべきです。 

 

毅然とした対応こそが国益を守る道です。 

 

▲266 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾砲と同じ。 

言葉だけでは中国への対抗処置とはなり得ない。 

作らないかもしれないが、境界線東側の調査と建設計画を示すべき。 

それでようやく対話になる。 

ただ、中国は歴史認識やら、希少鉱物の輸出規制、日本からの輸入規制処置ある。なんでもありだから、それに怯むことなく進めていく気概を持って望まないと。尻すぼみとなり、後世に禍根を残す結果となる。 

 

▲189 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府はこの日中中間線が東シナ海の排他的経済水域(EEZ)と大陸棚の境界線であると主張しており中国の一方的な開発に強く抗議しています。 

​中国が中間線の西側で構造物の建設を続けることは事実上の管轄権を主張し中間線の位置を東側にずらそうとする意図があるのではないかという懸念を招いています。もし中国が構造物の周辺を自国の管轄海域として主張し始めれば新たな「中間線」が形成される可能性も否定できません。 

​東シナ海の境界画定はガス田開発だけでなく資源探査や安全保障といった複数の要因が絡む複雑な問題です。日本政府は国際法に基づき対話を通じて問題の解決を目指す姿勢を堅持しています。 

​この問題の行方は日中両国の外交交渉と国際社会の動向に大きく左右されるでしょう。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日中中間線の西側なのにばぜ抗議するのか。日本もつくればいいのに。しかし、天然ガスなんて中東から買ったほうがずっと安いんだろう。日本はここに限らず境界線またいだわけでもないのに度々抗議する。何か別の意味での理由があるのかな? 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣での中国漁船衝突事案以来、この海域での日中協力はストップしたまま。日本側は信義則違反みたいな言い方をしているが、早い話がこの海域での天然ガスの商業生産に目途が立たないという事に尽きるのではないか。 

生産コストの問題だけでなく、不安定な安全保障環境を踏まえれば、そんな場所に投資する企業は現れないだろう。 

外務省が中国に吠えた処で、向こうはどこ吹く風だ。 

経産省や国交省、防衛省と内閣官房辺りが確りスクラムを組んでやる気を見せなければ誰もついてこないし、中国側も握手を求めてはこないと思う。 

親中派に配慮?している今の政府の腰が引けた状態では、犬の遠吠えを繰り返すだけだ。 

 

▲44 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の基地の中には境界より西に据えていても水面下で日本の領海内までパイプを延長し吸い上げてると当時聞いた。 

抗議したところで中国が交渉に応じないなら日本独自で境界の東側で基地を据えても中国は抗議する権利がない。 

それ位しないとあらゆる事で中国の成すがままと思われる一方だよ。 

 

▲58 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今の中国が日本の主張でどう変わるのか? 

某数カ国以外に対しての傍若無人ぶりには呆れるしか有りません。 

他数カ国の代表がそれぞれ地球の未来を顧みず急激に地球を破滅へと加速させている様に思えて仕方が有りません。 

何故現状の地球環境の激変に対しての危機感、 

子や孫の過ごす地球の未来環境を想像しないのでしょうか? 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

第二次世界大戦の日本軍が作った飛行場を丸々かっさらう米国のやり方を真似して、ある程度ど出来上がったところで、ここは日本国です。と国連に言い続ける。 

中国の戦術もかっさらう。 

なんてことが出来たら良いが。 

 

▲41 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

せめて日本国民が周知するように各テレビ局のワイドショーおよび報道はこれについて定期的にニュースにすべきではないのか?そのことを知ったうえで国民はどういう政治家に望みを託すか正しい判断ができるというものじゃないのか? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

傍若無人の振る舞いはバックに国力が有るからだが、いまはまだ良いだろう。しかしあの構造物が姿を変え、滑走路になる可能性はあるだろうな。 

 

▲47 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾だ!遺憾だ!って繰り返し抗議したって行動した方が勝ちでしょうよ。 

知らないうちに海底ではこっちの区域までも侵されてるのが目に見える。 

口だけで言ってんじゃなくて日本も行動を起こしたらどうかね。 

何十機やられたら気がすむのか聞かされる方が呆れる。 

 

▲59 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

国の資源や国全体の富裕化より、海外から輸入して円安にした方が政治家的には成功だもんね。 

 

日本はあえて輸入に頼っているでは… 

中国に取られた方が政治家的には嬉しいのでは? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の非常識な行動は別として資源のない日本が開発しないというのは採算性がないからなのか?でも中国は開発に熱心だ。本当のところはどうなんだろう。資源は在るのだろうか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな一方的な口だけ抗議がまともに効いたことなんて一度でもあるのか? 

中国は日本に対してあらゆる対抗カードがあるが日本は中国に対しては口だけ 

まったくもって意味がない。 

口だけ外交 

金か譲歩カードを差し出してやめてくださいって言うしかなくなってる。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんと既成事実を積み重ね 

実効支配を強化している 

エネルギー施設だけでなく 

軍事施設も兼ねているだろう 

レーダーや水中音響施設とか 

 

日本も国家の威信をかけ 

ガス田開発すべき 

 

遺憾砲は痛くも痒くもない 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

在日大使に抗議したところで、聞くわけがない 

過去の事例を見ても明らか。 

中国にはやったもん勝ちという根性があるから、どうせ日本は抗議するだけ、何もしてこないと安心してるんだよ 

 

これで、ここも中国の既設領土になってしまい、漁業権やら、領海権やら、みんなかっさわれる 

 

弱腰政府よどうする? 

 

自慢の放置国家を見せつけるのか? 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本件について、自民党による政府だけで対応するのではなく、他の政党とも良く協議し対応していただきたいと思います 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

バカにされているんだよ。遺憾砲しか使わないから。 

バカにされても荒波を立てないほうがいいと思っていれば、どんどんとつけ込まれて、手の打ちようがなくなるよ。 

まあ、天安門事件で手を差し伸べてしまったことで、日本は自分の首を絞めてしまった。このことは猛省することだね。そして同じ轍を踏まないように日本もその境界線とやらに施設を設置していくべきではないか? 

 

▲8 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結局作ったもん、占拠したもん勝ち。竹島もそうだし・・・占拠されたり作られてからは今のご時世攻撃して壊すということもできないし遺憾遺憾と言うだけで。、。ミサイルや空挺部隊で対応すれば占拠された側でも世界からの目は厳しく不利になる。。。そんな世界情勢を利用した本当に嫌な国。、。 

 

▲49 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は採算が取れないっていうことで ガス田開発はやらないって言ってるんだけど。中国は東シナ海に 20機ぐらい構造物作ってるってことは よっぽど取れるんだろうな。どういうことだよ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外務省は解体すべきだ。何の役にも立たない。無駄に税金を使って高い退職金を貰って天下りする官僚組織であり、国を切り売りする交渉に長けている。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

抗議って ただのポーズで 裏では手を結んでいるのでは? 

今の親中派だらけの政権ならあり得るよね だからスポンサードが凄いし 

石破辞めるなとか 野党とかメディアが応援しているww 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ相手に言っても聞くわけないんだから、こっち(日本側)もがんがん採掘調査をしたらいいんだよ。 

 

先にテーブル付かずに好き勝手やってるのは向こうなんだから。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本側で海底油田掘ればいいのでは? 

日本は技術は十分ありますので問題なくできると思います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俺も年金とか消費税とか環境税とかガソリン税とか、詐欺みたいな税金払わなくても抗議で済ましてくんねーかなぁ、いくらでも無視すんのに。 

中国も同じじゃね?遺憾砲なんて幾らでも無視できるわ。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何もしない自民党。拉致問題で国民を助ける事もしない。防衛の強化と言いながら、防衛産業からの貰った寄付のお礼。結局は、それらを許して自民党に好き放題させてきた国民の責任。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ岩谷は何も言わないんだ? 

マンションに入られた件も、音沙汰なし。 

日本の警察はそんなに操作能力が低いとは思わない。 

監視カメラあるやろうし、やましいこと握られてるんかな? 

媚中内閣いい加減にしてくれ。 

早く退陣してくれ。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

抗議したって何にもならないことは、当の外務省自体わかっているはずなのに、何も実行的な行いはしませんよね。 

 

日本政府は徹底的に中国に舐められています。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府は抗議することしか出来ない、それは中国政府がよくわかっている! 

やりたい放題の中国に対して、親中派が多い現在の自公政権には何もすることが出来ない! ただただ腹正しく呆れるばかりだ... 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実際は赤字なんだろうけど、尖閣や台湾を圧迫する為に構造物は必要なんだろうな。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾だけであとは何にもしない中国べったりの政権! 

中国には国民が納得しないからただ遺憾は出すけで気にしないで下さいとでも言ってそう! 

ただパフォーマンスをしているだけの政権ですよ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また抗議ですか うんざり ため息しか出ませんね日本政府には 抗議を聞く国ですか?どうですか やはり経済制裁や10年ビザ取り消しとか 最終的には ドカンとね海の忍者で 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝日新聞AJWフォーラムの過去記事 

 

「春暁ガス田を考える(上) 低次元の「ストローでちゅうちゅう」論議 

エネルギー考現学fromアジア(4)」 

「春暁ガス田を考える(下)「development」と「exploitation」 

エネルギー考現学fromアジア(5)」 

小森 敦司/AAN主査 

 

↑これを読むべし。 

 

日本側の主張には無理がある、ということ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「遺憾遺憾」を繰り返し気が付けば中国に全部取られてたとさ。 南シナ海見てて学ばないのですかね我が国の政治家さんたちは。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自衛隊送りなさい。 

それくらいやりなさい。 

もっと既成事実を、作っていく力が必要。 

やられる前にやる。これ戦いの常識。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾砲は国内へ向けのパフォーマンスだけでしょう。実際のところ現自公政府は中華向けの緩和だらけなんだから。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このまま進むと 

中国が世界征服するのも意外や現実に近づく気がしてならない 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

んで、中国側はなんて言ってるのか。 

それを調べて国民に伝えて。 

数十の数まで、何でほったらかす事ができるのか? 

日本は何してんの? 

もうみっともなさすぎるわ!笑 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった問題を解決出来ないところも、地味に自民の支持を下げる原因 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで見て見ぬ振りしてたんですね! 

流石親中政権です 

形だけの抗議でこれからも黙認ですか? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

媚中自公政権では「遺憾」で摩擦を回避している 

日本は国際秩序を放棄したも同然である 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾は日本国内への見せかけ。 

事実上の容認だからこうなっている。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の外務省と外務大臣では、何も行動しないだろうし、行動する気も無い。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

抗議しても埒が明かない。考えようで日本も作ればいいだけですよ。中国も文句は言えまい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも後手後手 政府も一般社会同様に実務主義でシゴデキ古参を排除する手はないものか 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員は国民には強気だけどこと中国には何故こんなに弱気なの? 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

抗議してるって中国がそんな事聞く訳がない。いい加減に日本政府も学習しろよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も同じことやればいいだけ。 

遺憾砲はいい加減やめろや。 

舐められるだけ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いつまでも【遺憾】というだけでは、何にもならない。 

日本もすぐ隣で開発しろ!! 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何度目の抗議や? 

罰則なしなら、そんなん守られるはずがない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だから、遺憾砲をいつまで続けるの?そして、こんな国にいつまで頼り続けるの?? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の政府とマスコミなら、その中国の仕業に補助金だしそうだな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

文句を言うことしかできない日本の弱さ 

日本もとっとと開発始めればいいのに 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾ですね…国民としては政府にも遺憾ですね〜 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破を延命させているとこういうことになります。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減にしろ。 

石破さん。しっかりしてください。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この国に遺憾と言っても暖簾に腕押し。 

溜め息がでます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

対抗して作るしかないのにねー。打っても聞かない遺憾砲打ってもねー 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

抗議ばかりでは無く日本も作れば良い 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も作れば。無理か中国から議員様に沢山献金もらえるもんね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も開発してガス採掘すれば良い 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全く意味のない「抗議」。 

 

自衛隊は何のためにあるの? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつもの遺憾砲だけで何もしない。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このガス田で儲けたチャイナマネーが岩屋外務大臣に環流してんだろな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本もやれば良いじゃん、資源無いんだからさ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本お馴染み遺憾遺憾砲(笑)そらりゃ舐められるわ(笑) 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日中国交正常化とは何だったのですか? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も開発すればいいじゃねぇか 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も隣につくれば良い何も言わせない 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

作った者勝ち。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

近くにアメリカの業者に頼んで掘ってもらおう 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も同じように作れば良いだけの話w 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だから、日本(鹿児島)で地震が増えているんじゃないか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

抗議する前に日本も建設しろ! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も作れば? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

文句だけ言ってガス抜かれて終了だろ 

 

似非民主主義の自由民主党と公明党さん 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何かとれた? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理! 

舐められてますよ! 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中共が台湾侵略したら、21基全て魚雷攻撃したら良い。 

旧式魚雷でも、1発/1基で十分だろう。 

この程度の構造物なら、艦砲射撃でも十分かもしれないが、敵の潜水艦もいるだろうし、水上艦艇は衛星から丸見えだから、やはり潜水艦からの魚雷攻撃がベストだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それなら日本側にすぐさま作れば良いのでは? 

この国と共同や協力など相手に良い様な変換され利用されるだけです。いい加減戦後の歴史で学びましょう。世界基準が中国には当てはまらないのでふよ。中国の領土領海の発言と国際基準では違いますよね。国際基準などなんとも思っていない、やったもん勝ちと思っていてやられたら国際基準とか言い出す始末の悪い国なのですから。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ミサイル一発ぶち込めば、いいのに。 

と、言いたくなるほど、舐められてますぬ。 

政府のどこかが、関係していると思わざるおえません。一回国会議員全員解雇して、新しい人材に入れ替え選挙した方が、よい政府になるのでは、ないでしょうか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ピーチクパーチクやる気もないくせに一応の抗議だけ。 

人間の言語が分からない相手に形だけの言葉は子守唄にしかならない。 

本当にヤルなら、境界挟んで奴らの隣にそれ以上のモノを建ててやれ! 

悔しかったら、日本国民に本気で国を守る姿勢を見せろ! 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

南北朝鮮と中国とは国交断絶して良い。 

国連も国際司法も役に立たない、実行力がない。国内軍事開発を一気に進めて、偉大なる日本を復活させるべき。 

話し合いも遺憾砲も抗議も相手にはそよ風以下。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

せめて2基目で破壊するべきだった 

普通の国家なら 

でも日本政府は中国のためならとりあえずの口だけで行動は絶対しません 

安心して開発できます 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本って国も呆れたもんだ。散々ODAとかやって今は文句も言えないどころか反日映画で盛り上がり中国人からありがとうのカケラもなく、技術はコピーじゃなく盗んで笑 

でも、呆れた国なので何の役にも立たない必殺遺憾砲しか使えない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も同様に、日本側に建造物を造れば良いと思いますけどね。 

 

遺憾砲など屁にも思わないでしょう。それに、外務省がいくら抗議しても、外務省のトップが中国のポチ1号ですからねー。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最先端技術をおもちゃにし、この国は地球を破滅に導くと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も作れ。 

面の皮の厚い国に抗議なんかしても効かないよ。 

 

▲7 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE