( 320350 )  2025/08/30 07:09:09  
00

趣里 三山凌輝 結婚、妊娠を正式発表「2人の間に新しい命も」連名で「両親はじめ…」時期の理由も説明

スポニチアネックス 8/29(金) 9:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a84f2a7702d6f3c727ad4980c6510869064c29d9

 

( 320351 )  2025/08/30 07:09:09  
00

女優の趣里(34)と「BE:FIRST」のRYOKIこと三山凌輝(26)が結婚し、妊娠していることを29日にInstagramで発表しました。

二人は新しい命を授かることができたことを喜び、出産後に報告したかったけれど、穏やかな環境を保つためにこのタイミングで公表したと説明しています。

また、趣里の両親も新たな命の誕生を楽しみにしているとのことです。

三山は現在、芸能活動を休止しており、趣里をケアしながら過ごしていると報じられています。

(要約)

( 320353 )  2025/08/30 07:09:09  
00

結婚した趣里と「BE:FIRST」のRYOKIこと三山凌輝 

 

 女優の趣里(34)と男性7人組「BE:FIRST」のRYOKIこと三山凌輝(26)が結婚していたことを29日、それぞれのインスタグラムで正式発表した。 

 

 「この度、三山凌輝と趣里は、入籍していたことをお知らせいたします」とし「2人の間に新しい命も授かることができました」と妊娠も2人の連名で報告した。「何よりも無事に第一子が誕生してから、皆様にお伝えしようと思っていたのですが、出産までの間、少しでも穏やかな環境で過ごせるようにとの思いから、このタイミングでご報告させていただくことになりました」と発表がこの日になったことを説明。「私たちの両親はじめ、周囲で支えてくださっている方々も新しい命の誕生を楽しみにしてくれています」と伝えた。 

 

 スポニチ本紙の取材ではすでに安定期に入っている。趣里は俳優の水谷豊、女優の伊藤蘭の1人娘。夫妻にとって初孫の誕生にもなる。 

 

 趣里は、水谷が37歳の時に生まれた。水谷は当時、出産に立ち会い「なんだか夢のようで、おっかない気持ちもする」と話し、幼少期には自ら自転車で送り迎えを行うなど、その溺愛ぶりは有名だった。趣里がヒロインを演じたNHK連続テレビ小説「ブギウギ」(2023年度後期)も欠かさずに視聴するなど、家族の絆は深いことで知られる。 

 

 三山は今年4月、週刊文春に女性トラブルを報じられたことなどを受け、現在芸能活動を休止している。関係者によると現在、身重の趣里を気遣い、支える日々を過ごしているという。 

 

▽趣里、三山凌輝発表全文 

 

皆様 

 

いつも応援していただきありがとうございます。 

 

この度、三山凌輝と趣里は、入籍していたことをお知らせいたします。 

 

2人の間に新しい命も授かることができました。 

 

何よりも無事に第一子が誕生してから、皆様にお伝えしようと思っていたのですが、出産までの間、少しでも穏やかな環境で過ごせるようにとの思いから、このタイミングでご報告させていただくことになりました。 

 

私たちの両親はじめ、周囲で支えてくださっている方々も新しい命の誕生を楽しみにしてくれています。 

 

これからも2人で力を合わせて 

 

心安らぐ家庭を築いていけるように努めていきたいと思っております。 

 

温かく見守っていただけたら幸いです。 

 

2025年8月29日 

 

三山凌輝 趣里 

 

 

( 320352 )  2025/08/30 07:09:09  
00

このニュースに関するコメントは、結婚自体やその背後にいる三山さんの過去のトラブルについて多くの懸念や意見が寄せられています。

多くのコメント者は、趣里さんの選択を支持しつつも、相手に対する不安や疑念を隠せず、将来の困難を予測しています。

 

 

いくつかの主要な傾向としては以下のことが挙げられます: 

 

1. **両親の心配**: 水谷豊さんと伊藤蘭さんの両親としての心配の声が多く見られ、特に娘が問題のある男性と結婚することに対する不安が広がっています。

 

 

2. **三山さんへの懸念**: 三山さんの過去の行動(女性問題や金銭トラブル)による疑念が強く、彼が父親としての自覚を持って育てていけるのか不安が続いています。

 

 

3. **新しい命の誕生への祝福**: 妊娠に対しては不安が強いものの、新しい命に対する期待や祝福もあり、子供の幸せを願う意見が見られます。

 

 

4. **自己決定権の尊重**: 趣里さんが34歳という年齢のため、自己決定を尊重する意見もあり、親としてのサポートは大事であるが、結婚・妊娠の選択は彼女自身のものであるとする見解が共有されています。

 

 

5. **未来への懐疑**: 結婚生活がうまくいかず、早期に離婚すると予測するコメントも多く、特に過去のトラブルから相手に変化が期待できるか疑う声が目立ちます。

 

 

全体的には、祝福しつつも不安や疑念を持つ複雑な感情が交錯し、特に過去の行動から来る信頼の欠如が議論の中心となっています。

(まとめ)

( 320354 )  2025/08/30 07:09:09  
00

=+=+=+=+= 

 

勝手ながら水谷さんと蘭さんの心の内を想像すると気の毒に思うなぁ…。 

大事に育ててきた一人娘がよりによって…とどうしても感じてしまうだろうし。 

でもお腹に赤ちゃんがいるとなるともうどうしようもないよね。お互い未成年ではないのだし。 

果たして三山さんは今後心を入れ替えられるのかが心配なところだけど、お子様が産まれるのなら二人でしっかり頑張って下さい。 

 

▲16345 ▼547 

 

=+=+=+=+= 

 

未成年でも無いので、ここは一旦諦めて、何も言わない事にした両親の判断は良かった。 

まずは夫婦で生活させてみる。失敗したとしても、泣きをみる事があったとしても。 

『木の上から立って見る』のが親なんですよね。 

自分の子供達は、まだまだ相手を紹介してくる気配が無い様子ですが、どんな人を選んでくるのであろうか?信じて見守るしか出来ない。でもまずは、一応親としての意見を言わせてもらう機会は与えて下さい‥と言ってある。やはり先に子供が出来てしまうと難しい。 

 

▲3544 ▼173 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁそうなっちゃうとは思ったけどな…。 

こればっかりはこの二人で決めたことだから仕方ないけど、子供が生まれるんだったらしっかりと育ててほしいですし、途中で子育てを投げ出すなんてことは絶対にやめて欲しいです。 

それにリョウキはもうグループに戻ってこないでほしいです。正直いなくても6人でも十分パフォーマンス出来てるし新曲だって6人だけど全然良かった。リョウキには正直グループと子育てを両立できる未来が出来ないので子供を優先して欲しい。 

 

▲8579 ▼383 

 

=+=+=+=+= 

 

杏ちゃんの時もそうだったように、 

親が偉大な人の娘さんに普通は気安く話しかけたりできない。 

ほどよい距離感で礼儀正しくするもの。 

でも親が偉大なばかりに本人たちは他人との壁を感じ寂しく感じるのだと思う。 

こう言うタイプのメンズじゃないとグイグイいかないんだろうな。 

そして、箱入り娘は、この人だ!と感じてしまう。 

その先はみんなの想像通りだと思う。 

世の中の箱入り娘さんには気をつけて欲しい。 

 

▲4036 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます! 

お金と女性関係にだらしない人は、そう簡単には変わらないと思います。 

趣里ちゃんを泣かせないで下さいね。 

BE:FIRST好きですが、どうしてもリョウキのヘビのような表情で煽る歌い方や癖の強いラップが苦手です。今の6人のほうが安心して穏やかな気持ちで応援できます。 

(その癖の強さが好きな方はいらっしゃるとは思いますが) 

たぶんほとぼりが冷めた頃、来春か夏ぐらいに復帰するんだろうなぁーと思っています。 

 

▲1204 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の場合は周りの言う事を聞いておいた方が後悔しないと思ったが‥ 

 

若いうちって背伸びしたいのか自分の考えに固執しがちだけど、周囲は今迄の経験から、将来どういう人になるか予想が付くという事だと思う。 

 

たまには外れるかもだけど、ダメンズと付き合った事のある人の中にはその予想が当たってたと思う人は多いのでは。 

 

ダメンズの性格は一生変わることはありません。子供産んでも変わりません。 

 

自分が幸せになりたいと思うなら刺激はなくとも平凡が一番ですよ。 

 

▲7990 ▼317 

 

=+=+=+=+= 

 

トラブルの内容を考えれば心配や否定的な意見が多く上がるのは仕方ないでしょう。 

 

でもあの報道出た時点ですでに妊娠していたと思うと趣里さんの決断は理解できなくもありません。 

しばらくは厳しい声が多いと思いますが、家庭を大切に、子育てや仕事を懸命にやっていれば10年後には違う評価が増えてくると思います。 

大切なのは絶対にこれから。三山さんは真摯に受け止めて家族を大切にしてほしいです。 

 

ちなみに貢ぎ癖のある人はいます。 

ねだられるのが嫌なら別れるし、貢いででも交際続けたくてやってたなら交際が上手くいかなくなったからって「貢がされた」「騙された」というのはどうなのかな?と私は思います。 

貢がれるのが心地悪く感じる人は別れるだろうけど、相手の貢ぎ癖に甘んじる人も結構いますよ。 

 

明らかな結婚詐欺は別として、交際が上手くいってる幸せな時に「結婚したい」と会話に出るのはそんなに珍しい事でもないですし。 

 

▲399 ▼192 

 

=+=+=+=+= 

 

三山は虎に翼で好青年な虎の弟を演じ、あさイチ出演時にはやはり爽やかで元気なキャラで素敵な人だと私もすっかり騙された。人は簡単に変わらない、けれどこの結婚を果たさないと荊の人生だろうから何としても機を逃しては生きていけないだろう。せめて子供に愛情を感じて良いパパになってくれるといいけど。大切に娘さんを育てたのに気の毒だけど仕方ない決断ですね。 

 

▲2519 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

蘭さん豊さんも、やはり反対してもお孫さんの誕生ともなると認めざるを得なかったのかな。安定期に入ったという事で、出産後は、幸せになってくれると良いな。 

 

▲5979 ▼301 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さんだったらシングルマザーでもやっていけたと思うのに、と思ってしまう 

三山さんはそう思っている大半の人を良い意味・方向で裏切って欲しいと思います 

たぶんご両親もそうなったとき初めて心から喜べるのではないでしょうか 

 

▲5217 ▼211 

 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます! 

週刊誌記事が事実ならば、反対する親の気持ちもわかります。 

自分の娘なら反対したでしょう。 

でも新しい命は何にも変えられません。 

大切な妻と生まれてくる大切な子供の為に、心を入れ替えてください。 

次、裏切ったら信頼は二度と取り戻せないでしょう。 

 

▲4119 ▼333 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうと素直に喜べない自分がいます。 

趣里さんには幸せになって欲しいからこそ、この選択が・・・幸せな時間は持って1年位かなと。三年後位には別々な生活を送る姿が目に浮かびます・・・。 

 

▲2676 ▼111 

 

=+=+=+=+= 

 

ご両親、心配だろうし本当は反対したいくらいだろうと思う。 

でもここで猛反対して親子が仲違いしまわなくてよかったと思う。 

悪いけどこの男はまた何かやらかすと思うし、そうなってから万が一お別れしちゃったとしてもご両親が迎え入れてあげられる親子関係の方が絶対いいと思う。ご両親のもとで子育てされる方が絶対安心だものなぁ、金銭面でも精神面でも。 

 

▲1822 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

当人同士は幸せな日々が始まることと思いますが、祝福されない結婚って可哀想... 

三山さん側はスキャンダルが出て世間からのイメージは悪くなり、事務所も退所しているので、芸能界への復帰は難しいものになることと思います。 

 

多くは稼がなくても、どちらも親の財産があるみたいだし、生活はなんとでもなると思うけど... 

まずはお子様が無事に産まれて、バッシングを浴びずに生活できることを願ってます。 

 

▲1396 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

まだご両親も両手をあげてお祝いできないかもしれませんが、子どもが産まれたら色々状況変わると思うのでまずは無事に産まれますように。縁起でもないですが、もし1人で…となった時は孫と娘のためになお一層ご両親も喜んで支援してくれると思うし。一般人とは違うので。とにかく心穏やかに過ごせますように。。 

 

▲1241 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能ニュースに疎いので男性のことはほとんど知りませんが・・・こんなに批判的なコメントが多い結婚発表も珍しいですね。 

生まれてくるお子さんには罪はないので、こんなニュースでさえかわいそうですが 

願わくば「昔お父さんはこんな風に言われてたのに」と笑い話になるくらいに激変するなんて言う未来がないものかと。 

趣里さんもご自分が後悔しない選択も大切だと思いますが、親になるものとしてこれからはお子さん第一のための選択をしていってほしいです。それが自分のためでもあると思います。 

 

▲1009 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

離婚してシングルマザーになるにしてもご本人はお相手より稼いでいるし両親も芸能界で成功し資産家なので問題ないですね。周りがごちゃごちゃ言うより本人とご家族の問題なので静観するのみ。 

お金もなく、家族の支援も見込めないのにできちゃったで孤独なシングルマザーになる若い女性のほうが大変な社会問題です。 

 

▲1057 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

私はこの三山さんの言う方を知りませんでしたが、報道等で噂を知ることになりました。ましてや趣里さんは百も承知での結婚妊娠だと思います。もう三十路を過ぎた人間の判断に、尽きぬ親の心配だと思います。そこは手塩に掛けて育てた娘を信じ、見守るしかなく、無事の出産を祈るのが一番大事なことだと思います。とにかくどうかお幸せに。 

 

▲477 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

水谷豊さん伊藤蘭さん夫妻は私にとって憧れの存在です。一人娘さんが自分たちも周りの人からも悪い噂がある人と結婚してしまったら嫌ですよね。私としては養子さんをもらって跡継ぎをして欲しかったです。これでは相手の親とも付き合いなんてできませんよ。残念で仕方ないです。 

 

▲1463 ▼296 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さん、一度舞台で生の演技を見てからとても素敵な女優さんだと思ってました。 

朝ドラも、この前主演出たドラマモンスターもコミカルとシリアスの入り混じった演技がすごく良かった。 

 

三山さんの件が問題になって趣里さんの名前が出てから、どうなるんだろうと心配していましたが結婚されたんですね。 

正直、素直に応援出来ない気持ちが大きいですが、子どもを産んで家庭を持つことによって更に演技に味が出てれば。 

 

三山さんもイグナイト、悪くはなかったんですけどね・・・ 

 

▲651 ▼85 

 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さん34歳という年齢もあるのかな、と。女性は子供を生みたい場合、やはり年齢は切っても切れない関係なので。医学の進歩はあるけれど、それでも妊娠出産の確率は下がっていくし、産後の身体の回復、子育てに必要な体力も落ちていく。いろいろ考えると、ご両親も承知するしかなかったのかなと思います。何かあれば、全力で娘さんをサポートするお気持ちだろうと拝察いたします。 

 

▲323 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ、両親はじめ、周囲で支えてくださっている方々も新しい命の誕生を楽しみにしてくれていますと、わざわざ書く必要があるの? 

お祝いなんてできないよ。趣里ちゃんが不幸になる事をなぜ、祝わないといけないの? 

この男だけは趣里ちゃん明らかに間違いだよ。他人が口を挟む事ではないが、他人でもこんな男を見るのすら嫌になる。この男性がしてきた事を思えば、改心できる人ではないでしょう。ご両親の手を借りて1人で子育てし始めた方が良かったのではないか?とも思ってしまう。 

 

▲1007 ▼135 

 

=+=+=+=+= 

 

今の時代、お金の心配無く実家も太く協力してもらえる環境なら、必ずしも結婚に拘らなくても良いと思う 

もちろん認知し、近くで一緒に子育てに協力する姿を見てからの結婚の方が共感も得たと思いますが… 

何にせよ、ご無事の出産を願っています 

 

▲342 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

二人で選んだ道なので外野がとやかく言う事ではないですし、お子さんが生まれた後に二人の関係が上手くいかなくなってもそれもまた人生ですよね。女性は妊娠出産を経て母になりますが(成らざるを得ないとも言えますが)、男性は自ら妊娠出産をする訳ではないので親になる実感がなかなか湧かない人も割といます。今後、三山さんが父親という自覚を持った行動をしてくれたら良いですね。 

 

▲213 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

もし自分の娘だったらと思うと、やはり賛成は出来ないとは思うけど、妊娠しているとなると 

趣里さんの年齢的な事や身体が傷つく事も考えると認めざるを得ない。 

 

妊娠したって事は趣里さんもそうなってもいいと思った訳で。 

 

産まれてくる赤ちゃんは無垢なので大切にしてあげて欲しい。 

 

▲267 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ世間から注目されたから、もう今までみたいに女性の心をもて遊ぶ事もしない?いや、寄ってくる女もいるからな。ただ、妊娠して命を宿しているなら年齢的にもこの先またいい人にもわからないし、ここは両親のバックアップもあるうちに結婚して離婚しても育てられるだろうから。 

子育てって終わらないな〜と本当に思う。成人して独り立ちしてる子供がまさか結婚することによって悩まされるとは。普通はやっと安心できるんだけどね。こんな婿!と思いながら見守るのかな。 

 

▲316 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

親御さんが反対する結婚は、例え強行したとしても後々に問題が出てきてやっぱり…ってうまくいかないパターン多いんだけどな。 

個人的には趣里さん大好きなので幸せになってほしい。 

だけど相手の彼は、グループのオーディション当時からスクープされて女にだらしなかったから、イヤだなぁって思っていたのですが… 

素直におめでとうって言いたい出来事なのに、なんだかモヤモヤします。 

ただ、ベビちゃんには何の罪もないので、元気に生まれてすくすく育ってくれたらいいなって思います。 

 

▲131 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

妊娠しているならそうなりますよね。これが20代半ばならまた違うかもしれないけど、34という年齢なら尚更。 

お相手の事はあまり知らないけど、その元カノさんの動画は観たことがあって、なんかどっちもどっちなんだろうなーって思ったので、過去は過去で割り切って信じられるところまで信じてあげればいいと思います。 

数年後、離婚報道が出ても「やっぱりね」で終わるなら気楽でいいんじゃないですか。 

まずは元気な赤ちゃんを産んでください。 

 

▲122 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

世間でよくみる話ですが。 

微妙な相手と結婚しても、交際時は幸せなんです。 

恋すると周りは見えない。 

でも、子供ができたら180度変わったりする。特に女性は。 

昔なら「父親が居ないのは可哀想」みたいなこともあるけど。 

今はそんな家庭だらけで離婚のハードルは低いから。 

出産して相手のやばさに気づき、早い段階で離婚。 

そして裕福なおじいちゃんおばあちゃんが温かく子と孫を迎え入れる。 

みたいなのはあるあるですよねー。 

 

▲256 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

妊娠はしている。 

結婚もしている。 

こうなったら、前を向いて進むしかないですね。 

悩んでる暇はないというか。 

頑張ると決めたのなら、一生懸命やるしかない。 

 

男性側は特に。 

すでに信用は地に落ちてるんだから、あとは上がるしかない。 

妻子の為に誠実に一生懸命働いて、信用を取り戻すしかない。 

自分を受け入れてくれた妻を悲しませない為にも、真面目に生きろ。 

頑張れ。 

 

▲188 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚って、育ててくれた親が納得して、祝ってくれるものが、本当は良いよね。当事者2人だけの話ではないから。 

大切に育てて、バレエも良い線まで行って、女優さんとしても活躍出来て、ご両親は嬉しかっただろうに、娘が選ぶ相手や縁は、両親ではどうしようもなかったのか。 

女性関係で金銭的なトラブルもあり、その方とはお別れして、結婚前に妊娠か。 

心を入れ換えて良い親になるのかな?人間、そうそう変われるものでもないしね。 

ご両親は楽しい老後、明るい老後になるのかな? 

そもそも、ファンからも不安視される結婚って、お二人どんな気持ちなんだろう? 

 

▲109 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

友達も両親に反対されたけど、聞く耳持たずで結婚したら、あっという間に離婚してました。 

結婚前はあんなに彼に夢中だったのに、熱病から目が覚めたのか結婚したらぼろくそにけなしてました。 

こちらのお二人も離婚する可能性が高い気がしますが、逆に仲良く添い遂げる人生もみてみたいです。 

 

▲141 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

親子でも別人格ですし、昔ほど、親の許可も要らないでしょうし、ましてや孫まで出来ると親は許す、というよりも受け入れる、という思いにしかならないように思います。親子関係が崩壊していれば別ですが。 

外野としては少々残念な気もしますが、お二人の決めたこと、ご両親も受け入れたであろうことを想像すると、とやかく言う筋合いもない。 

ただ、三山氏が今後どのような姿勢で生きていくのか、ですね。 

親世代に近い人間として、同じ立場になった時には、やりきれないし、三山氏は自宅には入れないだろうけど... 

 

▲76 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚も、赤ちゃんも、おめでたい事ではありますが、 

三山さんの女性問題といい、妊娠が先(順番が逆)な事といい、 

もし自分が伊藤蘭さんだったら、猛反対する所です。 

(妊娠もしてしまっているので)娘の為に赦すしか 

なかったんだろうなというのが正直な感想。 

生まれてくる赤ちゃんに罪はないので、 

三山さんが猛省して変わる事を願うしかないですね。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ご両親は心配だと思うけど、趣里さんはもう立派な大人。この選択が正解かどうか、また正解へと導けるかどうかは、ご本人とご主人の努力次第だと思う。 

 

いろいろな葛藤があるなか、ご両親が愛娘の決断を受け入れたんだから、周りはとやかく言わず、お二人のご結婚と新しい命の誕生を喜んであげたいな。応援しています。 

 

▲8 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ご両親や親しい方々からどのような祝福が寄せられているかは分からないが、何より大切なのはご本人たちの決断だと思う。 

どうか、その選択が正しかったと誰からも認められるような、温かく幸せな家庭を築いていってほしい。 

 

▲102 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、素直にお祝いは難しいです  

グループの大きな飛躍を期待しているファンとしてはきゅうしですら心苦しい状態でした 

そこへこの結果はとても残念です  

 

どうしようもなかったかもしれません  

騒動から紆余曲折あったでしょう この選択が良い方向に向かってくれることをファンは祈るしかないのも事実です  

 

奥さんとお子さんを一番に考えられる男になってほしいです 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これが水谷豊さんの娘さんではなく「ある女優さん」だったらどうだろうか。その女優に対して同情はここまでなかったのではなかったように思う。 

三山さんに対しては、朝ドラのイメージしかなく 

短髪の好青年という役柄のままだったからびっくりした。ビーファのファンの方のコメント読むとオーディション時から危ぶまれていた面があったんですね。 

父娘俳優というと杏さんもおられる、朝ドラも見ていて相手側にも好感持っていたから、裏切られた感は今回より大きい。恋愛は冷静な判断力を狂わせることがある。でも決断したのは趣里さんと三山さんなので、何よりお子さんの未来を大事に、2人で社会的な信頼を取り戻していくしかないと思います。おめでとうございます。 

私は相棒ファンなので、娘さんのことで水谷豊さんにゴシップ誌の取材が殺到して疲弊しないことを願います。 

 

▲47 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、ほとんどの人がこのニュースを見てうーんと思っているだろう。妊娠が決断を即したと感じる。後に引けない事と両親を説得する材料が出来たことが大きかったのでは。そして、大スターである両親を持っている関係で娘の問題を長く引きずることは周りの目を気にしながらずーっと苦痛を背負って仕事をすることになるのでそれなら早めに事実をつくり早目の対応をしたほうがいいと考えたのだろうか。幸せか?と言うとこれは二人にしか分からない事である。もの凄く幸せかもしれない。ただ、やはり、長い人生の中でほんの1点の瞬間の幸せかもしれない。そして、それを取り巻く両親や友人、仕事関係の今後の付合いは複雑になるのは必然。両親からすると二人の自立を切に願うだろう。ただ、孫が両親を繋ぐ大きな役割になるのでその辺が微妙。娘の選択が今後どのようになっていくか。週刊誌等の餌食になっていくのは目に見えるようだ。幸せか?辛いか?微妙。 

 

▲63 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

大切に育てた娘を。こんな男と結婚させるの辛いなぁ…絶対嫌だなぁ… 

でも娘がどうしても、と聞き入れないのなら 分かりきっている将来も丸ごと受け入れるしかないですよね。 

幸い金銭的に恵まれている実家だし、愛娘と孫を後々しっかりと守ることも可能でしょう。 

それも見越して 何らかの約束はさせているのでは。 

大事な命が育っています。しょせん他人の家の事だし、静かに見守りたいですね。 

 

▲105 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

私も一人っ子だったから親の圧は感じていました。 

良く言われたのは、順番守れとか、どこの馬の骨か分からな男の子供が出来ても、可愛がれないとか 

うちには、そんな親戚いないとか、長い春はないとか、色々言われました。 

そんな母も73になり考えが変わったのか、失敗しても女で産まれたからには子供産んで連れて帰ってくればいい〜。早いうちに結婚した方がいいと(←それは自分が歳を取り孫についていくきなくなったかろだと思われる)私が20代の時に周りから結婚は?と聞かれても「まだまだ、若すぎて」とか言ってた母。 

しかも出戻りもなんか、言った事なかったのに… 

ビックリです。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

既に安定期に入ってるようだし、騒動が起きた時期を考えると、こうなるのは決まってたかな。 

まぁ、結婚生活はしてみないと分からないからね。ご両親のように仲睦まじく続くかもしれないし、こればかりは…。 

子はかすがいと言うけど、双方が思ってないとならないのよね。 

 

何はともあれ、ご結婚おめでとうございます。身重の体…大切にして、心穏やかにお過ごしください。 

 

▲25 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、入籍されたことについては「おめでとうございます」と言い難いなぁ…と思ってしまいます。 

授かった新しい命をお二人で守って行こうと決意なさったのなら、趣里さんのご両親が安心してお二人の結婚を認めてくださるまで、入籍は待って事実婚という選択もあったのでは、と。 

確かにお子さんのためを思えば事実婚はリスクもあるでしょうから、妊娠したのなら入籍ということだったのかもしれませんが…やはり、このご結婚はなんだか残念な気がしてなりません。 

今はただ、周囲の心配など杞憂に終わることを切に願っております。 

 

▲119 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

水谷夫妻からすれば、34歳の娘が説得に応じない以上、好きにさせるしかないとなったのではないでしょうか? 

 

上手くいかなければ、離婚する選択肢もあるのですから、とにかく今後は何があっても娘を守ると決めたのでしょう。 

 

今の娘にとっての一番の脅威は、三上氏なのですから、下手に親子の縁を切る等となるよりは、何があっても暖かく見守ると決めたのではないでしょうか? 

 

三上氏は、そう遠くないうちに不倫や金銭問題を起こしそうですので、その時に娘を守れる様に近くにいる事を選んだと思えば、水谷夫妻は流石だと思えます。 

 

▲127 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

親の思う通りには、ならないんでしょうね。 

子どものことがわかっているからこそ、そして、長い人生の中で事例をたくさん見ているからこそ…子どもには危うい道は歩ませたくない、挫折する姿を見たくない…。 

私も、子どもを育ててみて、望まない方へ望まない方へ行く子どもを見て、自分とは違うんだ…それを選んだなら、応援しよう…ただ、その道に進むことに対してそんなリスクがあるけれど、どんな結果になろうが、責任を持ちなさい…と伝えるようになりました。 

親は先に逝く…子どもを墓場まで見守ることはできないですものね…。 

でも、産んだからには、一生子どもを案じながら生きるのでしょうね。 

私の親も、ヨボヨボになっても、未だに心配をしてくれる…そのありがたさに気付くのは、同じ立場になった時。 

趣里さん…どうか責任を持って、一生その子を案じる覚悟で産み、育ててほしい。自分で選んだ人生に覚悟を持って、すすんでほしいです。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚する二人の間に問題がないならそれで良いと思う。ずるいけど人は相手によって態度を変える。本当に大切に思っている人には誠意を尽くして大事にするけど、そうでもない人にはそれなりの態度を取る。よく貧乏な時代を支えてくれた人をあっさり捨てて違う人と結婚して、その後おしどり夫婦ってあるしね。 

 

▲80 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

お相手の方過去には色々あったようですが 

今回の結婚とパパになる事で 

心機一転心を入れ替えてくれると 

願うばかりです。 

しかし私の50年の経験上では 

浮気癖 貢がせ癖がある人 

ほぼ繰り返している印象があります…。 

稀に驚くほど更生した人もいますけど 

やっぱりね と思わせるのか 

変わった!と思わせてくれるのか 

これから見守っていきたいですね。 

 

▲62 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ご結婚、赤ちゃん、本当におめでとうございます。 

 

色んな意見もあるかもしれませんが、三山さんが世間や周りから反対され、逃げず、赤ちゃんを産むことを喜び一緒に育てる決断をしたこと、趣里さんや赤ちゃんにとって良かったと思います。 

 

私の母親の知り合いの子(高校生)は、彼氏の子を身籠り、それを伝えて彼氏に振られ、自ら生命を絶ちました。 

 

もし過去の三山さんに悪いところがあれば、猛省し改めていけばいい。 

私達が批判し、趣里さんや赤ちゃんから、旦那さんや父親を奪うことが、趣里さん達の幸せに繋がるのかな? 

 

趣里さんが、無事に出産されますように。 

末永くお幸せに。 

 

▲128 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

最初の内は彼の狙い通り、水谷さんへの忖度で俳優仕事も貰えるでしょう。でも彼の演技力では長続きは無理ですね。それが何年後かわかりませんが、仕事が順調では無くなった頃に夫婦の亀裂が心配ですね。趣里さんの方が役者仕事は順調なはずですし。まあ、NYに住むあの夫婦のようにどこかからの援助があれば何とかやって行くのでしょうか。 

 

▲36 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ご本人たちも立派な大人ですからこの先は地に足をつけて前へ進まれるのでしょう。そのための結婚であり子育ても頑張られるのだと思います。とは言え簡単に祝福が難しい背景を考えますと水谷さん達は今回の結婚にご納得できてるのでしょうか…それだけが心配です…趣里さんが朝ドラヒロインとして頑張られた功績を思うと何だか勿体無い気がしてなりません…。 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いつのタイミングで結婚したのかな? 

安定期に入ったから結婚した? 

もし流産してたらどうしてたんだろうか? 

 

この2人はまだ結婚するタイミングではなかったように感じる。 

 

子供に対しての責任を取ったんだとは思うけど、趣里はファンありきの仕事ではないからいつ結婚しようがいいだろうけど、凌輝はね、、 

 

まぁ、少なからず離れるファンはいるよね。 

 

結婚はもちろん各々のタイミングで誰かに何かを言われる筋合いなんかないんだろうけど、社会人として、グループで活動をしている1人として、ファンに愛される必要がある人間として、結婚は本当にこのタイミングだったのかな?と疑問に思う。 

 

▲95 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

しかし幾ら大切に大切に育てても子供というのは親の思う通りにならないな。それは芸能人でも一般人でも同じだ。ただ結局できてしまった以上は許してやるしかなくなるんだよ。苦しくてもね。だたし成人になってしまった男が心を入れ替えて変わるのは相当に難しくレアケースです。また5年10年経つと癖がまた頭をもたげてくるのが大半です。だから女癖の悪い男は何度でも同じことをするんですよ。三山さんがレアケース内に入るといいですね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやぁしんどい。しんどいなぁ、ご両親の気持ちを思うと。でもこういうのって、反対されるほど燃えちゃうんだろうなぁ。ダメンズ好きあるあるだよね。私が親なら…娘はとっても心配だけど、この道を選ぶなら、財産も仕事も含め、親は頼らずにふたりで生きていけ、て突き放すしかないかな。離婚して夫なしで戻ってきたら、全力で協力するかなぁ。こういうことがあるから、やっぱり順番を守るのって大切だと思う。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりご結婚されたのですね。 

周りが反対すればするほど意地になる事もあると思いますし、新たな命が誕生するのならそちらが最優先かと。 

ここは素直におめでとうございますと言うべきなのでしょうね。 

ただ人間の性根はなかなか変わらないもので、いささか不安でもあります。 

万が一シングルマザーになるような事態に陥っても、立派なご実家があるから大丈夫かな。 

無事のご出産を祈念いたします。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

かわいいかわいい一人娘、もっとまともな人にもらってほしかっただろうなぁとご両親が不憫で仕方ないです。 

子どもができちゃったらもう反対もできないし応援するしかなくなってしまいますものね。 

相手の男性は何ともしたたかでとても応援する気持ちにはなれません。 

朝ドラ以来、趣里ちゃんをみかけないなと思っていたらこんなことになっていたなんて、、、 

まあ趣里ちゃんはかわいくていい子だからこれからも応援してます。 

 

▲77 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さんと三山さん、結婚するんですね。おめでとうございます。親目線で見ると、趣里さんと三山さんが結婚するとなるとやはり心配ですが、二人で決めた事だし、お子さんも妊娠中との事で、二人で協力し合って家庭を築いてほしいです。子供が生まれると、子供中心の生活になります。三山さんは、女性とトラブルなんか二度と起こさずに、夫として、父親として、これまで以上にしっかりと頑張ってください。 

 

▲8 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

もし自分の娘のことだと考えたら、 

やっぱり反対しただろうなと思います。 

真実はどうかは分かりませんが、相手の男性が二人の女性をふるいにかけて、より好物件に乗り換えたようにしか見えないからです。 

ただ、新しい命がいて娘が望むなら親は折れるしかないです。 

そして、自分が育てた娘が選んだんだからと納得するしか出来ないと思います。 

そのあとは、どうなるかなんて分からないし、親は見守るだけです。 

 

▲62 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも自分がのしあがるためのビーファーストは踏み台だったんじゃないかとすら思えていた最近の仕事っぷりだったので、これを機にやめてもらっていいですけどね。メンバーや社長が気の毒で仕方ない。「いただき男子」やら「でき婚」やら、ピュアなイメージからはほど遠い人間の発する歌詞に酔えない。グループによっては「やんちゃ」が売りで、そういうのを理解したうえで応援しているファンダムならまだしも、ビーファは違うから。まっすぐな歌詞が多いし、ファンも治安がよいので、受け入れられないだろう。むしろ、純粋な気持ちで推してきたベスティ―のことを本当に思ってくれるなら、ここで身をひくべき。本当に一から出直して、自分の力一つでのしあがればいい。それが唯一残された正義でしょうよ。 

 

▲84 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

三山って人は本当に趣里さんのことが好きなんでしょうか。彼女のお父さんとお母さんがごく普通の一般人でも迷いなく選んだかな。 

自己評価がやたらと高くて計算高く、自分のために女性を利用するのを厭わない男みたいなイメージあるわ。 

誠意誠意って、上っ面だけの、どっかのケンジみたいなことやたらと言うよね、こういう人って。 

彼女が好きで好きでしょうがなく一生かけて愛し守ります!って話ならまだ幸せになる見込みはある。 

 

▲49 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、まだまだ遊びたい盛りではないかと思われる彼が結婚を急いだのはお子さんができたからに違いないと思うけれど、逆にこちらのカップルを見て黒島さん&宮沢氷魚さんの婚姻届は出さずに、という選択も今の時代全然アリかも…と思ってしまいました。もちろん、生まれてくるお子さんのご両親それぞれに経済力があることが前提ですけど。 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

三山さんの元彼女さんたちは、 

「ふーん」という感じでしょうね。 

 

悔しいというより、自分はこんな男別れて 

良かった!と思っているかも… 

 

趣里さんの御両親は、赤ちゃんが出来たので 

仕方無く許したのでしょう。 

内心はこんな男と…と怒ってるかもしれませんが、娘が選んだので… 

 

大物の娘として、何不自由なく育った為 

男性を見る目が無いのかもしれません。 

将来離婚しても経済的には困らないので別に良いのでしょう。 

 

▲113 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

若いゆえにいろいろ未熟な部分はあるんでしょうが、それは年頃の子を持つ親も皆がそうした時分を過ごして今に至っています。直近の素行から、良いように言われない場合もあるのかもしれませんが、若い男女が出会い、子宝に恵まれたのですから、親となり子育てから教わることもたくさんあり、頭を打ちつつ人として成長するものです。皆、若い時に自身の行動で苦い思い出はあるはずです。とにかく、子供を授かったわけですから、将来、苦労したけど頑張れた、と思える家庭を築いて欲しいですね。 

 

▲123 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

些細な事だけど、本来は順番が凄く大事な事だから、「結婚・妊娠」じゃなくて「妊娠・結婚」だと思うよ。 

 

「できちゃった婚」の事を「授かり婚」と良いように言ったり、ブランディングイメージみたいに必死に良くしようとする風潮があるけど、所詮 

「できちゃったから結婚した」というのが本質なので。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本人同士はいいだろうけど、水谷豊と伊藤蘭は心から喜ぶことはできないでしょ。 

趣里は俳優とし確立できてるし、実家は経済力を持ってるし、離婚しても痛手は無いだろうから、両親は結婚に反対しなかったってことかな? 

父親は誰であれ孫は可愛いから、誕生が楽しみですね。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

子供は産める時に産んでおいた方が絶対いい。私は就職してすぐ妊娠、両親の反対や自分達にも結婚の意思が無い事から堕胎しました。その後30過ぎて別の相手と結婚しましたが、不妊治療でも子供が出来ませんでした。大事なのは趣里さんの気持ちです。旦那はダメなら別れたらいいし、親は先に居なくなります。何を言われたって本人が望んでいるなら、それでいい。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

親の心配や反対をかなぐり捨てての結婚ですから、添い遂げるのか?途中で頓挫するのか?を見守りたいと思います。 

ちなみに、我が家も親の反対がありましたが、結婚して約40年が経過しました。 

子どもたち3人はみんな成人し、それぞれ伴侶を得ています。 

お見合い結婚でも長持ちするもんだなあというのが、正直な感想です。 

 

▲22 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

次やらかしたら芸能界でやっていくのはもう無理。今回の件でしっかり腹をくくられたと思うのでRYOKIさん頑張ってほしい。 

 

趣里さんやお父様お母様は今回の発表まで辛い日々だったはず。新しい命の為にも皆さん穏やかで健やかな日々が過ごせますように。応援しています。 

 

▲16 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ご結婚おめでとうございます。しかし世間の声は厳しい様子、RYOKIさんの婚約トラブルの件があってからは素直に喜べない人も中にはいらっしゃるはずです。でもそのような事はお気になさらず、2人で幸せな時間を築き上げていって欲しい事が私の思いです。 

 

▲16 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。リョウキは何よりも趣里ちゃんと産まれてくるお子様を大切に幸せにしてね。この選択が良かったと奥様はもちろん周りの方が思えるように生きてね。そして自分自身を大切に。グループは必死で6人で前に進んでます。戻ってきてほしいとは思ってないです。 

 

▲170 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

お母様の伊藤蘭さんのファンです。 

インスタでファンの方は、趣里さん、蘭さんそれぞれに祝福のコメントをされてますが、私は正直複雑でできません…… 

蘭さんは、受け止めたんですね。愛する娘の決断を。お腹に子供がいますって言われたら、止めようもないしね。豊さんはどう思ってるやら。 

子供には罪ないので、無事に産まれることを祈ってます。 

 

▲12 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

入籍していたことをご報告…、珍しい文章ですね。 

シンプルに入籍しました、で良いのになぁ。 

産まれてから発表するつもりだったみたいだけど、バレちゃったし騒がれているし、発表した方が少しは静かになるかな、という感じでしょうか。 

この先、末永く、とはいかなそうな結婚ですが、無事に元気なお子さんが産まれることを願っています。 

 

▲134 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さんとRYOKIさんが結婚、出産の報告をしました。本当におめでとうございます。趣里さんといいますと水谷豊さんの一人娘です。幼少の頃は大変可愛がられて育ったそうです。また、趣里さん主演のNHK朝の連ドラブギウギでは家族そろって見ていたそうです。結婚で二人の歩みを深め邁進し続けてほしいです。 

 

▲11 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

これで浮気だ、なんだとなった時には多分三山さんはこの世界では生きてはいけないしある意味「杏さん」の時よりバッシングやネットは地獄の業火レベルだと思う。趣里さんファン、ご両親の昔からのファンも巻き込んでくるだろうし、下手したら三山さんのご実家の方も危ない。この世界に残る場合もはもちろん本当に心入れ替えないとやばい。裏方でもアウトだと思う。ちょっと崖っぷちではないのかな。何も知らない第三者の自分の意見だけど、趣里さんはそれだけお家柄ではすごいかなとも思うし、そっちの方が心配。。 

 

▲77 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先日破局したのでは?という報道が出たときには、それならお腹の子は…と少し心配だったので、ひとまずこうなったからには心を入れ替えてしっかり家庭を守って欲しいと思う 

ひとたび報道されると、産まない選択も女性側の様々なダメージが大きいし、芸能人の授かり婚ってかなりのハイリスクですよね 

命がある以上強硬に反対もできないし、結局は色々な感情を飲み込みながらやっていくしかないので大変そう 

 

▲15 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この結婚に趣里さんのご両親が反対しているとネットニュースが流れていました。私的に見た目ですがこの2人タイプが違うかなと、どちらかが一方的に惚れ込んでしまったのではないかと想像してしまいました。数年後いや近い内に悪いニュースが流れないよう末長く幸多かれと願っております。ご結婚おめでとうございます。 

 

▲13 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

親に紹介する時は、もう別れられない関係になってからだから結婚に反対したところで言うことを効く子供もはいない。 

育った環境も違うのだから、100%親が満足する相手と出会えるのは、無理で、親としては駄目なら別れても今の時代有りだと気持ちに折り合い付けるしかないのが現実...なるようにしかならない! 

彼女の親なら別れても娘と孫は守る覚悟が有ると思う。 

 

▲44 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ご本人達が決めご家族も納得されたなら他人が口挟むことは何もない。今は兎に角ご無事の出産をそして新しい命に祝福を。 

 

趣里ちゃんも三山くんもお子さんに教えてもらうこといっぱいあるんじゃないかな。親になって親心を知るでしょう。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さん、三山凌輝さん結婚おめでとうございます。いわゆる授かり婚ですね。水谷豊さん、伊藤蘭さんにとっては、初孫ですね。出産は、来年1月か、2月頃の予定ですね。伊藤蘭さんも、35歳の時に趣里さんを出産しており、趣里さんも、同じ35歳での出産となりますね。元気な赤ちゃんを産んで下さい。 

 

▲24 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

一先ずおめでとうございます。結婚していたか… 

元カノの暴露は自分の所に帰ってくると待っていたのに、違う人と付き合うどころか結婚したと聞いて色付けて暴露されたなこれ。 

元カノの方もあれ?って感じの人なんで。 

家庭を持って子育てをしていくうちに過去の自分がいかに恥ずかしいことしたか気付いて反省できればいいね。 

大黒柱の趣里ちゃんをしっかり支えてあげて下さいね。 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

妊娠さえしていなければ反対もできるけど、もう妊娠しているし34歳だし、結婚したいなら一度はさせて、もし無理でも子どもと一緒に実家に戻れば良いという心境なのかも。 

私が親ならそう思っちゃうかな… 

子どもに、実家という保険をかけてほしいわけではないが、路頭に迷ったり、辛く苦しい気持ちで結婚生活を送るぐらいなら、戻ってきても良いと思う。 

ただし、結婚は覚悟が必要だから、直接は娘には言わないけどね。 

 

▲17 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

えーびっくり! 

まぁお子さんができてしまったらそうするしかないですね。 

水谷さん伊藤さんは穏やかな仲良し夫婦って感じで、趣里さんはその愛を受けてしっかり育ったというイメージだったので、まさかこういう男性と付き合ってこんな結末になるとは。。 

ただ条件として、今後一度でも趣里さんを泣かせるような事があったら離れさせるというのはありそうですね。 

三山さんはビーファーストからも離れているようですが、今後どうするんだろう? 

 

▲27 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって発表できたことで趣里さんの精神が安定できることが一番大切。 

 

親はどんなことがあろうと子供の味方。 

いろんな思いは胸にしまい、子どもの幸せを考えてくれる。 

いつまでも心配させるのが子供であり、どんなに順風満帆であったとしても、親は心配から逃れられない。 

そんな親の境地なんですからね。 

 

安心して、子供を産んでほしい。 

 

趣里さんは、これからは守らなければならない家族が増える。 

自身の親が自分を育てるために経験してきたこと、それを身を以て経験していく。 

 

旦那さんの今までの評価は芳しくないけど 

、もうこれは旦那さんの改心を信じるしかない。 

 

未来がどのようになろうと、親だけは子供を見捨てることはない。 

 

新しい命の誕生を楽しみに、趣里さん一家が今を穏やかに過ごせることを願いますね。 

 

▲22 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

奥さんも男性の過去を知った上で結婚されたと思うけど、お子さんも産まれる予定だし、男性の方も奥さんやお子さんを裏切ったり、悲しませたりすることなく、大切にして、責任を持った行動をしていって欲しい。まずは生まれてくるお子さんを大切に育んで欲しい。女性のご両親は複雑なお気持ちでしょうが。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

箱入り娘は、残念ながら金銭目的の男性に狙われやすいのかもしれません。 

数年前に、タイで複数の事業を営む裕福な中国人のお嬢さんが夫に崖から突き落とされるニュースがありました。男性は彼女のSNSを徹底的に研究し、偶然を装って接触、理想のタイプを演じることで交際に至り、数か月後には結婚したのです。 

お嬢さんは男性に経済力や容姿ではなく、自分にどれだけ優しくしてくれるかを重視していたため、男性は毎朝遠方まで出向いて好物の朝食を買ってくるなど、理想の優しい男性を演じていました。 

ところが結婚後男性は性格が豹変し、優しさは消えました。女性の資産を何億円も引き出し、ギャンブルに浪費。妊娠を機に女性は彼を許しましたが、2人で国家公園に行った時に夫に高さ34メートルの崖から突き落とされました。幸い木々がクッションとなり一命を取り留めましたが、重傷を負い、その後も繰り返し手術を受けることになったそうです。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公務員の一人娘がいます。結婚相手は不安定な自由業。何故大学や職場でご縁がなかったのか…。紹介された時は内心残念な思いでいっぱいでした。が、娘が選んだ相手なので認めることに。今は子供2人を授かり家族仲良く暮らしています。本人が幸せならいい。だけど孫連れて帰ってきてくれないかな〜という気持ちも。最近は離婚なんて珍しくないので、ママ友もそう望む人が多いですね。孫は可愛いけど婿にはあまり興味がない。 

趣里さんも自立しているし、いざとなったら…とご両親もお考えなのではないでしょうか。 

 

▲15 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚直前に女性との揉め事が浮上するって不安しかないし 

この結婚止めとけって警鐘のようにも思えるけど 

妊娠しちゃってるなら尚更過去には戻れないんだから 

三山氏もピンチをチャンスに変えていくよう、これから頑張るしかないわね。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

いろいろあって今の発表なんだろうけど、こうして発表した以上は三山って人も下手な事は出来なくなるんじゃないかな。 

親御さんの気持ちを考えると複雑な気持ちだろうけど、まずは元気な赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

父親のような人が理想 

大嘘やん。ご両親が本当に気の毒。 

趣里さんせっかく女優業頑張ってたのに自分でイメージに傷つけてもったいない。 

 

▲879 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

三山凌輝は「虎に翼」の直明役で知ったので実直そうな人柄だと勝手に思ってました。私生活でいろいろあったようですが、相手側にも言い分があり、三山側にも言い分があり、部外者の人間がとやかく言うことではできないです。演者として魅力がある人だと思うので、世間の風当たりは強いかもしれませんが、今後の活躍で吹き飛ばしてください。 

 

▲28 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

いい大人の選択したことだから心配したり気の毒に思ったりはしない。 

どうせ子供が大きくなる前に離婚するだろうなって思う。 

リョウキは心を入れ替えないと良い未来はないだろうなぁ。 

 

生まれてくる子どもが幸せに過ごせるならいいと思う。 

 

▲11 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE